海氏コメント (平成16年10月) |
|
お豆腐、蕎麦みそ、サラダ等、どれも新鮮で美味しかったです。お酒の種類もあり美味しそうでしたが、ちょっとお値段が高めかな。鴨せいろの鴨汁が、とっても美味しかった。次回は鴨焼きも食べてみたいです。蕎麦は田舎とせいろがあり、各種うどんにもできるようです。どれを食べてもとても美味しかった。
自分で作る蕎麦がきはおもしろかったです。蕎麦湯の量の加減が難しく、私はちょっと入れ過ぎで柔らかくなってしまいました。上手く表現しづらいですが、マッシュポテトのような、冷たくないジェラートのような感じです。お醤油と、山葵でいただくのですが、ぺろっと食べてしまいました。 |
|
|
|
メニューの一部 (平成16年10月) |
|
せいろ小 520円、中 730円、大 940円、田舎中 830円、天せいろ 1,580円、鴨せいろ 1,250円、
そばがき 840円、そば膳 2,100円 |

「せいろ」です。

そばがきです。これから作ります。 |
|
|
|
アクセス方法・地図 |
|
川越街道を都心から川越方向に進み、藤久保交差点を過ぎた右側。上り車線に面している。 |
 |
|
|
|
|