 |
●透き通る空気に出会えるところ
東御市北御牧地区は長野県の東部に位置し、東は小諸市、南は旧望月町、立科町、
浅科村、西は旧丸子町、北は旧真田町の6市町村に隣接、浅間山、蓼科山、八ヶ岳など信州を代表する
山なみを展望できる、視界360度のパノラマ台地です。北御牧地区の中央を南から北へ鹿曲川が流れ、東の御牧原台地、西の八重原台地に二分して
千曲川に注いでいます。地区の総面積は25.75平方km、地形は起伏が多くそのシルエットは蝶が
羽を広げた姿に似ています。 |
 |
●旧村章とイメージキャラクタみまきちゃん
北御牧の頭文字、北を図形化したもので、左右の翼は八重原台地と御牧原台地を示し、中央は鹿曲川沿いの地域と下之城、下部の円形は旧村の融和を表し、旧村民の友愛と団結によって未来に向かって羽ばたき、躍進と発展をする北御牧を象徴していました。昭和43年1月1日制定キャラクターみまきちゃんは、北御牧の頭英文字Kと、旧村の地形が羽を広げた蝶の姿に似ていることから、Kと蝶のイメージ合成デザインから生まれたと思います。
旧村章をクリックすると北御牧地区へのアクセスMapが見れます。 |
 |
●田之尻、鹿曲川の様子
田之尻は銀次の生まれ育ったところです。そして鹿曲川は幼い頃から慣れ親しんだ川です。画像は雨により増水した時の鹿曲川の様子ですが、この場所は魚釣りをしたり川遊びをしたりと、銀次にとって遊びの原点とも言うべき場所です。春になると川辺には猫柳が芽吹き、セミの大合唱と川の太陽の照り返しで夏を感じ、秋、大雨で川の中を大きな石が転がり流れる様を見て自然の底力を感じ、白と黒だけになった静寂の川が時間までも少し凍り付けてしまったように感じる冬、鹿曲川の季節ごとに見せてくれる顔は銀次の思い出そのものです。 |
 |
●旧村の憲章、花、木、鳥、蝶
1.あたたかい心の通いあう、住みよい地域をつくります。
1.美しい自然を愛し、水と緑といで湯の里をつくります。
1.スポーツに親しみ、健康で明るい家庭をつくります。
1.芸術・文化を探究し、情操ゆたかなひとをつくります。
1.活力ある産業を育て、豊かなむらをつくります。
花:ヤマブキ、木:ケヤキ、鳥:キジ、
蝶:オオムラサキ |
 |
●映画「君を忘れない」田之尻橋
鹿曲川の田之尻橋は、銀次の生まれ育った家の前にある橋です。この橋は、邦画「君を忘れない」に出てきます。出演者は唐沢寿明さん、木村拓哉さん、反町隆史さんなどが出演しています。映画の中で反町さんが川で涼むシーンがあります、それがこの田之尻橋と鹿曲川です。銀次の実家も少し映っています。
田之尻の画像は左の田之尻橋をクリック |