|
|
 |
ウィロー |
作曲:ジェームズ・ホーナー |
盛り上げるシーンでよく使われる。 |
ジョージ・ルーカスのSFX工房ILMのモーフィングが初めて使われた作品。 |
2.Escape From The Tavern 3.Willow's Journey Begins 6.Willow's Theme |
|
|
 |
ドラゴンハート |
作曲:ランディ・エデルマン |
ここ一番で盛り上げたいとき#1,#15が使われる。作曲家がいっしょなので「ラスト・オブ・モヒカン」と曲調が似ている。 |
CGドラゴンの声はショーン・コネリーが担当。 |
1.The World Of The heart-Main Title 8.Draco 9.A Refreshing Swim 15.Finale |
|
|
 |
ネバーエンディング・ストーリー |
作曲:クラウス・ドルディンガー |
ドラゴンつながりと言うことで...; #1はリマールが歌って結構ヒットした(今頃どうしているのだろうか)。#3,#6,#10,#15は意気揚々と移動している場面などで使われている。 |
監督&作曲家は「Uボート」といっしょだが、#3は「トップガン」などのジョルジオ・モロダーが作曲 |
1.Never Ending Story 3.Ivory Tower 6.Bastian's Happy Flight
10. Atreju Meets Falkor 15.Happy Flight |
|
|
 |
トゥルーマン・ショー |
作曲:ブルクハルト・ダルウィッツ |
#10や#16は緊迫した場面の定番音楽。 |
特異な状況設定演技はジム・キャリーの独壇場。監督のピーター・ウィアーはオーストラリア出身。 |
2.It's A Life 6.Anthem-Part 2 (From Powaqqatsi) 10.Underground 16.Underground/Storm |
|
|
 |
シュレック |
作曲:ジョン・パウエル |
#1、#15は感傷的な場面などに、#9はうやうやしく品物などを紹介する時に使われている。#25は最近よく聞く。場面を盛り上げたい時などによく使われている。 |
ディズニーの「モンスターズ・インク」とほぼ同じ時期に公開された作品。吹き替えの俳優も{英語版(キャメロン・ディアス、エディ・マーフィ)、日本語版(浜田雅功、藤原紀香)}話題を集めた。 |
1.Fairytale 9.Tournament Speech 15.Helmet Hair 25.Ride The Dragon |
|
|
 |
シザーハンズ |
作曲:ダニー・エルフマン |
幻想シーンやダークな雰囲気を演出したい時に使われている。 |
ダニー・エルフマンはティム・バートン作品の大半の音楽を手がけているが、最近は「ミッション:インポッシブル」「メン・イン・ブラック」「スパイダーマン」「ハルク」などの娯楽大作映画も担当している。 |
1.Introduction (Titles) 6.Ballet De Suburbia (Suite) 7.Ice Dance 9.Edwardo
The Barber 15.The Grand Finale 16.The End |
|
|
 |
ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 |
作曲:ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ |
#12は歴史ドキュメントや歴史ミステリーなどでよく使われる。 |
「ハリー・ポッター」シリーズや「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズと同じ原作イギリスのファンタジー。後発ながらヒットし、シリーズ化が決まっている。 |
12. Battle |
|
|
|
|
 |
氷の微笑 |
作曲:ジェリー・ゴールドスミス |
サスペンス・シーンでよく使われる。 |
監督&作曲家は「トータル・リコール」といっしょ。シャロン・ストーンに気を取られていると筋がわからなくなるので注意! |
1.Main Title (Theme From Basic Instinct) 4.Kitchen Help 6.Morning After
7.The Games Are Over |
|
|
 |
羊たちの沈黙 |
作曲:ハワード・ショア |
ワイドショーなどで謎めいた事件を取り上げているときなどに使われている。 |
1991年度のアカデミー賞主要部門(作品・監督・主演男優・主演女優)を独占した作品。レクター博士役でブレイクしたアンソニー・ホプキンスはこの後、超多忙に。 |
1.Main Title 3.Clarice 5.The Abduction 9.Lecter Escapes 13.Finale |
|
|
|
|
 |
ハロウィン |
作曲:ジョン・カーペンター |
これも上と同じ用途で使われている。監督自らが作曲している。 |
何本も製作されている人気シリーズの第1作目。「サイコ」のジャネット・リーの娘ジェイミー・リー・カーチスのデビュー作で、以後もホラーの女王としてカーペンター作品には欠かせない存在に。 |
1.Halloween Theme 28.End Credits: Halloween Theme-Reprise |
|
|
 |
 |
 |
|
|
|