蓬田氏コメント |
|
蕎麦は石うす挽きよる手打ち細打ち麺で、こしがつよくのどごしもよい。
又香りもあり、出汁はやや甘口である。
14号線にあるため、昼時は混雑するので早目に行かれること。 |
Mr.X氏コメント (平成17年8月) |
|
大きな街道沿いにあり、木造の立派な建物です。店内はテーブル席と座敷で、天井が高く、民芸調のかなり凝ったつくりです。
天せいろをいただきました。多少細めで、こしがあります。つぶつぶがみえ、多少のざらつき感があります。量は2枚でちょうどいいです。お汁は甘辛く、濃く、味わい深いです。薬味はねぎとわさびと大根おろし。天ぷらは大きな海老が2つ。おいしいそばでした。
15時頃に行ったのですが、房総からの帰りでしょうか、かなりお客様が多かったです。
|
|
|
|
メニュの一部 (平成17年8月) |
|
せいろ 470円、2段重ね 870円、3段重ね 1,340円、天せいろ 1,230円、落花そば(ピーナッツみそだれ) 600円
そばがき 620円、そば団子 470円、そば御膳 1,200円、甲子吟醸生酒 570円、 |

入り口から左側がこあがりです。 右側がテーブル席です。

天せいろです。 |
 |
|
アクセス方法・地図 |
|
国道14号線を千葉から船橋方向に進み、右側の稲毛浅間神社と反対側の14号道路沿い左側。 |
|
|
|
|
←マピオン地図へ |