| Mr.X氏コメント (平成15年11月) | 
    
      |  | お店の外観は名前のように「蔵」のような造りです。店内はテーブルと座敷。 十割そばをいただきました。多少緑がかっており、細くこしがあり、かなり歯ごたえのあるそばです。かおりがあります。量も2枚で満足でした。2枚目は最初の1枚を食べ終わった頃でてきます。おいしいそばでした。
 薬味はネギ、あさつき、わさび。お汁は辛めで濃いです。
 家族連れや常連さんのような方々で混んでいました。隣の方の会話「ここの蕎麦はあっさりしていて美味しい。箸袋がきれい。」。
 平成17年4月 追記
 かき揚げざるをいただきました。連れは桜海老踊り揚げざる。いずれも彩りが良く、美味しいものでした。
 市原の「花月庵みのしま」と同じ系統のおそばだそうです。また、今は年中無休になっています。
 | 
    
      | メニューの一部 (平成17年4月) | 
    
      |  | 桜海老の踊り揚げざる 1,470円、かき揚げざる 1,470円 | 
    
      |    店内の様子です。                 お店入口に置かれた石臼。
 
 
    十割そばです。薬味にあさつきも付いてます。           「かき揚げざる」です。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | アクセス方法・地図 | 
    
      |  | JR千葉駅から都賀方向へ。高品交差点を過ぎて右側。駅から約2Km。 | 
    
      |  | 
    
      |  |  ←マピオン地図へ | 
    
      |  |  |