| Mr.X氏のコメント (平成18年7月) | 
    
      |  | 新しい住宅街のメイン通りから入った静かな所にあります。京懐石とおそばのお店で、懐石料理は別棟になっているようです。建物はすっきりした外観で、店内はテーブルとこあがりで明るく清潔な印象です。50人ぐらいのかなり大きなお店です。日曜日の午後2時頃に行ったのですが、家族連れの方々でいっぱいで、暫らく待ちました。人気店のようです。 おそばは一種類のようで、「天せいろわび介」をいただきました。おそばは極細で、つやがあり、透き通るようにきれいです。こしがあり、少し星が見えます。量はたっぷりあります。お汁は甘辛く、濃く、味わい深いです。薬味はわさびとあさつきと大根おろし。すばらしいそばでした。天ぷらは海老と野菜で、さくさくしてこれも美味しいです。なお、このお店の天せいろは4通りあって、「わび介」は天ぷらが多いメニューです。連れがそばとうどんのあいもりを食べたのですが、うどんもしこしこしていい味でした。
 なお、奥座敷での京懐石は予約制のようです。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | メニューの一部 (平成18年7月) | 
    
      |  | せいろ 600円、おかわり 400円、鴨せいろ 1,500円、天せいろ春 980円、同わび介 1,800円、 アスパラのぬた和え 500円、浅利の酒蒸し 650円、だし巻き玉子 600円、蛸と大根の桜煮 650円、日本酒 500円〜
 昼の京懐石 3,675円〜、夜の京懐石 6,300円〜
 | 
    
      |  さらに左にもテーブル席があります。奥がこあがり、京懐石は別棟です。
 
 
  天せいろ「わび介」です。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | おゆみの駅から北東に向かい、250m先の街道を右へ。400mほど先の路地(信号と信号の間の路地)を右折。最初の交差点を左折し、すぐ右側。駅から約800m、徒歩10分。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  ←マピオン地図へ | 
    
      |  |  |