ドイツ車の雑誌記事◆情報:データ・ページ
ページ数などの記載外のデータは【司書:e・メール】
ーデータ掲載資料ー
カーグラフィックは(CG)、カーマガジンは(CM)
モデルカーズなどの1/?サイズのクルマ情報・関連書籍は(模型、他)
| 項目外:ドイツ・レーサー | 項目外:ドイツ車 (ミニカー プロファイル:10) |
【ドイツ車】
| ポルシェ・レーサー (ミニカー プロファイル:1) |
メルセデス・B・レーサー (ミニカー プロファイル:2) |
| CG(48) CM(24) 他(−) 模型(18) 関連(2) |
CG(13) CM(1) 他(3) 模型(5) 関連(1) |
| ポルシェ・スポーツ (ミニカー プロファイル:10) |
ポルシェ・ フロント・エンジン |
メルセデス・スポーツ&SL (ミニカー プロファイル:8) |
| CG(114) CM(50) 他(2) 模型(9) 関連(5) |
CG(26) CM(12) 他(−) 模型(−) 関連(−) |
CG(35) CM(14) 他(2) 模型(3) 関連(2) |
| BMW:ミニ (ミニカー プロファイル:3) |
| CG(15) CM(7) 他(−) 模型(1) 関連(−) |
《ポルシェ・レーサー》
| 102 | 特集:レーシング・スポーツ。レーシング・ポルシェの綴じ込みイラスト&イラスト車のプロファイル |
| 107 | ポルシェ917&908/03(’70)の紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 109 | ポルシェ、ル・マン完全制覇:ポルシェ・フォトファイル&レース・フォト、解説&レポート |
| 116 | ポルシェ917(’70年型)の綴じ込みメカニズム透視図&解説・レポートby M・トゥイト |
| 120 | ポルシェ・レーシング・マシーンの技術変遷を図版を写真で解説・レポート |
| 156 | 特集:ドイツ車。カレラGTS904(’64?)のグラビア&フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 162 | ポルシェ911RSR(’74)の紹介フォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 163 | ポルシェ917/10ターボ(’74)の紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 170 | ターボ・ポルシェ(’75):レーシング・2.14gターボのディテールフォト&生産型3gターボの紹介フォトの解説&インプレッションby P・フレール |
| 190 | ポルシェ935&936(’76)のフォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 207 | ポルシェ935(’78ル・マン仕様)のフォトファイル&解説・レポート |
| 215 | ポルシェ934&935(’79)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッションin トラック |
| 223 | クレマー・レーシングの歩み:工場取材レポート、フォトアルバム&10年の歩みを辿る |
| 234 | ポルシェ924ル・マンカー(’80)の紹介フォト&解説。松田コレクションをグラビア&フォトファイル |
| 244 | ポルシェ917K(’71)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション。松田コレクションのレーシング・ポルシェをフォトファイル&解説 |
| 246 | ポルシェ924カレラGTR(’81)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 319 | スポーツカー・プロファイル:ポルシェ906/910・Part1。906(’66)の解説&戦績 |
| 320 | スポーツカー・プロファイル:ポルシェ906/910・Part2。910(’67)の解説&戦績 |
| 324 | ポルシェ962C PDKミッション(’82)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 351 | スポーツカー・プロファイル:ポルシェ907・Part1。技術解説&戦績 |
| 352 | スポーツカー・プロファイル:ポルシェ908・Part2。技術解説&戦績 |
| 354 | スポーツカー・プロファイル:ポルシェ908/2・Part3。技術解説&戦績 |
| 357 | スポーツカー・プロファイル:ポルシェ908/3・Part4。技術解説&戦績 |
| 367 | 911カレラ4ライトウエィト(’91)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 376 | ”カップ・カレラ”(’92)のディテールフォト、解説&インプレッション |
| 380 | 特集:レーシング・ポルシェ。962Cのディテールフォト、解説&インプレッション。904カレラGTS、カレラ6、カレラ10&カレラ2GrBのフォトファイル、エッセイ&インプレッション。550から962Cまでの軌跡 |
| 386 | 968ターボRS&911カレラRSR(’93)のフォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール、911ル・マン(’93)のディテールフォト&解説 |
| 399 | 911”スーパーカップ”(’94)のディテールフォト、解説&インプレッション。956&962(’82)のフォトファイル、H・ヘイウッドとD・ベルがポルシェ耐久レースを語る |
| 407 | 欧州ヒストリックレース事情:904GTSでの参戦フォト&レポート。欧州ヒストリックレース事情 |
| 418 | 特集:ポルシェ。911GT2ターボ・レース仕様(’96)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 438 | 911GT1・公道仕様(’97)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 452 | ポルシェ50周年in ラグナ・セカ(’98):参加車両フォトファイル。(356SLクーペ’51、RS60’59、917K’70、908/03’70、935/’78、962’87)のフォトファイル&B・レッドマンの解説・インプレッション |
| 461 | スポーツカー・プロファイル:917・Part1。誕生とレース挑戦まで |
| 462 | 911GT3・CUP(’99)の紹介フォト&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 463 | スポーツカー・プロファイル:917・Part2。レースの足跡を解説&カラーリング・ファイル |
| 466 | スポーツカー・プロファイル:917・Part3。レースの足跡と解説&カラーリング・ファイル |
| 467 | 911GT3R(’00)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 481 | 60年代、日本のポルシェ:ポルシェ上陸の黎明期から第2回日本GPの逸話までを辿る |
| 485 | スポーツカー・プロファイル:935。シルエット・フォーミュラの技術解説&足跡 |
| 487 | スポーツカー・プロファイル:935・Part2。技術解説&ル・マンの戦い |
| 489 | スポーツカー・プロファイル:935・Part3。世界での戦いを辿る |
| 490 | 特集:911(’02)&BMW M3。911カレラ・カップカー(’02)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 524 | スポーツカー・プロファイルB:ポルシェ956/962C・Part1.イラスト:カラーリング・ファイル、戦歴&ヒストリィ、フォトアルバム |
| 525 | レーシング・ポルシェ再集合U:デイトナ会場&参加車両フォトレポート |
| 526 | スポーツカー・プロファイルB:ポルシェ956/962C・PartU.イラスト:カラーリング・ファイル、戦歴&ヒストリィ、フォトアルバム |
| 528 | スポーツカー・プロファイルB:ポルシェ956/962C・PartV.イラスト:カラーリング・ファイル、戦歴&ヒストリィ、フォトアルバム in JAPAN |
| 534 | スポーツカー・プロファイルB:ポルシェ917Can-Am・Part2.イラスト:カラーリング・ファイル、戦歴解説&フォトアルバム |
| 054 | 特集:タルガの904GTS(’64)&アルファSZ2。紹介フォト&ディテールフォト、解説&インプレッション・エッセイ |
| 085 | 特集:カレラ6(’66)。グラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 100 | 特集:4カム・ポルシェ。550スパイダー(’55)、356Aカレラ(’59)&904カレラGTS(’64)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 116 | 904ストーリー。オリジナル904&904-6のオーナー取材、車両紹介フォト&クルマ趣味in GERMAN |
| 119 | 550A(’57)、356Aカレラ1600GS-GT(’59)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 141 | カレラ6(’906E:’67)のグラビア&ディテールフォト、906&906Eの解説&ヒストリー |
| 143 | ポルシェ・パレードin USA(’90):西海岸で開かれた2ッのフェスタの模様を取材し、参加ポルシェ・レーサーをフォトファイル |
| 146 | カレラRS3.0(’74?)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 150 | 特集:ポルシェ。カレラ10(’66)&356スーパー90GT(’60)のグラビア&ディテールフォト、ヒストリー・解説&インプレッション |
| 154 | 964ライトウェイト(’91)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 155 | RS61(’61)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 158 | 911カレラ2”カップ・レーシング”(’91)のグラビア&ディテールフォト、メカニズム解説&インプレッション |
| 159 | 906・120-滝レーシング(’66)のグラビア&ディレールフォト、レース・ヒストリー、滝氏に906を聞く |
| 182 | 特集:908スパイダー(’68?)。グラビア&ディテールフォト、908・ヒストリー&解説・インプレッション |
| 188 | 356B1600GS-GT(’60)のグラビア&ディテールフォト、ヒストリー・解説&インプレッション |
| 199 | 特集:ポルシェ。クレマー・ポルシェRSR3.0(911・560・9117:’72)のヒストリー解説&フォトファイル |
| 206 | 特集:カレラRS。911カレラRSクラブ・スポーツ(’95)のディテールフォト、解説&インプレッション |
| 208 | 特集:フェラーリ512Mvsポルシェ917K(’70)。グラビア&ディテールフォト、ヒストリー&メカニズム解説・インプレッション。512vs917レース・ヒストリー |
| 213 | 特集:956(’82?)&962C(’85?)。グラビア&ディテールフォト、エッセイ&インプレッション。956&962C・ヒストリー |
| 245 | 特集:ポルシェ917(’70)。グラビア&フォトファイル、ヒストリー・解説&インプレッション。ポルシェ25周年in USA。取材レポート&参加車両フォトファイル |
| 261 | 特集:ミド・ポルシェ。ポルシェ・ミド・テクノロジー&レース・ヒストリー |
| 298 | フェラーリvsポルシェ・山の対決:欧州ヒルクライムのポルシェ・フォトアルバム&ヒストリー解説 |
| 308 | リバイバル・インプレッション:カレラ904(’65)。ディテールフォトファイル、解説&インプレッション+904エッセイ |
| 313 | リバイバル・インプレッション:カレラ906(’66?)。ディテールフォトファイル、解説&インプレッション+906技術系コラム |
| 320 | リバイバル・インプレッション:ポルシェ356B/GTカレラ・アバルト(’60?)のディテールフォトファイル、解説&エッセイ、インプレッション |
| 022 | 512vs917:両モデル・各タイプの作例フォト&解説・カラーリング・フォト |
| 024 | B・ハーベイ通信:ハワイのポルシェ・コレクターH・ハマー氏の取材とコレクション紹介 |
| 028 | 古典キット倶楽部:フォードGT40&ポルシェ906(イマイ:1/16)の作例ディテールフォト&解説 |
| 036 | 71年モデルカー・コンテストの優勝作品”ポルシェ917”のフォトファイル&製作を解説 |
| 043 | 特集:シルエット・フォーミュラ。935ターボ(’76)(タミヤ:1/24・改造)&クレマーK3”ITARIYA”(’80)(LMP:1/24)の作例ディテールフォト&解説 |
| 053 | 904GTS’64)日本GP(ポールズアート:1/18・ダイキャスト)の紹介フォトファイル&解説 |
| 054 | 第2回日本GPと904を式場氏に聞く:904GTS at日本GPの思い出とGPフォトアルバム |
| 056 | 特集:ミド・レーシング・ポルシェ。910(タミヤ:1/12)&906(イマイ:1/16)の作例グラビア&ディテールフォト、917(エーダイ:1/20)の作例フォト&解説。910実車ディテールフォト。BOXアート&ミニカー・データ |
| 069 | 特集:956&962。956(タミヤ:1/12)の作例グラビア&ディテールフォト、実車ヒストリー。カラーリング・データ・ぷろふぁいる。実車ディテールフォト。デカール&ミニカー・データファイル |
カーマガジン
| 056 | モデルのページ:ポルシェ956(タミヤ:1/24)の作例フォトファイル&解説 |
| 088 | モデリング・アイ:ポルシェ959(タミヤ:1/12)の作例グラビア&フォトファイル、解説 |
| 099 | モデリング・アイ:ポルシェ906(K・モデルズ:1/24)の作例グラビア&フォトファイル、解説 |
| 157 | モデリング・アイ:ポルシェ904/6(JOKER:1/24)の作例グラビア&フォトファイル、解説 |
| 267 | モデル・ファイル:ポルシェ904GTS・ル・マン’64(テクノモデル)の紹介グラビア |
| 269 | モデル・ファイル:ポルシェ917LH・ル・マン’71(プロバンス・レジン)の紹介グラビア |
| 287 | モデル・ファイル:ポルシェ935・ル・マン’78(M.R.コレクション・モデルス:1/43)の紹介グラビア |
| 328 | ポルシェ910プロト(exoto:1/18):生沢氏と60年代のレーシング・エッセイ&モデル・フォト |
![]() |
「PORSCHE:ROAD CAR・RACE CAR」 −R・ヒックス・著(洋書:¥?):COURAGE BOOKS− チェック◆:ロードカーも載っていますが、中心はレース活動と美しくカラーリングされたレースカーのグラビア写真です。巻頭部分にはどうしても避けて通れないヒトラーとの写真もあります。 |
−映画−
![]() |
”マイアミバイス5” 監:D・ジャクソン J・ニコレッラ 主:D・ジョンソン 86年度 T-97min |
この”5”は2話のストーリーで構成されています。 第1話は麻薬にフランス諜報機関が絡むいつもの内容です。 第2話のストーリーはマイアミ・グランプリを背景とした筋立てでバイク、クルマ&レースの裏側と自動車趣味満載の異色の内容です。 (デイトナ・カブリオレ…レプリカ、ポルシェ906、他) |
| −ビデオ:CIC・ビクタービデオ− |
| 101 | メルセデスC111(’70)の4ローター・ミドの紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 122 | メルセデスW196オープン(’54から’55)の解説、各タイプ・イラスト&プロファイル |
| 129 | メルセデス300SLR(’55)のタイプ別フォトファイル&フォトアルバム、解説、各タイプ・イラスト&プロファイル |
| 152 | 綴じ込み:ドイツの流線型-メルセデス。レーシングからスポーツカーのスタイリング解説 |
| 209 | メルセデスC111/3・ディーゼル(’78)の紹介フォト&速度記録挑戦参加レポートby P・フレール |
| 264 | メルセデスW125(’37)のディテールフォト、解説&インプレッションby P・ヒル。綴じ込みグラビア&メカニズム解説 |
| 356 | 2年連続WSPCタイトルのシルバーアロー・チームと関係者を取材レポート |
| 377 | 300SLプロトタイプ(’52)の’92・ミレ・ミリア参戦フォト&レポート。300SLプロトタイプ紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 402 | 人と車物語:メルセデスT80(’39?)の誕生からの足跡をイラスト&エッセイで辿る |
| 454 | 特集:勇気あるドイツ車。メルセデスAMG CLK-GTR:ロード・バージョン(’99)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 457 | スポーツカー・プロファイル:ザウバー・メルセデスGr C。ザウバーの誕生からメルセデス復活(’88)まで |
| 459 | スポーツカー・プルファイル:ザウバー・メルセデスGr C・Part2。89年から91年までの戦績と解説 |
| 535 | あの日から50年…:スターリング・モスに聞く1955年ミッレミリアの思い出。フォトアルバム&メモリィ・トーク |
| 295 | ライバルの素顔:アストン・マーチンDBR1・設計者:T・カティングが語る300SLR(’55) |
| 005 | 特集:メルセデス・ベンツ。W196/110 300SLR(’54)のグラビアファイル、解説&フォトアルバム |
| 019 | 特集:メルセデス・オールドタイマー。W196GP(’55)&300SLR(’55)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション・エッセイ |
| 043 | 復活したストリームライナー(W196’54)。フォトアルバム、ドライビングレポート&レストア記 |
| 172 | 特集:メルセデス第二期黄金期。MP4/12メルセデス(’97・レベル:1/24)、MP4/98Tメルセデス(’98・1/24・フルスクラッチ)、メルセデスCLK-GTR(’97・タミヤ:1/24)&メルセデスCLK-LM(’98・さかつう:1/24)の作例フォトファイル、CLK-LMのディテールフォト&ヒストリー。綴じ込みグラビア&HOW TO MAKE |
M’sガレージ
| 003 | メルセデスRW196(’54・PROTAR:1/24)の作例フォトファイル&解説-PROTARのエンジンレス・モデルにエンジンを載せるための工作 |
カーマガジン
| 167 | モデリング・アイ:メルセデスRW196(PROTAR:1/24)の作例グラビア、フォトファイル&解説 |
| 199 | モデリング・アイ:AMG・CクラスDTM(’94・タミヤ:1/24)の作例グラビア、フォトファイル&解説 |
| 305 | モデルファイル:ポルシェ917ジャパンGP(’69:メイクアップ・1/43)のフォト&活躍を解説 |
プチ・ガラージュ
| 001 | F1の歴史:F1小史とメルセデスW196(’54:CMC:1/18)の紹介フォト・プロファイル |
![]() |
「MERCEDES-BENZ:RACING HISTORY」 −A・ノイバウア・著(¥1.699・税別):三樹書房ー チェック◆:今とは別世界の貴族的な戦前レーシング界と同時代の日本とは隔絶の感のあるドイツ自動車業界。 ☆☆☆(読みやすい、優雅な文体が秀逸) |
《ポルシェ・スポーツ》
| 109 | ポルシェ911S(’70)の紹介フォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 131 | 特集:ポルシェ。356(’54、’57、’61)のグラビア&ディテールフォト、解説&ヒストリー。911T(’72)のフォトファイル、解説&インプレッション。ポルシェ・オーナーQ&A |
| 147 | ポルシェ・カレラRS(’73)のフォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 149 | ポルシェ・カレラRS(’73)のグラビア・スタイルフォトファイル。解説&インプレッション |
| 156 | 特集:ドイツ車。911&カレラ2.7(’74)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。ドイツの流線型:ポルシェの自動車デザインを綴じ込みイラスト&写真を使い解説 |
| 164 | カレラRS3.0(’74)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 166 | ポルシェ・ミュージアム@:解説&展示車両フォトファイル。訪問記:@ツッフェンハウゼン工場を33枚の写真で作業見学 |
| 167 | ポルシェ・ミュージアムA:展示レースカーをフォトファイル&解説。訪問記:Aヴァイザッハ研究機関の業務を解説&取材フォト |
| 171 | 911 2.7スポーツマチック(’75)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 173 | ポルシェ930ターボ(’75)のグラビアフォト、メカニズム解説&インプレッションby P・フレール |
| 177 | 917公道仕様(’75)の紹介フォト、誕生秘話&解説by P・フレール |
| 190 | カレラ3.0(’77)のフォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 196 | 911S・Dx(’77)の紹介フォトファイル、排ガス適合技術解説&インプレッション |
| 208 | ポルシェ・カレラ3.0、3.5、3.3ターボ(’78)の技術解説&インプレッションby P・フレール |
| 212 | 930ターボ(’78)vsフェラーリ308GTB/GTSのグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 223 | スピードスター(’79)(356スピードスター・レプリカ)のグラビアファイル、解説&インプレッション・エッセイ |
| 266 | 特集:スポーツカー。ポルシェ911SC(’83)のグラビア、エッセイ&インプレッション |
| 274 | 911カレラ(’84)のグラビア&フォトファイル、解説&テスト。カレラRS(’73)vs911カレラ(’84)の比較フォトファイル、解説&インプレッション・エッセイ |
| 277 | 特集:スポーツカー。GPスパイダー(’84)(ポルシェRSK・レプリカ)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 279 | アパル356スピードスター(’84)(ポルシェ356・レプリカ)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 282 | ポルシェ911SC RS(’84)のディテールフォト、解説&インプレッション |
| 289 | 911カレラ(’85)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 290 | 新ポルシェ・ミュージアムの展示レーシングカーをフォトファイル。ポルシェ・レストア工場:工場と作業を取材レポート |
| 291 | bbポルシェ・ターボ(’85)の紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 293 | ポルシェ959開発85年時点の現況:現状のメカニズム解説レポートby P・フレール |
| 298 | Rufポルシェ・ターボ(’86)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 304 | 特集:ポルシェ959(’86)。グラビア&フォトファイル、メカニズム解説&インプレッションby吉田&P・フレール。ポルシェ4WD・ヒストリー |
| 308 | 比較テスト:911カレラ(’86)vs(ポルシェ944ターボ、BMWアルピナB6-2.7)の比較解説&テスト・データ |
| 312 | 聖地巡礼:ヴァイザッハ&ツッフェンハウゼン訪問取材レポート&紹介フォトファイル |
| 314 | 特集:スポーツカー。911カレラ(’87)vs(ルノー・アルピーヌV6ターボ、ロータス・エスプリS3)の比較フォト、解説・データ&インプレッション |
| 317 | ポルシェ959(’87)の紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 319 | ポルシェ959(’87)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 322 | 911SC/RS(’84)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 326 | 特集:スポーツカー。ポルシェ・カレラRS(’73)vs(ディノ246GTS、ストラトス)の紹介グラビア、解説&インプレッション |
| 332 | ポルシェ・カレラ4(’88)の紹介フォト、メカニズム解説&インプレッションby P・フレール |
| 333 | ポルシェ356ホリデーin USA:会場&参加車両のフォト・取材レポート |
| 341 | 夏休みは車に乗って:356スピードスター(’55)のグラビアフォト&エッセイ・コラボレーション |
| 342 | 911カレラ4(’89)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 346 | カレラ2&カレラ2カブリオレ(’90)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション。ティプトロニック解説&インプレッション |
| 347 | 911カレラRS3.0(’74)の紹介フォト、解説&インプレッション・エッセイ |
| 353 | 911カレラ2、タルガ・ティプトロニック&クーペ5MT(’90)のグラビア&フォトファイル、解説&テスト・レポート。550スパイダー1500(’54)の紹介グラビア&ディテールフォト、ヒストリー・解説&インプレッション |
| 359 | 911ターボ(’91)の紹介グラビア&フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 372 | RUF BR4/BR2ライトウエィト(’92)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 373 | 特集:92年度ポルシェ。911カレラRS(’92)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。92年型911シリーズの紹介フォト、解説&インプレッション |
| 378 | ポルシェ・ターボS(’92)の紹介フォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 382 | RUF BR2ライトウエィト・エレクトリッククラッチ(’93)のフォトファイル&解説、シフト&ロード・インプレッション |
| 385 | 911ターボ3.6(’93)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 386 | RUF BR2-3.8(’93)の紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 390 | 特集:2ペダル・スポーツカー。RUF BR2エレクトリック・クラッチ、カレラ2ティプトロニック(’93)&フェラーリ・モンディアルtエレクトロ・クラッチの比較フォト、解説&インプレッション。ポルシェ”ティップシフト”のメカニズム解説。ボクスターのデザイン秘話とデザイナー取材レポートby J・ラム |
| 391 | オールド・ポルシェの彫刻家:ポルシェに魅せられた彫刻家・J・ギャンブル・ストーリー |
| 392 | RUF BTR2/BTR4(’93)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 393 | 911カレラ(’94)の紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 403 | 911ティプトロニック「S」(’94)の紹介フォト、解説&シフト・インプレッション |
| 404 | 911カレラ40(’84)の新車紹介フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 407 | RUF BTR2(’95)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 411 | ポルシェ911ターボ(’95)の紹介フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 417 | 911タルガ&911カレラ4S(’95)の紹介フォトファイル、新タルガ・ルーフ&”可変吸気ヴァリオラム”のメカニズム解説&インプレッション |
| 418 | 特集:進化する911。911GT2ターボ・ロードVr、911カレラ&911カレラRS(’96)の紹介フォトファイル&比較ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 425 | RUF RCT・チューニング・キット(’96)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 427 | BOXSTER(’96)の新車紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッションby J・ラム |
| 428 | ボクスター(’96)のディテールフォト、メカニズム解説&インプレッション。ボクスター誕生秘話。ポルシェ550/1500RS(’54)のディテールフォト、解説&ヒストリー。ポルシェ・ミド・ストーリー |
| 430 | ボクスター(’97)のディテールフォト、解説&テスト。ポルシェAG社長:W・ヴィーディングに聞く |
| 431 | RUF CRT(’97)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 433 | メルセデスSLK230コンプレッサー&ボクスター(’97)の比較フォト、解説&インプレッション |
| 440 | ポルシェNEW911(’97)の紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッションby P・フレール |
| 441 | 特集:新旧911。NEW・911(’97)の紹介ディテールフォト、メカニズム解説&インプレッション。OLD・911(’65:911 2.0、’71:911S2.2、’76911カレラ3.0)の紹介比較フォトファイル、エッセイ&インプレッション。911の34年by P・フレール。RUF CTR”ブルーパンサー”(’97)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 444 | 911カレラ(’98)の紹介ディテールフォト、解説&テスト・レポート |
| 447 | 911カブリオレ(’98)のフォトファイル、メカニズム解説&インプレッション。RUF THR&CTRレーシング(’98)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 448 | 比較テスト:911カレラ(’98)vsジャガーXK8クーペ。比較フォトファイル、解説&テスト。911カレラ(6MT)の再テストin谷田部。356一号車(’48)のフォトファイル、解説&インプレッションby J・ラム。’44)ポルシェ車・誕生の工場を訪ねて。取材レポート&フォトアルバム |
| 453 | 911カレラ4(’98)の紹介フォト、メカニズム解説&インプレッション |
| 455 | 911カレラ4(’99)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 456 | 特集:冬のオープン。911カブリオレ(’99)のグラビア&ドライビング・エッセイ |
| 458 | 特集:欧州GT。911カレラ(’99)&(マセラーティ3200GT、ジャガーXKR)の紹介&比較フォト、項目別・解説&インプレッション |
| 459 | 特集:スポーツカーの半世紀。911(’95)のグラビア&エッセイ。比較:911(’99)カレラAvsカレラ4。グラビア、インプレッション&エッセイ |
| 460 | 特集:新世紀スポーツ。911GT3(’99)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 463 | 特集:ドイツ製オープン。ボクスターS(’99)の紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。911カレラ4カブリオレ(’99)のインプレッション&エッセイ・フォト |
| 465 | 比較テスト:アウディTTvs(ボクスター(’99)、メルセデスSLK&BMW Z3クーペ2.8)の比較フォト、解説&インプレッション、テスト |
| 466 | 比較テスト:トヨタMR-SvsボクスターS(’00)のフォトファイル、解説&インプレッション、テスト |
| 468 | 911GT3(’00)のグラビア・ファイル、解説&インプレッション。ボクスター&ボクスターS(’00)の紹介フォト、比較解説&インプレッション |
| 470 | 911ターボ(’00)の紹介フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 474 | 特集:ドイツ&イタリア。ポルシェ911ターボ(’00)&フェラーリ360モデナのグラビア・ギャラリー、解説&エッセイ。ポルシェRS60(’60)vsディノ246Sの紹介フォト、解説&エッセイby P・ヒル |
| 476 | 特集:ポルシェ聖地巡礼。ポルシェ施設取材レポート&関係者インタビュー。ポルシェ家・家系図 |
| 481 | 4WD雪上比較テスト:911カレラ4(’01)vs(アウディTT1.8Tクワトロ&スバル・レガシィB4RSK)の比較フォト、項目別解説&テスト |
| 482 | 特集:スポーツカー。ポルシェ911GT3(’01)&(フェラーリ360モデナ、ロータス・エクシージ)のグラビア&比較フォト、解説&インプレッション・エッセイ |
| 485 | 比較テスト:911カレラ(’01)vsBMW M3。比較フォトファイル、解説&インプレッション、テスト |
| 486 | 特集:愛しき車たち。品質と効率を911の工場で考察するフォト&エッセイ |
| 487 | 911カレラ(’01)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 490 | 特集:911(’02)&BMW M3。911カレラ3.6(’02)のグラビア・フォトファイル、解説&インプレッション・エッセイ。911タルガ&RUF RGT(’02)のフォトファイル、解説&インプレッション・エッセイ |
| 491 | 特集:911カレラ4S&スポーテックSP650(’02)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 492 | ゲンバラ・ポルシェ911・ビターボT-GTR600/GTR600(’02)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 493 | 特集:【スポーツカー。911カレラ(’02)&(フェラーリ360モデナF1、ホンダNSX)】【オープン・エア。ボクスター(’02)&(アウディTT、ホンダS2000typ・V、マツダ・ロードスター1800RS-U、メルセデスSLK32AMG)】【ハイウェイスター。911ターボHP(’02)&(BMW Z8、ジャガーXKR100、フェラーリ550マラネロ、メルセデスCL55AMG)】【最高峰。ポルシェ959&(フェラーリF40、マクラレーンF1)】のフォトファイル&インプレッション・エッセイ |
| 494 | 特集:時が磨いた名車たち。356C1600SC(’64)&911カレラ(’02)のフォトファイル、解説&インプレッション・エッセイ |
| 498 | ボクスター/ボクスターS(’02)の紹介フォト、解説&インプレッション。RUF Rターボ(’02)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 504 | 特集:スポーツカー。【スーパー・スポーツ】900GT2(’03)vs(アストン・マーチンV12バンキッシュ、ランボルギーニ・ムルシエラゴ)のアート・フォトファイル、解説&インプレッション |
| 506 | 特集:ドイツ車。911GT3(’03)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション 名車の残像:911カレラRS(’64?)のアートフォト&解説・エッセイ |
| 507 | カレラGT(’03)の紹介フォトファイル&メカニズム解説 by P・フレール |
| 508 | カレラGT(’03)用の使用素材と技術を図版&解説 |
| 510 | ボクスター(’03)vsBMW Z4 3.0iの紹介&比較フォトファイル、解説&評価レポート。 911カレラ4Sカブリオレ(’03)の紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 511 | 03年型・911GT3、911ターボ カブリオレ&RUF3600Sの紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 513 | カレラGT(’03)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 514 | 特集:ポルシェ911の40周年。73’カレラRS2.7vs03’GT3、65’vs03’カレラの解説&ドライビング・エッセイ。ヒストリー&P・フレール歴代911一気乗り、フォトbyJ・ラム |
| 518 | 比較エッセイ:ボクスター(’04)vsルノ−・スポールV6(’04)。フォト、比較エッセイ&インプレッション。 比較コラム:ポルシェ911ターボ(’04)vs(ランボルギーニ・ガヤルド、ベントレー・コンチネンタルGT&フェラーリ360スパイダー)の項目別コラム、比較フォト&ドライビング・エッセイ |
| 520 | ポルシェ911(’04)の(コードネーム997)搭載最新テクノロジィ解説&フォト |
| 521 | ポルシェ911カレラS(タイプ997:’04)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 522 | 特集:新時代の幕開け。ポルシェ911(タイプ997:カレラ&カラレS:’04)の紹介フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 525 | 特集:新世代スポーツ。911カレラS(’04)の紹介フォトファイル、解説&ロード・テスト。 ボクスタァ(’05)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 526 | 特集:オープンカー。ボクスタァ(’04)の紹介フォトファイル&ドライヴィング・エッセイ |
| 527 | A DAY IN THE LIFE:ポルシェ356C2000GSカレラ2(’6X)のディテールフォトファイル、解説&エッセイ |
| 529 | 特集:ドイツの最新トレンド。ボクスタァ/ボクスタァS(’05)&ポルシェ911カブリオレ(’05)の紹介フォトファイル、解説&ドライヴィング・レポート |
| 530 | 特集:スポーツカー百花繚乱。ボクスタァS(’05)&メルセデスSLK350、BMW・Z4 3.0iの比較フォトファイル&解説 |
| 533 | カレラGT(’05):公道ドライヴィング・フォトエッセイ。911カレラ4/カレラ4S(’05):試乗フォトレポート。ケイマン S(’05):試乗&開発フォト・レポート。 |
| 534 | ポルシェ・ケイマンS(’05):解説・フォトファイル&インプレッション |
| 535 | 比較テスト:ポルシェ・ボクスタァS(’05)vsコルベット・クーペ(’05)の比較解説、ドライヴィングレポート&比較フォトファイル |
| 536 | 特集:ドイツ車絶対性能主義。ポルシェ・ケイマンS(’05):メカニズム解説&フォトファイル、ドライヴィング・レポート 比較テスト:ポルシェ911カレラSカブリオレ(’05)vsBMW645Ciカブリオレ(’05)の比較解説、ドライヴィング・レポート&比較フォトファイル |
| 049 | 2台の84年製レプリカ:356Aスピードスター&718RSK1500スパイダーのフォトファイル、解説&インプレッション |
| 056 | 第2回ポルシェ・パレードinジャパン(’84):大会の模様と参加車両をフォト・レポート |
| 061 | 特集:ポルシェ。356・クーペ&カブリオレ(’53)、356Cカブリオレ(’64)、911カレラRS(’72)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 067 | ポルシェ・パレードin USA(’85):大会の模様と参加車両をフォト・レポート |
| 073 | 特集:ポルシェ。356カレラ・スピードスター(’55)&911SCカブリオレ(’83)の紹介フォト、解説&エッセイ。911カレラ・クーペ(’86)のフォトファイル、解説&インプレッション。356スピードスターの系譜 |
| 088 | 911カレラ・クーペ(’87)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 104 | 特集:ポルシェ911。911(’67、’69、’70、’74、’77、’78、’88)の紹介フォト&プロファイル、メカニズム変遷の解説。911バイヤーズ・ガイド |
| 106 | 959(’88)のディテールフォト、解説&インプレッション。クレーマーK1(’88)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 111 | BUYER’S GUIDE:356。356シリーズの系譜&基礎知識、購入時のチェック・ポイント |
| 120 | 911カレラ4(’89)の紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 132 | 特集:カレラ。カレラRS(’73)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。カレラ小史&バイヤーズ・ガイド項目別解説。90年型ポルシェの紹介フォト&解説 |
| 139 | 特集:911三昧。スタッフの911(’69、’69、’70)、タルガ(’70)&911スポーツマチック(’79)を紹介フォト&エッセイ、解説&評価 |
| 143 | 356コンバーチブル・レプリカ(インターメカニカ・ロードスター6:’90)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 157 | ガレージ訪問:356ロードスター(’62)と暮らすガレージ・ライフのフォトファイル&取材レポート。KAANポルシェ356(新規登録レストア:’91)の紹介グラビア&フォトファイル、解説・エッセイ |
| 164 | リバイバル・インプレッション:911SC(’83)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション。911SCヒストリー&バイヤーズ・ガイド |
| 169 | 特集:911。カレラ4ライト・ウエィト、カレラRSレーシング&カレラRSの紹介フォトファイル&解説 |
| 180 | H・ラガーイ(ボクスター・デザイナー):ボクスター・コンセプト(’93)のデザイン・ディテールフォト&解説 |
| 183 | ’93)911ターボ3.6&911スピードスターのフォトファイル、解説&インプレッション |
| 185 | 特集:911・30周年。911カレラ(’93)の紹介フォト&解説。911の系譜・フォトファイル。911S(’67)のグラビア&ディテールフォト、解説・エッセイ。ガレージ訪問:ポルシェ・ライフを取材し5台の911をフォトプロファイル。911・30周年ミーティングin USAを取材&参加車両をフォトファイル |
| 187 | 911カレラ2(’94)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション。開発スタッフ・インタビュー |
| 205 | 大図鑑:356クーペ(’59)のグラビアファイル&(’61、’63)の解説&インプレッション。356の系譜&モデルプロファイル。356(’51、’52?)のディテールフォト&解説。356レーシング小史 |
| 212 | 特集:ポルシェ959(’88)vsフェラーリ288GTO。グラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション。メカニズム解説&ヒストリー。 中古車探検隊:356Bロードスターの魅力を探るフォト・コラム&1/30・フォトプロファイル |
| 233 | 特集:911。911カレラ(’97)の紹介グラビア&ディテールフォト、インプレッション&メカニズム解説。開発責任者:H・マルヒャルトに聞く。911S(’67)のグラビア・プロファイル。911ヒストリー |
| 237 | 特集:911。@考古学・ナロー・ヒストリー。Aタイプ930バイヤーズ・ガイド。B911カレラ(’98)のディテールフォト、解説&インプレッション |
| 251 | 特集:ポルシェ996(’99)・カレラ2vsカレラ4。グラビア&比較フォト、メカニズム解説&インプレッション |
| 253 | 集中講座:911(タイプ930)のディテールフォト&項目別メンテナンス解説 |
| 254 | 特集:911。911GT3(’99)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。ポルシェ嫌いの項目別入門講座 |
| 259 | リバイバル・インプレッション:356A1500GS GTカレラ・スピードスター(’57)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 267 | 特集:ポルシェ・ターボ。930ターボ(’75〜)、964ターボ(’91〜)、993ターボ(’96〜)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。’00)996ターボvs996GT3の比較ディテールフォト、解説&インプレッション。ポルシェ・ターボvsフェラーリV8の比較解説・フォト&バイヤーズ・ガイド |
| 268 | 996ターボ(’00)。vs 959との比較解説&インプレッション・エッセイ。開発担当者:H・マーヒャルトに聞く |
| 275 | 911GT2(’01)のグラビアファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 277 | リバイバル・インプレッション:911S(’67)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 279 | 車会報告:911(’01)vsBMW M3の比較フォトファイル、解説&インプレッション・エッセイ |
| 280 | 911カレラ(’01)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション。カブリオレも紹介フォト・解説 |
| 285 | リバイバル・インプレッション:911カレラ(’88)のグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション・エッセイ |
| 291 | 特集:スーパーカーの遺伝子。911カレラ(’87?)のグラビア&ディテールフォト、解説&バイヤーズ・ガイド。車会報告:ベスト911(’02)。カレラ・カブリオレ、カレラ・クーペ、タルガ、カレラ4S&ターボのフォトファイル&プロファイル、解説&評価 |
| 292 | ボクスター(’92)のフォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 293 | USED カーマガジン:911カレラ(3.2カレラ:’83〜)のディテールフォト&項目別チェック・ポイント解説 |
| 297 | 特集:カフェ・レーサー。ポルシェ356A(’56)のグラビア&ディテールフォト、解説&エッセイ |
| 300 | 特集:究極のスポーツカー。911カレラRS(’73)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション討論 |
| 306 | ポルシェ・カレラGT(’03)のフォトファイル、メカニズム解説&試乗レポート |
| 310 | 911GT3RS(’04)。フォト、解説&インプレッション、vs初代2.7RS(’73)の比較エッセイ。RS小史 |
| 312 | 旧車の勲章・シングルナンバー(07):ポルシェ356B(’62)のオーナー訪問フォト・レポート |
| 315 | 特集:NEW 911(開発コード997:’04)。紹介フォトファイル、メカニズム解説&ファースト・インプレッション。歴代911オーナァが語るNEW 911。 |
| 319 | ボクスタァ(’04)新車紹介:ディテールフォトファイル、解説&試乗レポート。 ポルシェ997カレラ(’04)新車紹介:紹介フォト&解説、996、993、997カレラS&997カレラ比較フォトファイル |
| 321 | 特集:スーパーカー零年。ポルシェ911カレラRS2.7(’73)のディテールフォトファイル、解説&ドライヴィング・エッセイ |
| 323 | ボクスタァ&ボクスタァS(’05)の比較フォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ |
| 324 | 中古車探検隊:911ターボ(’88)の魅力を探るフォット・エッセイ。 USED CAR:911カレラ(’94〜’97)。911カレラの解説&チェック項目別解説 |
| 326 | カレラ4/4S(’05)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 330 | ケイマンS(’05)の解説、紹介フォトファイル&ドライヴィング・レポート RUF Rt12(’05)紹介フォトファイル、解説&試乗レポート |
| 007 | ファクトリー・フォトに見るスポーツカー:ポルシェA。タイプ901(’63)から911T/E/S2.2(’71)まで |
| 010 | カーン・ポルシェ356(再生:’90?)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション・エッセイ |
| 増刊 (Leg) |
’55)356Aスピードスター(マジェスティック・モデル:1/12)の作例グラビア&ディテールフォト、解説。真鍮マテリアルの逆襲:356Aスピードスター(UNION MODEL:1/24)の作例フォトフィル&解説 |
| 077 | 356SC・エンジン(1/8・H・ノルテ・作)の作例グラビア&ディテールフォト、作者自身の解説 |
モデルカーRacers
| 010 | 356Aロードスター(酒井文雄・作:1/12・フルスクラッチ)のグラビア&フォトファイル |
カーグラフィック
| 316 | ’55)356Aスピードスター(酒井文雄・作:1/12・フルスクラッチ)の作例フォトファイル&パーツフォト |
| 329 | モデルカーのページ:911スピードスター(タミヤ:1/24)の作例フォト&製作解説 |
| 338 | モデルカーのページ:356A1500GSカレラ・クーペ(フジミ:1/24)の作例フォト&製作解説 |
| 533 | 創造するチカラA:ポルシェ356B/1600GSカレラGTL(アバルト・カレラ):(水野秀夫:1/24:フルスクラッチ)の製作解説&作例フォトファイル |
カーマガジン
| 076 | モデルのページ:911カレラRS(フジミ:1/24)の作例グラビア&フォトファイル、解説 |
| 107 | モデル・アイ:ポルシェ961(タミヤ:1/24)の作例グラビア&フォトファイル、解説 |
![]() |
”ポルシェの生涯:その苦悩と栄光” −F・ポルシェ with J・ベントレー・著(¥2.500・税別):南雲堂ー チェック◆:380ページの本ですが、面白く読みました。ナチスあるいは共同経営者だったユダヤ人との関係などに世間一般の認識と違う所(あの時代のやり切れなさは日本人として理解できます)もありますが、車に関する出来事の克明な記述は最期まで飽きさせません。 ☆☆☆(ポルシェ・ファンは必読!) |
![]() |
”PORSCHE:WORLD CAR GUIDE 1” −(¥1.165・税別):ネコ・パブリッシングー チェック◆:レースとスポーツカー一筋の歴史に圧倒されますが、レースにこれだけ打ち込んで企業としても存続し続ける事実はホンダと並んで賞賛されて然るべきだと思います。 フェラーリやチャップマンもこの2人の才能には足元にも及ばないでしょう。 |
![]() |
”僕らがポルシェを愛する理由” −山川健一・著(¥854・税別):中公文庫− チェック◆:同じ作者でもアルファ版より湿り気が無いのはやはりテーマがラテンからゲルマンに変わった為か。私としてはストレートな攻め方をしたポルシェ版のこちらが好みです。 ※同じ作者のアルファ・ロメオ版の紹介あり(データ【イタリア】アルファ・ロメオ:関連書籍・参照) ウエットが好みの方にはアルファをお薦めします。 |
−映画−
![]() |
”ブリット” 監:P・イエーツ 主:S・マックィーン 68年度 T-114min |
作品も掛け値なしの傑作です。後の刑事ものに大きな影響を与えました。劇中のカーチェイスは独創的かつ芸術的。 ※…ブリット・ムスタング(’01)はCG:488・’01/11参照 (GT350、ポルシェ356【ミニカー プロファイル】ポルシェ・スポーツ参照) |
| −DVD:ワーナー・ホーム・ビデオ− |
![]() |
”帰郷:COMINNG HOME” 監:H・アシュビー 主:J・フォンダ 78年度 T−128min |
クルマと社会の蜜月時代(60’s〜70’s前半)を堪能して下さい。 主人公のクルマ2台はカーマニアの監督自身が選びました。 (ポルシェ・356スパイダー【ミニカー プロファイル】ポルシェ・スポーツ:参照&シェルビーGT500) |
| −DVD:20世紀フォックス− |
《ポルシェ・フロントエンジン》
| 179 | ポルシェ924(’76)の新車紹介フォトファイル、&メカニズム項目別解説 |
| 184 | 924(’76)の紹介フォト、メカニズム解説&インプレッションby P・フレール |
| 186 | 924S(’76)のグラビア&ディテールフォト、項目別解説&テスト・レポート |
| 194 | ポルシェ928(’77)の新車発表:綴じ込みグラビア&ディテールフォト、項目別メカニズム解説&インプレッション |
| 195 | 924Sオートマチック(’77)の紹介フォト&オートマ解説・インプレッション |
| 206 | ’78)928オートマチック&マニュアルの綴じ込みグラビア&フォトファイル、項目別解説&テスト。928-その開発とメカニズム:デザイン過程と項目別メカニズム考察 |
| 207 | 924S(’78)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 214 | 924ターボ(’79)の新車発表:会場の模様と924ターボのフォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 216 | 924ターボ(’79)の紹介フォト、解説&インプレッションby P・フレール |
| 225 | 924ターボS(’79)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 239 | ’81)924カレラGT&928Sのグラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 250 | 944(’82)の紹介グラビア・フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 259 | ’82)944・5段マニュアル/3段オートマチックのフォトファイル、解説&インプレッション |
| 289 | 944ターボ(’85)の新車紹介フォト&解説 |
| 297 | 944ターボ(’85)のフォトファイル、解説&テスト・レポート |
| 306 | 944S(’86)の紹介グラビア&フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション |
| 309 | 928S4(’86)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 343 | ’89)928S4GT&944S2の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 367 | 968(’91)の新車紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 375 | 928GTS(’92)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 380 | ポルシェ928GTS(’92)&フェラーリ512TRのアート・フォト、インプレッション&ドライビング・エッセイ |
| 386 | 968CS(’93)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 503 | ポルシェ・カイエン(’03)の紹介フォトファイル、メカニズム解説&インプレッション。カイエン開発ストーリー |
| 509 | 特集:カイエン・ターボ(’03)。フォトファイル、解説&テスト・レポート。 比較テスト:カイエン・ターボ(’03)vs(BMW X5 4.6is&ローバーレンジ・ローバーHSE)。比較フォトファイル、解説&評価 |
| 511 | 特集:ドイツの巨人。カイエンvsVWトアレグV8(’03)の比較フォトファイル、インプレッション&解説・評価 |
| 515 | カイエン(’04)のV6・エンジン搭載を紹介フォト&解説 |
| 529 | 特集:ドイツの最新トレンド。ゲンバラ・ビターボRV‐GTR600(’05)の紹介フォトファイル、解説&ドライヴィング・レポート |
| 064 | ポルシェ944(’85)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 070 | 944ターボ(’85)のグラビア&フォト、解説&インプレッション |
| 086 | ’87モデル)928S4、944S&924Sの紹介フォト、解説&インプレッション |
| 106 | クレマーK4(’88)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 120 | 特集:サーキット・インプレッション。944ターボ(’89)のフォト、インプレッション&ドライビング・エッセイ |
| 159 | 968(’91)のグラビア&フォト、解説&インプレッション |
| 179 | 968CS(’93)のグラビア&紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 254 | 特集:ポルシェ入門。ロングタームのポルシェ928(’80)の特別フォト・レポート |
| 264 | 通印良車:ポルシェ968。クーペ、カブリオレ&CSの解説&プロファイル。メンテナンス&バイヤーズ・ガイド |
| 296 | ポルシェ・カイエン(’03)の新車紹介フォトファイル、メカニズム解説 |
| 307 | ユゥズド・カー・マガジン:ポルシェ968(’92〜95)の小史&各部チェック解説withフォト |
《メルセデス・ベンツ・スポーツ&SL》
| 120 | メルセデス350SL(’71)の新車紹介フォト&メカニズム解説 |
| 124 | メルセデス350SL(’71)の紹介グラビアファイル&メカニズム解説 |
| 158 | ドイツの流線型:メルセデスの30年代デザイン。イラスト&解説 |
| 189 | メルセデス26/120/180”S”(’27)の綴じ込みグラビア&透視図。ディテールフォト、メカニズム&ヒストリー解説、インプレッション |
| 226 | メルセデス450SLC5.0(’80)のグラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 253 | 特集:メルセデス。300SLガルウィング(’55)のフォトファイル、ヒストリー解説&インプレッション。’82)AMGメルセデス500SEC&500SLCの紹介フォト、解説&インプレッション。林コレクション:所蔵車両のフォトファイル&インタビュー。メルセデスW125ポスター |
| 318 | メルセデス300SL(’55&レプリカ)のグラビア&比較フォトファイル、解説&インプレッション |
| 333 | 300SLレストアラーin CAL USA:スコット・レストレーションの訪問取材&工場フォトファイル |
| 337 | ’89)メルセデス300SL&500SLの新車紹介フォトファイル&メカニズム解説 |
| 341 | ’89)メルセデス300SL-24&500SLの紹介グラビア&フォトファイル、解説&インプレッション |
| 359 | 特集:NSXvs(各国スポーツ)。メルセデス500SL(’91)のフォト、比較解説・ドライビングエッセイ |
| 403 | プロトタイプSLK(’94)の紹介フォトファイル、解説・デザインスケッチ&インプレッション |
| 427 | メルセデスSLK(’96)の新車紹介グラビア&フォトファイル(バリアルーフ連続写真&解説)、解説&インプレッション |
| 433 | 特集:スポーツカー。メルセデスSLK230コンプレッサー(’97)vsポルシェ・ボクスターの比較フォト&解説、インプレッション&ドライビング・エッセイ |
| 456 | A DAY IN THE LIFE:メルセデス300SLクーペ(’55?)のアートフォト、300SL・ヒストリー&メカニズム解説・エッセイ |
| 464 | 特集:メルセデス。メルセデスSLR(’99)のフォトファイル、メカニズム&デザイン解説by J・ラム |
| 465 | 比較テスト:アウディTTクーペvs(ポルシェ・ボクスター、BMW Z3クーペ2.8&メルセデスSLK(’99))の比較フォト、解説&インプレッション |
| 487 | SL500(’01)の新車紹介フォト&メカニズム解説 |
| 489 | 特集:ドイツ車事情。メルセデスSL500(’021)のグラビア&ディテールファイル、解説&インプレッション。SLストーリー。SLレーシング・トランスポーター(’54)のフォトファイル&解説・エッセイ |
| 493 | メルセデスSL500(’02)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 494 | 特集:時が磨いた名車たち。メルセデスSL500&280SL(’69)の比較フォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ。メルセデスSL500(’02)のフォト、解説&テスト・レポート |
| 495 | 名車の残像:メルセデス300SLガルウィング(’54?)。グラビア&フォトファイル、解説&エッセイ |
| 500 | 特集:スーパースポーツ。メルセデスSL55AMG(’02)vs911ターボHPEの比較フォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ |
| 504 | 特集:スポーツカー。【エレガント】メルセデスSL55AMG(’03)vs(ジャガーXKRクーペ、マセラティ・カンビオコルサ)の比較フォトファイル&項目別データ、解説&インプレッション・エッセイ |
| 509 | メルセデスSLRマクラレーン・プロトタイプ(’03)のフォトファイル、解説&試乗インプレッションon トラック |
| 512 | 比較テスト:メルセデスSL600vsSL55AMG(’03)の比較フォト、解説&評価 |
| 515 | メルセデスSLRマクラレーン(’04)のフォトファイル、解説&ドライビング・エッセイin南アフリカ |
| 516 | 名車の残像:メルセデス280SL(’69)。アートフォト・ファイル&解説・エッセイ |
| 518 | メルセデスSLK(’04)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 519 | 特集:オープンカー。メルセデスSL500(’04)vsキャデラックXLRの比較フォトファイル、解説、インプレッション&評価 |
| 521 | メルセデス・ベンツCL65AMG(’04)の紹介フォト、解説&インプレッション |
| 525 | メルセデスSLK(’04)の紹介フォトファイル、解説&ドライビング・レポート |
| 526 | 特集:オープンカー。SLK350(’04)とBMW・Z4 3.0iの比較フォトファイル&ドライヴィング・エッセイ |
| 530 | 特集:スポーツカー百花繚乱。メルセデスSLK350(’05)&ボクスタァS、BMW・Z4 3.0iの比較フォトファイル&解説 |
| 533 | M・ベンツSLRマクラレーン(’05)&ENZO(’05)のドライヴィング・フォトエッセイ。 モータリング・ダイヤリィ:MB300SLロードスターのドライヴィング・フォトエッセイ |
| 535 | ”SLR”のコンシェルジュ:マクラレーンのSLRファクトリィ訪問フォトレポート |
| 076 | 特集:メルセデス300SL。ガルウィング(’57)&ロードスター(’60)のグラビア&フォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ |
| 179 | ガレージ訪問:コカ・コーラのディスプレーと300SL(’57)&(トライアンフTR-3A、VWタイプT、ポルシェ356SC)のガレージ訪問取材&フォトレポート |
| 206 | 中古車探検隊:メルセデス280SL(’63)の魅力を探るフォト・コラム&1/30・フォトプロファイル |
| 212 | メルセデスSLK(’96)の紹介フォトファイル&解説 |
| 264 | メルセデスSLR(’00)の紹介グラビア&フォトファイル、メカニズム&スタイル解説 |
| 270 | リバイバル・インプレッション:メルセデス300SLクーペのグラビア&ディテールフォト、SLの軌跡・解説&ドライビング・エッセイ |
| 273 | マイカー:内藤毅・自動車評論家の280SL(’67)をフォトファイル、コラム&280SLエッセイ |
| 275 | メルセデス・100年の足跡:ミュージアム展示車両をフォトファル&100年を解説 |
| 279 | 特集:メルセデスSL。250SL(W113)、380SL(R107)&SL500(R129)のグラビア&比較フォトファイル、解説。SLストーリ−。オーナー訪問&ウエスタン・コーポレーション(メルセデス・オールドタイマー)を訪問取材、工場と仕事をフォト・レポート |
| 283 | メルセデスSL(’02)の紹介グラビア&フォトファイル、試乗報告 |
| 295 | 中古車探検隊:450SLの魅力を探るフォト・コラム |
| 303 | 小特集:オートマチック。280SL(’68以降)の紹介フォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ |
| 311 | 巻頭コラム:ガルウィング50周年、300SL解説コラム&フォト。 メルセデスSLK(’04)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 317 | 300SL 50thアニバ-サリィ:SLエッセイ&会場フォトリポート |
| 001 | メルセデス500SL(’89)の新車紹介フォト、デザイン&メカニズム解説 |
| 005 | 特集:SL・DYNASTY。SL小史。5世代(300SL、190SL、280SL、500SL&300SL’89)のフォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ |
| 002 | ジオラマ:メルセデス300SL・レストア工場(イタレリ:1/16&フジミ1/24・ツール+木材、パテetc)のジオラマ製作過程(17カット)と製作を解説 |
カーマガジン
| 078 | モデルのページ:メルセデス300SL(TOMY:1/32)のグラビア&フォトファイル、解説&エッセイ |
| 265 | 巻頭コラム:L・マル監督の映画「死刑台のエレベーター」と300SLの深い関係を考察 |
![]() |
「MERCEDES BENZ:WORLD CAR GUIDE・18」 −(¥1.165・税別):ネコ・パブリッシングー チェック◆:メルセデスの歴史と歴代の名車を写真と短い解説で辿ったお手軽ハンド・ブック。 |
![]() |
「ベンツ vsBMW・CAR GRAFFITI」 −徳大寺有恒・著(¥440・税別):光文社文庫− チェック◆:徳大寺氏の著書ですから、内容の軸足は写真より両社のライバル車比較評価とインプレッションに当てられています。そしてクルマから見た両社の企業文化の違いなど多岐に渡るエッセイが読み応え充分です。 |
《BMW・ミニ》
| 433 | ローバーACV30(コンセプト:’97)の紹介フォトファイル、解説&ドライビングエッセイ |
| 477 | 特集:最期の初代ミニ。BMW・ミニ(’00)の紹介フォトファイル&解説・エッセイ |
| 485 | ミニ・クーパー(’01)の紹介フォトファイル、解説&インプレッション |
| 488 | ミニ・クーパー(’01)の紹介グラビア&ディテールフォト、解説&インプレッション |
| 492 | 特集:GERMAN JOB。ミニ・クーパー(’02)のアートフォトファイル、解説&インプレッション。ミニ・クーパー(’02)&NEW・VWの比較フォトファイル、解説&ドライビング・エッセイ |
| 495 | ジャイアント・テスト:ミニ・ワン(’02)&(マーチ12c、ヴィッツUD、フィットW、プジョー206XT、VWルポ、オペル・ヴィータGLS)のプロファイル&比較フォト、項目別解説&評価。ミニ・クーパーS(’02)のフォトファイル、解説&インプレッション |
| 497 | 比較テスト:ミニ・クーパーS(’02)vsルーテシア・ルノー・スポール2.0の比較フォト、解説&インプレッション |
| 502 | 比較テスト:ミニ・ワン(’03)vsシトロエンC31.4vs VWポロの比較フォト&ドライビング、解説&評価 |
| 504 | 特集:スポーツカー。【ホット・ハッチ】ミニ・クーパーS(’03)VS(アルファ147GTA、VWゴルフR32、ルノー・ルーテシア2.0F1リミテッドのフォトファイル&項目別データ、解説&インプレッション |
| 506 | クーパーSJ・クーパー・ワークス(’03)のチューニングキット&紹介フォト、解説&インプレッション |
| 514 | クーパーSJ・クーパー・ワークス(’03)の解説&インプレッション |
| 516 | ミニONE(’04)&ランチア・イプシロン1.4 16V(’04)。小型車の世界を解説、エッセイ&比較フォトファイル、インプレッション |
| 521 | 比較テスト:ミニ・クーパーSジョン・クーパー ワークス(’04)vsロータス・エリーゼの比較フォトファイル、インプレッション、解説&評価 |
| 523 | ミニ・クーパー・コンヴァチブル(’04)の紹介フォトファイル、オープンエア&ドライビング・インプレッション |
| 526 | 特集:オープンカー。ミニ・クーパー コンバーティブル(’04)&(VWニュー・ビートル、クライスラーPTクルーザー、スマートの各オープンモデル)の比較フォトファイル&ドライヴィング・エッセイ。 |
| 278 | ミニ(’01)のグラビア&ディテールフォト、メカニズム解説&インプレッショ |
| 286 | 特集:NEWミニ(’02)。新旧ミニの比較フォトファイル、解説&エッセイ。ミニ(’02)vsプジョー206XT vs NEW・ビートルの比較フォト、解説&インプレッション |
| 288 | 特集:ミニ・クーパーS(’02)。紹介グラビア&ディテールフォト、メカニズム解説&インプレッション |
| 301 | ミニ・クーパーのJ・クーパー仕様(’03)の紹介フォトファイル、解説&ドライブ・レポート |
| 308 | ミニ・クーパー(NA仕様クーパー・ワークス’04)の紹介フォト&解説、ブリーフ・インプレッション |
| 312 | 比較インプレッション:ミニ・クーパー(’04)vs(VWルポ&シトロエンC2VTR)の比較フォトファイル、解説&評価。 |
| 316 | 特集:Welcame to the world of Mini’s。ミニ(’04)フォトエッセイ。メカニズム・イラスト解説。クーパーの過去と現在。ミニ・コンヴァチブル(’04)のディテールフォトファイル、解説&試乗レポート |
| 321 | ミニ・コンヴァチブル(’05)の紹介フォトファイル、解説&オープン・ドライヴィング・レポート |
| 005 | 特集:新旧ミニ。クーパーSワークス(レベル:1/24・プラモ)の解説&作例ディテール、製作フォト解説。 1/18:スケールミニカー・カタログ |