|
|
 |
ザ・ロック |
作曲:ハンス・ジマー/ニック・グレニー=スミス |
緊迫感のあるシーンなどでよく使われる。よく聞くサントラ定番の1枚。 |
公開時ハリウッド3大ハゲの共演と宣伝(?)していた。「ターミーネーター」のマイケル・ビーンも出演しているけど影が薄い(髪は3人より濃い)。 |
2.Rock House Jail 4.In The Tunnels 7.Fort Walton - Kansas 8.The Chase |
|
|
 |
クリフハンガー |
作曲:トレバー・ジョーンズ |
救出シーンや成功した時などに使われている。 |
この映画は大ヒットしたけどレニー・ハーレン&シルベスター・スタローンのコンビで、夢よもう一度とばかりに製作された「ドリブン」は大コケしてしまいました。 |
1.Cliffhanger Theme 6.Sunset Searching 13.Frank's Demise 18.End Credits |
|
|
 |
ドラゴン/ブルース・リー物語 |
作曲:ランディ・エデルマン |
救出シーンや成功した時などに使われている。他の映画の予告編によく使われている。 |
演じているジェイソン・スコット・リーは名前の一部が似ているぐらいでブルース・リーのイメージからはほど遠い。 |
4.Bruce And Linda 9.Victory At Ed Parker's 13.The Premiere Of The Big Boss |
|
|
 |
レッドオクトーバーを追え! |
作曲:ベイジル・ポールドゥリス |
#1は昔とんねるずの「ハンマープライス」のオープニングに使われていた。荘重なコーラスが特徴である。#6や#10は追跡シーンなどでよく使われている。 |
4作作られているジャック・ライアンものの1作目。どちらかというとショーン・コネリー演じたラミレス艦長の方に焦点を当てた作りになっている。 |
1.Hymn To Red October 4.Course Two-Five-Zero 5.Ancestral Aid 6.Chopper
8.Red Route I 10.Kaboom!!! |
|
|
 |
クリムゾン・タイド |
作曲:ハンス・ジマー |
潜水艦つながりで登場させました。5曲しか入っていないが、#5は後半部にコーラスが入り(サンプルでは聞けない)「レッドオクトーバーを追え」を意識した作りになっている(ポスター類も)。 |
ジェリー・ブラッカイマー製作&トニー・スコット監督で、このコンビの作品は他に「トップガン」「デイズ・オブ・サンデー」「エネミー・オブ・アメリカ」と数多い。 |
5.Roll Tide (Includes Hymn 'Eternal Father Strong To Save') |
|
|
 |
エアーフォース・ワン |
作曲:ジェリー・ゴールドスミス |
成功したり困難を克服したときによく使われる。 |
「インデペンデス・デイ」と同様戦う大統領が登場。監督は「Uボート」と同じ。いくら特別仕様の大統領専用機でも、あれだけドンパチやれば気密が破れて墜落すると思うのだが・・・・ |
1.The Parachutes 2.The Motorcade 3.Empty Rooms 7.Escape From Air Force
One 8.Welcome Aboard, SIr |
|
|
 |
沈黙の戦艦 |
作曲:ゲイリー・チャン |
#3や#6は緊迫した場面などでよく使われる。 |
関西弁をしゃべるハリウッドスター・スティーブン・セガールのヒット作。強すぎるのが難点? |
2.Fanfare 3.The Takeover 6.Reveal Sub 14.Epilogue |
|
|
 |
スピード |
作曲:マーク・マンチーナ |
#10は「特命リサーチ200X」のオープニングとエンディングで使われていた。知名度的には#1の方がよく知られている。 |
キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックを一躍トップスターに押し上げた作品。高倉建主演の「新幹線大爆破」と同じシュチュエーションが使われれている。 |
1.Main Title 2.The Rescue 10.Fight On Train |
|
|
 |
コン・エアー |
作曲:マーク・マンチーナ/トレヴァー・ラビン |
(マーク・マンチーナの「スピード」+トレヴァー・ラビンの「アルマゲドン」「ディープ・ブルー」)÷2といったかんじの曲が多い。 |
ラスベガスと縁が深いニコラス・ケイジ主演と言うことでラストは乗っ取られた囚人護送機がラスベガスに強行着陸。同時多発テロ以降の今なら即撃墜となるケース。 |
1.Con Air Theme 2.Trisha 3.Carson City 6.Romantic Chaos 14.Poe Meets Larkin
16.Fire Truck Chase 17.Overture |
|
|
 |
キング・ソロモンの秘宝 |
作曲:ジェリー・ゴールドスミス |
「特命リサーチ200X」でお約束のようによく使われていた。(番組が終了したので過去形にしました) |
無名時代のシャロン・ストーンが出演している。 |
1.Main Title 3.No Sale |
|
|
 |
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド |
作曲:アラン・シルベストリ |
様々な場面で使われている。1作目(音楽:ジェリー・ゴールドスミス)がエジプト音楽の範疇から脱却していないのに対して、こちらは現代的な曲調。 |
「スコーピオン・キング」に扮したレスラーのザ・ロック様を主役にした「スコーピオン・キング」も製作された。 |
14.Sandcastles 18.The Mummy Returns |
|
|
 |
ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 |
作曲:ランディ・エデルマン |
最近よく聞く。30曲も入っていて、舞台が中国ということもあり中国っぽい曲もある。 |
人気シリーズの第3弾で、舞台はエジプトから中国に。ハリウッドで活躍するジェット・リーやミシェル・ヨーなどの中国系俳優も出演している |
1. Call to Adventure (Theme from Mummy 3) 11. Yang Follows the O'Connells
29. Finale |
|
|
 |
トゥルー・ライズ |
作曲:ブラッド・フィーデル |
緊迫した場面などで#7、#9、#12が使われる。 |
監督キャメロン、主演アーノルド・シュワルツネッッガーの名コンビによるコメディー・アクション。妻役のジェイミー・リー・カーティスは以後ホラーよりコメディーで才能を開花させている。 |
6.Main Title/Harry Makes His Entrance 7.Escape From The Chateau 9.Harry
Rides Again 12.Caught In The Act |
|
|
 |
60セカンズ |
作曲:トレヴァー・ラビン |
スピード感あふれる場面などで#2、#6がよく使われる。 |
1974年の「バニシングIN60」のリメイク。主演のニコラス・ケイジの本名はニコラス・コッポラで、叔父さんは言わずと知れたフランシス・フォード・コッポラ監督。 |
2.The Last Car 6.Bad Man 7.For The Cars 10.Memphis Jumps Elle 11.The Throb
13.Halls Of Dalmorgan 14.Big Drag |
|
|
 |
ナショナル・トレジャー |
作曲:トレヴァー・ラビン |
#2は最近よく聞く。主演、作曲が上と同じなので、似た曲調の曲もある。 |
同じトレジャー・ハンターものの「インディ・ジョーンズ」や「トゥーム・レイダー」よりもアクション控えめで、謎解きに重点が置かれている。 |
1.National Treasure Suite 2.Ben 4.Library Of Congress 5.Preparation Montage
6.Arrival At National Archives 11.Interrogation 12.Treasure |
|
|
 |
ヴァン・ヘルシング |
作曲:アラン・シルベストリ |
映画同様、展開の早い場面などでの使用が多い。 |
ドラキュラ、フランケンシュタイン、狼男と恐怖映画で一時代を築いたユニバーサル映画が誇る3大ホラーキャラが登場。ジェットコースター・ムービーの名に恥じないVFX使いまくりのアクション大作。 |
1Transylvania 3.Werewolf Trap 4.Journey To Transylvania 7.Useless Crucifix
8.Transylvanian Horses 11.Final Battle
|
|
|
 |
 |
 |
|