2010年4−6月分
§酒のトップページに戻る§ <ホームページへ>
これからの話は消費者(飲み手)という立場で書いていきます。評論家や蔵元、酒屋の立場では見ていません。また、音楽とか味覚とかいう物は大変抽象的で表現が難しいのですが、平易に書きたいと思います。
よく、食べ物店の紹介記事で絶賛している物を食べると、首を傾げたくなる時が多々ありますし、テレビでリポーターが口に入れたとたん「うまい」と発言しているウソ等はここでは、しないように心がけています。
◆月に一度の例会とイレギラーで飲んだ吟醸酒について、ズバリ、どういう酒か皆様への判断基準を書きます。
A;味、B;香り、C;コストパフォーマンス、D;総合評価を、各5点評価(5;最上 4;良 3;まあまあ 2;まだまだ 1;評価外)で表します。 総合評価3−(マイナス)以下ではもう一度買うかと言えば、考えてしまうレベル。2ではタダで贈られても困ってしまうレベル。
私の独断と偏見なしで評価し、E;寸評も入れます。なお、会での評価も、判断基準の参考にしています。また、評価はこの日に飲んだ吟醸酒の味で、次回も酒の性格上、ロットや時間が変れば同じとは言切れませんが、傾向としては、間違ってはいないと思います。
<<
ここで飲まれている吟醸酒の購入元をお知りになりたい方は、メールをいただければ、早い時期(忘れない内)なら、販売店をご紹介できます。>>
↑上のボタンを押すと、ご案内のコーナーに行けます。
◇イイお酒を、イイ友と、イイ肴と、イイ会話で月1回楽しむ会です。◇
2010年次回例会は 7月31日(土)です。
2010年6月26日(土)
2010年5月29日(土)
2010年4月24日(土)
★今回は、初取りや中取りの通常バージョンではなく、3本が責めです。この責めは酒を絞る時に最初に出てくる初取り、初たれや、中間で取れる中取り、これらは澄んだ味と雑味がなく品性が良いとされています。最後に絞られて出てくる酒は責めと言います。この責めは、強引(?)に最後の一滴まで絞り込みますので、雑味が多く品の悪い、言い換えれば飲めるような酒質の酒ではなく、販売はされないのが通常です。では必ず出来るこの部分の酒はどうすると言えば、普通酒や地元向けの酒に混ぜ込まれます。良い吟醸酒が出来る蔵元の普通酒が旨いのはこの辺の事情もあります。
話戻って、責めってそんなにマズいの? 今までの一般常識からすると旨くないと言われ、販売もされませんでしたが、実際呑んでみると、こんなにも旨いのかと逆に驚かされます。そう、旨いんです。それに今のところ蔵元さんも普通酒に混ぜ込むような値段で出していますので、中取りなどから比べると安価で、コストパフォーマンスは最高です。その味を自分の口で見付け低価格で商品化した酒屋さんに感謝です。
珈琲でもそうなのですが、ドリップで立てると最初にしたたり落ちる珈琲はさらっとして物足りなさを感じます。中間の味はその珈琲の味わい、最後は渋さを伴った重さがあります。でも、これを全部混ぜると、全ての味が渾然一体となってバランスされるのです。
お酒でも同じなのではないでしょうか。何処か一ヶ所取り出しては酒の一面しか味わう事が出来ません。人間と同じように長所も短所も合わせて、初めてその人を評価できるのと同じような気がします。
責め、この旨さは、コロンブスの卵なのでしょう。有るビール会社で出している「一番搾り」の、残りの二番三番絞りはどこに行ってしまうのでしょうね。
§酒のトップページに戻る§
<2009年10−12月に移動> <2010年
1−3月に移動>
|