スキューバダイビング スクール ツアー 初心者ダイビングコース シニアダイビングコース 東京都 世田谷区 SSI ダイビングライセンス取得 東京都 埼玉県 横浜 神奈川県 |
|
|
|
 |
スキューバダイビングを楽しむ為の"コツ"その6
スキューバダイビング以外にも楽しみが満載! |
 |
|
テニスサークル |
 |
 |
 |
 |
スキューバダイビング以外でも「仲間」とのコミュニケーションが取れる場をご提供いたします。日頃の運動不足の解消にもご利用下さい。お仕事帰りでもご参加いただけるよう、夜8時頃からのスタートです。 |
|
部長:愛甲 貴弘
本格派の方からまったくのビギナーさん、運動不足の解消なんていう方も大歓迎です。公共のテニスコートを使って月2回程度の活動をしています。
ラケットとシューズだけご用意下さい。コートの予約やボールなどの消耗品の補充等、運営面は当店にお任せを。
部長の愛甲は学生時代に大会出場の経験もありますのでビギナーさんも安心ですよ!
テニスサークルの練習風景はコチラから
|
ショップパーティー |
|
「河原でのBBQ」や「お花見」、ショップ内での「おでんパーティー」、「クリスマス忘年会」、ちょっとおしゃれに「新年会」などなど、多彩に遊んでいます。年齢や性別、職業などの枠を超えて「海でつながる仲間」がいつの間にかできてしまうのもブルーアース流。
スキューバダイビングは1人より2人、2人より3人と気の合った仲間が多ければ多いほど楽しみは広がります。
意気投合する仲間をどんどん増やして愉快で楽しいダイビングライフを!!
パーティーの写真も沢山のアルバムはコチラ
|
 |
 |
 |
 |
ブルーアース21世田谷店内にて定期的にパーティーを開催します。期の合う仲間達と楽しいヒトトキをお過ごし下さい。 |
|
|
海のセミナー |
 |
 |
 |
 |
ショップにて1時間ほどセミナーを開催します。セミナー終了後はそのままプチパーティー!ダブルで楽しめちゃいます★ |
|
伊豆の海には陸上と同じように「四季」があります。季節によって楽しみ方は様々。初心者のうちはどうやって楽しめばよいのか分かりづらいものです。そんな不安も、ブルーアース21世田谷スタッフがセミナーにて解決いたします!プロのインストラクターが季節ごとの楽しみ方や、生物の知識、ポイントの情報などスキューバダイビングで役立つ様々なコツを伝授します。ライセンス取得後のフォローもお任せ下さい!
最新のセミナーの模様はコチラから
|
環境イベント |
|
地球環境化、異常気象、etcetc・・・
地球自然の7割を占める海の大切さ、素晴らしさ、そして脆さに気付くダイバーを育成しています。
毎年4月のアースデーイベントへの参加、そして沖縄のサンゴ修復活動などダイバーだから出来る環境保全活動に力を入れています。
サンゴ再生プロジェクトの模様はコチラ
高樹沙耶さんの海とイルカのトークショーの模様はコチラ
|
 |
 |
 |
 |
アースガーデンなどの環境イベントにも積極的に参加しています!ダイバーだからこそ出来ることをしっかりと考え、一緒に行動していきましょう! |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
一人で始めても大丈夫!
沢山の「仲間」があなたの参加を待っています!
まずは、資料請求&ダイビングスクール無料説明会に予約!!


 |
スキューバダイビングライセンス取得コースのお申し込みは以下の地域の方にオススメです |
|
東京23区(主に世田谷区、渋谷区、新宿区、目黒区、大田区、板橋区、杉並区、中野区、港区、品川区、江東区、葛飾区、江戸川区、北区、墨田区、練馬区、文京区、豊島区、荒川区、足立区、千代田区、中央区、台東区など)その他東京都内はもちろん、千葉県、埼玉県、茨城県、神奈川県、横浜、川崎の方からお越しになる方もいらっしゃいます。どしどしブルーアース21世田谷へ遊びに来て下さいね! |
|
|
|
|
 |
マリンショップ&ダイビングスクール ブルーアース21世田谷
〒154-0023 東京都世田谷区若林4-17-13 OPEN 11:00〜21:00
東急世田谷線「松陰神社前」駅下車、徒歩2分
TEL 03-3795-7445 MAIL blue-earth21@mx3.ttcn.ne.jp
|
トップページ スキューバダイビングを始めようと思っている方へ スクールQ&A ダイビングライセンス取得 講習会の流れ
ライセンス 講習会キャンペーン! ショップのご紹介 先輩ダイバーの声 資料請求 ライセンス取得 講習会料金表
リゾートで取得された方へのフォロー スキューバダイビング ツアー料金&スケジュール表 お店までの地図 初級者対象海の無料セミナー
40代、50代、60代のアクティブシニアの方へ ツアー スケジュール イルカツアー情報 スタッフブログ
ブルーアーススタッフトレーニング ダイビングツアー 写真 リンク集 スタッフ紹介
本サイトに関するお問い合わせはblue-earth21@mx3.ttcn.ne.jp 宛てにお願いいたします。
本サイトに含まれる文章,画像,写真等の無断での使用,転載等ご遠慮ください。