2011年2月の「つれづれ日記」

◆2011/02/27(日)久しぶりに針仕事
黒留袖でスカーフを作ってみました。刺繍が入っているのでなかなかゴージャスですよ。黒のセーターなんかに映えるかもしれませんね。この黒留袖はネットオークションで手に入れたものです。自分で解いて、洗い張りしました。2,300円で手に入れました。信じられないでしょう?残りで何を作りましょうか、楽しみです。
◆2011/02/26(土)椿句会
1ヶ月はあっという間ですね。今日の句会も低迷。今興味は水彩画のほうに移ってしまい、これではうまくいかなくとも当然と反省しております。後から入った方がどんどんうまくなっていきます。「三寒四温」を使って句を作った方がトップでした。
「三寒の早寝四温の朝寝かな」どうですか、軽妙洒脱というか、四字熟語を分断してうまく使っているでしょう?
俳句あそび」更新しました。
◆2011/02/25(金)春一番
我が家の沈丁花もかなり膨らんできました。気温は20度にまで達し、春一番が吹き荒れました。一転して明日は寒くなるとか、まさしく三寒四温ですね。こんなとき体調を崩しがちですので、皆様も気をつけてくださいね。それにつけてもニュージーランドの地震の被害者の救出が急がれます。
◆2011/02/23(水)モデルは孫
展覧会を観て来て刺激を受けたのか、急に描きたくなってしまいました。モデルは下の孫ですが、ちょっと大人びてしまいました。最初透明水彩で塗り始めたのですがうまくいきませんでした。途中からガッシュに切り替えたら何とかうまくいきました。まだ未完です。来月の教室に持っていって先生に観てもらうつもりです。
◆2011/02/22(火)世田谷美術館
千葉から友人が「佐藤忠良展」を観に出てきました。私も以前から見たかったのでご案内がてら行ってきました。女性と子供のブロンズがとても素敵ですね。お嬢さんの佐藤オリエさんの子供のころの像なども在って、なかなかよかったです。彫刻家のデッサン画も素敵ですね。わが才能のなさをしみじみ実感します。
◆2011/02/19(土)町民会会合
東京猪苗代町民会の実行委員会が銀座でありました。出し物が大体まとまったのでほっとしました。帰りは渋谷の町民会の会員のやっている店によってちゃんこを食べてきました。
◆2011/02/18(金)水仙は春の花
図書館へ行く途中、水仙がいい香りを放っておりました。確実に春は近づいているのですね。こう雪が続くと春が待ち遠しいです。「はーるよ来い、はーるよ来い、歩き始めた美代ちゃんが、おんもへ出たいと待っている」この歌を思い出してしまいました。
◆2011/02/17(木)悲しいお別れ
新横浜で行われた知人の告別式に行ってきました。自分より年下の方の葬儀に出るのは辛いですね。63歳で亡くなるなんて早すぎます。喪主であるご主人の挨拶がとても素晴らしく、感動しました。「妻とめぐり合えたことが自分の人生で最大の喜びであり、幸せだったと思います。妻は我が家の太陽であったことを改めていま実感しております」最後にご主人にそういってもらえた知人は幸せな方だったとつくづく思います。心からご冥福を祈ります。
◆2011/02/16(水)有楽町で会いましょう
西銀座でパートのB1にある喫茶店、ブリッヂで友人と会った。ここは向田邦子さんが雄鶏社時代に原稿を書くためによく利用した場所として有名なところです。中学3年の修学旅行が東京・江ノ島だったのですが、そのころにはやった歌がフランク永井の「有楽町で会いましょう」 でした。今日のお出かけ着物はこちら
◆2011/02/15(火)雅風会
今朝起きたら銀世界。近くの畑も真っ白でした。何年ぶりに雪靴を取り出し、ぐじゃぐじゃに融けた雪道を教室に向かいました。1日に書いたリンゴの絵の仕上げをし、今度の光彩会用の子供の絵のデッサンを先生に見てもらいました。今テレビで3人乗りの自転車がスリップして転倒、投げ出された子供が車に轢かれたというニュースが流れました。なんと痛ましいことでしょう。雪道を走るのは大人一人でも大変なのに、3人乗りは危険が多すぎます。助かってと祈らずにはいられません。
◆2011/02/14(月)また雪です
午前中、息子のマンションに猫のお守りに行ってきました。息子夫婦はただいま海外旅行中で、猫はお留守番です。何人かで手分けして世話を、今日は私の当番です。元気にしていて安心しました。夜になって雪、11日より積もるかもしれません。すでに交通機関に影響が出ているようです。明日は絵の教室なのに大丈夫かしら?
◆2011/02/13(日)リンゴジャム
頂いたリンゴが余ったので、ジャムを作ってみました。純正手造り無添加です。かなりおいしく仕上がりました。今日はエアコンの掃除をしました。フィルターがかなり詰まっていましたね。これで効きがよくなることでしょう。
◆2011/02/11(金)東京は雪
珍しく天気予報が当たり、世田谷は朝から雪がちらちら、夜には5センチほど積もりました。明日の朝は凍って通勤の方は大変でしょうね。雪国育ちのせいか雪を見るとほっとします。そんな中私より若い知人の訃報を受け取りショックを受けております。退職してこれから好きなことが出来るはずだったのに、無念だったことでしょう。心からご冥福を祈ります。
◆2011/02/09(水)「金子みすず展」を観に行く
日本橋三越に「金子みすず展」を観に行きました。展示の半分は生い立ちを写真やパネルで紹介。半分はみすずの詩とそれに感動した有名人のコメントや作品が展示されていた。なかなか面白い企画だった。根強いファンがいるせいか、かなり混んでいました。ついでに清掃を終えて美しくなった日本橋を見て帰ってきました。渋谷で画材やに寄り額縁を購入。
◆2011/02/08(火)展覧会
絵画の仲間とせたがや美術館に展覧会を見に行きました。「雅水会」と「雅遊会」の同時開催で、どちらも私が習っている平野先生の門下生です。それぞれの個性があって、なかなか面白かったです。
◆2011/02/04(金)私の肖像画です
4歳の孫が私の顔を描いてくれました。子供の発想って面白いですね。おっぱいまで描いてくれました。私に似たのか、けっこう描くことが好きです。将来が楽しみです。ばば馬鹿ちゃんりんですね。アハハ・・・。
◆2011/02/03(木)蝋梅
散歩の途中、いい香りがするなあーと見上げると、蝋梅でした。確実に春は近づいているのですね。今日は経堂の「箱とも」に行ってきました。レンタルボックスも始めて間もなく1年になります。ボックス自体はかなり埋まっていましたが、売れ行きがよくありません。やはり2階に店があるせいでしょうか。場所はいいのに残念ですね。
◆2011/02/02(水)クロッキー
打ち切りになるはずが再開することが出来ました。今日は新人が二人加入。久しぶりのヌードクロッキー、まだ調子が出ません。
◆2011/02/01(火)雅風会
今日はりんごの絵を描きました。布を敷いたらセザンヌの絵のようになりました。この頃絵を描くのが楽しくて仕方がありません。俳句もやり始めは楽しかったのですが、上達がストップしてしまうと、そこを超えるのが大変です。たぶん絵も同じでしょう。継続は力ですからあきらめずに描き続けましょう。