ホーム
研究テーマと活動
略歴
趣味
日本語のいろいろな 問題
後記など


tulip tulip tulip   リンク     tulip  tulip  tulip


麗澤大学外国語学部大 坪一夫教授  megane  : 先生とゼミの仲間のページです。
麗澤大 学:大学院を過ごしました。ここの日本語教育センターで非常勤をしています。
東京大学大学院新領域 創成科学研究科国際交流室: ここの日本語教室に週2日います。柏の葉公園のすぐそばです。
名古屋大学:学部を過ご しました。教育発達科学研究科野 口裕之先生には,修士のときから統計学の授業だけでなく,論文の研究方法に関して,細かくデータを見ていただき,ご指導をしていただきました。ま た,最近 は麗澤大学言語研究セ ンターの招きで国際開発研 究科の 滝沢直宏先生,大名力先生の セミナーが開かれるなど,新しいご縁ができました。名古屋は元気だで!新空港もあるでよ。
大前匡昭先生:大垣東高校のときの恩師。世界史の先生でした。現在,アメリカを中心とした現代世界を英語資料を読みながら研究する会「アステイオンAthteion」を主催していらっしゃいます。
田 中 彰さ ん:麗澤大学大坪ゼミでいっしょに勉強していた人です。多趣味の人。
西尾 敬子(のりこ)さん:アメリカにいたとき大変親しくしていただいた友人。短歌・自由詩・お料理と,実に多才な人。伝言板にいろんな仲間がお茶しに 来ています。
陣 馬からの便り:山と花の写真がいっぱ い。うつくしい花の写真をたくさんいただきました。
School Icons CLUB:かわいい素材がいっぱい。背景やイラストをいただきました。
家頁我廊:きれいな壁紙をいただきました。
ez-HTML:web pageを簡単にするため,フリーソフトをいただきました。タグ→netscapeのcomposer→タグ→ez-HTMLと変遷してきました。
堀 洋一:夫です。現在,東京大学生産技術研究所にいます。


2007.5.20 更新