Mr.X氏のコメント (平成17年7月) |
|
周りは林と畑で、民家とは離れています。木造の建物で、店内はテーブル席とこあがり、カウンターがあり、奥に蕎麦打ち室がみえます。すっきりして、アトホームな感じのお店です。手打ちそばととんかつのお店です。
ご主人は独力でそば打ちを勉強されたそうです。そばは1種類のようです。
野菜天せいろをいただきました。そばは極細で、こしがあり、しなやかです。すばらしい喉越しです。多少つぶつぶが見えますが、ざらつき感はありません。量もしっかりあります。お汁は多少甘めで、濃く、味わい深いです。薬味はねぎとわさび。私の好みの大変美味しいそばでした。てんぷらもあっさり、さくさくで、塩でいただきましたが、おいしかったです。
夜はゆっくり、おいしく飲めそうです。
|
Mr.X氏の追加コメント (平成19年6月) |
|
久しぶりに「野はら」さんに行きましたら、店内に当ホームページのコピーが掲示してあり、ご主人のお話では「インターネットを見て来て下さるお客様が沢山おられます」とのことでした。始めての経験で、嬉しくなりました。営業時間は今はお昼だけになったそうです。
せいろは極細で、わずかですが緑か若草色があるように感じます。蕎麦は透き通るようで、少し星が見えます。素晴らしいそばでした。 |
メニューの一部 (平成19年6月) |
|
せいろ 570円、野菜天せいろ 900円、天せいろ 1,100円、大盛り +150円、
追加そば 450円、だし巻き玉子 400円、冷やっこ 400円、かき揚げ 400円、
腰古井 330円、冷酒(梅一輪) 630円
|

シンプルですっきりした店内です。 こあがりです。ピンボケですみません。

野菜天せいろ大です。写真ではわかりませんが、僅かに若草色が見えます。 |
 |
|
アクセス方法・地図 |
|
千葉駅から加曽利病院を目標に進み、小桜橋通りの消防署の分室のところを斜め右へ。100mほど林の中を進み、右側。 |
|
|
←マピオン地図へ |
|
|