「よい香りで幸せさんの風景」折々のステキな香りの情景をご紹介しております。
豊香堂2009年のテーマは「あなたを幸せにするアロマテラピー」です。どうぞよろしくお願いします。スイセンの香りはとても清らか。美しい花を咲かせ、すっとした姿で寒風を受けています。
学名のナルキッサスはギリシアの美少年の名前由来。 たしかに、私も見つめていたくなります。
「其のにほひ 桃より白し 水仙花」松尾芭蕉
■What's New !?
〜大人のための知的社交時間〜豊香堂大人倶楽部2009年初回は1月17日(土)午後2時〜3時30分開運トップメイク講座です。
皆様ぜひご参加下さいませ。
午後5時からはタイレストランマライさんで大新年会です!(会費3500円、飲み放題☆)。詳細はこちらです→ブログ豊香堂の芳香de幸せな日日
皆様ぜひご参加下さいませ。
午後5時からはタイレストランマライさんで大新年会です!(会費3500円、飲み放題☆)。詳細はこちらです→ブログ豊香堂の芳香de幸せな日日
豊香堂店内案内
■お買い物処〜香りの小店〜にて当店商品をご案内しております。
取扱商品は全て豊香堂が試して「これを使えば幸せさんになれるものだ!」と実感したものです。
「お求めやすく皆様が安心してお使い頂ける、よいものだけをお揃えする」が「豊香道」です。
<商品一覧>
今月のとってもおすすめ![]() | ||
![]() | ほのかな香りでどなたでも手軽に使える フローラルウォーター(50ml)997円がおすすめ!。 ローズ、オレンジフラワー、ラベンダーの3種類です。 |
| エッセンシャルオイル | ||
| イランイラン | カモミールローマン | クラリセージ |
| グレープフルーツ | サイプレス | サンダルウッド |
| ジャスミン | ジュニパー | スィートオレンジ |
| ゼラニウム | ティートリー | ネロリ |
| パルマローザ | フェンネル | フランキンセンス |
| ペパーミント | ベルガモット | マジョラム |
| マンダリン | メイチャン | ユーカリ |
| ラベンダー | レモン | レモングラス |
| ローズウッド | ローズオットー | ローズマリー |
| キャリアオイル | |
| ホホバオイル | スィートアーモンドオイル |
| ローズヒップオイル | マカダミアナッツオイル |
| フローラルウォーター | |
| ローズウォーター | オレンジフラワーウォーター |
| ラベンダーウォーター |
| アロマスフィア ジェルベース | ネロリフェイスクレンジングミルク |
| お友達炭の華 | ||
| とるまワンコ | とるまニャンコ | とるまペンギン |
| 石鹸・重曹 | |
| 重曹ちゃん | スチールソープ |
| 天然塩・ハーブティー | ||
| ウユニの塩 | 赤岩塩 | ヒマラヤンルビーソルト |
| カチャマイ茶 | エキナセアレモン | エキナセアベア | ペパーミントレシピ |
| お買い物頂いた皆様全員に小冊子「豊香本アロマテラピーはじめてみましょ!編」 (A5判15頁当店手作り)をさしあげております。はじめてアロマテラピーをご体験される時、チョッピリお役に立てると思います。どうぞご利用下さい。 |
■アロマサロン〜香りの小部屋〜にておくつろぎメニューをはじめ、皆様のためのアロマテラピーメニューをご案内しております。気分転換をされたくなられたらどうぞお気軽にお出かけ下さい。当日ご予約可能ですので、思い立たれたら是非ご連絡下さい。
■芳香的生活にて、エッセンシャルオイルの簡単で毎日に役立つご利用法をご案内しております。いろいろなシーンに香りを活かして、ちょっと素敵な時間をお楽しみ下さい。
■豊香堂紹介にて自己紹介を行っております。
■においいろいろにて身近なところの様々なにおいを集めております。まだまだ収集中です。
「毎度ご来店頂き誠にありがとうございます。」

2003.4.5開店以来、皆様に支えられて商いさせて頂いております。今後とも何卒よろしく御願いいたします。


みなさまが優しい香りにつつまれて暮らす心地よさをご満喫頂ければ幸いです。