2009年7-9月分
§酒のトップページに戻る§ <ホームページへ>
これからの話は消費者(飲み手)という立場で書いていきます。評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。また、音楽とか味覚とかいう物は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思います。
よく、食べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる時が多々ありますし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発言しているウソ等はここでは、しないように心がけています。
◆月に一度の例会とイレギラーで飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か皆様への判断基準を書きます。
A;味、B;香り、C;コストパフォーマンス、D;総合評価を、各5点評価(5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表します。 総合評価3-(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えてしまうレベル。2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。
私の独断と偏見なしで評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基準の参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒の性格上、ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間違ってはいないと思います。
<<
ここで飲まれている吟醸酒の購入元をお知りになりたい方は、メールをいただければ、早い時期(忘れない内)なら、販売店をご紹介できます。>>
↑上のボタンを押すと、ご案内のコーナーに行けます。
◇イイお酒を、イイ友と、イイ肴と、イイ会話で月1回楽しむ会です。◇
2009年次回例会は 10月31日(土)です。
2009年9月26日(土)
|
1.中島醸造(岐阜県瑞浪市)
特別純米 「小左衛門」
ひやおろし
原料米;美山錦、 精米歩合;55% 【アルコール分】 16.3度 【日本酒度】+3 【酸度】 1.6 1.8L \2,550
A;味4+、B;香り4、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4
E寸評;吟醸香がほんのりと口中に広がり甘味の後にかすかに渋みが残る。夏を越した疲れは感じられない。
|
|
2.伴野酒造(長野県佐久市)
特別純米 「澤の花」
ひやおろし
原料米;ひとごこち、 精米歩合;60% 【アルコール分】 15~16度 【酵母】協会7号 1.8L \2,625
A;味4、B;香り4、C;コストパフォーマンス4、D;総合評価4
E寸評;渋みが口中にいっぱいに広がり、2杯目に手が出ない。夏を越した疲れは感じられない。燗をしたら丸みは増えたが渋みは取れず。
|
|
3.秋田木村酒造工場(秋田県湯沢市)
特別純米 「福小町」
ひやおろし
原料米;美山錦、 精米歩合;58% 【アルコール分】 16.3度 1.8L \2,730
A;味5、B;香り4、C;コストパフォーマンス4+、D;総合評価4+
E寸評;柔らかく安心してお付き合いが出来る。ふくいくとした味わいがあるが、口中に渋みが若干残る。夏を越した疲れは感じられない。
|
|
4.福禄寿酒造(秋田県五城目町) 純米 「一白水成」
ひやおろし
原料米;亀の尾、 精米歩合;60% 【アルコール分】 17度 1.8L \3,150
A;味4+、B;香り4、C;コストパフォーマンス4、D;総合評価4+
E寸評;香り清楚に立ち、旨味有り。ひやおろしの感無く若々しいが、味わい荒く渋みを感じる。夏を越した疲れは感じられない。
|
|
5.花泉酒造(福島県南会津町) 純米 「十ロ万」(とろまん)
ひやおろし
原料米;(麹)五百万石/(掛)たかねみのり、 精米歩合;-% 【アルコール分】 16度 【酵母】福島県産うつくしま夢酵母 1.8L \3,250
A;味4+、B;香り4+、C;コストパフォーマンス4、D;総合評価4+
E寸評;柔らかさと甘さと渋さが同居して、それぞれが自己を主張して譲らずバランスを欠いている。夏を越した疲れは感じられない。
|
|
6.酒田酒造(山形県酒田市) 純米吟醸 「上喜元」
ひやおろし
原料米;山田錦、 精米歩合;50% 【アルコール分】 16~17度 1.8L \3,800
A;味4+、B;香り4+、C;コストパフォーマンス4、D;総合評価4+
E寸評;清楚で爽やかであろうはずが渋みが先行して、ゆっくり対峙して味わえない。夏を越した疲れは感じられない。燗をしたが、丸み、旨味は出たが渋みは取れなかった。
|
今回の品揃えは全て蔵元で夏を越した”ひやおろし”です。夏を越した疲れは感じられないのに、それが全て蔵も違えば仕込みも違うのに、全ての酒に大なり小なり、渋みがあるのはどうした事でしょう。冷やで飲んでも、燗をして飲んでも、それが消えないのが不思議です。渋柿のようにもう少し時間が経てば消えるのでしょうか。
2009年8月29日(土)
|
1.新澤醸造店(宮城県大崎市) 純米吟醸 「愛宕の松・ひと夏の恋」
原料米;ひとめぼれ、 精米歩合;55% 【アルコール分】 16度 【日本酒度】+3 【酸度】 1.8 1.8L \2,835
A;味5、B;香り4+、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4+
E寸評;ハートマークのラベルとひとめぼれ米を使って、ひと夏の恋なんて遊び心いっぱいのお酒です。柔らかく口元を過ぎていく。何のてらいもなく、爽やかで温かい。雑味もなく秀逸で、食中酒には贅沢すぎる。
|
|
2.秋田木村酒造工場(秋田県湯沢市) 純米吟醸 「福小町」
生原酒
原料米;吟の精・秋田酒こまち、 精米歩合;50% 【アルコール分】 17~18度 【酵母】秋田酵母No.12 1.8L \3,150
A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;熟女の極み。旨いウマイで離せなくなる。香り過不足無く、品良くのって、味わい濃厚で巾と奥行きがある。今が最高に光り輝く美女になっている。
|
|
3.今田酒造本店(東広島市安芸津町) 純米吟醸 「富久長・中汲み槽しぼり」
生原酒
原料米;山田錦、 精米歩合;麹米50%・掛米60% 【アルコール分】 16.8度 【日本酒度】+2 【酸度】1.3 1.8L \3,150
A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;香り高く味わいも豊か。丸みがあって芳醇。純米酒でこれだけのキレと品の良い香りが有れば、アル添の吟醸酒が裸足で逃げ出す。
|
4.清水酒造(埼玉県騎西町) 純米吟醸 「亀甲花菱・雄町」
無濾過一つ火原酒
原料米;雄町、 精米歩合;50% 【アルコール分】 17~18度 1.8L \3,506
A;味4+、B;香り4、C;コストパフォーマンス4+、D;総合評価4+
E寸評;香り爽やかで、旨味を十分に感じさせる。まだまだ若さ十分で、キャピキャピの娘のまま夏を越した。味わい深めるのはもう少し時間が掛かる奥手な彼女です。
|
|
5.下村酒造場(姫路市安富町) 純米吟醸 「奥播磨・袋しぼり仕込29号」
生原酒
原料米;山田錦、 精米歩合;55% 【アルコール分】 17~18度 【酵母】協会9号 1.8L \3,630
A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価
5
E寸評;山田錦の協会9号であれば基本的に不味いはずはありません。若々しさが今でも続いて、熟成感はまだないが旨さ過不足無くバランスしている。若さが持続して、力強さがあり、飲み手に酒から感動をもらえる。
|
|
6.三浦酒造青森県弘前市) 純米大吟醸 「豊盃・二百十日熟成」 本生
原料米;豊盃米、 精米歩合;50% 【アルコール分】
15~16度 【日本酒度】+1 【酸度】1.7 【酵母】協会1501号 1.8L 4,000
A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;熟成が進んでいるのか、まだ、若いままなのか分からないくらい元気いっぱいで、酒から力をもらえる。確かな品性と厚みがある味わいが、飲み手の心を豊かに楽しませてもらえる。 |
|
2009年7月25日(土)
|
1.加藤嘉八郎酒造(山形県鶴岡市)
純米吟醸 「庵の梅」
生酒
原料米;はえぬき、 精米歩合;60% 【アルコール分】 15~16度 【日本酒度】+3~4 【酸度】1.7~8 1.8L \2,860
A;味4、B;香り4、C;コストパフォーマンス4、D;総合評価4
E寸評;セキヤオリジナル酒。「庵の梅」は栃木の小島酒造で造られていたが、蔵元が変わって山形で産湯を使っています。原料米は食米の”はえぬき”、丸く柔らかく飲み手を包み込む。口中にヌカ臭が戻ってくる。
|
|
2.酒六酒造(愛媛県内子町)
大吟醸 「名人伝説」
原料米;山田錦、 精米歩合;50% 【アルコール分】 17~18度 1.8L \3,500
A;味4、B;香り3、C;コストパフォーマンス3、D;総合評価4
E寸評;セキヤオリジナル酒。味わい淡く、濃厚な酒質とは対極ををなしています。ヌカ臭、ヒネ香がして、味わいのピークを過ぎて下り坂を転がり始めている。
|
|
3.大澤酒造(長野県佐久市)
純米吟醸 「明鏡 勢起」 袋吊り
原料米;山田錦、 精米歩合;麹米60%・掛米65% 【アルコール分】
17度 【日本酒度】+5
【酸度】1.6 1.8L \2,730
A;味4、B;香り3、C;コストパフォーマンス3、D;総合評価4
E寸評;ヒネ香が出始めピークを越えている。
|
|
4.山口酒造(福岡県久留米市)
純米吟醸 「庭のうぐいす」
原料米;-、 精米歩合;50% 【アルコール分】
16度 1.8L \2,993
A;味4+、B;香り4+、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価4+
E寸評;旨い。雑味なくふくよかでバランスした味わいは、安心感を楽しめる。後口良く、知らず知らずのうちに盃を重ねる飲みやすさが有る。
|
|
5.加藤吉平商店(福井県鯖江市)
純米大吟醸 「梵 艶(つや)」 中取り
原料米;山田錦、 精米歩合;50% 【アルコール分】 15~16度 【使用酵母】KATO 9号(自社酵母) 1.8L \3,465
A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;しっかりと吟醸香が口中を駆け抜け、旨味が口中に広がる。味わいバランスし深みのある造りは絶品。
|
6.瀧自慢酒造(三重県名張市)
純米大吟醸 「瀧自慢」
原料米;山田錦、 精米歩合;45% 【アルコール分】
16~17度 【日本酒度】+3 【酸度】1.3 1.8L \4,095
A;味5、B;香り5、C;コストパフォーマンス5、D;総合評価5
E寸評;吟醸香の上に旨味が乗って、口中を抜けていく。ゆうゆうとマイペースで飲み手を迎える、巾と奥行きがある。仕込み水の旨さが酒に乗っている。毎年安定した酒質に、蔵元の力を感じる。
|
|
§酒のトップページに戻る§
<2009年
1-3月に移動> <2009年4-6月に移動>
|