蓬田氏コメント |
|
手打ち蕎麦と鮎の塩焼きは格別、渓流の水を使って蕎麦を打っているためか、蕎麦が生きているような味である。勿論のどごしと風味も抜群である。 |
YS氏コメント (平成19年6月) |
|
子供の頃に行った林間教室を思い出す雰囲気で、懐かしさを覚えました。山菜の小鉢が付いています。とろろは、たっぷり、蕎麦もそこそこの量で満足しました。
塩焼きは、注文受けてから、生簀から取り出し、串を打って焼くので、若干時間が掛かります。 |
|
|
|
メニューの一部 (平成19年6月) |
|
もり 600円、とろろそば 750円、山女の塩焼き 600円 |

店内の様子です。 囲炉裏で山女を焼きます。

もりです。山菜の小鉢が付いてきます。 |
 |
|
アクセス方法・地図 |
|
日光宇都宮自動車道今市インターから今市市内に入り国道121号を鬼怒川方面に進み、大谷川を渡り左折し、大笹牧場方面に進む。今市インターから約6.5km。今市市には蕎麦店が点在しており、どこの店も本場の味である。 |
|
|
|
|
←マピオン地図へ |