![]() |
●結いの高欄道 明神池池畔に360mにわたって作られたブロンズの高欄は、ここ北御牧出身の造形家保科豊巳氏(東京芸大助教授)の環境芸術作品で、1992年度日本建築美術工芸協会賞を受賞しています。 |
![]() |
●コテージ ウッディー感覚いっぱいの別荘風コテージ。キッチンやシャワールーム、水洗トイレ、暖房を完備し、ロフト構造でスペースもたっぷりです。 利用問い合わせ先は アートヴィレッジ明神館 TEL:0268-67-0001 |
![]() |
●登り窯 ここ北御牧は、奈良時代の須恵器文化ゆかりの地で、その歴史にちなんで作られた登り窯は3つの焼成室を持ち、南傾斜の斜面を利用して築かれています。毎年秋には、「火のアートフェスティバル」が開催され、多くの人達がここ芸術むら公園を訪れに来ています。 |
![]() |
●石のパーゴラ 自然の光と影が演出する巨大な石のパーゴラ。スケール感のある美しい御影石でダイナミックに構成されています。 |