Mr.X氏のコメント (平成19年4月) |
|
立派な木造の建物で、靴を脱いで上がります。店内は吹き抜けになっていて、広々しています。真新しい白木で清潔な印象です。テーブル席、こあがりで40人ぐらいの大きさです。そばは生粉打ち(十割)の「もり」一種類で入口に当日の産地が表示されています。今日は山形でした。
大もりをいただきました。そばは非常に細く、こしがあり、しなやかです。星はみえません。最初食べたときはつるつるの食感でしたが、しばらくすると少しざらつきを感じました。不思議です。量はたっぷりあります。お汁は甘さはなく、それほど辛くも無く、だしがきいたいい味でした。薬味はねぎとわさびと大根おろし。私の好みの素晴らしく美味しいそばでした。
地酒を楽しむのもよさそうです。 |
|
|
|
メニューの一部 (平成19年4月) |
|
もり 740円、同大 1,050円、鴨せいろ 1,050円、かき揚げせいろ 1,200円、天婦羅せいろ 1,600円、そばがき 740円
そば豆腐 470円、そばみそもろきゅう 530円、サラダ 630円、
天狗舞 650円、八海山 950円 |

きれいで落ち着いた雰囲気です。

大もりです。 |
 |
|
アクセス方法・地図 |
|
東武野田線の野田市駅から街道沿いに真直ぐ東方向へ。途中16号線を横断し、駅から約2.5Km先の右側。徒歩約35分。 |
|
|
←マピオン地図へ |
|
|