Mr.X氏のコメント (平成18年8月) |
|
林と田が広がる郊外にあり、古い農家をそのままお店にしたようです。母屋に入るまでに、納屋、蔵、広い庭があり、昔に戻ったような感じです。中に入ると高い黒い天井、囲炉裏、行灯、畳の広間、懐かしいゆったり出来る雰囲気です。広間にテーブルがいくつか配置されています。
そばは十割のせいろ一種類のようで、天ぷら御膳をいただきました。せいろ、漬物、佃煮、天ぷら、デザートがセットになっています。そばは色が濃く、こしがあって、多少ざらつき感があります。そして噛むともちもち感があり、甘さを感じます。星は見えません。量は普通でしょうか。お汁はだしの効いた甘辛さで、濃く、味わい深いです。薬味はねぎとわさび。素晴らしいそばでした。天ぷらは野菜と大きな海老。抹茶塩でいただきましたが、これも美味でした。
昼に行ったのですが、座り込んでゆったりしました。夜お酒をいただきながらだと、さぞ素晴らしいでしょう。 |
|
|
|
メニューの一部 (平成18年8月) |
|
昼 せいろ 800円、蕎麦御膳 1,000円、天ぷら御膳 1,500円、
れんこんのはさみ揚げ 500円、揚げ豆腐 600円、鮎の甘露煮 700円、久保田 800円〜
夜 御膳 3,500円〜 (予約が必要) |

正面入口で、左が駐車場です。 ここから入ってゆきます。

囲炉裏のある幻想的な店内です。

十割そばの「天ぷら御膳」です。 |
 |
|
アクセス方法・地図 |
|
東関東自動車道の富里インターを降りて、右側(南東方向)へ。1Km程度進み、右折し国道409号線をに入る。約4Km進んだ交差点に案内表示があるので、そこを左折。200mほど進み、右折し、すぐ。(409号線にある案内表示はあまり大きくないので、注意してみてください。) |
|
|
←マピオン地図へ |
|
|