究極のホリスティック
経営コンサルタント
各種相談事例


 これまで末期ガンの患者さんである企業経営者の方へ健康アドバイスをさせていた
だくことを通して、その患者さんが生還するだけでなく、その後大きく業績を伸ばしてい
ることに多数遭遇しました。当初予想もせず、ガンを治すことのみを考えてアドバイスし
ただけだったのですが、結果として経営コンサルタントをしてしまったというわけです。

 企業経営者の方に私のこれまでの経験が少しでもお役に立つならと、相談の一つに
加えました。ただ、現場経験のみの叩きあげも重要ですが、原理原則、理論ももちろん
必要です。そこで経営コンサルタントの国家試験、「中小企業診断士」の勉強を始め、
理論補強を図りました。資格の最終取得までには至っていませんが、先日受けた試験
では「十分合格レベルにある」と判断いたしました。経営コンサルタントの開業はしばらく
先ですが、ドクター鈴木ならではの究極のアドバイスをすることができればと思ってい
ます。お気軽にご相談ください。
この度、「インターンシップ」として、新米コンサルタントとして経験を積ませていただき
たく思っておりますので、本ホームページを閲覧して頂いたビジターの方で、ご希望者
に、「初回無料;診断・アドバイス」をさせていただきますので、お気軽にご利用ください。
内容にご納得いただいた方は、次回より有料(コンサルティングフィーの発生)とさせて
いただきます。→090−3501−7635まで

 (事例1 リストラの相談)

【質問】 自分は雇われ社長なのですが、株主から従業員の三分の一をリストラする
      ように迫られ、悩んでいます。よい解決策はありませんか?

【回答】 三分の一の社員をリストラとは・・大変ですね。責任感ある社長さんのこと、
      ご心情をお察し申し上げます。 必ずしも株主の意見に従う必要はなく、
要は業績が回復すればよいのですから、まずそのための手を打って、リストラはその
次の手段にしましょう。私なら一人のリストラもなく事業を継続する道を模索します。 
配置転換はもちろん、新部署設立により雇用を創出する道もあります。私が社員一人
ひとりに面接してその後の進む道をアドバイスする方法「人事代行」もあります。

それと、もっとも大切な「やむを得ない場合のリストラ」のやり方ですが、従業員が
「喜んで感謝して」転職するよう導いてあげてください。仕事ができない従業員が
リストラ優先候補なのですが、そういった人(次の仕事が見つかり難いこともあり)を
リストラする時に限って、表面的には納得しているように見えても、後になって逆恨み
をするケースが多々あります。その恨みの波動が社長さんに及ぶことが一番の心配
です。私がかつて所属していたボランティア団体の元責任者は(病気で華麗なる
殉職を遂げたことになっていますが)私の見たところ、メンバーに恨み殺されたと見て
間違いありません。「従っている人たちが願わないところにおいて命令する指導者は
滅びる」という格言が残念ながら実現してしまったというわけです。「悪霊の働きより
生き霊の働きの方がもっと強い」という説があります。

これはもちろん「経験則」であり、100%正しいわけではありませんが(もちろん中小
企業診断士のテキストにも載っていません)リストラ候補の従業員に対してを手を変え
品を変え、なだめすかし・賛美し・くすぐり・プレッシャーを掛け・やる気を起こさせ等を
することで、最終的に納得して職場を去った場合、その同じ部署にはその退職した人
以上に仕事ができる人が導かれて採用される傾向にあるようです。一方で、いやいや
ながら解雇になった場合、あるいは恨みを残しながら退職した場合、その同じ業務の
求人を掛けますと、以前いた人より質の悪い人が来る傾向にあります。これは目に
見えない法則(これを因縁と言います)が働いているとしか言いようがない不思議
現象で、ドクター鈴木50年の人生経験からの経験則です。
今回の大変なお悩みを通して、本物の経営者になる訓練を受けていると感謝でき
ればベストですし、社長さんの次の道につながります。 がんばってください。


(事例2  従業員のモチベーションアップの相談)

【質問】 不況の影響で業績悪化に歯止めがかかりません。
      社員はそれなりによくやっていると思うのですが。どうモチベーションを上げ
      たらよいのか、これまで思いつく手段はやり尽くしました。

【回答】 同様の質問はたくさんの方から多数受けております。当然アドバイスも状況に
      より全部違います。本気で建て直しを図ることを考えていらっしゃるなら、経営
      コンサルタントに依頼することをおすすめします。私からの異次元のアドバイス
を一つしますと、今、社会は大きく転換しています。「企業」の存在意義も大きく変わって
きました。最近では「社会的存在」が強調されていますね。どんなに業績を上げても、
エコへの取り組みが足りないと糾弾されかねません。そして今、企業の定義そのもの
が変わりつつあります。 今までは「無限の利益追求」がよしとされていましたが、今後
は例えば同業他社を犠牲にして多大な利益を上げると非難される時代が来るでしょう。
かつては、マクドナルドの戦略はよしとされていましたが、今後は「自分たちだけの利益
を追求して他社の従業員の生活を脅かした・・」と糾弾される時代が来るいうわけです。
利益はそこそこに、他社との共存共栄を図る時代となりましょう。要は他の存在との
分かち合いの精神です。その意味で業績悪化と言っても不況の影響が直撃している
企業もあれば社内体制の不備(こちらは改善の余地が多々ありましょう)の原因が大き
いケースもあります。また不況の影響をほとんど受けない企業も存在しています。 
職種によっては、これまでの「拡大路線」の目標そのものが時代に合わなくなった。
修正を迫られていると解釈して対策を立てるのも一考ではないでしょうか。

(事例3 事業継続の相談)

【質問】 我々のメインの商品の売り上げが低下し、そろそろ事業撤退を考え。
      始めているのですが・・・何かアドバイスがありましたら。
      
【回答】
商品もそうですし、企業についても人の一生と同じで誕生→成長→衰
     退(解散)があります。商品については、例えばこの携帯電話全盛の
時代に、固定電話を販売して利益を得よう・・と考えている方はよほどマニアック
な方ですが、その携帯電話さえも、今やスマホに取って代わられていますね。
「時代の要請」に応えられなくなった商品は消えるのが宿命です。さて、事業に
ついては、継続を希望される場合、シーズにこだわらければ、いくらでもビジ
ネスチャンスはあります。スマホのように回転が速い商品を扱う、近い将来
どうなるか予想できない分野はハイリスク・ハイリターンと言えましょう。
手堅いのは、人間の生命活動に直接関わる、つまり「衣食住」に関する分野は
ニーズは安定しています。話はブッ飛びますが、それらこの世で必需品である
「衣食住」さえも、霊界では不必要なのです。「あの世」の法則を考えて経営を
考えると有用です。今後世の中がどう動いていくか解れば、経営戦略が立て
易くなります。
要は経営はいかにお客様に幸福になってもらえるか・・それが永遠の世界での
財産になるのです。
話を元に戻しますと、「事業撤退」ですが、その事業が時代のニーズに合わなく
なった・・は立派な撤退理由ですが、もう少し現状のままがんばりたい・・場合、
現在の経営ノウハウの工夫により、長期継続の可能性が十分ある事をご理解
ください。他力本願ですが、意外にも同業他社がコケる可能性も残されているの
です。(その理由はいろいろあるのですが) 全体として市場が縮小したとしても、
その中で自社のシェアが伸びれば、売り上げアップ、利益アップになります。
継続は金なり・・は常に真実です。


 さて、経営アドバイスには下記のように大きく2つに分けられます。
必要条件の充足:まず経営者として資質がない→各種ビジネス書を読みましょう。
十分条件の充足:経営ノウハウの基本ができていない→商工会等での基本的な
アドバイス(無料が多いです)を受けましょう。そして、経営の勉強を始めるのに、
「中小企業診断士」の資格取得も一つの方法です。 ↓

【おすすめ】
ビジターの方の中には、「親から事業を継ぐように言われたので・・」と経営のノウハウが
ほとんどないのに、経営を行っている方もいらっしゃると思います。また、たまたまよい
商品を生み出した、新しいシーズ(種)を発見したので独立を決意した・・方も多いと思い
ます。そういった方に経営の基本を一通り学ぶ為に「中小企業診断士」の資格を取得す
る事をお薦めします。この資格は経営コンサルの国家資格ですので、経営の基本事項
を学び、事業に役立てる事が可能です。「既に受験している・・」さすがです。そういった
方のために、来年(平成27年度)の診断士試験の傾向と対策を示します。
参考になさってください。

『中小企業診断士試験27年度の傾向と対策』
それでは各科目ごとで見ていきましょう。

(経済学・経済政策→予想@)
(財務・会計→予想@)
(企業経営理論→予想@)
(運営管理→予想@)
(経営法務→予想@)
(経営情報システム→予想@
(中小企業経営・政策→予想@

一次試験と同時並行で、次の二次試験の勉強をしてみると、この「経営
コンサル」という仕事に自信と興味を持つ事ができました。試験の内容の
実際の経営現場への適用という点でご質問がありましたら、また試験
対策という点でご相談がある方はお知らせください。


07a.gif


ガンを治したい方へ 断食に興味がある方、挑戦したい方へ 情報
ガンを予防したい方へ 人生相談 コーヒー