<サンゴ死滅の原因>

@ 地球温暖化に伴う海水温の上昇。
A 生活廃水や科学洗剤等によるオニヒトデの異常繁殖。
B 経済優先の為のリゾート開発による赤土の流出。

等々、根本的な原因を追究していくと必ずしもわたしたちと無関係ではないのです。

 
     
    

多くの方にサンゴ修復をお手伝いしていただきたいのです!

 
     

 

<サンゴ修復の3ステップ>  
今ならまだ間に合います!!

ステップ@ まずサンゴの現状を知る
  ・サンゴの役割、現状、死滅の原因、対策を知る
  ・日常生活の中で、できる事から始める
(只今、サンゴ情報を完全無料にてメール配信しています。 ※不定期配信・下記参照)

ステップA 沖縄に行く機会があれば、海中を覗いてみる
   ・実際に沖縄でスノーケリング、体験ダイビングなどで海中を覗いてみる
   ・家族、知人、同僚など周りの人にこの事実を伝え、広める!


ステップB ダイビングをされている方はサンゴ修復に力を貸して下さい
 ・楽しみながらサンゴを修復し、その成長を見守る。
 ・あなたが植えたサンゴの記念樹を沖縄の海に増やしていきましょう!!

    


    





 
 

Cカードを取ってあなたの手でサンゴ修復をしてみませんか!?

サンゴ保全プロジェクトに参加されている方に、特別価格にてCカード
ライセンス講習を開催いたします。詳細はこちらからスタッフにお問い合わせください。



 
 

 

☆★☆沖縄サンゴ保全・メール登録しませんか!?☆★☆

 登録・解約は簡単・無料です。 
今スグ、こちらまで「サンゴメール希望&お名前」をメール下さい。

 ※会員になられても、義務・責任は生じません。現在、パソコンからのみの登録となります。
ご了承下さいませ。

  nature@right−brains.co.jp

 =こんなメールやメリットを受信できます!=

 ・環境情報  ・サンゴの豆知識&日常・人生に活かせる自然解説 
 ・イベント情報(サンゴ修復・沖縄情報) ・エコライフ一言アドバイス 
 ・健康・環境商品の通信販売・案内  ・会員様だけのキャンペーン&特典案内
   等々

 

 
 

 

<活動履歴&今後の予定>

5/29 サンゴセミナー開催(北沢タウンホール)セミナーの写真upしました
6/27 高橋歩さん主催島プロジェクトイベント参加イベントの写真upしました
7/10,11 代々木公園アースガーデンイベント参加
8/21 高橋歩さん主催・島プロジェクトイベント参加イベントの写真upしました

 

 


詳細・お問い合わせはお気軽に

SAVE THE SEA GROUP
Blue Earth 21 世田谷店

Blue Earth 21 都立大店

WITH 新宿店

ライトブレインズ(沖縄)

 





 

スキューバダイビングスクール
ダイビングのコツに戻る

トップページ スキューバダイビングを始めようと思っている方へ ショップのご紹介
スクールQ&A ダイビングライセンス取得 講習会の流れ ライセンス取得 講習会料金表
ライセンス 講習会キャンペーン! 40代、50代、60代のアクティブシニアの方へ
リゾートで取得された方へのフォロー 先輩ダイバーの声 イルカツアー情報
スキューバダイビング ツアー料金&スケジュール表 資料請求 お店までの地図
初級者対象海の無料セミナー ツアー スケジュール ダイビングツアー 写真
スタッフブログ ブルーアーススタッフトレーニング リンク集 スタッフ紹介

本サイトに関するお問い合わせはblue-earth21@mx3.ttcn.ne.jp宛てにお願いいたします

本サイトに含まれる文章,画像,写真等の無断での使用,転載等ご遠慮ください。

Copyright (C) (有) 青の世紀