| 蓬田氏コメント | 
    
      |  | 蕎麦は手打ち細打ち麺。こしがつよくのどごしもよい又香りもある。 出汁はやや甘口である。
 お勧めは店の名前のとおり鴨の一品料理はやわらかで、美味しい。
 | 
    
      | Mr.X氏コメント (平成18年4月) | 
    
      |  | 手賀沼のほとりにあり、景色が良く、沼と田畑と対岸の町並みが広がっています。お店は丘のふもとにあり、階段を上がってゆきます。店内には靴を脱いで上がります。広々とした座敷の客席で、椅子席はありません。ゆったりできる雰囲気です。 お蕎麦のお奨めは「鴨汁」とのことでしたので、その大をいただきました。そばの太さは中ぐらい、おとなしい、柔らかい味で、こしがあります。ざらつき感はなく、星は見えません。量はたっぷりでした。お汁は鴨の味がしっかりで、三葉、ねぎ、柚で香り付けされています。そばはどぼんと浸して食べました。薬味はねぎ。懐かしい味の美味しいそばでした。
 鴨料理のコースがあり、これでお酒を楽しみ、〆に蕎麦とすればいいでしょうね。(車なので、残念ながらだめでした)
 | 
    
      | メニューの一部 (平成18年4月) | 
    
      |  | ざる 680円、鴨汁 1,000円、同大 1,210円、天ざる 1,260円、野菜天ざる 1,050円、 鴨サラダ 800円、鴨陶板焼き 1,570円、鴨料理コース 3,700円〜
 日本酒(2合)950円〜
 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |    広い部屋に立派なテーブルです。           窓から手賀沼が見えます。
 
 
  鴨汁大です。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | 国道16号線を柏から千葉方向に向かい沼南町大島田交差点を左折。県道8号線を我孫子方面に沼南町役場を過ぎ、手賀大橋手前の信号を左折し、約1.3km行った道路左側。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  ←マピオン地図へ |