立派な木造の建物で、店内も和風で、天井が高く、広々としています。入って直ぐ右に蕎麦打ち室があり、また、広く大きな座敷に大きなテーブルが3つ、このテーブルがまた立派です。テーブル席もあり、ゆったりできる雰囲気です。営業は昼だけで、夜はやらないのだそうです。 そばは一種類のようです。天ざるとおかわりをいただきました。そばは細く、つやがあって、こしがあります。つるつるとした食感で、噛むともちもち感があり、星は見えません。量は2枚でちょうどでした。お汁は温かく、始めから三葉と柚の皮が入っています。だしのきいた濃い目の味です。薬味は大根おろしとねぎ。天ぷらは小海老の入ったかき揚げで、さくさくしていい味でした。大変美味しいそばでした。 お昼にお酒を楽しいんでおられる人もいました。 煙草が全席許されていました。
ざるそば 600円、おかわり 500円、天ざる 1,300円、おろしそば 800円、とろろそば 1,000円、 そばがき 1,000円、日本酒 600円〜