| Mr.X氏のコメント (平成17年2月) | 
    
      |  | 店内はカウンター席とこあがりで庶民的な印象で、気さくな感じの御主人です。おそばの本が沢山置いてあります。 おそばは常陸の金砂郷産で、十割の「生粉そば」と二八の「江戸そば」の二種類です。
 両方のそばをいただきました。「生粉そば」は細く、こしがあり、味を感じます。「二八」はやはり細く、なめらかです。つぶつぶが見られますが、ざらつき感はありません。どちらも大変美味しいのですが、私は十割が好みです。違いが説明できないのですが、何か味が濃いように思うのです。量はかなりあります。お汁は甘辛く、濃く、味わい深いです。薬味はねぎとわさびと大根下ろし。大変おいしいそばでした。そば湯はとろっとしていてこれも美味しいです。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | メニューの一部 (平成17年2月) | 
    
      |  | 生粉せいろ 890円、生粉天せいろ(海老) 1,890円、生粉天せいろ(野菜) 1,200円、 江戸せいろ 730円、会津ほまれ(300ml) 600円
 | 
    
      |    こあがりです。ゆっくり出来そうです。   カウンター席です。中央にそばの本が沢山あります。
 
 
    「生粉天せいろ(野菜)」(十割)です。          「江戸せいろ」(二八)です。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | JR船橋駅北口を出て、市川方向へ。東武デパートを過ぎ、最初の交差点を通って右側。駅から徒歩2分。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  |