堀 恵子の略歴
1977年3月 岐阜県立大垣東高等学校卒業
1977年4月 名古屋大学文学部入学
1981年3月 名古屋大学文学部卒業 国文学研究室に所属
1981年4月より1年間 学校法人弥富高等学校国語科非常勤講師
1982年4月 「堀」恵子になる
1982年4月より1年間 東京都立大学文学部国文科大学院聴講生
1991年3月より10ヶ月 夫の仕事でCaliforniaのBerkeleyに滞在
1994年4月より1年間 JALアカデミー日本語教師養成講座受講 430時間のコース修了
1995年3月 日本語教育能力検定試験合格
1995年4月 JALアカデミー日本語科講師
2000年3月 同社退職
2000年4月 麗澤大学大学院言語教育研究科日本語教育学専攻博士課程前期入学
2001年10月 ACTFL OPIテスター資格取得
2002年3月 麗澤大学大学院言語教育研究科日本語教育学専攻博士課程前期修了 修士(文学)
2002年4月 麗澤大学大学院言語教育研究科日本語教育学専攻博士課程後期入学
2003年4月より 麗澤大学日本語教育センター非常勤講師
2005年3月 麗澤大学大学院言語教育研究科日本語教育学専攻博士課程後期修了 博士(文学)
2005年4月より 東京大学大学院新領域創成科学研究科国際交流室日本語教室にて日本語教育(兼任)
免
許・資格
1995年3月 日本語教育能力検定試験合格
2001年10月 ACTFL OPIテスター資格取得
2002年3月 中学校国語教諭専修免許取得
高等学校国語教諭専修免許取得
所属学会
日本語教育学会・社会言語科学会・日本語教育方法研究会・第二言語習得研究会



2005.11.12 更新