初心者応援キャンペーン特典・オープンウォーターコース料金 |
 |
●内容 |
学科講習1日+実技講習3日間の計4日間でCカードが取得できます!
フリースケジュール制なので好きなときにいつでも受講可能!
お一人様からでも安心して受講することが出来ますよ!!
先着10名様限定です! |
 |
●日程 |
全部で4日間(学科自宅学習あり) ご自分の予定に合わせて日程を組めますよ |
 |
●特典1 |
◆講習費・特別割引
通常\51,450 → \10,500
◆器材レンタル代・特別割引
通常\10,500 → \5,250
(※講習中の器材使用はプール1回と海2回) |
 |
●特典2 |
ライセンス取得後のダイビングツアーご参加時にお使いいただけるツアーチケット¥20,000分、用具のご購入時のギアチケット¥30,000分をもれなくプレゼント!! |
 |
●費用 |
<今だけの限定特別プライス!>
ダイビングライセンス(Cカード)
取得コース ¥32,550
Cカード取得コースに含まれるもの |
講習費
・学科講習費 ・プール実習費 ・海洋実習費 ・施設使用料 ・タンク代 ・ウエイト代
・実習地までの送迎費
・ダイビング教材費 |
○ |
\51,450 → \10,500 |
器材レンタル代(3回分) |
○ |
\31,500 → \15,750 |
Cカード申請料 |
○ |
\6,300 |
合計 |
\32,550 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
ダイビングライセンス(Cカード)取得までの流れ |
 |
 |
 |
|
無料説明会は毎日開催しております |
 |
ブルーアース21世田谷では、当店の雰囲気や活動内容、当店でのスキューバダイビングスタイルのご紹介、ライセンス取得コースの講習内容や日程、講習にかかる費用など細かく説明し、納得していただいてから受講していただいております。
そのため、ダイビングライセンス取得無料説明会を毎日開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。 |
無料説明会の予約も出来る資料請求ページはコチラから |
|
ダイビングライセンス取得無料スクール説明会 |
 |
◆場所 |
ブルーアース21世田谷店内にて |
◆日程 |
毎日開催しております。 |
◆予約方法 |
ご希望の日程を資料請求ページよりお選び下さい。
お電話、メールでの受付も可能です。
【お電話】03-3795-7445
【メール】blue-earth21@mx3.ttcn.ne.jp |
◆説明時間 |
約1時間 |
無料説明会の予約も出来る資料請求ページはコチラから |
|
 |
 |
|
スクールお申し込み |
 |
毎日お一人様よりスクール受付・開催しておりますので、お気軽にショップまでお越し下さい。講習はマンツーマンを基本に少人数制で行います。日程もご自分の都合の良い日を選んで受講できるフリースケジュール制となっております。
ブルーアース21世田谷は会員制となっておりますので、お申し込み用紙のご記入、入年会費¥12,600をご用意いただくだけで会員登録とダイビングライセンス取得コースの講習会の全ての日程を抑えられます。
ホームスタディ教材を受け取れば、いよいよ待ちに待ったスキューバダイビングライセンス取得講習のスタートです!
※未成年者の方は保護者の同意書が必要になります。
|
無料説明会の予約も出来る資料請求ページはコチラから |
|
|
 |
 |
|
自宅学習 |
 |
まずはホームスタディー教材を使って自宅で楽々学習です!
ホームスタディの良いところは、好きなときに好きなところまで自由に出来るからお仕事などで忙しい方にも無理なくできて快適なところです!もちろん一気に全ページやりきってしまうのもOK!スキューバダイビングの基礎知識を初心者でも安心の分かりやすいテキストを読みながら、ご自分のペースで進めていってください。DVDも付いていますので、映像を見ながらイメージトレーニングもできちゃいます!
もしテキストで分からないところがあっても、次回の学科講習でインストラクターが丁寧に教えてくれるので安心安心☆
実際に自分が潜る姿をイメージしながら、楽しくテキストを進めていけちゃいますよ!気分はもうすっかりダイバーです♪ |
|
|
 |
 |
|
ショップにて学科講習 |
 |
ホームスタディが仕上がったら、今度はブルーアース21世田谷のレクチャールームで当店インストラクターと学科講習を行います!
ホームスタディで予習をしてきていただくので、学科講習ではその補足説明やインストラクターが実際に海で体験したお話し等を中心に約4時間ほど行います。学科講習は基本はインストラクターとのマンツーマンで行います。少人数制にすることで分からないところも質問しやすくなりますので、安心して講習を受けることが出来ます。また学校の授業のような堅苦しい講習ではなく、お菓子を食べながら気楽にインストラクターの色んな体験談を交えながら、自宅学習で分かりづらかったところを解説いたします。
お仕事帰り等を利用して、講習を何回かに分けて受講することも可能ですので、ご希望の方はブルーアース21世田谷スタッフまでお気軽にお申し付け下さい。。 |
|
|
 |
 |
|
器材を装着してのプール講習 |
 |
快適な会員制室内温水プールにて限定水域講習を行います。
ブルーアース21世田谷のインストラクターが、少人数で安全・快適に楽しく、不安がなくなるまで丁寧に指導します。
お客様の体力・ペースに合わせて、まずは1mの足のつく浅いプールから始めます。器材の装着・使い方などを学び、最後には水深6mまで潜り、練習します。プール講習でしっかりとスキューバダイビングの技術を身につけていただきますので、海洋実習では十分に水中を楽しむことが出来ます。もちろんマンツーマン講習も可能です。 |
|
|
 |
 |
|
講習の総仕上げ、海洋実習! |
 |
ついに待ちに待った海でのスキューバダイビングの時間です!!!
静岡県の伊豆まで日帰りで2日間行います。伊豆の海では沢山の魚達があなたを迎えてくれます。また幻想的な海の世界にメロメロになること間違いなし!プール講習で練習したことを、海で2日間に分けて実習します。静かな海況の海でじっくりと技術をマスターしましょう。2日目の海洋実習にて実技の最終チェックを行います。 |
|
海洋実習の一日の流れ |
 |
【集合】 |
AM6:30にお店に集合。皆で一緒に海へ出発します!10人乗りの広々車内ではゆったり眠れます。
また、お店以外にもいくつかピックアップポイントがございますので、お気軽にお尋ね下さい。 |
【朝食】 |
パーキングエリアに立ち寄って朝食休憩を取ります。海で体力を使いますので、しっかりと食べておきましょう! |
【実習】 |
現地に到着したらいよいよ実習の開始です。伊豆の海でスキューバダイビングの練習です。午前と午後で2ダイブを行います。 |
【昼食】 |
伊豆と言えば美味しいお魚料理!っということで近くの定食屋さんで海鮮料理をいただきます。場所によってはお弁当になります。 |
【到着】 |
終了後、お店に帰って皆で一緒にログ付け。本日の講習内容の確認と次回のダイビングの説明を行います。また、その日に撮った写真などもショップのモニターで確認します。 |
【解散】 |
PM7:00〜8:00ごろに解散の予定です。 |
|
|
|
 |
 |
|