| Mr.X氏のコメント (平成18年12月) | 
    
      |  | 房総半島中心部の丘陵地帯の街道沿いにある一軒家で、古い民家を改造したのだそうです。こあがりとテーブル席で17,8人ぐらいです。ご主人は佐野さんという著名な現役カメラマンで、カメラマンが主な仕事だそうです。そのため、おそばは土日祭日と月曜しか営業しないそうです。日が暮れたら店を閉めるそうで、営業時間は「日没まで」となっています。気楽な感じのお店で、店内にはだるまストーブが置かれ、壁にご主人の撮った写真が沢山掲示されています。 そばは戸隠のものを使っているそうです。「せいろ」を2枚いただきました。そばは太く、固く、色は濃いめで、真四角で、少し星が見えます。噛むとすごい歯ごたえです。少しざらつき感があり、私の好みの食感です。2枚でお腹いっぱいになりました。お汁はあまり濃くなく、だしがきいていて、甘さは感じません。薬味はねぎ。たいへん素晴らしいそばでした。
 ご主人は気さくな方で、お客さんは常連さんが多いそうです。私が行ったときも、お客さんとの会話が弾んでいました。
 なお、このお店ではフランスパンを売っています。ご主人の手製で、パリのリッツホテルで修行したのだそうです。すぐに売り切れてしまうそうです。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | メニューの一部 (平成18年12月) | 
    
      |  | せいろ 800円、とろろせいろ 1,000円、鴨せいろ(大盛) 1,500円、そばがき 1,000円、 幻のそばがき 1,500円、特製卵焼き 500円、おしんこ 300円、フランスパン 700円
 | 
    
      |    こあがりです。足が延ばせます。      気楽な感じのするテーブル席です。
 
 
    店内に掲示されたご主人の作品です。     この地域の名人製作の楊枝が展示されています。
 
 
  せいろです。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | 館山道君津インターを出て、鴨川方向へ。約10Km先の交差点を房総スカイラインに行かずに直進。5Km先の右側(410号線沿い)。インターから約15Km。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  ←マピオン地図へ | 
    
      |  |  |