| 開業準備Man氏コメント (平成19年6月) | 
    
      |  | サンダル履きなどで気軽に入れるような手打店です。 もり¥600は二八とのことで、蕎麦表層部がしっかりしており、つけ汁は野暮ったい甘さがなく、全体的にシャープな印象を受けました。
 | 
    
      | Mr.X氏のコメント (平成19年7月) | 
    
      |  | 駅近くにある庶民的で気楽な印象のお店です。開業準備Man氏が言われるとおり、普段着にサンダルで行けそうです。店内はテーブル席で20人くらいの大きさです。ガラス張りのそば打ち室がでーんと構えています。そばは玄蕎麦の中心を使った手打ちの二八だそうです。 天ぷらせいろ大をいただきました。そばは極細と言えるほどの細さで、色白です。こしがあり、ソフトな食感で、喉越しですこしざらつき感があるようです。星は見えません。量はたっぷりあります。お汁は辛さの勝った甘辛さで、濃く、味わい深いです。薬味はねぎとわさび。たいへん美味しい、そして量のあるそばでした。天ぷらは海老と野菜でこれも量があり、さらっとした味で美味でした。
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      | メニューの一部 (平成19年7月) | 
    
      |  | もり 600円、同大 760円、鴨せいろ 1050円、天ぷらせいろ 1050円、そばがき 840円、 玉子焼 680円、冷奴 360円、鴨焼 840円、お酒 430円、冷酒 730円
 | 
    
      |  左右にもテーブルがあります。
 
 
  天ぷらせいろ大です。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | 東京メトロ東西線、原木中山駅の改札口を出て、ガード下の商店街の中を東京方向へ。途中信号のある道路を越え、商店街の突き当たりを左へ出たところ。改札口から50m、徒歩1分弱。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  ←マピオン地図へ | 
    
      |  |  |