2004年
6月 |
2004年6月1日 | 気を取り直していきましょう。 |
え〜気を取り直していきましょう。
まずドコモが新FOMAを出すそうで。確か今日から高い料金プランオンリーの定額制がスタートしますからいいタイミングなんでしょう。で、見てみると、、、う〜ん、やっぱり惹かれないな〜。形も普通だし、特筆するべきことが無いんですよね〜。そんなことより、AUは早く夏商品のWIN(特にソニエリ)を早く発表してください。もう待ち構えてるのに!!!
そういえば「ワールドサッカー ウイニングイレブン 8」が8月5日に出るそうです。それはいいんですが表紙の人は変わらずですか。、、、
8月には解任されてるかもしれないのに!!!
といいますか、、
解任されて(願望)
ついでに、、、
やめました。なんかそればっかですから。そうそうリバウドにカタールとJリーグからオファーがあるようです。しかし、カタールの10ヵ月契約で月給1億1千万って、、、。とんでもない金額です。普通なら年齢のことも考えてカタールにいくと思います。それにしてもオファーを出したJチームとはどこなんでしょう。確かに来たら見たい選手ではありますが。
そういや今日はよくサイトを見させて頂いてる湯浅健二さんの「サッカー監督という仕事」と乙一さんの「暗黒童話」を買いました。両方文庫ですけど。ただ、他にも読んでない本たまってるんですよね〜。困ったことに。他にも見てないDVDとか、、、。
2004年6月2日 | 凄いなぁ〜。 |
いや〜今日頑張って朝4時におきて見ましたよ。代表戦。そんで朝起きてネットを見てみると午前中なのにもう代表戦の観戦記が出てるサイトがありました。朝6時に見終わってその後書いたのかなぁ。絶対まねできません。もうすぐ寝ましたもん。耐え切れずに。凄いなぁ〜。
そういえば、ローマのエメルソンにレアルマドリードがしつこくアプローチしていたようですが、振られたようですね。まぁサムエルに続きエメルソンも入ったら強すぎだし。
そうそう、今日「VAIO type U」を見てきたんですが、、、
中途半端すぎ!!!
なんかサイズといい重さといいえらく中途半端でした。これじゃ買いません。もう少し小さく軽くないとねぇ。あれじゃPDA持ってる人は起動に時間が掛かるだろうからいらないし、ノートパソコン持ってる人はキーボート外付けだからいらないでしょう。ゲームしたかったらPSPとか買えばいいし。ボタンも硬かったし。そういやなんかソニーのスゴ録がなんかかなり安くなっててびっくりしました。危うく買いそうでしたが、新製品が出るのでしょうか。もうすこし様子見。
ちなみに明日はこの家(サイト)新築1ヵ月です。まぁあれです。
特に何も無いんですけど!!
2004年6月3日 | 祝!1ヵ月!! |
昨日言ったとおり今日で新築1ヵ月です。、、、特に何も無いんですが。
いつも通りまったりいきます。スタバの「ストロベリークリームフラペチーノ」飲みました。なかなかすっきりしていてそれほど甘くなくおいしいです。ただショートサイズで390円というのはちょっと高いかな〜。でもまた飲むけど。
そういえば携帯電話に「着実況!」なんてサービスが出来るそうです。まぁスポーツや競馬などの実況を「着うた」にするそうなんですが、、、、。あの〜要はあの「ゴルゴルゴル、、、」みたいな声が流れるわけですか、、、
使いません!!!
うるさいことこの上ないです。誰がこの企画通したんでしょう?
そうそう小野がOA枠で五輪に参加するかもしれませんね。当然のことながらフェイエノールトは反対してるそうですが。そもそも中田もめどが立たず、稲本も怪我という状態でジーコが本当に五輪に出すのかな、という疑問があります。直接タッチしていない五輪より自分の首が掛かったアジア杯の方を大事に思うのは当然だし、海外組大好きだし。どうするんでしょうか?6月上旬には分かるとの事ですが。
それにしてもレアルマドリードは無理やりでも日本に来るそうで。もう契約を結んでいるから仕方が無いとか言われてますが。そういえば2試合の予定らしいのですが対戦チームはどこなんでしょう?柏レイソルだったら嬉しいなぁ〜。まず無いと思いますけど。頑張って欲しいんですが、そういう事しないからなぁ。
2004年6月4日 | いろいろ動いてます。 |
なんかいろいろ移籍の話が出てますね。ベロンがインテルにいったり(とはいえあのインテルなんで期待できませんが)ほかにも監督も含めて動きが見えますね。欧州選手権が終わればまた大物が移籍と言うことになるんでしょうが。そういえばハンブルガーSVは高原を完全に信用していないようですね。無理もありませんが。ドイツ人の期待の若手FW獲得ですから来期の高原の立場は相当厳しいものになりそうです。ついでにいえばレアルマドリードは完全に間違えてますね。確かにサムエルは大正解です。ですが、トッティとブッフォンって。この2人を交代要員にするのでしょうか?トッティのポジションにはラウールとジダンがいて、ブッフォンなんて、カシージャスいるんだからいいのに。そんなお金があればターンオーバー用に中堅選手を何人か獲るほうがいい。エメルソンに固執するのはまだ分かるんですが。そういえばアジアツアーの対戦相手が東京Vとジェフ市原らしいです。東京Vはなんとなく分かりますがジェフ市原とは渋いところを突いてきますな。頑張って欲しいです。ちなみに韓国代表ではメツ監督とは合意しなかったそうですね。何が起こるかわかりません。
そういえば、PS2のゲーム「零 〜紅い蝶〜」買いました。前作をやって怖くて面白かったので買いました。安くなってたし。ほんとはすぐ買うつもりでしたが、そのとき他にやってたゲームがあったんで後にしようと思ってたら忘れてました。いつものことです。ちょっとやってみたんですが、、、、、、
怖っ!!!
けっこーきてます。これから楽しみです。
2004年6月5日 | やっと勝ち |
やっと柏レイソル勝ちましたね。内容もいいとの事ですので、次の試合に注目したいです。まだ1勝しただけですし。
それはそうと、今いろいろサイトをいじってますのでカウンターが2個あったりなんかしますけど、気にしないでください。しかしなぁ、今うまくいかなくてもう〜切れそう。っていうか泣きそう。とりあえずもうちょい頑張ります。
え〜今日はこんなもんで。明日いろいろ書きます。
2004年6月5日 | 終わったのかな〜 |
なんか昨日からいろいろといじってたんですが、ほぼ終わったかな〜。アクセス解析やら新しいアクセスカウンターやら、いろいろ付けてたら疲れました。デザインとかはしばらくこのままでいいかなとも思いますが、飽きるのが早いんで変えるかも知れません。っていうかそれ以前に中身を増やしたいな〜と思ってますんで。まだまだ読むもの少ないし。しかしまぁアクセス解析を初めて見たんですが、「日本代表」に「ゲーム」とか「スガシカオ」とかいろんな単語が出てきて面白かったです。といいますか、、、
何のサイトだ?ここは!!!
思いっきり今更なんですが、こうして見ると余計思いました。
それにしてもジーコさん。代表に追加召集に中田浩二ですか。実力的に問題は無いんですが、怪我明けの選手をいきなり招集しないでください。もう少し様子を見てから召集するのならいいんですが。しかし鹿島勢が5人か。余計なことを考えてしまうんですけどね。おまけに五輪の山本監督も容赦が無いな〜。いくらジーコが誰を選んでもいいとは言っても。それだけ真剣なんでしょうけど。ただ、私としてはアジアカップの方が大事だと思うんです。日本代表を研究しつくした相手に勝つことが今の時期に必要だと思うので。
柏レイソルが久しぶりに勝ったので各新聞でも取り上げられていますね。こことか、こことか、、、
普段から扱って欲しいんですが。変なときばかりではなく!!!
しかし2ヵ月半ぶりか、、、
待たせすぎ!!!!
2004年6月7日 | 梅雨です。 |
梅雨ですね〜。湿気が多いのがかなり憂鬱です。そうそう、またまた、いろいろとホームページの方をいじってます。本当に細かいところです。あ〜疲れた。
それにしても五輪代表は石垣島で合宿か、、、
うらやましい!!
いやね、遊びに行ってんじゃないのは分かってんですけどね。なんとなく。最近スキューバダイビングしてないので、余計なんですよ。とりあえず、そろそろまず近場、伊豆辺りで潜ってから遠くに行きたいですね。沖縄とかサイパンとか。その前に片付けなきゃいけないことが山ほどあるんですけど。はぁ〜。
そういえば、今週中にAUの夏WIN機発表するとかいう噂がありますね。9日か10日との事なんですが、本当でしょうか。期待して待ってます。即機種変なんで(バカ?)
2004年6月8日 | 今週はサッカーいろいろ |
明日はインド戦ですね。とりあえず、玉田には1点取ってもらいたいですね。その勢いで柏に帰ってきて欲しいんで。EUROもいよいよ土曜ですし。しばらく寝不足が続くことになりそうです。
そういえば、携帯電話でPC用のホームページが見れるようになりそうですね。まぁそうなると、パケット代が凄いことになりそうなんで、ぜひともWINでやって欲しいです。AUにしてみれば、AU用の公式サイト業者との兼ね合いもあるから難しいんでしょうけど、既にDDIポケットのPHSでやってますからね。ここは頑張ってもらいたいです。
2004年6月9日 | けち!! |
いやはや、やっと玉田が代表2点目と思ったら、、、、
なぜ、鈴木隆行のゴールになる?
、、、悲しい、、、。
悲しいといえば、結局今日はAUの新製品発表は無かったですね。明日かな。明日じゃなかったら、、、
泣こうかな(なぜ?)
そういえばとうとうこのサイト、漫画にまで手を出しました。もう何でもありですね。いいんです。面白いと思ったことは何でもしますんで。多分応接間(掲示板)がらがらなのはこのサイトが収拾のつかないサイトで何を書き込んだら良いか分からない点かなとも思います。それにしてもがらがら、、、
いっそのこと、
自作自演でも!!!
しようとか思ったんですがさすがにやめました。、、、なんか切ないんで、、、。まぁこの件はぼちぼち考えます。多分。
2004年6月10日 | 出ませんでした。 |
出ませんでした。AUの夏WIN。、、、泣こうかな(なぜ?)
そうそう昨日の日本代表戦でこういう記事が出ると思ってましたが、本当に出ると笑います。昨日の試合で良かったのは結果だけなんですけどね。中田不要論なんて論外なのに。まぁマスコミはいつも通りですが。監督は監督で上機嫌でブラジルに帰っちゃうし。困りましたね。再来日は今月下旬ってその間Jの視察とかしないんですかね。
あー鹿島は散々見てるからいいのか。納得!!!
困ったといえば五輪代表のほうも困りましたね。予選グループの相手がなかなかに厄介です。まぁどのチームも予選を勝ち抜いているチームなんで格下なんていませんけど。
最後にいいニュースです。なんとドゥドゥがブラジル代表に選ばれました。まぁコパアメリカ用の主力のいない2軍のようなもんですが、ブラジルのフル代表であることに変わりはありません。ぜひとも頑張って欲しいです。ただ、せっかく柏に馴染んできているようなんでちょい微妙、、、。
2004年6月11日 | つっこみ満載!! |
もう今日はつっこみ満載の日です。ネタになるニュースが多すぎ!!というわけで、スタートです。
まずは、五輪代表の山本監督からです。まずこれを読んでください。
諦めろ!!!
もう間に合うかどうかの分からない選手を当てにするのはどうかと思いますよ。おきてしまった事はしょうがないので、その後どうするかが大事だと思うんですけど。そうしないと、、、
怪我明けだろうが、試合に出てなかろうが、見境無く召集するどっかの監督見習いみたいにになっちゃいますよ!!!
監督としての資質を疑います。マジで。
では次はこれです。サンプドリアの監督に「やる気も無ければ、言葉も喋れない」とはっきり言われたこの人です。ちなみに見て欲しいのは、これと、これです。まぁ、なんと申しましょうか、、、、
金目当てです!!!
完全に。これ以上無い位金目当てです。どれくらい凄いかというとこれ位金目当てです。なんたって3試合ですから。ついでにこの人、アジアカップもやる気満々みたいだし。せっかく川渕会長がこういってんのになぁ。まったく、、、
所属チームはどうでもいいの?お情けのベンチ要員なのに?
いつものことですが、中田をFWに追いやりたいんなら最低でもレギュラーを取ってから言って欲しいんですけどね。あ〜
海外組というだけで「代表指定席」があるからいいのか!!どうせリーグ戦では使われないから、そこで休めばいいし。
納得しました。
まぁアジアカップとか五輪のオーバーエージ枠の件は日本サッカー協会のあいまいな基準にも問題がありますけど。監督にも明確なノルマも無さそうだし。まぁー普通なら、
有り得ない話ですけど!!
とまぁこういうわけでつっこみ満載の日でした。そういえば、EUROについては専用ページでやる予定です。
2004年6月12日 | 引き分け |
とりあえず、今日の柏レイソル対清水エスパルス戦は引き分けみたいですね。見てないんで何ともいえませんが、相変わらずの試合だったようです。いい試合は1試合しかもたないんでしょうか?これで、リーグ戦10試合勝ち星無しです。一方、昼間にジュピロ対ジェフ戦見ていたんですが、かなりいい試合でした。両者とも攻守の切り替えも早いし、決勝点の西のミドルシュートは素晴らしい軌跡を描いてゴールに吸い込まれました。こんな試合を柏レイソルで見たいですね。とはいえ、現状では難しいと思います。
そういえばAUの夏WINのW21Sの写真らしきものが出はじめてますね。まだまだ、鮮明ではないですが、ジョグが大きそうで一安心です。ただ、機能はそれほど高機能ではないとか何とか。う〜ん、とりあえず、正式発表を待ちます。
そうそう、釜本さんがサッカー協会に復帰するらしいです。
いらない!!!!
思いっきりいらないです。どれ位いらないかというと
テレビ朝日のアナウンサー位いらないです(それは凄い!!)
っていうか、この人あれなんですよ。W杯終わった直後に、トルシエについてあれこれ難癖をつける番組で、他の解説者が、結果を出してるのに、「全部選手のおかげ」とか好き勝手なことを言って非難しているのを、にやにや薄ら笑いしながら「そうそう、俺はサッカー協会副会長だから言えないけど本当はそう思ってたんだよ。もっとトルシエの悪口言っちゃってよ。」見たいな顔をしているのを見て、
あ〜こいつ、本当に器小さいな〜
って思ったんですよね。マジで。トルシエはなんだかんだ言われてもきちんと、結果を出してるんですよ。ワールドユースでは準優勝。五輪では決勝トーナメント進出。アジアカップ優勝。コンフィデでは準優勝。肝心要のW杯では、ベスト16。サッカー協会としては本当にありがたい監督のはずなんですけどね。そんな態度をしていいはずが無いんですが。面と向かって文句を言うなら分かりますが、本人がいないし、知りようの無いところで、他の人がいいたい放題悪口を言っているのをニヤニヤ笑うなんて神経を疑います。まぁこの番組自体「トルシエ落とし番組」だったんですけどね〜。私としては正直トルシエにもう一度日本代表監督になって欲しいとは思いませんが、方向性は間違ってなかったと思います。少なくとも、冷静に良かった所(協会にとっては悪いことでも)、悪かったところを分析して、次に繋げるべきだと思いますが、結果はアレだし。はぁ〜、、、。とりあえず、EUROを楽しもう!!辛い事ばっかだし。うん(現実逃避)
2004年6月13日 | いきなり大波乱 |
え〜今日は頑張ってEURO開幕戦を見ました。そしたら、ポルトガル負けるし。応援してたのに。レイソルはレイソルでなんか止めを刺されてるし。思いっきり言われてます。これでも現体制で行くつもりでしょうか。この後の日程を見たら浦和レッズに横浜Fマリノスと厳しい相手。最終戦でセレッソ大阪ですが、かなりやばいです。考えたくないです。ちなみに京都は監督を解任しました。そういえば、アーセナルが大量に有力選手を首にしたんで、ゼ・ホベルトを切ってカヌとか、ビルトルドとか獲りに行ったら面白いんですけど。カヌなんて一時市原に売り込みをかけてたらしいから、何とかなりそうな気もしますが。給料高いんでしょうけど。本当は「山下とかいるからいらない」といいたいんですが、故障ばかりで計算できないんで。まぁカヌは無理でしょうけど、何らかのアクションを起こすべきです。東京Vのエジムンドみたいに。ついでに今、昨日の柏レイソル対清水エスパルス戦の再放送見ているんですが、、、、
悲しい、、、、
なんかもう何とも言えません。とりあえず、フランス対イングランド戦が楽しみです(現実逃避)
2004年6月14日 | ジダ〜ン |
え〜とりあえず、「ジダ〜ン」です。あの場面できっちり決めるとは。恐るべし!!とはいえ、フランスはどっかの代表と同じく(比べるのも失礼だけど)足元でばかり貰いたがり、動こうとしないから連動性が無く攻撃が止まってしまいます。まだ100パーセントの出来ではないと思いたいところですが。
そういえばロベカルがまたもや、サッカー教室をサボったそうです。なんか嫌いになりそうです。こういうことはきっちりと賠償とかするべきですね。契約とかがあるはずなんで。
しかし、EUROが始まってるんで、毎日眠いです。頑張って書いてますよ。でもうちのサイトで一番人気って音楽室なんだよなぁ。いやぁ結構検索サイトから来る人って大抵音楽室なんですよ。なんだかなぁ。
2004年6月15日 | 良かった |
いや〜EUROの放送、TBSで良かった。今日放送無いのは残念ですが。しかし、まぁ静かだし。これで、テレビ朝日だったら、たとえ全試合生放送でも
見ません。(断言)
まぁ正確には、、
うるさいアナウンサーに切れて見ていられない(実話)
もうちょっと考えて欲しいですね。テレビ朝日は。
2004年6月16日 | 積極的 |
いや〜ドコモ積極的ですね〜。今あっちこっちで宣伝中です。「iモード FeliCa」だそうで。お財布代わりになるとか凄いですね。今の携帯はカメラがあるわ音楽聴けるわ財布になるわと。う〜ん、物欲オタクとしては確かに惹かれますね。AUも定額制を実質的な値下げをしましたが、それはいいんですが、早く夏WIN発表しないとドコモに持ってかれちゃいますよ。本当に。この辺下手ですね。せっかく、いい所まで行ってんのに。おまけにフルブラウザ機能搭載の携帯電話端末は出さないとか何とか。勘弁してください。マジで。
そういえば、アジアカップに向けて日本代表発表されましたね。まぁ順当でしょう。小野、高原(微妙だけど)は五輪で、中田英、稲本は怪我。名波は実力から見ればいいし、羽生もジェフで頑張ってるし、、、あれ、柳沢まだ入ってんだ。
あれ、、、
永田(柏)?
使わないなら呼ぶなって柏サイドが抗議した筈なんだけど。
チャンスをモノに出来なかったとかチャンスを与えてないのに逆切れしてたよな〜。確か。
忘れてそうだ。きれいさっぱり。
2004年6月17日 | 次 |
清水エスパルスの監督交代ですね。成績不振で。昔柏レイソルがJリーグに昇格した95年にセカンドステージからチームを急遽率いてファーストステージに最下位だったチームを5位に持っていった監督なんで好きだったんです。残念です。とはいえ、下位に低迷するチームの監督なので仕方ない事ですね。まぁこっちには相も変わらず「次につながる」とかいって最下位だと言うのに危機感をまったく感じさせない監督がいますけど。もうこの人は、、、ってやめます。暗くなるんで。そういえば、イタリア代表のトッティが唾吐きで3試合出場停止とか。この行為は申し開きできないものですが、イタリア代表にしてみれば、数少ない創造性を持った選手を無くしましたね。まぁトッティの位置には、カッサーノかデルピエロを置くつもりでしょうがかなり痛いです。ポルトガルも調子が悪いので、変なとこで盛り上がってきました。
そういえば、「ドラクエ[」が今冬販売らしいです。ということは、、、
来夏かな(本気)
いや、本当にそれぐらいに出そうです。マジで。
ぼちぼち、AUのソニエリWINの写真が出てきました。色は3種類ありますが、、、、白にしました。まぁ実物を見たら代わるかも知れませんが。楽しみです。
2004年6月18日 | 明日 |
明日は柏レイソル対横浜Fマリノス戦ですね。とりあえず、こんな感じらしいです。しかし、明日はなんとなく柏が勝ちそうな気がします。いつも変な時に勝つので。それで、最終節の最下位決定戦でセレッソに負けそうな気がします。大事な時に弱いんで。ここ数年のレイソルはいつもこんな感じなんで。なんだかなぁ。
そういえば、中国でこんな携帯が!!!なんかマトリックスの世界みたいでかっこいいんですけど。、、、ただ、、
使うのには勇気が要ります!!
2004年6月27日 | やっぱり |
やっぱり、ここに戻しました。理由は日記などの文字を手元に置いて置きたいからです。とまぁそういう事でBLOGはやめました(早ッ)。
予想外の大差、柏が逆転勝利で最下位を逃れる |
まぁ何とか最下位は免れたと言う事です。
オランダ、PK戦を制し準決勝進出 |
いや〜なかなかに面白かったです。次はチェコ対デンマークか。見たいな〜。両方ともいいチームだし、、、、
あれ、、、、
放送が無い!!
おのれTBS
ミラン、カカに2010年までの契約延長を準備 |
今シーズンの活躍から当然でしょう。私もついついプロスターズのカカーのフィギィア買っちゃいました。ついでに小野と高原と稲本と戸田も。当然中田もあるし、セリエA時代の名波もある。日本人は一応集めとこうと思って。なんか中村俊輔も出るらしいんですが、、、
買うかどうかはかなり微妙です。ネタで買ってもいいんですが。
2004年6月28日 | じめじめ |
なんかえらいじめじめしてますね。嫌いです、ってこればっか。
【2004JOMOオールスターサッカー】出場監督・選手決定!! |
で柏レイソルからは玉田だけですか。いいんですよ、別に、、、、、。、、、、明神くらいいいじゃん。しかし、西野監督は嫌われてるんだか、人気があるのか分からないですね。
ジャメーリ選手との契約解除について |
昔柏にいた時、切れ味鋭いドリブルとシュートで好きな選手だったんですが、残念です。しかし、清水エスパルスは必死に動いてますね。
低迷続くサッカーくじ 「バラ色の夢」無残 |
当たらないんですよね。TOTO。当たっても配当金少ないし。いままで、2回3等当たってますが、500円で5400円になったのは良いんですが、、、、
300円で280円配当って何なんでしょう?
せめて、3等でも1万位は欲しいですよね。
チェコ、堂々と準決勝進出 |
これで、ベスト4が決まりましたね。見たかった試合なんで、残念です。とりあえず、準決勝はポルトガル対オランダとギリシャ対チェコですか。優勝はチェコかなとも思いますが、多分外れると思います。
2004年6月29日 | 台風 |
暑い暑いと思ってたら、台風ですか。なんか夏らしいですね。
柳沢がメッシーナへ移籍 1年間の期限付き |
なんだかんだとわがままを言って、レンタル移籍ですか。私は個人的に完全移籍や1年目レンタルはともかく2年目以降もレンタルでというのは反対です(まぁ今回はチームが違いますが、戦力外なのは事実なんで)。本当にサッカー選手として評価しているなら完全移籍で買い取るだろうし。「ただ海外でプレーしたい」の一言でお金目当ての地方チームにレンタルと言うリスクの少ない形でいいように使われるだけ。柳沢選手のケースは正にそれで、去年、セリエAで「ジャパンマネー」という後押しがあるのに試合に出るどころかベンチがやっとの選手が評価されているはずが無い。試合にも出れない選手が「海外」「海外」と。柳沢選手だけではありませんが、「海外にいるだけ」で試合に出れない選手達は「Jリーグ」を何だと考えているんでしょう。
欧州から代表監督売り込みあった |
ほうほう、川渕会長は欧州の代表監督の売り込みを断ったと、、、、
なんですと!!
2004年6月30日 | 早く!! |
そういえば、AUの夏WINですが、今更ながら迷ってきました。SAも良いような気がしてきて。というか、どうも噂ではSにFMラジオが付かないとか。音楽は別に聴けなくてもいいんですが、FMラジオは聞きたかったんで。その点、SAはFMラジオが付いてるらしいし、TV出力もあるらしいんで、かなり心が動いてます。おまけにここにきて、こんなこと言い出すし。
フルブラウザ搭載してもゲートウェイモデルは崩壊せず |
前はやらないとかいってたくせに。本当に見れるようになるのならば、最悪冬モデルまで待とうかとさえ考えてます。ちょうど12月で13ヵ月。かなり安くなります。まぁ、普通に考えれば、、、、、
ぽんぽん機種変更する方がおかしいんですが。
分かってはいるんですが、理性を超えるのが物欲オタクの物欲オタクたる所以なんで(えばるな)
柏が構造改革 |
これはあれですかね。期待して良いんですかね。監督解任。でも期待すると軽く裏切られるので(被害妄想)、、、
期待しないで待ってます。吉報を!
しかしまぁ、冗談は置いといて(目は本気と書いてマジ)、いろいろ見直す必要はありますね。特に怪我人対策は今年になって病院と密な連絡を取るとか言ってたのにまったく効果が見られませんから。それと観客動員にしてもそうだし。ただ、あんな試合をずっと見せられたら、観客動員数が減るのは当たり前ですが。
戸田が清水復帰、デンハーグとの契約終了 |
戸田が清水エスパルスに復帰だそうで。Jリーグで活躍して、日本代表で活躍して、海外移籍を勝ち取ってください。まだまだチャンスはあると思うんで。
7月 |
2004年7月1日 | なんですと |
いきなりいきなりなニュースです。
柏ドゥドゥに複数オファー「日本戻らず」 |
はい?
なんですと!!
そりゃあさ、そりゃね。いずれは欧州と言うのは分かってたけど。分かってましたけど、、、、
この時期はさ!!
まぁ正式決定ではなさそうなんで。なんかもうあれですよ、、、
人間不信に陥りそう
こうなったら、10億くらいで売れたら良いなと思います。柏レイソルは移籍金約3億8500万円で獲得したそうなんで。10億せめて、8億位ならゼ・ホベルト切って2人代表クラスの外国籍選手獲得できるし。せっかくチームに馴染んできてたのに、、、。まぁ監督はあんなだし仕方ない面もあるけど、それとこれとは別。
無理を押して試合や練習に出させるということは絶対にない ジーコさん会見にて |
、、、さて、どこから突っ込もうかな
あのさ〜ジーコさん。代表に呼ばれた選手が監督に「大丈夫か」といわれて、「いや、無理です。」なんて言う人いるわけ無いし。で、、
「当然ながら、代表のユニホームを着てピッチに立ちゲームを戦う選手として送り出す際に、私はけがをして十分に戦える状態にない選手を送り出すことは絶対にありません。試合の前、さらに練習の前にも選手と今日の状態を話し合って、意見を尊重してきました。」
はっはっはっ、熱が38度の選手を何人も起用しといて。久保だって怪我だってんのに散々起用してたろうに。怪我明けの小野や中村俊輔を普通に起用するくせに。なんかジーコさんて天然のボケなんだろうなぁ。
突っ込み魂が燃えます!!!
歴史的な夜は正当な結果とともに 6.30 ポルトガルvsオランダ |
見たかった、、、、、、。今日のチェコ対ギリシャ戦を楽しみにします。
2004年7月2日 | いろいろと |
監督交代のお知らせ |
とうとう、柏レイソルの池谷監督が辞任だそうです。で、時期監督は早野さんですか。、、、、、ふ〜ん、、、、
他にいなかったのかな?(小声)
いや、なんとなく、手頃な所(失礼)で妥協したような気がして。まぁ実際問題としてJリーグに詳しく、短期間で立て直すには日本人が良いとは思いますが。それでも、、、次期監督は組織を作ることに長けた欧州の監督を連れて来て欲しかったんで。これまで、ペリマン以外は日本人かブラジル人だったんで、実績のある欧州の監督に徹底的に鍛えて欲しかったんですよ。とりあえず、早野監督には期待して行きたいです。解説者としてJリーグを広く見ていると思うので日本人の補強などにも積極的に行って欲しい。池谷前監督には一度外に出て、J2でもなんでも経験を積んで再挑戦してください。監督業はクビになって1人前になるそうですから。ただ、、、、小野寺社長さん、、、
「連敗中、周囲が騒然とし、厳しい声も寄せられる中でも、私としては監督交代の必要なしの方針を貫き通して参りましたが、ここに至っては、逆に池谷監督の我がレイソルを誰以上にも愛す、真摯な姿勢に感銘を受けました。今でも、彼の戦術眼の高さ、選手育成の巧みさ等についての評価は、いささかも変わっておりません。むしろ、監督初経験と言う立場ながら、過度の期待を背負わしてしまった私の責任を痛感している次第です。
そして一方、このような経過の中、新監督の選任は厳しい時間的制約との戦いでした。正直、池谷監督との話し合いと並行して進めざるを得ませんでした。しかしながら、池谷監督の後を受け継ぐに相応しい人材として、早野宏史氏に恵まれ、早野氏にも快諾を得ることが出来ましたのは、幸いこの上ない限りです。」
身内贔屓が酷すぎます。おまけに時間的制約とかいいますが、5戦の猶予を与えて、その間フロントは何もしていなかったんですか?疲れました。はぁ、、、。
昨日のジーコさんの天然ボケに当然の事ながら当事者からのツッコミがありましたね。
横浜M激怒!故障・久保なぜ呼ぶ! |
移籍柳沢に“難問”…キリン杯代表辞退したはずなのに |
久保に関してはキリン杯より重要なアジア杯に向けて休ませてくれと言ってんのに。柳沢に関しても去年所属チームで結果を出せなかったから、最初のチームでの合宿が大事なのでって言ってんのに。しかも両方とも前もって言っているのに。まぁJリーグ1STの優勝が決まった時にブラジルで休暇中(五輪の聖火ランナーはいいけど、終わってからも帰ってこない)だった人だから、状況を知らないのかもしれないけど。
ジーコ監督「久保招集無理強いではない」 |
あのですね。こういうのを日本では
無理強いって言うんですけど!
日本サッカー協会の人!誰でもいいんで、ジーコさんに教えてあげて下さい。
田嶋氏、久保招集のジーコ監督を擁護 |
、、、、、、、、日本サッカー協会って、、、、、いろいろと
大変なんだなぁ(しみじみ)
2004年7月3日 | お買い物 |
いや、今日はバーゲンですよ。そんなわけで、行って来ますよ。バックはもう10個以上あるから買わないようにして、シャツを少し買おうかな。あと、カード入れも欲しいんだよなぁ〜。
バックを買ってしまいました!!
2個!!!
なんだろう、、、、、、、
馬鹿?
やっぱし。いや、安いんでついつい。一応シャツもカード入れも買ったんで、目的は達してんですが。はぁ、、、。
ついでに屋根裏部屋でお勧めした、「DEATH NOTE 」の2巻と「日本科学技術大学教授上田次郎のなぜベストを尽くさないのか」買いました。後者は「トリック」が好きなんで、、、ただ、まだ全部読んでませんが、、、すでに微妙、、、、。
2004年7月4日 | 決勝戦 |
今日はいよいよEURO決勝戦!!えらい楽しみです。これで、激闘も、
早起きも終わる(本音)、、、、、。
オリンピックも大変そうです。欧州とかだと時差が辛いッス。
2004年7月5日 | 、、、、、 |
EURO終わりましたね。ギリシャ優勝なんて、誰が予想したでしょう。この優勝でしばらく攻撃的なサッカーが主流でしたが、守備的なものに変わってしまうんでしょうか?少なくとも「足元でボールを貰う、個人技中心のサッカー」より「個を活かす組織的なサッカー」になっていくと思います。
、、、、あれ?「足元でボールを貰う、個人技中心のサッカー」って、、、
日本代表のサッカー、、、。
世界的な流れを見ると、
まるで逆だ!!!
それはそうと、、、、今日のEURO決勝戦、、、
寝てしまいました!!!
もう本当に馬鹿です。せっかくEUROのコーナーも作ってんのに。とにかく後でもなんでも決勝戦を見て完成させたいです。
900iのテレビ電話、半数が「一度も利用したことがない」 |
まぁそうでしょうね。TV電話なんてまず使わないし。外にいるときも嫌だし、家にいるときはもっと嫌。「デコメール」なんて、面倒だから使わないし。携帯メールなんて気楽に使えないと駄目です。使われない新機能なんて悲しいですね。とはいえ、、、そういうものに惹かれるのが物欲オタクの悲しいところですが。
2004年7月6日 | この人 |
今日は早野新監督の就任会見がありましたね。いろいろ、早野監督について調べたんですが、、、悪い事ばかりなんでちょっとへこみました。「つまらない洒落をいう」ぐらいはまだ笑えるんですが、「宇宙語を喋る」にはちょっと。なんでも理論と実践の違いに気づかないらしいです。しかしまぁ、マリノス、ガンバ時代の経験から心に期するものはあるだろうし、解説者として見聞を広めているからと自分に言い聞かせ、就任会見を待ってました。
「エネルギッシュさを」=柏の早野新監督が就任会見 |
まぁここらへんは良いんですが、、、、、。
「選手と見つめ合う」 柏の早野新監督が会見 |
、、、、、、、
、、、、、、、ちゃんと読んでみよう。うん。
Jリーグ1部(J1)柏の新監督に就任した早野宏史氏(48)が6日、柏サッカー場で記者会見し「若い選手が多いが、力を出し切れていなかった。彼らと目を見つめ合いながらやっていきたい」と抱負を語った。
「目を見つめ合いながらやっていきたい」
駄目だこいつ!
いきなり、ネタ提供です。別の意味で楽しくなりました。
他にいなかったのかな、、、(小声)。とりあえず、頑張って欲しいんです。セレッソやエスパルスが積極的に動いてますんで。10位前後キープしてくれればいいなぁ。
久保が代表辞退…右ひざ全治6週間 |
ジーコ監督、柳沢をアジア杯も招集の意向 |
、、、、、。まだましか、、、。
2004年7月7日 | ちょっと |
早野監督就任記者会見 要旨 |
良かった。とりあえず、ちゃんとした事言ってる。特に、
「チームには「自由と義務の浸透」「準備あっての結果」、この2つを強調していきます。」
特にここら辺はいいです。公式メルマガでもかなり厳しいトレーニングをしている様なんで。早野監督には選手に怪我をさせない程度に厳しく練習をして欲しいです。
レアルのカマーチョ監督、狙いはカルバーリョとセイタリディス |
、、、、、普通だ。普通すぎる。順当に守備陣を補強してます。ちょいびっくりしました。ただでさえ、攻撃陣は(高齢化は進んでますが)世界有数の選手を揃えているチームが鉄壁の守備陣を得るんですから。ですが、最近の傾向として、ただスター選手を並べるだけでは、個を生かす組織されたチームには勝てないので、いかにスター選手に規律を持ち込むかに掛かってます。この辺り楽しみですね。うまくいけば、とんでもないチームになりそうです。
2004年7月8日 | いいですね。 |
柏・早野新監督が合流即猛ゲキ |
いいですね。こういう厳しい監督にびしばし鍛えてもらった方が。
「練習はきつい。でも、あの人には引き出しがある」と、主将MF下平。
厳しいだけでなく理論の裏打ちがあるからこういう言葉になるんでしょうね。かなり好印象です。2NDステージが楽しみになりました。頑張って欲しいです。
日本協会、柳沢メッシーナ合宿参加認めず |
柳沢また腰痛…残るFW玉田ら3人だけ |
、、、、、柳沢選手が気の毒に思えてきました。監督もサッカー協会も、選手を何だと思っているんでしょうか?
女子日本代表愛称は「なでしこジャパン」 |
「なでしこ」って、、、、、。
ストレートど真ん中?
しかも
全力投球?
なんかかなりの人がこの名前で応募してそうなんですが、、、。まぁ女子サッカー代表は頑張って欲しいんですが、、、、
「なでしこ」って、、、。
2004年7月9日 | 笑います。 |
まぁ「かしわもち堂本舗」さんのところでも言いましたが、柏レイソルが「戦う集団」になったら、早野監督のどんなに寒いダジャレも、オヤジギャグがいろんな意味で爆発しても、、、
笑います!!力の限り!!!(え〜)
、、、、覚悟は出来ました。あ、そこの人、嫌な覚悟とか言わない様に!!
柏MFドゥドゥに欧州からオファー殺到 |
なんか本気のようですね。もういいです。柏サイドは「移籍金が500万ユーロ(約6億7500万円)以上」とありますので、絶対に妥協しないで移籍金を要求してください。柏が払った移籍金約3億8500万円ならば、約3億儲かる計算なんで、それで優秀な外国籍選手を獲得して欲しいですね。3億ならば代表クラスの選手を獲れるし。せめてそれぐらいはしましょう。
そういえば、待ちに待ったAUの夏WINが噂によると12日に公式発表で早ければ、7月下旬か8月上旬あたりに販売するとかありますね。それに合わせて、様々な情報が流れてます。私は最初、最高性能とされていたSにするつもりでしたが、FMラジオも付いてないし、普通の端末なんで、200万画素でAF付きでFMラジオ付きのSAにしようか迷ってます。ただSのジョグに戻りたいし、SAもでかいとか、背面液晶が付いてない点など残念な所があるんで決め切れないんですが。実物を見てから決めることにしました。というわけで、早く出てください(わがまま)。
2004年7月10日 | 見て来ました。 |
今日は柏の練習試合を見て来ました。久しぶりに食べた「ボンベイ」のカレーはやっぱりおいしいし、日立サッカー場の帰り道にいつも混んでる「大勝」が空いてたのでラーメンを食べました。結構味が濃かったので、その後飲んだMAXコーヒーの、甘いこと甘いこと!!冗談抜きで、
ガムシロップを飲んでるかと思いました!!
それぐらい甘く感じました。まぁそんなこんなで久しぶりの「柏ライフ」を満喫した1日です(?)。
2004年7月11日 | 明日 |
いよいよ、明日にはAUの夏WIN公式発表との噂、はいいんですが、BREWで「ドラクエ1」と「FF」が出るらしいです。9月に。FOMA900シリーズでもありましたが、正直今更という気がしますが、知名度は抜群なんで話題作としてはいいんでしょうね。私個人は「ポストペット」の様なメールソフトやフルプラウザの方に興味があるんですけど。なんか、ゲームばかりで他にも話題になるソフトが出て欲しいんで。
そういえば、お買い物。本では「龍時03−04」に、ゲームでは「みんなのGOLF4」を買いました。しばらくゴルフ三昧です。
2004年7月12日 | 出た!出た!出ました!! |
出た!出た!出ました!!夏WINの正式発表です。
au、1X WIN対応の新モデル3機種発表 |
あ〜やっぱり、早く買いたいですね。とはいえ、SかSAかでえらく悩んでますよ。SAの方が性能が凄いんです。なんか今はかなり、SAに傾いてしまいました。とはいえ、Sは一足早く7月下旬に出るそうで、見に行ったらそのままふらふら買ってしまいそうです。、、、、、なんせ、
後先考えないんで!!!(自爆)
目先の欲望に弱いんで!!!!
とまぁリアルな話(マジです)をした後で、非常に楽しみです。最近はデジカメもなんか欲しいのが出ないんで寂しい毎日でしたから(?)。あ、そうそう、
貯金とか言う概念は生まれた時から持ってないです(断言)
「得点を取りたい」玉田圭司=サッカー日本代表 |
明日こそ2点目が見たいです。久保のいない今、レギュラーを確固たるものにして欲しいですね。楽しみです。
2004年7月13日 | 変えました。 |
応接間(掲示板)を変えました。今度のは携帯電話から、書き込めるし、写真も入れられるので。あれですよ、今度、WINに変えて、使い放題にするので携帯電話から書き込みしたいし、柏レイソルの試合を見に行ってその場で応接間に書き込めたら面白いだろうなぁ、と言うことで変えました。携帯電話からでも写真を送れるので、スタジアムで取った写真を載せたり、リアルタイムで感想を私だけでなく、いろんな人から書き込んでいただけたら盛り上がりそうなんで。、、、、まぁ、、、その前に、、、うちのサイトの応接間(掲示板)って、、、
がらがらなんですけどね!!!(悲しい事実)
そういうわけで、応接間(掲示板)に書き込んでくださる人募集中です。
2004年7月14日 | 心配です。 |
柳沢外れる、アジア杯へ日本代表22人発表 |
柳沢が外れましたね。イタリアでの合宿がありますから、予想の範囲内ですが、まぁ、あれですね、
最初から召集しなければいいのに
おまけにその代わりに召集されたのが山田卓也って、、、、。いや、山田卓也が悪いわけではないんですが、FWが3人、、、。しかも、そのうちの1人は本山です。本山はFWというよりもMFタイプなんで、実質FWは2人ということに、、、
玉田のレギュラー安泰!!!
やった〜、、、って、ちょっと待て、、なんか、、、すっごく、、、
怪我をしそうです!!
ただでさえ、ジーコジャパンだと呪われてるみたいに怪我人多いし、特にアジアカップでは激しく当たられるのが予想されるのにFWが2人しかいないと、いつもの様にジーコさんに、
怪我をしてても無理矢理試合に出場させられそうです!!(真剣に心配)
実例はいくらでもあるし。とにかく、、玉田には、得点とか、アジアカップ優勝とかよりも
五体満足で帰ってくれればそれでいいです!!!(本気)
今、玉田に怪我をされたら柏レイソルはかなり厳しい事になるんで。
そういえば、サッカー五輪代表の方も試合をしてますね。曽ケ端の凡ミスで負けてしまいましたが。ですが、私はあまり五輪の方に興味が無いんですよ。なんでかというと、
柏レイソルの選手が選出されてないんで!!
まぁ、五輪代表の試合にレイソルの選手が出ても、
アレでしたけど(アジア最終予選のレバノン戦にてトラウマ)
なんかもう「大久保様」とか言ってましたもん。あの当時。本当にあの瞬間、
全国の五輪代表を応援してる人に申し訳ない気持ちで一杯でした!!
それ以降五輪代表に関心を持てない体になってます。まぁほかにも、中盤で落ち着かない点や、全体的にパワー不足な点など不満は多々あるんですが。
2004年7月15日 | 何でしょう? |
今日、柏レイソルから、封筒が来ました。何でしょう?
「みんなで行こうよ!柏レイソル夏祭り」!!!
はい?
何だこれ?今まで柏祭りに参加してんのは知ってるけど。で、午後二時から6時半までやんのか、、、ふ〜ん、、、
長いよ!!!
結構ハードだと思うんですが、最後に花火打ち上げとかあるし、時間があれば見に行くことにします。
高原五輪アウト「参加は非常に危険」 |
なんかもう、最初から分かってた事なんですけどね。山本監督は異常なほど拘ってましたんで、他の選手に声をかけていないし。まぁいいです。五輪代表は、、、。
2004年7月16日 | 発表 |
平山、小野ら日本五輪代表18人発表 |
いろいろありましたが、五輪代表発表ですね。しかし、分かっていましたが選考とは厳しいです。五輪予選の正GKやキャプテンが本選では落選してしまうんですから。
俊輔遠慮なし!アジア杯はFW走らせます |
、、、、、、
え〜と、、、この発言は、、、、中村俊輔君なんだよね〜、、、、、。
まぁFWが走るのはいいんですが、、、
お前も走れ!!!!!
いーから!!!!!!!
セットプレイ以外でシュートを打たない、自ら動こうとしないトップ下なんて時代遅れの個人技サッカーをするチームしか必要ないし、そんなチームなんてどこにも、、、、、
ジーコジャパン!!!!
まぁいいです。今となっては、、、
玉田ぁ!!!無事に帰ってきてくれーーーー!!!!!
それだけです。まじで。
2004年7月17日 | 笑えません!! |
「FW少ないから?」西を抜てき |
まぁ記事はこうなんですよ。
初日練習前のピッチ上でのミーティングで、いきなりジーコ監督から「FWが少ないから西は今日からFW」と告げられると、
両手をたたいて笑う選手が続出。
西は「右サイド失格ですかね。監督は冗談ぽく言ったけど
本気らしいんで、僕も本気でやります」。
、、、、、、、
笑えません!!!!
それから、、、、
笑った選手は誰だ?
<柏−鹿>動き鈍く分ける/ナビスコ杯 |
今日は引き分けですね。まだまだ時間は掛かるのでしょう。正直2NDに間に合わせてくれたらいいので、まだ試合の結果に一喜一憂する気はありません。しかし、渡辺毅選手をFWに使うとは、、、。まぁ最後の手段のパワープレーではありかなとも思いますが、思い切った事をしますね。早野監督や選手達のコメントに頑張って欲しいと素直に思いました。
2004年7月18日 | 移籍決定 |
フィオレンティーナ、中田獲得を発表 |
中田の移籍が決まりましたね。まぁ名門ですが、戦力的には厳しいチームだと思うので、レギュラーは保障されてそうですが。噂にあったイギリス行きは無かったのが残念です。
そういえば、今日「新撰組」で「池田屋事件」の回でした。それほど面白くないんですが、なんとなく見てます。しかしこの後、暗い展開が待っているので見たいような見たくないような。今クールのドラマは「東京湾景」と「人間の証明」と「逃亡者」を見てます。結構見てますね。この後、切るドラマも出てくると思いますが、この3作は丁寧に作られている気がしてるので頑張って見ると思います。
2004年7月19日 | う〜ん |
う〜ん、、、。
オマーン戦は“欠陥スタジアム”で |
、、、、、。まだ出来てないんですか?スタジアム、、、、。あの〜、、、試合は、
明日なんですが!!
まぁそれはそうと、「東京湾景」なんですが、最近話題の韓流ドラマを意識しているらしくベタな展開らしいです。とりあえず、、、、、サトエリむかつく!!普通にむかつく!!!確かにこれは、
ベタだ!!!
これが韓流か!!!
恐るべし!!!
そして来週予告!!
美香の父親が破産寸前!!
美香は援助を条件に結婚を迫られる!!!
これは、
ベタベタだ!!!
なんか、私は、、、、
製作者の掌に思いっきり乗せられている気がするのは気のせいでしょうか?(気のせいじゃないです)
2004年7月20日 | この人は |
いや鬼のように暑いですね。外で歩いているだけで日焼けをしそうです。
ジーコ監督、完全勝利要求「圧倒したい」 |
、、、、
無理でした!!!
オマーンに圧倒なんて無理でしたね。逆に自信をつけさせてしまいました。次のアウェイ戦がかなり厳しいですね。それはそうと、川渕会長は、
「日本が強いという印象を与えたい。(10月の対戦へ)徹底的にたたきのめさないとね。勝負は水もの。(アジア杯の)ノルマはない。何位以上とかは関係ない。(主力不在でも)ジーコは優勝宣言している。ベストを尽くすだろう」。今大会の成績が去就に影響を与えることはないと強調。W杯予選の相手であるオマーン戦にすべてをぶつけろと試合直前にゲキを飛ばした。
、、、、、帰ってください、、、本当に、、、。監督が優勝宣言してるのに、、、。
そういえば、明日「ワイヤレスジャパン2004」に行って来ます。新しい情報機器が展示しているらしいです。っていうのも初めて行くんですよ。こういうイベント。事前登録すると入場料2千円が無料になるとの事で。ちょうど暇なので行くことにしました。新しいモノ大好きなんでワクワクです。とりあえず、夏WINはチェックしてきます。
2004年7月21日 | 暑いし |
いやいや暑いですね。今日は「ワイヤレスジャパン」を見に東京ビックサイトまで見に行きました。まぁそれはいいんですが、久しぶりにゆりかもめに乗ったんですよ。そしてレインボーブリッジを通ったんですが、その時、
レインボーブリッジ封鎖できませぇん!!
と織田裕二ばりの熱いシャウトをしたくなりましたが、周りの人達に、
そーいう人と思われそうなので止めました(そーいう人です)。
まぁ周りの人達には、
今日は暑いからで済まされそうな気もしましたが(止めましょう)
それぐらい暑いという事で(気候の問題ではなく、個人の問題です)。
2004年7月22日 | 暑いと |
暑いですね。今家はあれですよ。あまりにも暑いので親が家中のカーテンを閉めてるんですよ、昼間から、しかも電気も消して。少しでも日光を遮る様にするんだそうで。そんで、外から見ると、、、
まるで夜逃げした家みたいに見えるんですが!!!
困ったもんです。
au、新WIN端末向けに電子書籍の提供を開始 |
まぁ携帯電話に小説1冊分まるまるダウンロードする有料サービスだそうです。、、、、、まぁ
本でいいや別に、、、。
音楽や動画なども含めた新しいものなら興味がありますが、ただ文章を落とすだけなら興味ないですね。ただならいいけど、そういうわけにもいかないだろうし。どういう形になるんでしょう?一応本好きなんでチェックはしますが。
2004年7月23日 | 欲しい!! |
ちょっと池袋の東急ハンズに行って来たんですよ。そしたら、1階にガンダムとかキン肉マンなどのフィギィアがあったんですね。300円くらいの。いや〜最近は安い割に良く出来てますね。ほかにもなんかいろいろとありまして。まぁフィギィアはサッカー選手は持ってますが、他にはあまり興味が無かったんです。ところが、、、そこに、、、ドラクエXのフィギュアが、、、、
欲しい!!!
なんか出来がいいんですよ。3月にドラクエXをクリアしたばかりというのもありますが、なんか、凄く欲しくなりました。ちなみに7月下旬に出るそうなんですが、あ〜もう、、、
大人買いをしてしまいそうです!!(止めてください!)
それくらい出来が良かったです。あ〜どうしよう(駄目人間)。
2004年7月24日 | 引き分け |
今日、柏レイソルは引き分けでした。そうはうまくいきませんね。1勝の重みをここ数年、
凄く実感してます!!!
しかも
嫌と言う位!!!
とはいえ、監督、選手のコメントからここしばらく感じなかった勝利への意欲が感じられるのが嬉しいです。2NDにはぜひともいい結果が来るように応援します。ただ、「スーパーサッカー」を見ましたが、南のハンドは仕方ないですが、最後のプレーはPKではないですよね。審判にはもう少し、っていうかしっかり、ちゃんと見て欲しいです。
2004年7月25日 | 怪我 |
玉田がとうとう怪我をしてしまいました。昨日の交代はその為だそうで、、、。
おのれジーコ!!
またやりやがったか!!!
サッカーというスポーツに怪我は付き物だし、もう起きてしまったことは、涙を呑んで仕方ない(それでも納得はいかないが)と思うので、ジーコさん、、、
もう予選は突破したので、
次は使うなよ!!!!
真剣にお願いしたいです。それでも普通に試合に起用しそうな監督なんで、、、次の試合のことは、、、
考えたくも無い!!!
話は変わりますが(現実逃避)、フジテレビの27時間TVで深夜の「真夜中の大かま騒ぎ」を見ていたんですが、、、。まぁ、、、
グデグデで!!!
面白かったことは面白かったんですが。それよりも、
さんま師匠!
大人になって下さい!!!!マジで。
中堅芸人相手に本気になっているのは大御所として、
どうかと思いますが!!
中堅芸人達がさんまに押されて何も出来ない中、
今田兄さん!
さすがです!!!
あの状況下でしっかりと若頭として存在感を発揮しました。
TVドラマの「逃亡者」なんですが、、、阿部ちゃん、、、。
悪すぎ!!
って言いますか、、
楽しそうだ!!!
2004年7月26日 | 決めました |
遂に決めました。散々悩んだんですが、AUのWIN。
SAです!!
今日AUショップを見てきたんですが、28日にSが出て結構安いのでびっくり!!その場でSを予約しようと思いましたが(軽率)、とりあえずカタログを見たんですよ。そしたら、なんかね、基本性能は普通なのにソニー製品を持ってないと無駄な機能があるんで。モバイルムービーとかメモリーステックDuoとか。ソニー製品を持っている人ならいいんでしょうけど。私は今、5501Tを持っているんですが、そこからSに機種変更しても大して差が無いので。むしろ、TV出力も出来ないし、ミニSDが使えないなどマイナスがあるし。Sのジョグはいいんですけどね。昔SO504を使っていたんで戻りたかったんですが。まぁ、わかってはいたんですが、そんなわけでほぼ全部入りのSAに決定しました。まぁどうせ、
すぐに機種変更するし!!
ちなみに色は白です。白だと汚れが目立つとか、黄ばんでくるとか、、、まぁどうせ、
すぐに機種変更するし!!
なんか「フロントスタイル」が自慢らしいんですが、変わった形って最初はいいけど飽きそうですね。まぁどうせ、
すぐに機種変更するし!!!
え〜と、、、
駄目人間?(そうです)
毎度ベタベタの「東京湾景」なんですが、
サトエリむかつく!!
普通にむかつく!!
まぁそれはいいんですが、さすがにベタベタだけあって、
駄目男がいます!!
もう凄い駄目男です!!
悪にも徹しきれないし。まぁ来週以降に期待です。
何を?(ノリツッコミ)
2004年7月27日 | 明日 |
明日はW21Sの販売日です。まぁ、私はもうSAに決めたつもりなので関係ないのですが、、、
まだ悩んでます!!
昨日、「決めた」って書いてんのになぁ。なんか、「ワイヤレスジャパン」で実際に見て「SAは無理」とか言ってたのが思い出してしまって、、、。あ〜もうどうしましょう(自分の問題です)。そんなわけで明日ちょっと見に行ってきます。
印鑑持って!!(機種変更する気満々)
正直どちらにしても決定打は無いし。どちらでもいいんですよね。どうせ、
すぐ機種変更するし!!(断言)
、、、、、まぁ、、、その、、、あれですね、、、嘘は言っていませんよ、、、私、、、
本当にすぐ機種変更するし(尚悪い)
飽きるんですよね。すぐに。そんなわけで明日、リアルに機種変更しているかもしれません。春位からソニエリの携帯にしたかったし。
玉田1位突破へ強行出場 |
すみません、、、。
強行出場っていう言葉の意味を教えてください!!
私には分からないので。
正確には、
分かりたくない!!
「日本に戻れてうれしい」=レアル・マドリードが来日 |
なんか、フジテレビが、成田空港からお台場まで選手の乗っているバスをヘリコプターを出して、生中継していたんですが、まぁあれです。
フジテレビ
やりすぎ!!!
本気でやりすぎです。選手は大変だなぁ、と真剣に思いました。
2004年7月28日 | 買ってしまった |
え〜今日なんですが、、、
買ってしまった!W21S!!
あ〜もう馬鹿です。ただちょっといじってみたところなかなか満足です。
今のところは!!!
どうせすぐ飽きますけど。
そういえば、今日の代表戦。先発メンバーは、
3試合続けて同じメンバーでした!!!
だから故障者が続出するんですが!!
見る気無くして、ずっとW21Sいじってました。その方が楽しいんで。うん、はやく2ND開幕しないかな〜。
2004年7月29日 | 明日 |
明日、久々にスキューバダイビングに行くんですよ。、、、まぁ、、
台風なんですが!!(狙い済ましたように)
何なんだ、一体。急に台風なんて。とりあえず、今の所、中止の連絡は無いんですが、どうなるか分かりません。せっかく楽しみにしてたのに。そんなわけで明日一応行ってみます。なんか悪い事したんでしょうか、私、、、
普段の行いこんなにいいのに!!!(力説)
2004年7月30日 | 大変でした。 |
いやはや、行って来ましたよ。ダイビング。
この台風の中!!
疲れました。近日中に初の外出届けを書く予定です。来週から忙しくなるので早めに書かないと。
2004年7月31日 | 今日は |
まぁ昨日久しぶりにスキューバダイビングしたんですが、あれです。
全身筋肉痛!!!
マジです。体のいろんなところが痛くて悲しいです。
若いのに!!(無理)
そういえば、「めちゃイケ」で27時間TVの裏側みたいな番組をやってました。私としてはよくある「お涙頂戴」の感動番組は嫌いなので(性格悪いため)、今回の笑いに走った構成は面白かったんです。そんな中、今日の「めちゃイケ」でこんな会話がありました。
加藤「俺だって感動させたかったよ」
山本「感動させたかったらなー
日テレで走れ!!
、、、、、
納得!!!
2004年8月1日 | 大人買い |
今日、ちょっと東急ハンズに行ってきたんです。そこには、「ドラクエX」のフィギィアが!!そして、近くにいるお子様が1,2個買っているのを横目に、、、
いきなり、5個買いました!!
まぁ、
大人買いですよ、大人買い(最低)
出来いいんですよ。本当に。今のところは被ってないので、
集めるまで買いそうです!!
あ〜もう、、、
困った大人だなぁ(あなたです)
2004年8月2日 | 玉田が、、、 |
、、、、、。
玉田に代わり本山が主力組に=ジーコ監督、決勝進出へ自信 |
、、、、
やりやがったな、ジーコ!
なんか、あれです、
予想どうり潰されました
もう、いいから早く返してください(泣き声)。
話は変わって(現実逃避)、「東京湾景」なんですが、
駄目男が、、、
小者男に進化しました!!
なんかもう、すっごい小者振りです。久方ぶりの小者でした。そして、また、今週の展開も、
ベタベタです!!!
あ〜なんかもう、
気に入った!!!(え〜)
2004年8月3日 | 玉田!! |
玉田2ゴールはいいんですが、
本当に感動しましたが、
スタメンって!!
なんでジーコはああもメンバーを固定しまくるのでしょうか?怪我をしてても走れる限りは使い続けるつもりらしいです。無事にクラブに帰す気は無いのでしょうか?選手には本当に頭が下がります。
こんなハンデを背負って頑張っているのですから。
2004年8月4日 | 玉田祭り |
なんかもう、玉田祭りですね。でそんな中こんな記事が。
柏関係者が苦笑しながらこう話したこともある。「確かに玉田はいい選手です。でもね。 賢くない。 サッカーは技術も大事ですが、 最後は頭を使って動かないと大成しない」。 玉田のプレーはボールをもったら、ただがむしゃらにドリブルで突破するだけ。シュートの技術も、うまいとは言いがたかった。 |
、、、い〜から、
出て来い、この柏関係者!!!
それはともかく、玉田は大丈夫なんでしょうか。怪我の方。なんか、
普通に先発確定しそうなんですが!!!
おのれジーコ!!
2004年8月5日 | 相手は |
アジアカップの相手は中国ですね。なんか、
物凄いアウェイが味わえそうです!!
しかし、私は仕事で見れません。結果をどきどきしながら見ることになりそうです。
2004年8月6日 | 買いました。 |
今日、「ウイニングイレブン8」買いました。まだ、ちょっとしかやってませんが、なかなか良さそうです。難しいんですけど。ちなみに私のウイニングイレブンの日本代表のDFには、
永田、近藤で固めてます!!
うん、普通に、、、
怖いDFラインです!!(ある意味)
そういえば、買った時、レジ横に「ドラクエX」のフィギィアが、まぁ普通に、
5個買いました。
うん、馬鹿です。しかも前回とあわせて、4個被りました。、、、どうしよう、これ、、、。
柏レイソル圧勝4強進出 |
柏レイソルとはいっても全日本少年サッカー大会の話ですが。うん、将来の柏レイソルを背負って欲しいですね。今日の試合をちょっと見たんですが、思い切りのいいロングシュートをいきなり2本叩きこんだので、びっくりしました。次は横浜Fマリノスとの決勝戦!!ぜひとも日本一に!!!
そういえば、「サッカー世論解析所」さんからリンクして頂けている様なんです。まだ始まったばかりのようですが、内容はいろいろなサッカーサイトさんからの意見をまとめてみようという非常に興味深いサイトです。ただ、一つ疑問が、、
うちでいいんですか?
いろいろ有名なサッカーサイトさん(私も良く見させて頂いてます)もあるようなんですが、その中に、
うちが入ってていいんですか?
本当に、
こんなサイトなんですが?
いや、嬉しいんです。嬉しいんですよ。本当に。まだ始まって3ヵ月位しか経っていない2千そこそこしかカウンターが回っていないちっちゃなサイトなんで、こういうのは励みになりますし。これから頑張ろうと言う気になりますし。というわけで、これから頑張りますので、見に来ていただいた方々には今後ともよろしくお願いします。
2004年8月7日 | おめでとうございます |
アジアカップ優勝おめでとうございます。本当に頑張りましたね。
選手は!!
なんせ、試合が始まる前に、
ハンデがありますから!!
しかも、
大きな!!
優勝は嬉しいけど、ジーコが続投と思うと、
憂鬱!!
そういえば、柏レイソルユースは準優勝でしたね。残念です。次こそは。
2004年8月8日 | 祭りも終わり |
アジアカップも終わり、いろいろありましたね。
え〜もう、
いろいろ!!
例えば、
玉田の決勝ゴールとか
いいぞ玉田!!
玉田の怪我とか
おのれジーコ!!!
選手の頑張りとか
感動しました!!
FW3人とか
おのれジーコ!!!
スタメン固定とか
おのれジーコ!!!
交代選手まで固定とか
おのれジーコ!!!
、、、、
ジーコ続投
あ〜
なんか嫌な事ばかりの様な気が
2004年8月9日 | お帰りなさい |
そういえば、玉田とかドゥドゥが帰ってきてましたね。リカはまだなのが気がかりですが、それはそうと、ドゥドゥ、
どの面下げて帰ってきたんだ!!
なんかいろいろ噂がありましたが、ブラジル代表とはいえサブの選手に高い金を出すとこは無いですね。以前ほど移籍市場は活発では無いですし。とにかく、柏で結果を出し、2年後くらいに高い移籍金を稼げるようにしてください。
2004年8月10日 | 疲れた |
なんか疲れました。いろいろ更新したいんですが、日記だけの更新です。う〜ん、もう少ししたら何とかします。そろそろJリーグのセカンドステージが始まりますね。厳しいキャンプを経てチームがどう変わったのか楽しみです。時間があれば、見に行きたいんですが。神戸戦辺り行きたいですね。
柏MF永井が水戸にレンタル移籍 |
永井がレンタル移籍ですか。なかなか出場機会に恵まれない状況ではむしろいいことだと思います。J2ではまた別の厳しさ(試合数の多さ、環境等)がありますので大きくなって帰ってきて欲しいですね。
2004年8月11日 | 最短距離の男 |
そうそう、EZナビウォークに入ったんですよ。簡単に説明すると「カーナビ」の徒歩版と言うところです。んで入ってみると凄いですね。徒歩だけでなく電車の時刻まで調べてくれるので、楽チンです。もうアレです。
最短距離の男!!(?)
いや〜昔アレです。サッカーを見に行って何度か迷ったことがあるんです。横浜国際競技場に初めて行った時、新横浜で迷ったのはまぁ仕方ないとはいえ、何度も行っている柏スタジアムでも迷いましたから。忘れもしないジュピロ戦。スタジアムに行く前にレイソルショップで買い物をしてから向かったんですが、「まぁこっちだろう」という軽い気持ちで出発。いつもとは違うルートだったんですが、電柱にレイソルの旗が付いていたんで呑気に歩いていたんです。しかし、
行けども行けども着かない!!
「あれ〜?」と思っていたんですが、後ろを見るとジュピロサポーターらしき人がいたので、大丈夫かと思いまたなんとなく歩き出しました。連れの友達、仮に草野君とします。(仮)草野君が不安そうな顔をしてますが、私は、
気楽にのほほんです!!
これが後の悲劇を生みます。
そう、
スタジアムはどこ?私は誰?
完全に迷子です。そんな中先ほどのジュピロサポーターが話しかけてきました。
「すいません。スタジアム分かりますか?」
、、、、、
これってつまり、
あれか、、、。
この人達
俺達がレイソルサポーターと判断し付いてきただけだったんだ、、、、。
俺、
自分の迷子に何も知らない人達を巻き込んだんだ!!
え〜もうあれです。いつもは人の良い(仮)草野君も、
さすがに内心切れていると思います!!!
それから、なんとか道を歩いている人に聞きスタジアムには5分くらい前に着きました。いつも1時間前に着くようにしているので間に合いましたが。あのジュピロサポーターの人達には悪い事をしました。
しかし、もうそれは過去の話。
今の私は、
最短距離の男!!!
2004年8月12日 | 相も変わらず |
アルゼンチン戦の日本代表20人を発表 |
相も変わらずの選手選考。アジアカップメンバーを基本にするのはいいのですが、新しい選手を試すとかまったく考えていませんね。なんかもう、
先発も分かりました!!
中村の所に小笠原を入れてGKに楢崎で終わりですね。
ついでに、
途中交代も分かりました!!
玉田交代で本山投入。うん、
間違いない!!
なんだかな〜。
そういえば、21日の神戸戦見に行くことになりました。スタジアムで掲示板にいろいろ書き込みますので、もしよければ見てください。
2004年8月13日 | 開幕 |
いよいよ明日はセカンド開幕ですね。チームの仕上がり具合が気になります。
チーム再建真っ只中の両チーム。FW鈴木復帰に沸く鹿島が優勢か。 |
まぁこんな感じらしいです。玉田の調子はどうなんでしょう。なんせ、
過密労働させられましたんで!!
しかも、
怪我もしてんのに!!
ジダン、代表引退までの経緯を語る「決意は変わらない」 |
残念ですが、仕方ないですね。クラブでの活躍を期待しています。
2004年8月14日 | 負けました。 |
負けてしまいましたね。柏レイソル。どうにもちぐはぐな攻撃だったようで。見ていないのでなんともいえませんが、残念です。来週の神戸戦は観戦予定ですのでいい試合を期待したいですね。
レアル・マドリー、オーウェン獲得が決定! |
あの〜どう考えても、
要らないんじゃないかと
FWなんてロナウドいてラウールいてモリエンテスもいるのに。確かにこの金額なら安いとは思うし年齢的にもいいとは思いますが、故障がちだし、、、。オーウェン獲るならビエイラ獲得資金に回した方がいいと思うんですが、まぁ
レアルマドリードらしくて良いか!!
順当に守備陣補強なんてつまらないし(?)。世界で1チーム位こんなチームがあってもいいと思います。
2004年8月15日 | 補強しないんですかね |
柏レイソルなんですが、補強とかしないんですかね。外国籍選手の。だって、リカは何時になっても帰ってこないし、ドゥドゥはやる気なさそうだし、ゼ・ホは持ち過ぎだし。、、、あ〜〜〜
いいとこ無いじゃん!!
少なくとも1人は切ってもいいと思いますが。
それはそうと、ドラマの「逃亡者」。、、、なんかあんまり面白くないんですが。展開がつまらないんだよなぁ。何といっても、
警察が馬鹿すぎる!!!
あんまりにも馬鹿すぎて見ていられません。まぁここまで見たら最後まで見ますが。
2004年8月16日 | ベタだ |
プレーの質、たくましさとも、世界と差=屈辱の経験、生かせるか |
サッカー五輪代表負けましたね。イタリア戦。予想の範囲内ですけど。今回の結果は選手にも当然責任はありますが、山本監督の迷走ぶりが目立ちましたね。直前に来る選手に託してしまった点や、傍から見ていて不思議なくらいのOA枠選手へのこだわり。それ以上に本番近くになってもテスト、テスト。おまけに、
本番でもテスト!!
トルシエも最初の2年はテスト、テストでしたが、残りの2年はメンバーを固定していましたし。せっかくの日本人監督なので、これを機に化けて欲しい所ですが。
「東京湾景」なんですが、あ〜もう、
ベタだ!!
いつも通りベタです。もう今週の見所は、
小者男!!
もう悪行がばれて大ピンチ。その時の反応がまた、
小者!!!
もう小者過ぎて、
楽しい!!!
どうせなら、
逆切れぐらいしろ!!(最低)
ついでにいえば、亮介のお母さん、、、。
「私と結婚した後も続いてたのねぇ」
って、、、
怖っ!!!
次週が楽しみです。なんせ、
小者男がピンチ!!
なんかベタベタな展開が待ち受けていそうです。、、、あ、、、
いつものことか(あれ?)
ついでに亮介が美香の家に乗り込むようで、あ〜
なんか違う意味で楽しみ!!(それはそれでどうかと)
2004年8月17日 | 玉ちゃんゆーな!! |
今日、久々に妹が子供を連れて遊びに来たんですよ。それはいいんですが、問題は第1声です。
「アジアカップ見てたよ。玉ちゃん凄かったね!!」
玉ちゃんゆーな!!
アザラシじゃないんだから
玉ちゃんゆーな!!!
まったくなんで「玉ちゃん」なんでしょう?直球ど真ん中な愛称は勘弁して欲しいです。そういう風に感じるのは私だけでしょうか?でも、
玉ちゃんはちょっと、、、
2004年8月18日 | アクセスアップ |
ちょっと本屋に行ったら「ホームページ アクセスアップの本」があったんですよ。なんとなく見てみたらまず、
ジャンルを絞れ!!
うん、
無理!!
いきなり躓きました。仕方ないです。こんな困った性格なんで。まったりいきます。はい。
2004年8月19日 | 暑い |
いやはや、暑いですね。ここしばらくは辛いです。
山本監督の去就は話し合いで |
なんか、今回は山本監督の株が大分下がりましたね。ジュピロに復帰ですかね。せっかくの五輪経験者なんで、岡田監督のようにJで結果を出して欲しいものですが。柏レイソル戦以外で。
2004年8月20日 | 久々 |
え〜なんか久々に(?)突っ込みをしたいと思います。
高原「勝てない理由分かった」 |
なるほど、じゃあ、
自分が点を取れない理由も分かるよね?
ついでに、
ベンチスタートの理由も!!
なんか発言がチームの中心選手みたいなんですが。
そういえば、明日は神戸戦見に行きますよ。生観戦は久々なんで楽しみです。
まずは白星、勝ち点3を!黒星発進同士が柏で激突! |
うんまぁ、
御丁寧に黒星発進と説明してくれて有難う御座います。
とにかく、勝利を信じて応援したいと思います。ついでに試合を見に行く前にイタ飯のバイキングに行くのでそれも楽しみ。ボンベイは次の日の「Reysol夏祭り」に行く時行こうかと思います。なんか食うことばかり考えているような気がする。
2004年8月21日 | 疲れました |
今日はもう疲れました。神戸戦です。もう観戦に行くのも考えてしまいます。疲れるだけなので。とりあえず、明日「Reysol夏祭り」ですが、行くかどうか考え中です。天気悪いらしいし。とにかく疲れたのでもう寝ます。試合に関しては書きましたんで良ければ見てください。こちらです。
2004年8月22日 | Reysol夏祭り |
なんか、とりあえず、行って来ました。「Reysol夏祭り」。いや天気もいいし、休みを貰ってしまったし。まぁそんなわけで行って来たんですが。段々日立柏スタジアムに近づくにつれて、
昨日の夜の苦い記憶が蘇ってきました。
普通にテンションが下がります。そんなこんなで会場に着くと結構混んでます。オープニングの後すぐに「スーパーサッカー」のバナナキングが始まりました。で、まず、矢澤なんですが、10バナナで終わり。なぜか(失礼)中井がやることになりましたが、
記録なし
そして波戸が、
大記録!!
なんか新記録の55バナナ達成!!
凄い勢いで記録を更新していて会場は大盛り上がりです。それはともかく、そんなプレースキックの精度は、
試合で見せてくれ!!
早野監督も言ってたし。
次にドゥドゥなんですが、記録はともかく、
ボールの位置を巡り、
極楽の加藤との攻防が面白かった!!
なんかドゥドゥがボールの位置をずらし、笑顔で誤魔化しているのを加藤がこれまた笑いながら
「ここだから、OK?」
と修正するのをドゥドゥがこれまた笑いながら微妙に修正。また加藤が微妙に修正。いやはや、
面白!!
結局、玉田は蹴らず、早野監督が蹴り、36バナナでブッフバルトに並んだと満足してました。しかし、会場はマイクが悪いのか、音響設備が悪いのか声が聞き取りづらかったです。何とかして欲しいですね。そんな一日でした。
2004年8月23日 | いろいろ |
なんかいろいろと書きたいネタがあるんですが忙しくて書けません。まぁ、そのうちに。
今日はまたまたベタベタ「東京湾景」なんですが、
小者男が自業自得
しかもそれを逆手に取る回りの人間がベタベタで楽しいです(え〜?)。なんか来週は修羅場の様で、サトエリが最後の見せ場のようです。ここで亮介が裏切るのも、まぁあれです。
ベタです!!
なんか1匹しか飼えない魚くらいベタです(意味不明)。
2004年8月24日 | 強者 |
そうそう、よくサッカーを一緒に見に行く(仮)草野君なんですが、レイソル後援会に入ったそうです。いつもは私の後援会カードでチケットを買っていたんで気づきませんでした。んで、何時入ったのかと聞くと、
南がオウンゴールした次の週だそうで!!
しかも、
ファミリー会員で!!
まぁ、ある意味、
強者だなと!!
しかも時期が時期だけに、レイソルショップで会員手続きをしている時、お店のお兄さんが、
苦笑いもします!!(ノンフィクション)
おまけに、入会して、その場で買った試合の選手カードが、
南だったそうで!!(実話)
なんか、こう、あれですよ、
面白っ!!!
以上、本日の日記の内容は全てノンフィクションです。
2004年8月25日 | 良かった |
なんか今日インド戦に向けて日本代表メンバーが発表されたようで。
2006FIFAワールドカップドイツ大会 アジア地区第一次予選 グループ3(9/8 vsインド代表戦) 日本代表候補メンバー発表 |
いつもの代わり映えしないメンバーですね〜、、え、、、玉田がいない、、、
良かった!!!
今回は免れたか!!
罰ゲームじゃ無くて
強制労働じゃ無くて
大凶じゃ無くて
代表選出。
いや、別に日本代表に選出されるのが嫌なわけではないんです。ただ、レイソルも調子悪いし、玉田は怪我が治ってないし、何より
監督がジーコなんで!!(一番重要)
やっぱり、代表には万全の状態で行って欲しいんですよ。そんで、
無事に帰って来る!
ほら、よく言うじゃないですか。
家に着くまでが遠足だよって(?)
監督が監督なんで、これが一番難しいのですが。そういえば、FWには誰が入るのかと思い見てみました。若い選手も何人かJリーグとか五輪でアピールしてますからね。玉田の代役ならタイプの近い田中達也とか久々の大久保とか。
あ〜
海外組優遇政策発動!
ここしばらくは怪我などで参加できない海外組が多かったせいで国内組中心でしたが、アジアカップでのFW3人体制からして、まぁ、国内のFWを信用してないのは分かってましたし、
予想通り!!
確かにW杯予選という真剣勝負の場ですから多少は分かりますが。なんだかなぁという気はします。
そういえば、BUMP OFCHICKENのニューアルバム「ユグドラシル」買いましたよ。まぁまだ
聞いてませんが!!
なんかいつも通りなのが悲しいです。最近運動室以外、あんま更新していないので。昨日久々に食堂更新したくらいだし。極力早く感想書くつもりです。
2004年8月26日 | 迷子 |
Opera、フルブラウザのBREW版をau向けに提供 |
やっと動き出しましたね。どういう形になるか分かりませんが、ぜひとも早い時期に、現行機種でも使える形にして欲しいです。
ユースケ映画初主演…「交渉人 真下正義」製作発表 |
いやはや、フジテレビも、
捨て身ですか?
いやまぁTVスペシャルなら分かるんですが、いきなり映画とは。う〜ん、レンタル化されたら見ることにします。そんな微妙な位置づけです。
2004年8月27日 | 強行召集 |
ジーコ監督俊輔強行招集へ |
強行召集って、、、普通に嫌な響きなんですが、、、、まぁ、
他に適当な言葉もありません!!
この時期にしかもインド相手に召集とは。しかも中村は腰痛持ちというのは有名な話だし。これだけ言っても駄目なら、中村俊輔は、
切れてもいいと思います!
まぁ、いろいろ言いたい事はありますが、監督としてはベストを尽くしたいと思うのは当然ではあります。本来なら日本サッカー協会が、クラブと代表監督の間に立って、汚れ役をするべきなんですが。昔からそうですが、都合の悪いことは監督に押し付ける癖は変わらない様で。監督もそうですが、日本サッカー協会もどうにかして欲しいです。
2004年8月28日 | 明日 |
明日、広島戦ですね。見に行けないのが、残念です。とはいえ、明日負けたらかなり厳しいことに。
若手の活躍が勝敗を分ける。ホームの柏は絶対に落とせない試合 |
まぁ、とりあえず、1勝することが何より大事ですね。本当に明日の試合の結果は、
怖いです!!
なんか恐々サッカーニュースを見ることになりそうです。
浦和に元ブラジル代表DFネネ加入 |
しかし、浦和はここにきてさらに補強ですか。上位チームがこんなに必死なのに、最下位の柏レイソルは何もなしというのは厳しいです。今、フロントは必死に動いていると思いたいですね。
2004年8月29日 | 引き分け |
まぁ、とりあえず、柏レイソルは引き分けです。とうとう、スタメン、控えともメンバーから、外国籍選手が消えました。、、
何とかしてください!!
それはそうとニュースで見たんですが、玉田の2点目のシュートは圧巻でしたね。次節まで2週間ありますのでしっかり英気を養って欲しいです。
柏 vs 広島:早野宏史監督(柏)記者会見コメント |
今日の引き分けで、年間順位でセレッソより上回りました。とはいえ、新潟と勝ち点で5ポイント差がついているのが残念です。次はガンバ戦。きっちり勝ちを収めてくれるよう祈ります。ただ、近藤の負傷具合が気になります。なんか凄く痛そうなコメントなので。ちなみにこれです。
近藤「得点については)望さんからいいボールが来たので、触るだけでした。ほかにもチャンスはあったので、決められなくて悔しい。ケガは大丈夫です。
唇の上が貫通してしまって、うがいしたら水がピューと漏れたけど。 」
早く病院に行ってください!!!
普通に大丈夫じゃないです。
どうやってコメントしたんでしょうか?唇の上を貫通してるのに。とにかく病院に行きましょう。
そういえば、大河の「新撰組」。前回が山南さん切腹でかなりシリアスかつ盛り上がったのに、今回は、
笑いに走りますか!!
いや、なんか、久しぶりに、
三谷節全開!!
斉藤一とか源さんとかいい味出してましたが、なによりも、
修羅場の作り方最高!!
こういう最悪の状況を作らせたら三谷さん最高です。なんていいますか、
最悪のタイミングで
最悪の人が
回避したと思っても
最悪の状況になってしまう
畳み掛けるような展開最高です!!
桂さんのすっきりした顔なんて面白すぎです。明日はベタベタの「東京湾景」だし。多分、美香と亮介が異母兄妹とかで、諦めさせるためにサトエリとよりを戻すとかそんな展開が待っていると思います。
ベタベタな展開が!!
、、、これ何のサイトなんでしょう?(今更)
2004年8月30日 | 予想 |
え〜「東京湾景」なんですが、
予想通りの展開!!
本当に
捻りなし!!
こうまで予想通りだとなんか別の意味で楽しいんですが(え〜)。ちなみに次回では実は異母兄妹では無いとかそんな展開と見ました。あ〜
ベタだなぁ(褒め言葉?)
【J1-2nd:第3節 柏 vs 広島 レポート】 引き分けでも好印象を与えた90分間の戦い |
だそうです。私はしばらく忙しいので、市原戦と横浜戦辺り見にいけたらなと思ってます。まぁ、予定です。
予定は未定です!!
、、、
生きていくって、、
大変!!
特にオチは無いです。
2004年8月31日 | 最短距離の男 |
そうそう、EZナビウォーク使いまくっているんですよ。分かりやすく言うと携帯電話版カーナビ用なんですが。んで、家から徒歩で40分位のところにある所から使ったんですよ。ええ、
道分かっているところで!!(意味なし)
せっかくなんで使いたかったんですよ。そんで一応使ってみたら知らない道順が表示されてまして、「あ〜便利だな〜。」とかご機嫌だったんです。「こんな道あったのか〜」なんて。そんで知らない道に入って、5分。
ピーピー(携帯電話からの音)
、、、
携帯電話の
電池が切れました!!
見知らぬ街角で、
電池が切れました!!
どこだよここ?知らねーよ!
となぜか切れてる状態に、、、
最短距離の男が!!(?)
、、まぁその後電池の切れた携帯電話片手に迷子寸前(微妙に涙目)になり、なんとか知っている道に戻れました。
えらい遠回りでした!!(半端無く)
以上、これまた実話でした。っていうかここに書いてあることは全て実話なんで怖いです。ツクリ無しで。なんか、
そういう星の下に生まれたみたいで!!
2004年9月1日 | そういえば |
そういえば、もう9月ですね。そろそろ、このサイト始めてから4ヵ月になります。日記だけは毎日続けてるのには我ながら暇なんだな、、いえ何でも無いです。とはいえ、まだこのサイトの方向性、
決まってません!!
いろいろと試行錯誤中です。いろいろとやりたいことがあるんですが、なかなか手が付けられないのが実情で。ちなみに音楽関係を強くしようかと。、、、
何時になるか分かりませんが!!
う〜ん、方向性が見えてこない。
サッカーのレポートなども最初はまじめに書いていたんですが、
今はアレだし。
2004年9月2日 | 行く人、来る人 |
え〜今日はなんかいろいろと。
とりあえず、行く人。
落合正幸選手がサガン鳥栖へ期限付移籍 |
柏ドゥドゥが仏レンヌにレンタル移籍 |
落合に関してはJ2で頑張って一回り大きくなってきて来て下さい。そんで、
本題はこっち!!
ドゥドゥ!!
好きにしろ!!
もうやる気の無い選手は必要ないです。柏フロントはきっちり移籍金を手に入れてください。むしろ、
ふっかけて下さい!!
遠慮しないで。そのお金で新しい外国籍選手獲得してください。
そんで来る人。
MF大野が柏へ復帰 |
、、、。とりあえず、今柏に必要なパサーなんで期待したいんですが、
レンタル先の名古屋と京都で活躍できていない選手なんですよね。
柏が優勝争いしていた頃のレベルに戻ってくれればいいんですが。正直、
走らない選手なんで。
、、とにかく大野に期待しつつ、新外国籍選手獲得を待ってます!!
とにかく、柏フロントさん、、
これで終わりじゃないですよね!!
2004年9月3日 | 恐々 |
なんか、ドゥドゥの移籍の公式発表があるんじゃないかと、恐々レイソル公式サイトを見ました。
まだでした。
もうさっさと移籍して欲しいんですけど。そんで、新外国籍選手が欲しいです。最低でも2人。
ゼ・ホベルトも要らないので!
あ、ちなみに、
本気です!!
そういえば、「BUMP OF CHICKEN」の「ユグドラシル」なんですが。いいアルバムですが、まだ評価が定まっていないのでレポートが書けません。なんか難しいんですよね。このアルバム。まぁ近いうちに書きます。
2004年9月4日 | う〜ん |
う〜ん。とりあえず、補強のニュースです、、。
羽地 登志晃選手がジェフユナイテッド市原から期限付移籍加入 |
、、、
誰?(失礼)
いや、本当に申し訳ないんですが、
知らないんです。
んで、とにかく調べますと、「身長185cmの長身で、左利きでスピードもある選手」らしいです。まぁ今年、1試合も出てないようです。サテライトでは活躍しているとの事ですが、自慢にはならないし。なんか、
2年位前の無駄な補強をした思い出が!
本当に羽地選手には申し訳ありませんが、思い出してしまうものは仕方が無いです。確かに、もしかしたら、ひょとしたら、あるいは(しつこい)大活躍するかも知れませんが、、、。う〜ん、今欲しいのは他チームの控えクラスの選手ではなくて、
誰もが認める助っ人として期待できる大物選手なんですけど。
今回の分の資金を外国籍選手につぎ込んで欲しかったというのが、正直なところです。それよりも、若手選手、
奮起しろ!!
特に宇野沢と矢野貴章!
本来なら、今がレギュラーを獲る絶好の機会なのに、他チームの控え選手を獲るくらいフロント、監督から信頼されてないんですから。なんかここ数年、柏レイソルはずっと、
有望な若手の宝庫で終わってます!
確かにジュピロの様に主力選手がここ数年結果を出しているため変わらず、世代交代が進まないというのも贅沢な悩みですが、
大して結果を出していないのに若手が伸び悩んでると言うのは最悪です!!
ちょっと前は「このメンバーが成長する数年後が楽しみだなぁ」とか思ってましたが、
芽が出ません!!
いつまで続くんですかね。監督人事やトレーニングなどに関しても徹底した改革が必要のように思えます。特に、
結果を出せない新人監督を身内贔屓でかばったり、
訳の分からない補強をしたりする
フロント!!
なんか一番の元凶の気がします。
そういえば、TBSの「スーパーサッカー」見ました。、、、正直、
もう少し盛り上げて欲しかった、、、。
なんか扱いが悪いです。いつもの事ながら。確か当日水沼さんは「新記録を出したら特番に」とか言ってた気がしたんですが、
15分くらいでした!!
まぁ、あれです。
嘘つき!!
そういえば、ドゥドゥの部分はカットされてましたね。
いい判断です!!
どうせ記録も出せてないし。そういえば、移籍の発表まだですね。いつもレイソルは遅いんでやきもきします。
2004年9月5日 | 今更 |
ジーコ監督、FK小野信じ俊輔招集を断念 |
うん、まぁ、
予想通りなんですけど。
普通はこうするんですが、決まりきったこの結果に、
やけに時間が掛かりました!
日本代表ジーコ監督(51)が、MF中村俊輔(26=レジーナ)の招集を断念、プレースキッカーにMF小野伸二(24=フェイエノールト)を指名した。5日目となった成田合宿は4日、午前中に2時間ほど練習を行い、大半を
ジーコジャパンの生命線となっているセットプレーに費やした。
アジア杯でキッカーを務めたMF中村に代わって小野をキッカーに据え、W杯アジア1次予選インド戦(8日・コルカタ)に臨む意向だ。
、、、
セットプレイしかないですから、、、
ジーコジャパンって、、、
残念!!
そういえば、読みましたよ。ハリーポッター。
アズカバンの囚人!!(第3弾)
今更かよ!!
3年前に出版されてるのに!!
もう、映画公開されてるのに!!
なんてツッコミが聞こえてきました。いや、あのですね、大分前に買ったんですが、ハードカバーの本て文庫本と違って、なかなか読めないんですよね。そういって、
読むまで2年!!(長っ)
なんか、第5弾の「不死鳥の騎士団」が9月1日に出るとなって慌てて読んだんですが。ちなみに、今現在、「炎のゴブレット」も「不死鳥の騎士団」も手元にあります。
いつ読むんだろ?(マジで)
多分、
映画化されるまでかな?
、、、、、
え〜と、
何年後?
2004年9月6日 | 決まり |
さぁ今週も始まりました。「東京湾景」。相も変わらず、
ベタです!!
とりあえず、やっぱり実は兄妹ではなかったという
予想通り衝撃的な展開!
なんか、あれです。美香のお父さんが土下座してましたが、むしろというか土下座すべきは、
亮介のお父さんです!
この人が真実をさっさと言っていればこんな事にはならなかったと思います。ええ、
間違いない!!
知らなかったならともかく、
誤解を招いているの知ってて黙っているこの人、
一番駄目な人です!!
そんな中、真実を知った美香が交通事故!!
そして、
記憶喪失!!
、、、あれですか、「冬ソナ」でもそうでしたが、交通事故に会うと、
記憶喪失決定ですか?
そんな決まりがあったなんて知りませんでした。まぁ、
ベタですから!!
なんか来週最終回なのが、寂しいです。
ネタ的に!!(そ〜ゆ〜楽しみ方)
2004年9月7日 | 最悪 |
え〜今日は宇多田ヒカルの海外デビュー作の「エキソドス」買いました。早速、我が愛機iPodにインストール!!
iPod
壊れました!!
なんか知らないんですが、とにかく、
壊れました!!
いやここしばらく調子が悪かったんですが、せっかく入れた2千曲近いデータも、
消えました!!
なんかもう、
最悪!!
本体の調子が悪いのでPCの方のソフトが原因かと思って再インストールとかしてたら、
データ消えました!!
なんか気分的に再起不能な感じです。今度の休みに何とかすることにします。
2004年9月8日 | 停電 |
いやはや、今日のインド戦。停電って、こんな事あるんですね。最悪、没収試合になるかと思いました。そんなスタジアムが暗くなってる中、選手は体を動かし、控え選手が「こんな事あるんだなぁ」見たいな顔で苦笑い。ジーコはと言うと、
サインしてました!
なんか、インドの警備スタッフらしき人達がひっきりなしに押し寄せて、ジーコにサインを貰ってました。まぁ、あれです。インドの警備スタッフさん、、
仕事しろ!!
そんな微妙な状況の中、サインに応じるジーコも凄いなと思いましたが。やっぱり慣れているんですね。とりあえず、今日も勝ちました。
内容はともかく!!
次のオマーン戦で一次予選突破決めちゃって下さい。
2004年9月9日 | なんか |
なんかあれです。こんな面白い記事が。
空中文字やら血糖値測定やら〜韓国面白端末 |
なんでしょうね。面白いけど、
無駄な機能なんじゃないかと思ったり、
それでも、
物欲オタクの血は騒ぐ!(馬鹿です)
う〜ん。日本でも出て欲しいですね。
速攻機種変!!(本気)
そういえば、サイト名とかいろいろ変えたくなったんですが、
面倒なんで止めました!
いや、URLとかいろいろと変更しなきゃいけないし。でもまぁ、私自身飽きっぽい割に、
無駄に行動力があるのでどうなるか分かりません。
2004年9月10日 | もはや |
なんだかなぁ。
本気ジーコ、バカンス初返上…異例!Jリーグ視察 |
もはや、
突っ込む気にもなれません!!
そんな事より、明日です。明日。
西野監督vs早野監督。元両チーム監督同士の戦略はいかに!? |
新旧監督対決ですね。好調ガンバを止めましょう。もう後が無い。そういえば、ドゥドゥの移籍の件は、未だに公式に乗ってませんね。他の外国籍選手獲得に動いているのでしょうか?もう猶予は無いんですけど。とりあえず、どうなっているか発表して欲しいですね。なんかレイソルのメルマガにこんなことが。
【お知らせ】レイソルでは来週、WEB会員の方々に向けてアンケート調査を実施いたします。レイソルの広報サービスをより改善するために、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。詳細は火曜日にお伝えいたします。
早速、アンケートに意見します。
チーム状況についての情報のリリースが遅すぎる!!
もう話にならないくらい遅い。スポーツ新聞の方が公式サイトより早くいろんなニュースが出るのは公式サイトの意味が無いと思いますし。確かに確定しなければ迂闊な事は流せないというのは分かりますが、あまりにも遅い。何とかして欲しいです。
2004年9月11日 | 最悪 |
今日の柏レイソルの試合、、、
最悪!!
TVで見ていたんですが、PCで観戦記を書いてて、
止めようかと思ったり(本気)
そんでも最初は普通に書いていたんですが、「もうい〜や」と思い、違う書き方にしました。ただこの方がすっきりしてるのでいいかなとも思ったり。う〜ん、
微妙、、。
とりあえず、書いたんで興味のある方は見て頂けると幸いです。9月11日 ガンバ大阪対柏レイソル観戦記です。なんか、
辛いことばっかりです!
2004年9月12日 | 本当は |
まぁ、あれです。
川淵C 三都主、加地に苦言 |
川淵キャプテンがW杯1次予選インド戦でのMF加地(FC東京)とMF三都主(浦和)の両サイドに不満を漏らした。ラジオ番組の収録でインド戦を振り返り、全体的には合格点を与えながら、
「三都主は動きの中でボールをもらうことがない」
「加地は行けばいいところで切り返している。突っ立っていることが多い。代表のレギュラーを取ったかのようなプレーが気に入らないよ」
とバッサリ。
って言うじゃない。
元からですから!
それでも、
ジーコは使い続けますから!
残念!!!
それでも使い続ける自分の呼んだ代表監督には責任無し!
JFA独裁者斬り!!
拙者、もはやツッコミサイトですから、、、。
切腹!!!
そんなギター侍なネタを本当は考えていたんですが、昨日のレイソルの試合を見たら、
書く気力が無くなりました、、、。
柏がJ2川崎Fのジュニーニョにオファー |
、、、
なりふり構ってないですね。
良いんじゃないでしょうか!!
もう、何でも良いんです。J1に残留できれば。大物外国籍選手獲得が難しければ、日本を良く知る選手に賭けてみるのもありです。J1での経験が無いのが気になりますが、浦和のエメルソンもJ2からですし。正直何でも良いから、
残留しましょう!!
現状には期待できないので、新戦力とか大歓迎です。
2004年9月13日 | しばらく |
しばらく、柏レイソルの事は、
スルーします!
なんか、凄いこと書いちゃいそうなんで。
そうそう、いよいよ最終回だった「東京湾景」。
予想通り感動のラストでしたね。んで、小者男なんですが、記憶を無くしたのを良い事に美香に言い寄る小者振りは、
最高でしたが!
その後、
ちょっと言われたぐらいで、あっさり諦める駄目ッぷりが、
素晴らしかったです!!(え〜)
もう、最後まで小者ッぷりが、
最高です!!
まぁ今回で最終回なんでネタ的に残念です。
2004年9月14日 | 3千HIT |
このサイト本日3千HITしました。これもこんな拙いサイトを見て下さる方々のお陰です。ありがとうございます。また、今後とも宜しくお願いします。
わりとびっくりです。最初始めたときはどうなるものかと思いましたが、なんとか続けています。だからと言うわけではないんですが、いろいろと変更をしてます。他にも、
新コーナーを!
う〜ん、
きりが無いです!
いや、今作ってるのが「スガシカオな部屋」といって、スガシカオのコーナーです。音楽室の強化なんで新コーナーと言うには大袈裟なんですが。なんか、無駄に力が入ってて楽しいです。あと、少しで公開予定です。まぁ、どれくらいの人が見て下さるのかは分かりませんが、作ってる本人が、
目茶目茶楽しいです!
当然、私が作ってますので、
ツッコミです!!
あ〜なんか真面目なファンの人に怒られそうです、、、。でも楽しい。
2004年9月15日 | 新製品 |
新製品が、、、。
ソニー、HDMI出力を搭載した「スゴ録」 |
ソニー、おまかせ・まる録やムーブ対応の新「PSX」 |
、、、
欲しい!!
でも高いし。最近、「PSX」や「スゴ録」がえらく安くなってたんで、新製品出るんだろうなぁとは思ってましたが。にしても結構高いなぁ。これなら、安くなってる旧製品を買いたいですね。
チェルシー、バルサが快勝 サッカー欧州CL開幕 |
いよいよ開幕したUEFAチャンピオンリーグ。前回は中堅チームの組織が大会を制しましたが、それを踏まえて、強豪チームはどう対抗するか。今後のサッカーの潮流を決める大会だけに楽しみです。Jリーグもこれらの流れに乗り遅れないようにして欲しいものですね。アジアカップを見ていますと、欧州との距離は開いているような気がしましたので。
2004年9月16日 | 犬 |
うん、なんか、まぁ、こんなものが。
ワンちゃん専用デジカメ、トミーが発売 |
愛するワンちゃんは何を見てる? 犬の目線で写真が撮れる、犬専用デジカメがトミーから登場。
、、、
愛するワンちゃんは何を見てる?って、
知るか!!
犬の目線で写真が撮れるって
知るか!!
何なんでしょう、これ?笑えたから良いんですが。
2004年9月17日 | 何となく |
何となくこんな記事を。
7カ月ぶりに牛丼が復活…すき家、豪州産で |
まぁ、あれですね。私は1ヵ月に1回牛丼を食べるかどうかの人なので、別に牛丼が無くても平気でしたが、学生の頃、よく食べていたのでちょっと嬉しいです。豚丼も食べてみましたが、やはり物足りないんですよね。私としては。豚ってわりと淡白なんで、牛丼の濃い味にはならないので。早速、近日中にでも食べてみようと思います。
エイベックス、CCCDの採用を弾力化。 |
まったくCCCDの件は本当に嫌です。まぁ私がiPod使いという事もありますが。確かに著作権を守るのは大切なことですが、
正規に金額を払い、利用しているユーザーまでが不利益をこうむるのはおかしいので!!
通常のコンポなどでもCCCDのCDだと壊してしまう可能性もあるなんて言語道断です。私はCCCDだと基本的に買いません。元々CDは高いです。DVDやゲームなどは安くなっているのに、CDだけは昔と同じ金額というのは購買意欲を無くします。CCCDなんてものより他の要因に目を向けて欲しいですね。
「なでしこ」と呼んで下さい=日本女子サッカーリーグが愛称発表 |
、、、、、
まぁ、
何でもいいんですけどね、、、、。
なんでも、、、。
うん、、、。
「なでしこ」は無いだろう!!
なんて言いませんから。(言ってるし)
いや、サッカーを文化として根付かせるには女子サッカーの頑張りは必要不可欠なので、Lリーグには盛り上がって欲しいんですけど。うん、まぁ、
頑張ってください(ちょっと距離を置きながら)
そういえば、日曜日は、柏レイソル対FC東京戦ですね。まぁ、普通にテンションは最悪ですが。
なんかガンバ戦で、何の根拠無く勝てそうな気がしていたので辛いです!!
2004年9月18日 | 明日 |
明日はこんな感じだそうです。
【J1-2nd:第5節 柏 vs F東京 プレビュー】 苦しい状況を乗り切ることができるのはどちらか? |
なんかいろいろと選手達に闘争心とか書いてありますが、今年だけで、何回聞いたか分からないので期待薄です。とにかく、
勝つしかないんです!
過程はこの際、
どうでもいいです!!
そういえば。
「ドラゴンクエストVIII」 発売日を11月27日に決定 |
、、、
なんか、素直に販売日を信じられないのは、
私が悪いんでしょうか?
まぁ、一応、「決定」とありますので、確かだとは思いますが。んで、値段はと、
高っ!!
9,240円ですか。随分高いですね。せめて、7千円位に抑えて欲しかったんですが。とりあえず、買う予定です。ただ、時間が掛かりそうなのがネックですね。そうそう時間も取れないし。まぁ、まったりやります。
2004年9月19日 | やばい |
あ〜やばいですね。柏レイソル。まぁ試合の方は、グデグデで恐ろしい位、
予想通りなんですが!!
もう、現状には何も期待できません。もう、このセリフ何回言ったか忘れましたが。とどめのように、セレッソはジェフに勝ちました。、、、え〜と、、、まぁ、、、
ノーコメントで、、、。
はぁ、おまけにこれですか。
この日のゴール裏は、一部サポーターがチームを批判した過激な文言の横断幕で埋め尽くされた。試合後の選手たちはこれに反発してか、サポーターにあいさつせずに引き揚げた。
すみません。一つ質問があります。選手の皆さんは、
何様?
確かに横断幕の内容は言い過ぎの面はありますし、選手の気持ちも分からないでもないです。ただし、
この最悪のチーム状況の中、応援に駆けつけたサポーターに対する態度でしょうか?
心では「嫌だなぁ。行きたくないなぁ。」と思ってても構いませんが、試合後の挨拶はするべきでしょう。プロなんですから。J2ですね、これは、、、。はぁ、、、。
2004年9月20日 | 何ですかね |
何ですかね。これ。
レアル、カマチョ監督の辞任発表 |
、、、、
早っ!!
まだ5試合もしてない気がしますが。まぁ、
結果と内容も最悪の監督を身内贔屓で、ズルズル引っ張りチームに負け癖をつけさせるよりは良いかも知れませんが。
、、、
どこかで聞いたことのある話ですね。
黄色で!!!
昨日の柏の葉の件、やはりあちらこちらで話題になってますね。明るい話題で湧き上がって欲しいんですが。
そういえば、販売再開された牛丼食べました。なんかタレが変わってて、面白かったです。10月には、ハーゲンダッツで「アップルパイ」が新販売だそうなんで楽しみです。いっそのこと新コーナーでも作りましょうかね。B級というか、コンビニグルメというか、
現実逃避ついでに!!
、、、それもありですかね。他にもやりたいことはいろいろとありますので何ともいえませんが。あ〜
収拾がつかない!!
2004年9月21日 | なんですと |
とりあえず、こんな記事が。
柏が上昇へ「ニワトリトレ」 |
J1最下位の柏・早野宏史監督(48)が20日、驚異の「ニワトリトレ」を提案した。柏市内での練習後「子供のころ、小屋にニワトリを追い込んだことがありますか? プレスのかけ方は、つまり、あの動きなんです」と独自の哲学を披露。相手選手のプレーを予測しての素早い動き出しをイレブンに要求し「(練習で)ニワトリを追いかけるか?」とぶち上げた。
、、、なるほど、じゃあ明日から
日立台でニワトリを追う選手が見られるわけですね!
もう、これで安心です。
、、、んっ、、
なんですと!!!
あのですね。あのですね(リフレイン)。
そんな目の前にちゃぶ台があったらひっくり返してやりたい発言にまで、私、
突っ込まないといけないんですか?(無理にとは)
小学校時代に飼育係の経験があるDF中沢聡太(21)は「ニワトリとプレスが同じ? まさにそうです」と共鳴していた。
、、、それから、本職のDFの中澤君。あなたには、先生後でお話がありますので、
残っててください!!!
まぁ、
説教です!!
なんかもう、なんかもう(リフレイン)。勘弁してください。
2004年9月22日 | 読んで欲しい |
とりあえず、明日はこんな感じらしいです。
【J1-2nd:第6節 磐田 vs 柏 プレビュー】 復活へのきっかけをつかみたい両チーム。気持ちの入った試合を期待 |
明日の応援とかどうなるか凄く怖いですね。なんか、先日の柏の葉での件以来柏レイソル関係のサイトのアクセス数が上がってるらしいですが、
運営者のテンションは反比例して下がってると思います、、、。
優勝争いとかで、話題になりたいんですが。あ、ちなみにうちはあんまり関係なくいつものアクセス数(平日は10〜30。レイソル戦後は大体40〜50)なんですけど。うん、まぁ、、それはそれで、
なんか寂しい、、、。
ま〜いいですけど。
柏レイソルの選手、監督、フロント全員に読んで欲しいです。
レアル、死にもの狂いで得た勝ち点3 |
スタジアムからは「カマーチョを追い出した銀河系選手」へのブーイングが降り注ぎ、苦境の中で戦う選手たちを励ます声など無いに等しい。あんなに褒め称えられていた選手たちが、今は孤独にプレーしている。だが、見放されてしまった現実は、チームの結束を促した。彼らはお互いに声を掛け合った。惜しいプレーの後、ミスをした後、彼らは互いにしっかりと声を掛け合っていたのである。称え合うためでも、ののしり合うためでもない。彼らは励まし合うために声を掛け合っている。そうすることが、現在のチームに最も必要なことであり、それが勝利につながるプレーを生み出す、という信念のもとに。
そうなんですよね。
弱腰になってうつむき、中途半端なプレーに終始したり、
軽いプレーをして、ミスをしてもヘラヘラ笑ってるなんて、
泥沼から抜けれるはずが無い!
最後はちょっと真面目にやりました。はい。
2004年9月23日 | 早く |
いやはや、今日の試合は良かったですね。選手、監督のコメントからも希望が見えてきました。後は早くフロントが新外国籍選手獲得に動くべきですね。電柱系のFW希望です。まぁ今のフロントに普通にやる気はなさそうですけど、、。
今日良い試合をしたことで、余計動かなそうです。
本来ドゥドゥが移籍した段階で動くべきですが、何にも無さそうだし。てっきり、
ドゥドゥの移籍発表が、もうとっくに本人がフランスリーグで試合に出てて点も取ってるのにしないのは、同時に新外国籍選手獲得の発表の為かと思ったんですけどね。
最近では池谷監督の件といい、去年のエジウソンの件といい、早く動いて欲しいんですけど。
2004年9月24日 | とりあえず |
とりあえず、
柏レイソルを応援いただいております皆様へ |
これで、この件は終わりにしたいですね。今後はより一層良好な関係になれることを希望します。あとは、フロントさん、
新外国籍選手獲得を!
そういえば、ニンテンドーDSのCMなんですが。宇多田ヒカルの、
なんか狙ってるとしか思えない服はともかくとして、
「触っても良いですか?」の後、
微妙に足をパタパタするのは止めて下さい!
なんか妙に気になるので。そういえば、前から言っていた「スガシカオな部屋」。とりあえず公開しました。まだ全部出来てはいないんですが。好き勝手にツッコミを入れているので、しばらく反応を見まして修正したいと思います。我ながら、
悪ノリしてるので!!
もしくは
暴走!!
自分は楽しいのですが、真面目なファンの方には怒られそうな気がしました。そんなわけで、暫定公開です。もしそれでもよろしければ、見て下さるとありがたいです。
2004年9月25日 | 行くことに |
とりあえず、横浜戦見に行くことになりました。ついでに中華街に行こうかと。
ついでに中華街に行こうかと!(あくまでついで)
いやはやあれです。こないだTVでおいしそうな店があって行きたいかなと。まぁそんなとこです。明日はこれです。
【J1-2nd:第7節 柏 vs 市原 プレビュー】 立場は違えど、ともに負けられぬ一戦。千葉ダービーは激戦必死 |
とりあえず、勝って気持ちよく中華街に横浜戦に行かせて欲しいです。
そういえば、あれですね。小沢健二の昔の曲がCMで流れてて、いまさらながら「ライフ」をもう一度聞きなおしたんですが、いいアルバムですね。昔散々聞きまくっていたのに、今聞いても素晴らしい曲ばかりです。ここんとこ小沢健二は消息不明なんで。「刹那」以降リリースの話は聞かないし。残念。
2004年9月26日 | 補強 |
なんかこんな発表が。
パラシオス選手が湘南ベルマーレから期限付移籍加入のお知らせ |
う〜ん、まぁ、確かに経験豊富な選手は欲しいんですが。ベルマーレのサイトを見させていただくと皆さんに愛されている選手なので期待できますが、今欲しいのは、得点力のあるFWなんですけど。DFも欲しいんですが、優先順位から言うとそれほど高くは無いので。とりあえず、
これで終わりじゃないですよね?(にっこり)
ゼ・ホベルトは怪我してるのでこの枠でもう一人待ってます。
あ、ちなみに今日のジェフ戦の観戦記はこちらになります。最近の私の観戦記は普通にツッコミになってしまってますが、、、、。
2004年9月27日 | 現段階 |
え〜とりあえず、昨日の試合です。
【J1-2nd:第7節 柏 vs 市原 レポート】 千葉ダービーはスコアレスドロー。しかし結果以上に両者には暗雲が漂った |
つぶし合いの末、分ける 柏−市原評 |
まぁ、こんな感じで。他のレイソルサイトさんの感想も賛否両論いろいろです。否定的な意見で特に多かったのが、
「守備ばかりで攻撃において伸びしろが無い」
という点です。その点確かにその通りですが、私的には昨日の観戦記を見てもらえれば分かるように、
現段階では肯定的に捉えています。
というのも、今年のレイソルは正に最悪の状態にありました。そこから這い上がるにはまず、守備面から整備というのが定石です。そして守備がある程度固まれば、次に攻撃面に着手するべき。ここ2試合で守備はとりあえず、何とか計算出来るようになりましたので。いい守備がないと安心して攻撃にいけない。そういった点で「引きこもってばかりじゃないか」という意見があると思いますが、昨日の段階ではそれで構わないと思います。勿論勝てるのに越したことはありませんが、現状でそこまで望むのは正直厳しい。次は横浜、名古屋戦と続きます。厳しい相手ですが、この2試合で攻撃面での上積みを見せて欲しいです。次の段階に行くべきと思いますので。そういった意味で後半44分の退場で、1人少ない状況でも攻める事が出来た。短い時間ではありましたが、それでも惜しいシーンを作り出せた事を自信にして欲しいです。ですが、それ以上に言いたいのが、せっかく守備はある程度計算でき、次は攻撃という時に、
何を考えたかDFを獲得するフロント!!
FWが必要なのは川崎Fのジュニューニョ獲得に動いているくらいだから、
分かってますよね!!(にっこり)
この補強はねぇ。とりあえず、今シーズンの低迷の原因は分かりました。
今更ながら!!
まぁあれです。
お見通しだぁ!!
、、、失礼しました。パラシオス選手は闘志を前面に出すタイプらしいので、おとなしい選手の多いレイソルには必要な選手かもしれませんが、
今はFW!!
そうそうパラシオス選手、愛称はチャカだそうです。うん、
物騒!!
2004年9月28日 | 予想通り |
まぁ、あれです。予想通りです。確かに大一番なのでこれまでのメンバー固定というのは分かりますが。
玉田が復帰、中田英は招集せず 対オマーン戦=サッカー日本代表 |
これで、スタメンも分かりましたね。FWだけは高原の関係で分かりませんが、練習で固定してくるでしょうからすぐ分かりますね。もう、この段階では、
ジーコの強運だけが頼りです。
それだけが!!
うん、本当にそれだけなんで。玉田には、正直、
レイソルに専念してほしいんだけどなぁ、、、、(本音)
今現在代表どころじゃないし、これで、玉田が使われなかったら、
許さん!!
真剣に許しません。まぁ、怪我なんかしたら、
許す許さないとか言う次元じゃないんですけどね♪(にっこり)
そんな自分を想像すると、
ドキドキしちゃう!!(スガシカオ)
って、
ヤバイから!!
俺が!!!
2004年9月29日 | 死兆星 |
ドコモのサービスでメロディコールってあるんです。呼び出し音の「プルルル」という音を自分の選んだ曲に変更できるというサービスなんですが。んで、その選べるメロディに、こんなものが、
電話ヲ待ッテル間ニヒトツ聞コウ。
死兆星ヲ見タコトガアルカ?
北斗の拳 ラオウの声
、、、
なぜ電話をしただけで、
死ぬか生きるかの質問をされなくてはならないんでしょう、、、。
他にも、
わが生涯に一片の悔いなし!
…(ラオウ死す)
北斗の拳 ラオウの声
って、電話をしただけで、いきなり、
悔いなく死ぬな!!
他にも、
きたかケンシロウ!!
…わが電話を受けてみよ!!
、、、、だから、電話しただけで、
なぜ攻撃してくる?
こんなこんな、馬鹿なサービス、
使いてぇ!!
あいにくと私はAUなんで、使えません。それにしても、これ、危険といえば、危険ですね。友人からならまだしも、会社の上司から電話で、こんなもん流れたら、、、人格を疑われることは間違いないですね。まぁ、
それで済めば良いかな、、。(何を考えてる?)
2004年9月30日 | 当日は |
そうそう、日曜の横浜戦のチケット買って来ました。しかしまぁ昨日は練習試合で筑波大相手に苦戦してるんじゃなぁ。確かに1軍半のメンバーですけどね。横浜戦を見に行く当日こんな日記を書かないことを祈ります。
こんなやつ。
いや〜行ってきましたよ。横浜。もう北京ダックとかフカヒレスープとか最高でした。他にもおいしいものばかりで、、、え、試合?
何の事ですか♪
よくわかんな〜い♪
って、
聞くな!!!
なんて日記は書きたくないので。もし、当日こんな状況でしたら、上の文章、
コピーします!!(手抜き宣言)
こちらは、思ってたより早く決まりましたね。
SME、CCCDの「レーベルゲートCD」を終了へ −11月17日より全タイトルを通常の音楽CDでリリース |
SMEには結構好きなアーティストが多いので助かります。
ついでなんで、今度、コーナー増やします。ええ、
正気、、本気ですよ。
といっても、TVドラマで気に入ったのがあったら特別ページにしてやるだけですけど。早速、秋のドラマはというと、
なんか私的にパッとしないんで(失礼)、すでに微妙なんですが。とりあえず、「ミステリー民俗学者 八雲樹」をしようかと、
マニアックなものを!!
まぁ、本来なら織田裕二の「ラストクリスマス」が一番人気が出そうなんですが、それだと、
普通だし、、、、(性格歪んでるんで)
こんな普通の人とずれてる事あえてやってるから、
このサイトのアクセス数
上がらないんだよなぁ(痛いなぁ)。
まぁ「ラストクリスマス」が面白ければ、感想書きますけど。一応、ミーハーなんで見ることは見るんです。
2004年10月1日 | なんでしょう |
なんでしょう。これ。
日本選抜に大久保、伊東ら選出 |
柏レイソルからは1人も入ってませんね。まぁ、
良かったんだか悪かったんだか、、、。
いいんですけどね。なんだかよく分からない試合だし。時期もメンバーも。
そういえば、昨日の「FOOTBALL CX」あるじゃないですか。あの、
出演者も製作スタッフも(声に出したくない日本語の為、検閲削除)な番組!!
まぁそれはともかく、この番組を音を消して見てたら、どこかで見た顔が、
、、、、
あれ、
マルシオがチャンピオンズリーグでマンU相手に得点してる!!
うそ、、、
あんな(後世に残したくない日本語の為、検閲削除)マルシオが!!
確かにトルコで活躍してるとは聞いてましたが、映像で見ると驚きですね。一流選手でもチームに馴染めなければ活躍できないんですが、個人の技術、身体的な強さは変わりません。ですが、
あんな(問答無用で検閲削除)なマルシオが!!
何なんでしょう。一体。
携帯からパソコン向けサイトを閲覧できるJavaブラウザ |
高いし、しかもJavaですか。え〜い
中途半端な事を!!
使いやすいようにいかないんですかね。
2004年10月2日 | 明日 |
明日は、横浜戦ですね。久しぶりのサッカー観戦なんで楽しみです。雨というのが引っ掛かりますが。ついでに中華街行きます。
ついでに!!
G大阪FW大黒が初ハットトリック/J1 |
いやはや、セレッソ7−1で負けましたか、、、
クケケケケ(?)
、、、ごほん、失礼しました。しかし、これはチャンスですね。明日勝てば、年間最下位脱出だ!!
、、、言いたくは無いんですけど、
低レベルだ、、、、。
こんなんで、喜びたくないんですが、現実は厳しい。
2004年10月3日 | 勝ち |
いやはや、勝ちました。雨の中、横浜までいった甲斐がありました。10月3日 横浜Fマリノス対柏レイソルとりあえず、観戦記書きましたが、初の勝ち試合観戦記なので、
テンションが掴めません!
いいんです。とりあえず、勝ったんで。このままいって欲しいですね。とりあえず、今日はこんなとこで。あ〜良かった。勝ち試合を現地で見たのなんて、今年の開幕戦以来です。気持ちよく帰れました。
2004年10月4日 | 1日 |
1日経ちました。2ND初勝利から。時間が経ちますと、いろいろと見えてきますね。課題は山積みですから。そういえば、昨日、横浜に行く東海道線で、あったことなんですが。一緒に行った(仮)草野君との会話です。
私が「いや〜久々だなぁ横浜」と、軽く言うと(仮)草野君は小声で、
「たそがれ、、、」(ぼそっ)
ゲシィ(裏拳炸裂)
この天然の人を見ると羊を前にした狼の気持ちが良く分かる私の前で、
おふざけは許しません!
朝一からツッコミです。ちなみに、私の制空圏に入ったボケには、
自動迎撃します!!
2004年10月5日 | ネタが |
今日はアレです。この日記、なんとか毎日書いていたんですが、
ネタが尽きました!!(カラカラ)
毎日、なんらかのニュースにツッコミ感想を述べていたんですが、今日はどうにも無いです。そんなわけで、こういうネタが無い状態用のネタを出します。
使用上の注意
あくまでもネタが無い時のものなので、
つまらなくても抗議のメールは勘弁してください。
つまらなくても抗議のメールは勘弁してください。
以上です。よろしいでしょうか?まぁですね。こういうね、ネタが無い状態だけに、
ネタが、
寝た?(ネタ)
な〜んちゃって、
って
すみませんでした!!
切腹モノのネタでした。こんなものを前からストックしていたなんて、
恥ずかしくて言えません!
恥ずかしくて言えません!!
2004年10月6日 | 昨日 |
昨日はすみませんでした。反省してます。あまりにも、
アレでした、、、。
FIFA、五輪サッカーは19歳以下で |
これまた、ただでさえ、中途半端な規模で、
存在意義が微妙な大会なのに、、、、
さらに微妙に!!!
う〜ん。欧州は完全にやる気無くすでしょうね。U−19ワールドユース大会と被るし。
auが年内にフルブラウザ搭載端末を発売、通信料は従量制 |
、、、
定額じゃなけりゃ意味無いんですが。
「Dr.コトー診療所」“台風スペシャル”11月放送 |
やっと撮影終了ですか。好きなドラマだけに楽しみです。再放送もあると思うのでまた、見ないといけません。けど、ドラマの再放送って、毎日あるから、見始めると、結構大変な目に。1日1本必ず見ないと収拾つかなくなるんですよね。HDレコーダーが欲しい所です。
2004年10月7日 | 揺るぎない |
今日はハーゲンダッツの新製品「アップルパイ」食べました。多少、シナモンが強い気もしますが、なかなかにおいしいです。とはいえ、
「抹茶」の1位の座は、揺るぎない!!(男のセリフじゃ、、、)。
ギター侍風に。
「サッカー日本代表の話題」 暑さ対策再び懸案に |
暑さ対策はサウナで サッカー日本代表が2部練習 |
日本協会は当初、時差調整や気候への慣れを重視し、中東の隣国での合宿を計画した。しかし「慣れない環境の中で大事な試合を待つより、直前に入って気合で乗り切ってしまうのがいい」というジーコ監督の意向で国内に切り替えた。
って言うじゃない。
シンガポールでバテバテでしたから、
残念!!!
三都主焦りのワケ…闘莉王が強烈アピール |
もちろん闘莉王も「いつかは日本代表に」という大目標がある。そのための日本への帰化だった。しかも闘莉王には、日本の高校時代でも抜群の成績を残していた、三都主にはない英語力もある。闘莉王はサイドの経験は薄いものの、三都主では不安な守備力で上回り、その突破力には定評がある。
っていうじゃない。
この2人、
ポジション違いますから!!
残念!!!
拙者、ハーゲンダッツの新製品、
片っ端から試してますから!!!
切腹!!!
「スピードで相手に脅威を与えたい」玉田圭司=サッカー日本代表 |
、、、本当に、
怪我だけはしないで下さい。
代表に呼ばれるのはいいんですが、今のというかジーコの代表、
怪我しそうで怖い!!
2004年10月8日 | レンヌ |
なんか、よりにもよって。
玉田、仏1部リーグ・レンヌ移籍浮上 |
レンヌって、
なんですと!!
あの(文部省により検閲削除)なドゥドゥがいるチームではないですか。いや、このチームが悪いわけではないんですが。正直来季まではレイソルに専念して、上位に導いて欲しいですね。それ以降であれば、寂しいですが、玉田本人の希望といいオファーがあれば。
安売りはしたくないんで。
ちなみにこの記事。報知新聞なんですよね。報知新聞だけに、この記事、
放置!!
、、、
オヤジだ、、、、俺、、、(涙)
もうしません。あ〜、
最近こんなんばっか、、、、。
2004年10月9日 | 引退 |
昨日から出てましたが。
元韓国代表、洪明甫が今季限りで引退 |
残念ですね。柏在籍時において、守備では危険なところにふたをして、攻撃においてはチャンスとみるや前線に駆け上がり、悪い流れになるとそのリーダーシップでチームを引っ張ってくれた選手ですから。柏で引退試合とかやってくれたらいいですね。その位素晴らしい選手だと思います。
え〜この開設してから、
一向に方向性がはっきりしないサイトなんですが。
ちょっと整理しようかと思ってます。なんせ、
無駄にコーナーが多い!
最初はレイソルだけのつもりでしたが、あれもこれもと思っているうちに、
こんなことに!!!
こないだ、過去の日記などを読んでみたんですが、この頃は、
若かった!!
いや、今でも若いんですが(力説)。
かなり真面目にやっていて、今はこうね、
ユルユル加減がたまらない!
とりあえず、ほとんど更新していないとこから整理します。1番人気のあるコーナーをパワーアップさせようかと思ったんですが、そうなると、
音楽室が強い!!(人気NO1)
サッカーよりも音楽強いんですよね〜。検索サイトで来て頂いている方はほとんど音楽室ですから。最近は「スガシカオな部屋」が強いです。っていいますか、
いっそのこと!!!(待て)
、、、今危うく、アクセス数の為に、レイソルを売る所でした。そういえば、TOTOをやっていた頃、
レイソルを負けるに出来ず、
悲しい思いをしたことが何度も!!
悲しい思いをしました、、、
とりあえず、まったりと整理することにします。
2004年10月10日 | 強すぎ |
なんかもう、強すぎ。
ブラジル5発圧勝!首位ターン/W杯予選 |
カカーにロナウドにロナウジーニョなんて、
反則以外の言葉がありません!!
あのアドリアーノでさえ控えで、しかも、それすら
納得するしかない選手層!!
選手任せでも何とかしてしまう世界に唯一のチームでしょうね。
今日は台風が去ったので天気がいいかと思いましたが、思い切り曇りでした。最近、天気予報あてになりませんよね。そんなことを言うと、
石原良純さんに逆切れされますが!!
そんな「あなたの職業なんですか?」
と、にっこり笑顔で聞きたくなるのは私だけでしょうか?
そうそう「情熱大陸」見ました。いやはや、
W杯予選の観戦よりも、
ウイニングイレブンを優先する男!!
まぁ、FWである以上、悔しい気持ちは絶対に必要ですから。それにしても、
付き合わされた中澤と矢野はどうだろう?
この2人は、
普通に見たかったんじゃ、、、、
冗談は置いといて、クラブハウスの様子などなど、なかなかレアな映像で楽しかったです。それにしても、
ウイニングイレブン好きが一番印象に残りました!
企画的に
これはどうだろう?
は、まさか、
次のウイニングイレブンのメインキャラクターを狙っているのか!!
玉田、、、、
恐ろしい子、、、、、
2004年10月11日 | なぜ |
玉田 圭司選手が日立製作所「Wooo」CMに登場 |
そういえばちょっと前の話になりますが、玉田が、日立のCMに出ていますね、プラズマTVと液晶プロジェクターの。それなら、なんで、
日立スタジアムにオーロラビジョンが無いんでしょう?
まったく、
なぜベストを尽くさないのか
日立なんですから、安く設置できるだろうし、宣伝にもなるし。悪い話じゃないんですが。一向にその話を聞かないのは不思議ですね。
香取慎吾、男泣き!主演ドラマ「新選組!」全撮影終了 |
いよいよ終わりが見えてきましたね。なんだかんだで、最後まで見てしまいそうです。正直、最初はそれほど面白くなかったんですが、「三谷さんだし」と見ていたら、ここ最近かなり盛り上がって参りました。なんせ、大河ドラマを最初から、最後まで見るのは初ですし。このまま突っ切って欲しいですね。
2004年10月12日 | 明日 |
明日はオマーン戦ですね。玉田の活躍が見たい所ですか、恐らく控えだとは思います。とりあえず、サクッと勝って最終予選に臨みたいですね。
学者ミッチーは乙女の研究大好き |
今週の金曜からスタートですね「ミステリー民俗学者 八雲樹」。とりあえず、感想ページ作る予定です。初めての試みなんで、どうなることやら。そんなわけで、
またコーナーが増えます!(さらに)
どうにも方向性のはっきりしないサイトの様相を呈してきました。ちなみに、最近開設した「スガシカオな部屋」が最近、わりと人気でびっくりです。最初の1週間は、ほとんどアクセス数が無く、
やっちまったかな!!
とリアルに思ったんですが。結構力入れて作ってたので、残念でした。とりあえず、放置していたら、ここ1週間で一躍人気コンテンツに。検索サイトから、よく来て頂けているので作った甲斐がありました。次はバンプオブチキンでも。本当はスピッツにでもしたいところですが、アルバムの1曲毎にツッコミ感想を入れるため、アルバムの枚数が半端ではないので時間が掛かりすぎるので却下になりました。とりあえず、「ドラマの間」(語呂が気に入りました)でも作ってから考えます。う〜ん、
何のサイトだ?
確か最初は単にレイソルや日本代表のサッカーメインで、おまけでいろいろやる予定だったんですけどね。なんだかなぁ〜。とりあえず、お付き合い頂ければ幸いです。
2004年10月13日 | これから |
これから、いよいよ一次予選最大の山場。オマーン戦ですね。なんか期待と不安と不安と、
不安で一杯です!(目一杯)
ドイツ行きのチケットは絶対手に入れて欲しいですから。
au、フラットデザインに高機能を搭載した「talby」 |
なんともはや、
欲しい!!(また)
なんかかなりシンプルでいい出来なんですが。まぁまだ機種変更は出来ませんので我慢します。
仲間由紀恵主演の映画であなたもガッポリ稼ごう!? |
うん、まぁ新しい映画制作の形なんでしょうね。1口10万とはいってもリスクは少ないコースもあるし。でもねぇ、この映画の原作を読んだことはありますが、それだけにこの内容を2時間でまとめるのは難しいと思うので期待出来ないんですよね。評判の悪い「デビルマン」のようになりそうな気がします。題名も
「忍 SHINOBI」
だもんなぁ。センスを疑います。海外を意識してはいるんでしょうけど。
さて、オマーン戦を待ちます。
2004年10月14日 | とにかく |
とにかく、昨日は日本代表勝ちました。そして、今日になってみると、、、。
カズ・ゴン代表復帰!ジーコ仰天人事 |
、、、
なんですと!!
マジですか?確かに、カズやゴンの様に、日本サッカーに貢献した選手たちには何らかの形で敬意を示すべきだとは思いますし、親善試合でいい筈。それよりも、今、Jリーグで活躍している選手にチャンスを与えるべきなんですけど。まったく、
余裕ですな、、、
見ているこちらは、
スリル満点なんですが!!
4作連続ミリオンなるか…平井堅、2年ぶりアルバム |
いよいよ出ますか。溜めてただけあって、いい曲盛りだくさんですね。11月にはスガシカオのアルバムもありますので楽しみです。ただ、CCCDは勘弁して欲しいんですが。どうなんでしょう。
宇多田デビューアルバム、初登場160位 |
、、、え〜と、、
失敗?
私的には好きなアルバムなだけに、残念です。なかなか難しいですよね。ドリカムも駄目だった様ですし。
2004年10月15日 | ネタが |
え〜今日はまたまた、ネタがありません。こういう時用のネタをします。
ネタが、
済みませんでした!!(止めます)
そういえば、今日から、「ミステリー民俗学者 八雲樹」始まりますね。とりあえず、ページを作りましたので、明日には開設予定です。つまらなかったら止めますけどね。なんか番組紹介のCMを見るだけでも、
安っぽいし、、、
まぁ、ネタとして。
2004年10月16日 | とりあえず |
とりあえず、「ミステリー民俗学者 八雲樹」の感想始めました。正直今現在は劣化版「トリック」でそれほど面白くは無いんですが。期待を込めて。これもまた、まだ書き方が決まってないので、この後どうなるか分かりません。
いつもの事です!!
【J1-2nd:第9節 柏 vs 名古屋 プレビュー】 長いトンネルを抜けた柏。次はホームで勝利を飾れるか。 |
今の柏に楽な相手はいません。ですが、ここ数試合の勢いを持って勝って欲しいです。
2004年10月17日 | 引き分け |
今日の名古屋戦は引き分けです。いい流れの時に止めを刺せない思い切りの無さが響いてしまいました。とはいえ、後半の内容は良かったので、慢心することなく、次節のセレッソ戦に臨んで欲しいです。ちなみに、観戦記はこちらです。もし、宜しければ、ご覧下さい。
今日、用事がありまして、渋谷に行ったんです。んで、事前に雑誌でおいしそうな店を調べておきました。これです。
土鍋マーボーナス丼!(じゃじゃ〜ん)
なんか、マーボーナスが土鍋で焦げてる所がたまらなくおいしいとかとか。、、、
行くしかない!!(男の決意)
気合を入れて、混まない時間に行こうと思い、11時半に行きました。そんな無駄に気合の入っている私の前に、
お店は閉まっていました、、、
ええ、
お店は閉まっていました、、、、、
日曜なので、閉まっていたのかと思い、諦めて、泣く泣く
泣く泣く諦めました、、、、(血の涙)
やむなく、最近再開したという某チェーン店の牛丼を食べてみました。
不味かった、、、、
信じられない位、
不味かった、、、、
「この肉なんですか?」と本気で質問したくなる牛丼を食べました。とりあえず、用事が済み家に帰り、マーボーナス丼が紹介されていた雑誌を確認しました。休みの日とか調べようと思って。そしたら、
土日祝日は、
ランチは12時からでした!
ちなみに、今日私が向かった時間は、
11時半です!!
要するに、
ゆっくり行けば、
美味しいマーボーナス丼食べられました!!
無駄に、早く行ったせいで、、、不味い牛丼を食べてしまう始末。まぁ、あれです。
ネタにはなりました!!(にやり)
2004年10月18日 | なんですと |
こんな商品が。
ユニバーサル、「川口浩探検隊」シリーズをDVD化 −初回限定のDVD-BOXには探検隊ユニフォームを同梱 |
、、、
なんですと!!
なんかめちゃくちゃ懐かしいんですが、
この胡散臭さ!!
なんていうか、
子供騙し炸裂!!
それでも、
見てしまう男のサガ!!
買います!
買いません!!!(危うい所でした)
ダウンタウン、槇原と組んでXマスソング |
、、、
またですか。まぁいいんですが。最近、企画モノが強いですし。でも歌詞が松ちゃんですと、
変な方向に、、、。
2004年10月19日 | まぁ |
代表メンバー選考を再度話し合いへ |
まぁ、当たり前でしょうね。ここにきてサッカー協会内部から、反対が出てきました。
当たり前ですけどね!!
それでも、
川淵キャプテン「カズとゴン別格」 |
川淵キャプテンは「代表で見たいというサポーターの反響が大きい。カズとゴンは別格だな。出ない方が問題じゃないの。中田英、稲本も本人次第で」と語った。
、、、
正気本気ですか?
「出ない方が問題」って
何が問題ですか♪
じっくり聞きたいです。
話は変わって。
イエモン 年末に一夜限りの復活 |
好きなバンドだけに、感慨深いものがあります。このイベントはコンサートでは無いようですが、せっかく東京ドームなどを押さえているのでしたら演奏して欲しいですね。詳細は後日との事ですが。
2004年10月20日 | 当然 |
まぁ当然といえば、当然の反応が。
ベテラン招集案が波紋 ジーコ提案に異論噴出 |
Jリーグからも反対意見が出てきましたね。まぁ、
当然!!
おまけに肝心要の、
監督がブラジルで休暇中ですから!(いつもの様に)
11月上旬まで帰ってきませんから。当然その間のJリーグの視察は無し。Jリーグでの活躍が代表に直結しない現状。健全な状態ではないですね。
そうそう話は変わりますが、新しく作った「ミステリー民俗学者 八雲樹」のコーナーなんですが、
人気がありません!!
びっくりするぐらい人気が無いです。まぁわざわざマイナーなドラマを選択した私のひねくれた性質が問題なんですが、
それはそれ!!
う〜ん。それでも「スガシカオな部屋」の様に急に人気が出るかもしれませんので、しばらく続けます。まぁ人気が無くてもこういうドラマのコーナーを作るのは初めてなんで、試しながら書いているんでさして問題ないんですが。他にも、今現在企画中なのが、「バンプオブチキンな部屋」に「ドラクエ[日記」と検討中です。、、、
どこまで増えるんだろう、、、
2004年10月21日 | 人生 |
またまた報知新聞から。正直、放置したかったんですが(報知だけに)、ネタが無いので取り上げます。
柏「現ナマ戦法」 |
お金ですか。ええ、お金ですか。まぁ、
人生お金ですから、、、
そんな暗い過去を匂わしつつさらっと言いましたが、冗談は置いといて(冗談ですよ)、プロはお金で評価される所はありますので、これを奮起にして欲しいです。そうそう、珍しく柏が取り上げられていました。
柏4バックで大久保封じ |
次節も4バックのようですね。大久保は今調子が良さそうなので、対策は完璧にして欲しいです。
2004年10月22日 | いろいろ |
見て頂いた方にはお分かりでしょうが、トップ画面を少しだけ変更しました。この方が、スペースを広く使えるので。他にもいろいろと変更予定です。いつ終わるか分かりませんが。ついでなんで、バーナーを作り直そうかとか。今のバーナーははっきり言って、
5分で作りました!!
そんなの見れば分かるとか言われそうですが、サイトを開設する際、作ってないのに気づいて慌てて作ったものです。とはいえ絵心とか持ち合わせてないので、どうしようか悩んでます。他のサイトの方のバーナーなんて綺麗なのばかりですからね。うらやましい。
【J1-2nd:第10節 柏 vs C大阪 プレビュー】 年間順位15位対16位の直接対決は、真逆の持ち味で真っ向勝負! |
まぁ、あれですね。裏天王山などという、
ご丁寧な呼称を付けて頂いて有難うございます!!
しかし、それが現実ですからね。もう少し頑張れると思ってたんですが。ちなみに私はしばらく観戦に行けません。残念です。明日は本当にドキドキしながら過ごしていそうです。
2004年10月23日 | 引き分け |
残念ながら、セレッソ戦は引き分けに終わってしまいました。公式サイトなどを見ると、押していながらシュートが決まらずまたしても決定力の無さが露呈したようですね。ここで勝てれば、今後の展開が楽になるだけに悔しいです。とはいえ、引き分けならば最悪の結果ではないので今後の試合にはこれまで以上に戦う姿勢を見せて欲しいですね。早野監督が言うように「全ての試合が大一番ですよ」の気持ちを見せて欲しい。もうJ1残留なんて速く決めて欲しいです。それにしても、リカはどうなんですかね?10月中には復帰予定なんですが。非公開練習とかしてたので、てっきりベンチぐらいにはいるかと思ったんですけど。正直、今期の外国籍選手は、まだ未知数のパラシオス以外は、外れでしたから。リカにしても去年に続いて故障による長期離脱。他の2人に関しては、
今更言うのも嫌です♪(にっこり)
来年のことを言うと鬼に笑われそうなんで止めますが。それよりJ1残留が先ですからね。まだまだ道は遠いなぁ、、、。
そうそう、この日記も楽しいことばかり書きたいので、少し書くものを変えたいなぁとか思ってます。昔の日記を見てると愚痴ばかりなんですよね。真面目といえば真面目なんですが。そんなわけで、読んでて、楽しかったり、笑えたり、笑えたり、
笑えたり!!
読んでて楽しいお気楽サイトを目指します!!
なんか怒っている文章を読んでもつまらないですからね。その関係で、
しばらく日本代表関係はスルーします!!(楽しくないから)
そうなると、すぐネタがつきそうですが(ネタが寝た)。まぁしばらくレイソル絡みの話は厳しいものが続きそうですが、それでも明るいものを目指します。
2004年10月24日 | 昨日は |
とりあえず。
【J1-2nd:第10節 柏 vs C大阪 レポート】 「どちらにとっても痛みは同じ」直接対決は勝ち点1ずつの痛み分け |
いやはや、昨日の試合はなんとも煮え切らない試合だったようで。28日にTVで放送があるらしいので、もし見れたら観戦記書くかも知れません。書かないかもしれません。もしくは結果の分かってる試合なんで、見ないかも知れません(おい)。、、、そういえば、今日のスポーツ新聞では珍しく良く載ってましたね。いつもは見向きもしないのに。え〜え〜、あれですか。
最下位対決だからですか?(直球)
え〜い、
おのれ!!
そうそう、「新撰組」も大詰めを迎えてますね。今日の回では坂本竜馬が暗殺されました。普通であれば、盛り上がる所ですが、新撰組メインの物語(当たり前ですけど)ですと、それほど活躍が無かったので、正直、
別に、、、
特に印象に残らなかったのが残念です。
2004年10月25日 | エルゴラッソ |
今日はアレです。サッカー専門新聞の「エルゴラッソ」買いました。なんか評判が良いので。そんで感想はというと、Jリーグの試合について詳細にレポートしてあるし、選手個々について点数とコメントなどがあり、参考になります。他にも、高校サッカーやLリーグ、欧州サッカーなどにも触れてあるので役に立ちそうです。ただねぇ、
薄い!!
ピンクの紙はなんか誤解されそうで恥ずかしいんですが、まぁそれはいいとして薄いんですよね。ちょい残念です。今度レイソルが勝った時には買ってしまいそうですが。記念に。ええ、
滅多に無いんで!!(自爆)
、、、最近、
希少価値って言葉の意味を噛み締めています、、、
アーセナル連続無敗49でストップ/プレミア |
49試合無敗なんてとんでもない記録ですね。しかもアーセナルは攻撃サッカーを貫いた上での無敗記録ですから。また、選手補強にもお金を掛けず(お金が無いのもありますが)、若手有望選手を安く買い(違法手前の手段を使うらしいですが)一流選手に育てていく姿勢は素晴らしいです。とはいえ、イギリス国内では無敵でも欧州の舞台では結果を出せていないのが残念です。流れるような攻撃で魅せてくれるチームですから、余計そう思います。
2004年10月26日 | 復活!! |
なんですと!!
「ごくせん」復活!仲間由紀恵弾ける宣言 |
ごくせん復活!!×6(6回大声で繰り返してください)
そんな一部の人にしかわからないネタはそれまでにして、楽しみです。しかし完全な続編なんですかね?こういう教師ものだと問題児ばかりのクラス担当するんですが、続編ですと山口久美子が大江戸組の孫娘であることはみんな知っているわけで。それだけで自然と正座してしまいます。その上、本人は、
天下御免の武闘派教師!!
であることも知ってるわけですからね。どんな問題児でも、この人が担任だったら、
借りてきた猫のようになると思います!
っていうか、おとなしくしないと、
殺られます!!
教室内で暴れようものなら、問答無用で制圧されますからね。その辺どうするのか気になります。と思ったら別の男子校に行くらしいですね。なるほど、なるほど、
左遷?
まぁここいら辺は、うまくやって欲しいです。さもないと、私的には、
「卒業式スペシャル」のように、黒歴史として封印したくなります!!
ちなみに「池袋ウエストゲートパーク スープの回」も黒歴史です。なんかもう、
無かったことにしたい!!
、、、ずれました。まぁとりあえず、1月の放送を楽しみにします。
2004年10月27日 | 真面目に |
真面目なお話です。
Jリーグ新潟−柏は延期 新潟県中越地震の余震で |
今日、延期のニュースがありました。まだまだ厳しい状況ですので、仕方が無いと思います。
PSVが進める国際化 ロビーニョ獲得のうわさは=オランダL |
横浜の安、柳は鹿島戦で契約決める |
いやはや、外国籍選手を補強するにも、今の現状では大変ですね。安くて良い選手がいても獲得せず、メディア受けの良いスター選手を獲得するしかない。親会社やスポンサー、TV局などの思惑などが、チーム編成にまで絡んできますからね。欧州でもサッカーバブルが弾け、移籍が以前ほど活発ではなくなりました。とはいえ、まだまだお金の掛かる構造に変わりは無いので、今後も続くのでしょうね。一方、Fマリノスのように、日韓の代表選手を多く抱えてしまうと、アジア予選の度にごっそり持ってかれてしまうので、最終予選の始まる来年の契約は難しいと(レイソルは散々苦労しましたし)。PSVの件もそうですが、純粋にサッカー選手としての実力ではない所で、運命が左右されるというのも嫌ですね。とはいえ、現状では、なかなかに難しい。一概に否定する訳にもいきませんしね。なんだかんだいってもサッカーが発展してきたのに、こういった要素は必要なものでしたから。今後は、「競技としてのサッカー」と「商品としてのサッカー」のバランスを大事にしていく流れになって欲しいです。折り合いをどこでつけるかですね。う〜ん、難しい。
アップル、2型カラー液晶に写真表示も可能なiPod Photoを発表 |
写真表示が可能になりました。しかし、わざわざ、写真をPCから移して持ち歩いて、外で1人でニヤニヤしながら見るんですかね?(最後のはちょっと)、、、私は見ませんけどね。でもまぁ、
欲しい!!
いいんですよ。使わない機能でも。
多機能というだけで欲しくなりますので(末期)。
そうそう、明日レイソル対セレッソ戦。J SPORTSでやりますので、観戦記書く予定です。多分。あ、すいません、、
今更とか言わないで下さい!!(先ツッコミ)
2004年10月28日 | 監督 |
え〜遅くなりましたが、セレッソ戦の観戦記書きました。読んで頂ければ幸いです。こちらになります。
それはそうと、こんな記事が。
ラモス氏、来季のJリーグ監督就任を熱望 |
ほうほう、ラモスもS級ライセンス取ったんですね。ふ〜ん。あれ?
ラモス氏は日本リーグ時代から屈指の司令塔として活躍し、代表でも主力で国際Aマッチ32試合1得点。98年の現役引退後も人気や知名度は高い。「ストライカーやゲームメーカーを育て、日本に恩返しをしたい」。柏や古巣の京都などが候補に挙がっている。
柏が候補に挙がってる。挙がってんのか、、、
なんですと!!
いやもう、勘弁して下さい。新人監督就任なんて、どっかの黄色と黒のフロントのせいで、
トラウマになってますから!!(マジで)
コーチでも同様です。
素直にヴェルディに行って下さい。どうせ狙ってんだろうし。それはそうと、岡田監督。
古くから付き合いのある横浜岡田監督も「ラモスは知名度もあるし
一発、勝負してみるのもいい。
頑張ってほしいね」
勝負してみるのもいいって、
他人事だと思ってお気楽なことを!!
別にラモスがどうこうではないんです(少しはありますが)。ただ本当に新人を監督、又はコーチにするのは、
勘弁して!!
2004年10月29日 | 開催日 |
アルビレックス新潟 vs 柏レイソル 代替日決定のお知らせ |
とりあえず、延期になった新潟戦の日程が決まりました。場所は国立との事。
【J1-2nd:第11節 C大阪 vs 浦和 プレビュー】 後がないC大阪がホームで首位・浦和を迎え撃つ! |
明日はレイソル戦はありません。よって、
浦和レッズを応援します!!
ええ、
勝利を!!
と言いますか、セレッソを、
完膚なきまでに!!
完膚なきまでに!!(おい)
もう、レイソルのJ1残留の為にお手伝い頂きたい!!
冗談抜きにそんな気持ちです。セレッソは
なんか変な所で勝ちそうな気がするんですよ。
2NDではジェフに勝ってるし。一方、レイソルは、
勝たなきゃいかないところで、負ける仕様なんで余裕なんて無いし、、、
ええ、あれです。
他力本願です!!(断言)
2004年10月30日 | いいこと |
今日はいいことありました。それはですね、
セレッソが負けました!!
あ、そこのひと、
情けないとか言わない!!
いいんです。J2には落ちたくないんです。その為には、毎節、
セレッソの対戦相手を応援もしましょう!!
あ、そこのひと、
情けないとか言わない!!
それにしても大久保はまたレッドカードで次節出場出来ません。ちょっと今日のレッズ戦見ていたんですが、大久保自身はかなり体が切れているのに、周りのサポートがあまりにも無いので可哀想でしたね。一時期の玉田みたいでした。とはいえ、ラフプレーをしてはいいというものでは勿論ありませんが。それにしても、レッズは強いですね。常に複数の選手がボールに絡んでいく真面目なサッカーでした。エメルソンや田中達也などの個人技が目立ちますが、それを組織力で支えているので崩れにくい。このまま優勝まで行きそうです。ナビスコと合わせて2冠も実現十分とは。とはいえ、来年はレイソルも、
J1中位をキープ!!
あ、そこのひと、
情けないとか言わない!!
2004年10月31日 | 平助ぇ |
今日はもうこれしかありません。「新撰組」です。なんていうか、もう、
平助ぇ!!
です。その前の近藤と伊東のシーンも素晴らしかったんですが、もう、その後の、
平助ぇ!!
がもう。他にも駆けつけようとする沖田とかとか。最初は正直微妙だった新撰組ですが、山南さん切腹以降、テンション上がりまくりです。いや〜見ていた甲斐があった。最初は、
あんなにグデグデだったのに!!
我慢した甲斐がありました。それにしても倒されても向かった来る平助を永倉は切るべきだったんじゃないかとか。1人の侍として。また、源さんが最後に「また一人死んでしまった」とか言ってましたが、新撰組は他の隊士も死んでいるので不謹慎じゃないかとかいろいろ思ってしまいました。それでもこの回の盛り上がりは最高です。ラストまであと少し。楽しみに見ることにします。
2004年11月1日 | 本当にあった怖い話 |
フジテレビの「本当にあった怖い話」楽しみにしてます。子供向けなんですけど、5分とか10分ぐらいの怖い話を3〜4本やるんですが、短いだけにテンポがいいので楽しんでます。こうしてサイトを始めて思ったんですが、文章を長々とするのは簡単なんですが、重要な所だけ残して無駄なものを切り、省略するというのはなかなかに難しい。どうしても。あれも入れてこれも入れてとかなってしまうので、短くするのは難しいんですよね。そういった意味でも、「本当にあった怖い話」は十分楽しめるので好きです。
レアル・マドリー、ヘタフェに辛勝=スペインL |
まぁ、なんとか勝ったそうで。にしてもこの面子で苦戦するというのも興味深いですね。この試合では、フィーゴ故障の為、ラウールを右サイドに置くというのも、信じられないというか、補強の方向性が、
完全にあさってに向かっててある意味楽しいです。
11・2運命の選択 さあどっち |
いよいよ明日決まります。新球団。なんか楽天の出来レースみたいで好きになれないんですが。ソフトバンクも球団経営に興味があるようですし、賑やかになりそうですね。
2004年11月2日 | 決定 |
とりあえず、プロ野球の新球団は予想通りというか、規定路線というか、楽天に決まりましたね。
新球団「楽天イーグルス」が誕生! |
とりあえず、決まった以上。来年まで時間が無いので、選手や施設などクリアすべきものは多いですが、ベストを尽くして欲しいです。
日本、ブラジルはB組 サッカーのコンフェデ杯 |
結構厳しいグループですね。前回W杯チャンピオンのブラジルに、EURO2004チャンピオンのギリシャ。W杯の常連であるメキシコも曲者ですし。Aグループの方がまだ良かった気がします。とはいえ、逆に言えば、貴重な経験を積める場でもあるので選手には頑張って欲しいです。選手には。
「CASSHERN」で妻の敵討つ!!全米公開決定 |
、、、え〜すいません。、、
敵ってなんですか?
確かに奥さん、アメリカじゃ失敗したけど、それですか?(まぁスポーツ新聞ですから)
2004年11月3日 | MVP |
え〜今日のナビスコ杯は戦前の予想を裏切り、FC東京の優勝で終わりました。
F東京が初タイトル PK戦で浦和の連覇阻む |
FC東京は原監督の下、地道に力を付けていましたから、この優勝はチームに大きな自信をもたらしてくれそうですね。おめでとうございます。そんで、MVPはというと、、、
【ヤマザキナビスコカップ:決勝】 F東京 vs 浦和:MVP獲得の土肥洋一選手(F東京)コメント |
、、、
土肥選手ですか、、、
そうですか、そうですか、、、
いいんですよ
いいんですよ
いいんですよと言ってるじゃないですか!(逆切れ)
南の控えだった元柏GKが、
今は代表様でナビスコ杯決勝MVPだったって事だけなんですから!!
、、、なんか、
物凄く負けた気分、、、
いや、いいんですけどね。いいんですよ。、、、でもさ、、、。昔、レイソルにいた選手だけに嬉しい気持ちもあるんですが。
それから、多少リハウスしました。見て頂ければすぐに分かると思いますが、人気の無いコーナーを合併したり、色を変えたりしました。まだ終わりではないので、まだまだ改装予定です。いつまでかかるか分かりませんけど。
2004年11月4日 | 引越し |
今、リハウスついでに引越し検討中。今のURLはプロバイダーのものなんで、無料は5Mだけなんです。おかげで写真とか入れられないし。今はまぁ、問題無いんですが、将来的に不安になりまして。おまけにサイト名や名前なども変えてしまおうかと。もしかしたら近日中に引越しするかもしれません。分かりませんけど。その時はお手数ですが、ブックマークの変更等、よろしくお願いします。
カッサーノ、レアル・マドリー入りか?=スペインL |
いや、
要らないでしょ!!
能力も年齢も問題ないですが、
性格がね!!
むしろ、それが致命的ですから。確かにポジション的にジダンの後継者にするつもりかもしれませんけどね。もし本当に獲得したら、面白いといえば、面白いんですが。
元日本代表らの招集が濃厚に=5日にW杯予選メンバーを発表−サッカー |
え〜とですね。しばらく成り行きを見守っていたんですが、この監督さん、
正気本気ですか?
なんかいろいろと伝言ゲームの様に情報が流れているようではありますが、、、。
2004年11月5日 | 発表 |
さて、今日は日本代表の発表がありました。
2006FIFAワールドカップドイツ大会 アジア地区第一次予選 グループ3(シンガポール戦 11/17) 日本代表チームメンバー発表会見 コメント |
この監督さんは本気だったようですが、クラブやらAFCやら、挙句の果てには、選手からも反発を受けカズなどの召集は見送ったようですね。おまけに日本国内がこのアイデアに賛否両論盛り上がっているというのに、当の本人はブラジルで休暇中。当然その間のJリーグの視察もなし。当然の事ながら、今日の代表メンバーは、
Jリーグでの活躍などまったく無視した選手選考!!
真剣に、
代表には指定席があるようです!!
大久保の復帰はいいのですが、他にもガンバ大阪の大黒、ジェフ市原の村井などなど、結果を出している選手を相も変わらず、
普通にスルー!!
鈴木隆行や三都主などはもう実力は分かっている選手ですし、今回は選出しないとか、もしくは30人くらい一気に召集して、代表の経験の無い選手にもチャンスを与えるなど消化試合だからこその選手選考があるはずなんですけどね。確かに選手選考は監督の聖域ですが、だからといって、
何をやってもいいというわけでは無いと思いますが!!
【J1-2nd:第12節 柏 vs 東京V プレビュー】 願いはただ一つ!3月13日以来となるホームスタジアムでの勝利を! |
、、、あのですね。「練習場とスタジアムが近いから緊張感が無い」って、
今更そんな事いうな!!
あれですか。J1に昇格して10年で、
今更そんな事いうな!!
あと、ベンチにはゼ・ホベルトが入るらしいんですが、
そんなの(検閲削除)!!
リカはどうなってるんですかね。10月を目処に復帰とか、
今現在の状況を無視した呑気なことを言ってたんですが、、、
今季終了までに間に合うんですかね。復帰しても試合勘とかありますから、すぐには全力プレーは出来ないでしょうし。
今現在、引越準備はいいんですが、いろいろありますね。正直無料サービスでいいし、それほど写真とか使うつもりも無いので。そうすると、選択肢が多いので、逆に悩みます。ま、そのうちに。
2004年11月6日 | 最悪 |
なんか、もう、
最悪!!
そんな言葉しかないです。勘弁してください。一応今日の観戦記書きましたが、
かなり乱暴です!!
しかし2週間空いただけで、
すっかり元通りでいやがります!!
なんなんでしょう。とりあえず、こちらです。よろしければ御覧下さい。
11月6日 柏レイソル対東京ヴェルディ |
あとはもう、
セレッソの負けを祈るだけです!!(志低っ)
情けない、、、。
2004年11月7日 | 近藤局長 |
、、、
近藤局長!!
熱いです。そう、新撰組が京都において、どれだけの仲間の犠牲の上に成り立っているか。倒幕志士に切られた者、隊の規律を守るために、あえて斬らなければならなかった者。その者たちを愚弄するものは許さないと。盛り上がってます。そして、次週はとうとう、
源さ〜ん!!
新撰組において、良き人格者であった源さんがお亡くなりに。もう、予告を見ただけで、
涙が、、、
次週は涙無くては見られないことになりそうです。皆さんも、
ハンカチ持参で新撰組に望んで下さい!!
それから、あのですね。ジュピロさん、
真面目にやれ!!(恐ろしく身勝手な意見)
なんですか、セレッソ相手に引き分けって、
普通に有り得ないから!!
試合をTVで見ていたんですが、ヒヤヒヤもんですよ。セレッソが攻守に積極的で常に先手をとる見事な戦いぶりって、
おいィィ!!
なんかえらく思い切りのいいプレーでした。これまでの低迷が嘘のようなサッカーをしていました。なんかこう、大久保がイエローで出場停止なので、チームに危機感が生まれたのか、なにかこう、きっかけを掴んだようなプレーでした。、、、
立場が逆転ですか?
レイソルは元に戻ってしまったというのに、、、。まだ年間順位では上ですけどね。そ〜ですね。、、、とりあえず、10日の新潟戦見に行ける様になったので、行ってきます。この試合でのプレーが、J1残留争いに大きく影響しそうですね。正直、
怖いです!!
2004年11月8日 | 引越し |
いよいよ今日、引越ししました。思っていたより、広告が大きいんですが、200MBで無料との事で、これでかなりというか相当容量に余裕があるので、写真とかいろいろ出来そうです。ついでにいろいろ追加したりとか手を加えました。見やすくなっていると良いんですけど。とはいえ、相互リンクさせて頂いている方々やこのサイトに来て頂いている方々にご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ない限りです。今後、引越しする予定は余程の事が無い限りするつもりは無いので、今後とも拙いサイトではありますが、お付き合い頂ければ幸いです。
ホーム完敗の柏に「チーム」の危機(柏 0−2 東京V) |
サポーターと選手の関係について書かれた記事ですね。まぁ、
サポーターの声で選手が萎縮して試合に負けてしまうのか
選手が不甲斐無いプレーをするからサポーターから声が出てしまうのか
悪循環です。とはいえ、ここ数年の低迷を見ていると、
弱いからこうなるのではないか、と思ってしまいます。
プロである以上、勝つための姿勢を見せる義務があります!
例え負けている状況でもです。そんな姿勢を見たくて、サポーターはお金と時間を使ってスタジアムに足を運ぶのですから。一方、サポーターにしても、お金を払っているのだから、何をしてもいいというわけではなく、
選手、監督、チームに敬意を払う必要はあると思います。もっとも、ここ数年の不振を見てしまうと、強く非難してしまう気持ちは分かってしまう。私だってここ数年の低迷と無策には我慢できないし。本当に難しいです。たとえ今季J1残留出来たとしても、チームに根本的な改革が必要だと思います。チームとサポーターが一体となれる日が早く来て欲しいですね。それが一番望ましい形ですから。
新潟でサッカーのチャリティー戦=12月、ジーコ監督の功労者チーム対新潟 |
こういう形なら、大歓迎ですよ。これまでの日本代表で頑張ってきた選手に報いる事、大変な状況にある新潟を盛り上げる事も出来ると思います。
これは本当に素晴らしいプランだと思います。あのですね、ジーコさん、
最初からこうして下さい!!
この試合なら是非見てみたいですね。カズとゴンの青いユニフォームが見られるんですから。
2004年11月9日 | 昨日は |
昨日は本当に疲れました。時間があったので、サイトの引越しをしたはいいのですが、相互リンクさせて頂いている方々や、検索サイトに登録しなおすとかいろいろして、終わったーとか思ってたら、夜にメールが、
本日を持ってURLが変更になります!
え、、、
なんですと!!
つい今しがた終わったばかりなのに、メールとか連絡が終わったばかりなのに、再度連絡ですか?そーですか、、、
なんですと!!
そんなわけで、また連絡とか検索サイトの登録やらともう、、、。おまけに、引越し先のサーバーが、「夜でも早い」とかあるから、引っ越したのに、
サーバーが落ちてるし、、、
もう、引越しはしたくないんですけど、1日で嫌になってしまいました。あれですか。
最後までオチがつくわけですね!
え〜え〜そーですか!!
疲れました。それと同時に、
多くの方々にご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんでした。
もう引越しなんてしません!!(トラウマ)
余程の事が無い限りしません。
そういえば、今日、サッカー雑誌を見てたら、ジーコと岡田監督の対談がありました。え〜と、誰ですか?
こんな変な緊迫感に満ちた2トップ会談を設定したの?
ジーコと横浜Fマリノスは選手招集について、いろいろやり合ってますからね。雑誌を読む限り穏やかな雰囲気のようですが、恐らく対談が終わった後、こういうやりとりが間違いなくあったでしょう。
ジーコ「やぁ、久保の様子はどうだい?」
心の声(久保招集するから、おとなしく出してね)
岡田監督「いや〜療養中で」
心の声(怪我だって言ってんだろ)
ジーコ「大丈夫。無理しないから」
心の声(いいから、出してね)
岡田監督「いやいや試合にも出してませんから」
心の声(少しでも試合に出すと、問答無用で持ってくから出してないんだ、こっちは)
ジーコ「なんだったら代表のドクターにでも見させようか?」
心の声(いいから、出してね)
岡田監督「こっちにもドクターいますし」
心の声(うちのスタッフ信用してないんかい)
ジーコ「とりあえず、キャンプだけでも」
心の声(いいから、出してね)
岡田監督「無理はさせたくないんで」
心の声(怪我してても試合に使うし、症状が悪化して帰ってくるんですけど)
ジーコ「はっはっはっ」
心の声(いいから、出してね)
岡田監督「はっはっはっ」
心の声(駄目だって言ってんでしょ)
こんな心温まるやりとりが、
あったに違いないんですよ!!(偏見)
あ〜こんな現場、見たいような、見たくないような、見たいような、
見たいような!!
2004年11月10日 | 勝利 |
いやはや、勝ちましたよ。あ〜行って良かった。久しぶりに心からそう思いましたよ。3得点ですもん。3得点。1失点してしまいましたが、
終わってしまえば、それもいい思い出です(?)
内容には、正直問題は多いですが、良いんです。とりあえず、今日は。明日から、また頑張ってくれれば。あ〜今日はいい気分です。そんなわけで、観戦記書きました。よろしければ、ご覧下さい。
こちらになります。
2004年11月11日 | 不信 |
昨日の久々のレイソル快勝で、良いですね。何と言いますか、
生活に張りが出ます!!
楽しく過ごしたいですからね。当然の事ながら。それはそうと、昨日の新潟戦の観戦記。あれですね。一言で言えば、
レイソル不信!!
いやはや、かなり疑い深くなってます。なんでしょう、これ?書いてて、当然読み直したりはするんですが、あまりにも不信感が強いので、一から書き直そうと思ったんですが、まぁ、これも、
素直な気持ちなのかなと、、、
悲しいですけど、それが現実。うん、
悲しいなぁ、、、
そういえば、引越ししたのでサイトの容量にかなり余裕が出来たので、写真でものっけようかと思ったんですが、なかなか良い写真って無いですね。こういう日記とかに風景とか写した写真を配置したいんですけどね。まぁ、これも検討中とします。そんなんばっかですけどね。困ったものですが。
2004年11月12日 | Drコトー |
今日は久々の「Drコトー」のスペシャルでしたね。いや、手堅い作りで、淡々としてはいるのですが、引き込まれますね。期待通りの出来です。明日の後編が楽しみですね。いや〜2日続きの放送なんで1週間待たなくて済むなんて、
エクセレント!!
、、、たまにこういうネタを使うんですが、分かる人がいるのか心配です。
そういえば、レイソル公式サイトの会員コーナーで「OUTSIDE KICK」というものが始まりましたね。いろいろな評論家の人からの意見を自由に書いてもらうと言うもので、今回はジェレミー・ウォーカーさんで思いっきり柏贔屓な人です。つまり、
良い人です!!(断定)
まぁ、それはともかくとして内容は実に興味深いですね。例えば、
外国籍選手の扱いが甘すぎる!!
はい、
もっと言って!!
特にフロントに。他にも、
外国籍選手は欧州にも目を向けるべきだ!!
はい、
もっと言って!!
特にフロントに。ついでに、
新監督も欧州で探して欲しい!!
やはり、レイソルには、プロ意識の欠ける選手が異常に多いので、ジェフのオシム監督の様な歴史を感じさせてくれる監督に来て貰いたいです。サッカーとは何か、プロとは何かを、
骨の髄まで叩き込んで欲しい!!
将来有望な若手選手を一流の選手に脱皮させて欲しいですね。いつまでも、
有望な若手選手の宝庫とか言われても、、、
戦力になってくれないと。数年前から言われ続けてますからね。
2004年11月13日 | 泣けました |
「Drコトー」良かったですね。泣けましたよ。息子の旅立ちと、夫婦の愛。素晴らしい出来でした。もう、本当に泣けました。え、今日のレイソルですか♪
泣けるなんてもんじゃないですね♪
なんかもう、嫌なんですよね。あんな試合見るの。別に負けても良いとは言いませんけど、
何も生み出すことも無いあんな試合は本当に辛い。
負けても強いプロ意識、何かを成し遂げようとする意識が見たくて応援してますから。あんな何にも無い試合は嫌です。ちなみに観戦記書きましたが、以上の理由でかなり乱暴なのでそれでも良いという人は、ご覧下さい。こちらです。もうこんな試合は見たくないですね。
ここ数年嫌と言うほど見てますけど。
2004年11月14日 | いらない |
今日は、新撰組ですね。ええ、
源さ〜ん!!
荒くれ者の集まりである新撰組の中で、穏やかな人格者として、年長者として、慕われていた源さんの死。あ〜、
泣ける!!
もう、本当に最近の新撰組はやばいです。最後に近藤の前に出てくるシーンは非常に印象的。普段は冷静な土方や、斉藤までもが、その死に慟哭。もう、涙が、、、。ただ、
マトリックスな見せ場はいらないかと
なんか思いっきり場違いで、雰囲気崩れました。とはいえ、その後はもう、、、。本当に次回が楽しみです。
勝利への意欲の差 初戦敗退相次ぐJ1勢 |
なんか今年は、J1勢が良く負ける年ですね。と言うことは、
うちだけじゃないんだ!!
あ〜良かった。レイソルだけじゃないんですよ。他だって。な〜んて、
そんな優しさいらない!!
かといって、
「なめられていたのかもしれないが、柏は強いと思わなかった」 群馬FCホリコシ 蔵川主将談 |
、、、
こんなのもいらない!!
2004年11月15日 | 明日 |
そういえば、明日はスガシカオ「TIME」の販売日ですね。速攻で買って、「スガシカオな部屋」に感想書き込むつもりです。なんせ、今うちのサイトでは、レイソルの次に人気のあるコーナーですし、私自身、このコーナーをかなり気に入ってますし。あと最近は「ミステリー民俗学者 八雲 樹」が地味に人気がありますね。なんせ、最初は全然人気が無く、本当に人気が無く、びっくりするぐらい人気が無く、、、
いやマジで!!
リアルに言うと、
1週間に1回もアクセスが無かったです。本当に。今はちょこちょこと増えてますので、あ〜作ってよかったなと思ってますが、最初の頃はね。というわけで(どういうわけで?)、来シーズンのドラマで感想書く予定は、今わかってる中では「ごくせん」は決定済。あとはまだ決めてはいません。あ、来年の大河は見るかどうか決めていません。大河って1年間見るのは大変だし。なんせ、最初から最後まで大河見るのは、新撰組が初めてでしたから。まぁ、今後考えます。
2004年11月16日 | 天国と地獄 |
今日は、サッカー雑誌がいろいろ出てましたね。内容は、新潟戦とホリコシ戦が載ってるわけなんで、アレですか?
天国と地獄!!
なんかね。レイソルが勝った試合の時は良く読むんですが、負けてる時は読まないようにしてるんですよ。ええ、
こういう場合はどうしたら、、、
とりあえずは読みましたけどね。なんかね。いろいろとね。かなりね。
洪明甫が引退会見 Jでもプレーの名選手 |
残念ですが、引退です。アメリカに行ってからは怪我などであまりプレー出来なかったそうですし。レイソルにいた頃は、危ない場面には必ず顔を出し、攻めなくてはいけない場面では、積極的に前線に絡み、精神的支柱として、チームを鼓舞した闘将でした。あ、
今、レイソルに一番必要な選手だ!!
もし今、洪明甫がレイソルにいたら、試合中にうつむいたり、つまらないミスをしてもヘラヘラ笑ってる選手はいなくなるでしょうね。闘志の塊でしたから。カレカもそうですが、応援してるチームにその選手が在籍していたことを誇りに思える選手なんて、とても稀有な例です。そしてそれに相応しい選手でした。将来はレイソルでその姿を見たいですね。監督でも何でも。
来季も入れ替え戦実施=Jリーグ |
、、、え〜、、、
しなくていいです!!(マジで)
誰ですか?こんな危険極まりないことするの。ええ、
危険です!!
思いっきり危険です。今季もし、J1残留できても、チーム自体を解体するような覚悟で、抜本的な改革をしない限り、来期はJ2落ちの可能性は、かなり高いと思います。そして、その可能性は今季のチームの動きを見る限り、
かなり低いと思われます!!
そんなわけで、
入れ替え戦は止めて下さい!!
なんで3チームも、、、。
2004年11月17日 | うるさい |
今日、日本代表戦があったんですが、TBSさん、
大久保、大久保うるさい!!
なんかしつこいです。うるさいです。なんかあったら大久保、大久保と。まぁ、
テレビ朝日ほど酷くは無いですが、、、
しかしまぁ、そんなの、
比較にはならないし(比べる対象がね)
まったく、そんなにスターが欲しいですか?それなら、
玉田がいるでしょうが!!(そっちかい)
駒大DF小林が柏入り内定 |
ほうほう、両SBが出来て、トップ下もボランチも出来ると。いいですね。とにかくサイドの選手が欲しかったとこです。チャンスはありますしね。なんせ、今のレイソルのSBは、右も左も故障がちの選手が多いし、両サイド出来るのなら、願っても無いです。とにかく、頑張って欲しいですね。最近、明るい話題無いし、、、。
2004年11月18日 | 昨日は |
昨日の代表戦は、あれですね。疲れました。これを読んで頂けると、、、。
最終予選へのリアリズム |
、、、
何ですかね。思いっきり納得してしまう私は、捻くれているんですかね。まぁ、
歪んではいますが!!(自覚症状あり)
とりあえず、昨日観戦記書きましたんで、これ以上言うことは無いですね。ええ。終了。
スガシカオの「TIME」買いました。相も変わらずの、
被害妄想が微笑ましいですね♪
なんか、私、共感とか通り越して、
痛いです!!(心が)
ええ。そんなわけで、週末までには何とか感想書き上げたいなぁとか思ってます。やっぱり聞き込まないと、ツッコミ感想書けませんから。結構真面目にやってますんで。一応。なんか、
物凄く分かりづらいと思いますが、、、
2004年11月19日 | 明日 |
とりあえず。
【J1-2nd:第13節 清水 vs 柏 プレビュー】 両チームとも負けられない一戦。苦しい状況で勝ち点3を手にするのはどちらか? |
明日は、エスパルス戦ですね。上手くいけば、J1残留が決まるかもしれない大切な試合です。レイソルはいつも良い試合をした後、
何事も無かったように酷い試合をしますが、
先日の天皇杯で酷い試合をしたので、逆に、明日の試合には期待したいです。というよりも、
すがるしかないんですが、、、
期待とか持つにも苦労する毎日です。そういえば、練習も最近では非公開が増えてきましたね。リカの復帰はあるんでしょうか?まぁ、今復帰してといっても、遅過ぎる位なんですが。天皇杯はもう終わりましたしね。早いシーズン終了でした。
そうそう、ドラクエ[ちゃんと販売日に出そうですね。ちょっとびっくりです。これまた、新コーナーを作る予定です。「ドラクエ[の日記」という直球ストレートな名前で。内容は、
ツッコミです!!
ええ、それしかありません。ただ、日記の性質上、ネタバレをすることになりますので、その辺はご注意下さい。ただ、まったり更新する予定で、普通のペースより遅く攻略することになると思うので、それほど問題にはならないとは思いますが。まぁ、楽しんで頂ければ、幸いです。こちらも楽しくやりますので。まぁそんな予定です。
2004年11月20日 | おめでとうございます |
浦和レッズ、Jリーグ優勝おめでとうございます!!
いやいや、こんな早い時期に優勝を決めるなんて、凄いですね。ですが、大変お疲れでしょう。ナビスコ杯では惜しくも破れたとはいえ、決勝を戦ってますし、日本代表や五輪代表に大勢の選手を招集されて、チーム作りもままならず。怪我人のやり繰りもあったでしょう。並々ならずご苦労があったはず。
というわけで、
もう勝たなくても良いですよね!!
ええ、特に、
次の試合とか!!
なんて、リアルに浦和レッズにお願いしたいぐらいです。っていうか、
ちゃんとやれ、東京V!!(恐ろしく身勝手な意見)
もう、Jリーグ優勝は決まったから、次は残留戦を盛り上げようとかとか、
そんな優しさいらない!!
そんな余計な気遣いをされてしまった今、するべきことは、一つだけ!!
頑張れエスパルス!!(え〜)
、、、いや、セレッソの次節の対戦相手は、エスパルスなんで。ほら、
昨日の敵は今日の友と言うじゃないですか?(意味が違います)
正直、次節の浦和は、優勝を決めたばかりで、日程も詰まってますので、多少なりとも気の緩みがあるとは思います。思いますけど、
それ以上に、、、。
2004年11月21日 | 今日も |
え〜今日も新撰組は大変でした。始まって1分で、佐々木が撃たれるは、中盤では、山崎が不意に亡くなってしまうはと。そんな今日一番の見所は土方ではないでしょうか?過去には拘らないとか言いながら、新撰組の組織図を持って帰ったり、一人で大阪に残ると言うなど、熱いセリフ満載でした。でも、私的に一番盛り上がったのは、江戸へ行く船の中での、やりとりですかね。土方さん、そのモノマネは、
北の国のお父さんですから!!
残念!!
いやはや、あれは、近藤父では無かったですね。ええ。むしろ、
明らかに意識したとしか!!
思えない今日この頃。それはそうと、これから、最終回まで、辛くも熱い展開が待っていそうです。
2004年11月22日 | 明日 |
明日はいよいよ、J1残留に関わってくる大事な日ですね。
【J1-2nd:第14節 柏 vs 浦和 プレビュー】 勝てばJ1残留の決まる柏。ホーム最終戦で優勝チーム・浦和を迎え撃つ |
【J1-2nd:第14節 C大阪 vs 清水 プレビュー】 「勝つしかない」C大阪、「残留」決めた清水と対戦 |
ええ、とりあえず、
頑張れ!!
清水エスパルス!!!(そっちか)
柏の残留は君達に掛かっている!(マジで)
そうですね。これは、
他力本願!!
、、、なんか侘しいんですが、、、。優勝を決めたばかりで、尚且つメンバーを落としてきたレッズならば、勝ち目がありそうですが、それでも難しいような、難しいような、
難しいような!!
もう、ここ数年のレイソルには期待出来ないんですよね。負けるにしても、負け方が酷すぎるんで。私は、正直それほど多くスタジアムに行っている訳では無いだけに、ここ数年こんな状況でも、スタジアムに駆けつける方々には頭が下がります。せめて、明日はこれまでの蓄積された思いが爆発するような試合を期待したいですが、、、。正直、厳しい。今は相手がどこでも、厳しいですから。
2004年11月23日 | J2 |
負けました。それも完膚なきまで。本当にJ2落ちを覚悟しておいたほうが良いですね。セレッソは勝ちましたし。明らかにチーム状況は逆転してますから。なんか、レイソルの社長は、J1残留できたら、早野監督を続投させるつもりらしいですが、
ちょっと待て!!
何をもって、続投するのかと。前任の監督よりはマシですが(比べる対象が、、、)、早野監督の不可解な選手起用に試合後のコメント「練習で出来ることが試合では出来ない」。確かに大部分の責任は選手にありますが、
それを何とかするのが監督です!!
ましてや、チーム状況が最悪の状況で、監督就任を受けたのですから、今更そんなことを言われても困ります。やはり、経験と熱意に溢れた厳しい監督が必要です。このまま、もしJ1残留できたとしても、現体制続投であれば、来年また同じ事の繰り返しになるのは、間違いないですね。それ以前に、続投要請するとか言っている
あなたの責任は?
むしろ、そちらの方が気になるんですが。弱いチームが、いきなりジュピロやアントラーズ、Fマリノスの様にはなりません。それでも、何とかするには、
ジェフのように、優れた監督を連れてくるか!!
新潟のように、強力な外国籍選手を連れてくるか!!
身近にこんな良い例があるのに、何もしなければ、勝てるわけ無いです。今季、ホームで1勝しかしていないなんて、有り得ない話なんですが。確かに、選手、監督に責任はありますが、フロントはそれ以上だと思います。とにかく、最終節が終わってから、フロントが、今季をどう考えているのか、来期どうするつもりなのか、
明確な形で見せて欲しいです。
2004年11月24日 | 祈ります |
もう、昨日の事に関しては、言及しません。これまで、散々言ってますので。同じ事の繰り返しですし。私のサイトにも、いろいろとご意見を頂いてはいますが(ありがとうございます)、皆さん思われてることは同じですね。まぁ、昨日の試合の様になる事は、
予想通りと言うか、
予想を遥か彼方に全力ダッシュと言うか、、、
今は、大分戦での勝利を祈るだけです。あとはセレッソの敗北とか。
今日は、平井堅と東京事変のアルバム買いました。土曜にはドラクエ[が出ます。え〜い、
時間が足りない!!
いくら時間があっても足りません。1日80時間位欲しいんですけど。他にも、読んでない本とか、見てないDVDとかとか。
2004年11月25日 | 苺 |
今日は、ドラッグストアにちょっと行って来たんです。ちょうど、部屋用の消臭剤が欲しいと思っていたんですが、今はいろいろな種類がありますね。定番の無臭とか、ミント、中にはオレンジとかレモンとか苺とか、、、
苺?
マジですか?これをつかうと、部屋が苺の匂いで一杯になるわけですね。
どこのビニールハウスですか?
いやはや、部屋に苺の匂いと言われるとね。いや、面白いんですけど、誰が買うんでしょう?ええ、
買ってしまいました!!(やっぱり)
すみません。こういうものに目が無くて。聞こえませんよ。ええ、聞こえません。
いろんな意味で大丈夫ですか?
なんて、聞こえません。まぁ、いつもの事ながら、やってしまったものは仕方が無いので、とりあえず、匂いを確認。、、、なんか、
苺ミルクの匂いがする、、、
なんて事でしょう。野に咲く苺の匂いかと思いきや、
思いっきり苺ミルクでした!!
なんか、部屋中に、アリさんが寄ってきそうな匂いが、、、。なんか変だなと思い(私の事では無いです)、良く見てみると、
トイレ用でした!!
ちなみに、今我が家のトイレは、苺ミルクの匂いで一杯です。家族には、
苦情を言われました!!(甘いと)
2004年11月26日 | りんご |
え〜まぁ、昨日の話の続きなんですが、今日こそ、部屋用の消臭剤を買いに行ってきました。とりあえず、無臭やハーブ系の定番物は普通にスルーして、レモン。まだ普通ですね。オレンジ。ちょっと捻っていていいですね。りんご、、、
りんご?
マジですか?これをつかうと、部屋が林檎の匂いで一杯になるわけですね。
どこの東北地方ですか?
いやはや、部屋に林檎の匂いと言われるとね。いや、面白いんですけど、誰が買うんでしょう?ええ、
買ってしまいました!!(また)
いいんですよ。私、椎名林檎好きですし(林檎違うから)。まぁ
昨日もあったような展開なんですが、とりあえず、匂い確認、、、。
アップルパイの匂いがする、、、
ああ、何て事でしょう。爽やかな林檎の匂いかと思いきや、
思いっきりアップルパイでした!!!
なんか、部屋中に、アリさんが寄ってきそうな匂いが、、、。なんか変だなと思い(繰り返し言いますが、私の事では無いです)、もう一度見ましたが、ちゃんと部屋用でした。う〜ん、私的には、
室内用じゃない気がするんですが、、、
(アリさん来るし)
2004年11月27日 | ネタ |
今日はドラクエ[買いました。やばいです。面白いです。派手な様でいて地味な所がたまりません。それはそうと。
柏 決戦へ“だるまトレ” |
、、、なるほど、「だるまさんが転んだ」特訓ですか。「にわとり」に続いて、またしても、サッカー界に新風を巻き起こすんですね。素晴らしい。って、
そんなわけあるかい!!
あのですね。あのですね。この時期にですね。
目の前にちゃぶ台があったらひっくり返してやりたい事しないで欲しいんですけど。なんでこう、メディアに、
おいしいネタ提供するんですかね?
自暴自棄になったとしか思えないんですけど。
2004年11月28日 | 疲れた |
疲れました。とりあえず、観戦記は書きましたんで、見て頂ければ幸いです。いろいろ言いたい事はありますが、シーズンが終わってから、書こうとは思ってます。とりあえず、今は福岡との入れ替え戦です。勝利することを祈るだけです。今日はこんなとこで。あまりというか、かなり気が進まないので。
2004年11月29日 | ドラクエ |
いやはや、ドラクエ[楽しいですよ。どっぷりはまり中です。いや楽しい楽しい。サクサク進むし、細かい所まで、気が利いていていいです。
さて、レイソルは入れ替え戦に望むわけですが、チケットは通常料金との事。、、、え〜、
この状況でもそういう事しますか?
せめて、気持ちでも安くすれば良いものを。相も変わらずのサポーター無視の行動です。入れ替え戦は、注目度が高いから、通常通りでも、人は来るからいいやとか思ってそうです。まぁ、
レイソルのフロントですから、、、
期待するだけ損なのでしません。そういえば、来年の契約更新の時期が目前ですね。正直、監督は交代、選手も、
半分ぐらい要らない気もしますが、、、
今季、選手の数はいても、プロと呼べるのが何人いたかと考えると。才能ある若手から脱皮せず、軽いプレーに終始する若手。チームの中核になり得ない中堅選手。経験をチームに伝えられないベテラン。この際、思い切って整理するべきだと思います。厳しいようですが、プロの世界ですから。結果の出せない選手は仕方が無いと思います。そのかわり、他チームに移籍するにせよ、引退するにせよ、その際の面倒はしっかり見てもらいたいですね。本当に。まぁ、その前に、
今いるフロント陣の責任がありますが!!
むしろ、今のフロント陣に、選手、監督を査定する権利があるのかどうか。まず、
無いですけど!!
2004年11月30日 | 微妙 |
そうそう。
3選手が世界最優秀選手の候補に |
え〜と、、、デコが落ちましたか。クラブチームでは、ポルトでチャンピオンズリーグを制覇し、代表では、ポルトガル代表としてEURO準優勝の選手が落ちる理由が良く分からないんですが。まぁ、各代表監督の投票なんで、ある程度の主観が入るのは仕方ないのかもしれませんね。チームではなく個人として評価しているみたいですし。しかしなぁ、クラブ、代表と結果を出している選手が候補にも入らないのは、なんか納得いきませんね。余計なことを言ってしまったのが原因かも知れませんが。
そうそう、またメディアにレイソルがネタにされましたが、
あえて、スルー!!
いちいちつっこむのも大変です。しかしまぁ、なんで、この期に及んでまで、
いじられなきゃいけないんでしょうか?
もうそういう扱い決定ですか?そ〜ですか、そ〜ですか。
2004年12月1日 | 引退 |
柏の下平が引退=Jリーグ |
非常に寂しいニュースではありますが、仕方ないですね。正直、今季はプレー時間も短く、ある程度は予想出来た事です。ただ、加藤望だけは残して欲しかった気もしますが。なんかプレーの割にここ数年不当な評価をされている様に思えてならないので。ちなみに、ジェフでは今季レイソルにレンタル移籍してきた羽地と契約しないらしいです。あ、レイソルにもFWは間に合ってますから、、、
って言いたい!!
言えない。言いたい。
そういえば、最近、「スガシカオな部屋」が人気なんですが、今のところ、追加で他のアーティストをやる予定は無いんですよね。やりたいんですが、今忙しいので、
ドラクエ[で!!
「東京事変」辺りやりたいなぁとは思ってますが。検討中。正直、年内は難しそうです。いろいろと忙しい時期なので、せめて、日記は出来るだけ書くつもりではいますが。
2004年12月2日 | 今更 |
リカルジーニョが柏残留の切り札 |
なんかこう、
思いっきり今更感を感じるのは私だけ、、、
いろいろと言いたい事はありますけどね。残留決まってからという事で。いろいろ企画検討中なんですが、結果いかんによっては、
出しません!!(お蔵入りです)
もう、準備は済んで、文章を書くだけになっているんですが、
まさか、ここまで引っ張られるとは思いませんでしたし、、、
ここでアレです。
天皇杯も終わってんのに!!
とか言わない。簡単に言えば、1年を振り返る様な選手名鑑の様な企画です。ただ、
私が書きますのでね、、、(嫌な微笑み)
まぁ、普通じゃないです。
2004年12月3日 | しばらく |
明日は入れ替え戦ですね。まぁ、私は仕事ですが。12月はかなり忙しいので、しばらく厳しい状態が続くので嫌です。とも言っていられないのが、
もっと嫌です!!(わがまま)
ともあれ、生きては行こうと思ってますんで、まったりと更新するつもりです。とりあえず、明日はレイソルが3点差ぐらいつけてくれれば、最高なんですが、ある程度抑えていくのかなとも思います。仕事が終わった後、ニュースを見るのが、怖いような楽しみなようなでもやっぱり怖いような気になると思いますね。
2004年12月4日 | 不幸 |
とりあえず、勝ちました。とはいえ、スーパーサッカーを見る限りではかなり危険な場面があったので、2戦目も気を抜かず、勝ちきって欲しいです。さて、今日は私、
かなり不幸な目に会いました!!
不幸すぎて、疲れました。何があったかは明日か明後日に日記に書きます。今日はもう寝ます。無理無理。
2004年12月6日 | 明日 |
え〜とですね。疲れました。いきなりですいません。昨日は日記休みました。疲れてしまって、駄目でした。一応、毎日日記書いていて我ながら暇なんだな、、、頑張っていたんですが、しばらくこんな状態が続くと思います。、、、年末までは、、。あ〜、どっかに行ってしまいたいんですが、
それでも朝は来ます!!(それが現実)
年明けには、多少楽になれそうですが。明日は休みなので、いろいろと更新予定です。多分。書きたいものは沢山あるんですが、時間が。
2004年12月7日 | 不幸 |
え〜とですね。12月4日の出来事なんですが、相当不幸になりました。仕事が鬼の様に忙しく、残業を終えて、やっと開放されて、雨の中とことこと駅まで歩いて行きました。早く帰りたくて仕方が無かったです。携帯でレイソルの入れ替え戦の結果に安堵していると駅が見えて来ました。すると電車が来るのが見えます。当然、ダッシュです。1時間に3本位しか来ませんので、逃す訳には行きません。とりあえず、「急行」とあったので、乗り込み、後は呑気に、平井堅のアルバムなんか聞いていました。あ〜「瞳を閉じて」っていいな〜とかしばらく、没頭し、、、
あれ、、、
私は一応東京に住んでおります。目の前に、
横浜駅の文字が、、、
え、横浜ですか?え、え、と思っているうちに、電車の扉は閉まりました。反対方向に行ってしまった事に気づき、え〜い、次の駅で急いで乗り換えないと、、、って、
急行でした!!
なんで、この期に及んで急行なんでしょう。間違えているのが分かっているのに、疲れているから早く帰りたいのに、目の前の駅を通過しているのを見るのは悲しかったです。
悲しかったです、、、
とりあえず、やっとのことで、神奈川県の次の駅に着き、乗り換えようとすると、次の電車まで、10分待ちというのも、辛いんですが、それ以上に外は雨で寒かったです。
私の方が雨です!!(泣きたい)
もういいです。とりあえず、私のiPodから、先程から流していた平井堅の「瞳を閉じて〜」と聞こえてきました。
瞳を閉じたからこうなったんだと!!
と切れてしまい、平井堅なんか嫌いだと一方的見解で別の曲を聴こうとしました。さて、スガシカオでも聞こうかなと思っていたんですが、この精神状態で聞いてしまうと、落ちちゃいけない所まで落ちてしまいそうなので、止めました。
唯でさえギリギリの所にいるので!!
さて、こういう時、私の相棒、iPodは便利です。次はどの曲にしようかなと、、、
電池が切れました!!
なんてことでしょう。
この状況でお前が裏切るのか!!(?)
信じていた相棒に裏切られ、失意のどん底の中、そうだ、私には、定額WINがあるじゃないかと気づきました。そうです。私には、
まだ、携帯電話がありました!!
どうせ、定額制なので、この際使いまくってやります。さっそく、ネットの世界にダイビングと、、、
電池が切れました!!
お前まで裏切るのか!!
、、、そうだ、私のバックにはいつも文庫本があるはず、
入ってないし、、、
そういえば、最近は電車の中では、iPodや携帯電話があるので、本を読む習慣が無くなっていました。これは、
この肝心な状況で本の逆襲ですか?
とにかく、なにも時間を潰せるものも無く、まんじりと時は過ぎ、やっと東京に着きました。え〜と、次の電車は、
30分後!!
外は雨です。
私の方は大雨です!!(心が)
結局、いつもの2時間遅れで、家に着きました。なんて言えばいいのでしょう。運命の神様、お願いがあります。
せめて一思いにして下さい!!
立て続けに細かなトラブルを重ねるのは勘弁してください。やっと最寄の駅に着いた時、
泣きました、、、(マジです)
いや、なんか痛くも無いのに、涙が出て来ました。埃が目に入ったんです。多分。両目に。え〜え〜、
最後までこうですか!!
立て続けに細かなトラブルを重ねるのは勘弁してください。これは、本当に実話です。ノンフィクションです。、、、
世の中にはこんな人もいます!!
私の事ですが、、、。
2004年12月14日 | 久しぶり |
え〜お久しぶりです。忙しくて、どうしようも無かったです。とりあえず、年内はこんな感じなので。
レイソルは無事にJ1残留出来ました。良かった。これで、来季もJ1で見る事が出来ます。と思ってたら、レイソルの社長さんは、相も変わらずの考え無しで、早野監督へ、続投要請しているようですね。とりあえず、早野監督。
無理しなくて良いですよ!!
試合中涙目になっていたり、試合後の会見で青ざめたりしてましたから。今のフロント陣では、万全なバックアップも望めませんし。それと、レイソルの社長さん。来季の編成とか言う前に、
やるべき事がないですか♪
来季の事より、今季の事を考えて頂きたいんですが。
2004年12月17日 | 最悪 |
え〜と、、、あれですね。予想って割と当たりますよね、、、
悪い予想ほど、、、
今季の反省も何も無く早野体制維持だそうで。あ〜来季、1STで早野監督解任で、2NDで慌しく後任監督に変わってドタバタするんでしょうね。、、、
間違いない!!
それはそうと、あれです。今日、某メガネチェーン店の前に、超音波とか何とかのメガネ洗浄機が置いてありまして、まぁ試しに使ってみました。いつもはコンタクトなんですが、今日はメガネだったので。とりあえず、洗浄してみますと、信じられないくらいにメガネが綺麗になりました。ええ、
世界が変わったかと!!!(大袈裟)
まぁ、上機嫌で家に帰ると、妹の子供が遊びに来ていました。2歳位の子で、なんかやたら気に入られていまして、よく部屋に遊びに来るんです。とりあえず、遊んでいると、急にその子が、私の顔をマジマジと見始めました。何だろうと、考えていると、その子の手が、ひょっと顔の方に伸びてきて、
むんずと!!
と形容するしかない動作でメガネを捕まれました。いやいや、
むんずて!!
せっかく、綺麗になったメガネが、その子の手で汚れてしまいました。しかも、
何かベトベトします!!(微妙に)
いやいや、
ベトベトて!!
まぁ、小さな子なんでいいんですけどね。ちなみに、その子の得意技は、ドアをノックした後、ダッシュで逃げるという、、、って、
ピンポンダッシュかよ!!(ノンフィクション)
誰が教えたんでしょう?
2004年12月24日 | 年末 |
え〜世間一般は幸せに包まれる中、仕事に包まれてる私。、、、
やってられるか!!
もう、毎日かなり忙しいんですよ。更新もほったらかしだし。いろいろ企画検討中ですが、年が明けてから考えます。朝から夜遅くまで働き詰めなんで。休みも無いわけではないのですが、気力が出ませんし、毎日会社と家の行ったり来たりなんで、ネタも無いし。とりあえず、生きてはいます。辛うじてですが。とはいえ、忙しいのもあと1週間と思えば、頑張れる、、、
頑張れるかな、、、
年末に合わせて、2チャンネル録画できるDVDレコーダーを買ったはいいんですが、溜まる一方で消化できません。そうかと思えば、BSフジで24があるというのでとりあえず、録画決定ですが、、、
いつ見るのかなぁ、、、(遠い目)
そうそう、なんか私に質問が来まして、「女性ですか?」と。いや、バリバリ男なんですが。そういえば、管理室にも性別は書いて無かったですね。それにしても、文章って面白いですね。受け取り方によっては、男性のようにも女性のようにも受け取れるんですから。人それぞれ書く文章には癖が出ますしね。しかしまぁ、そんな質問が来るとは思っていなかったので、とても興味深かったです。
とりあえず、年内は後一回は更新したいです。多分。
2004年12月28日 | 今年最後 |
今年最後の更新だと思います。もう本当に大変です。すっかり現実逃避したい気持ちで、
目一杯です!!
遠いとこ行きたい気持ちが凄いです。それでも朝が来るのが悲しいです。とりあえず、元旦は休みなので天皇杯決勝は、ゆっくり見たいですね。
2005年1月1日 | 明けましておめでとうございます |
明けましておめでとうございます。なんとか新年を迎えることが出来ました。去年はいろいろと大変でしたので今年こそはいい年になるよう頑張って行きたいです。
それはそうと、11月くらいから「このサイトを見て面白かったら押してね」と言うWEB拍手をつけたのですが、
面白いぐらいに反応が無く、1週間に、1回か2回ぐらいしか反応が無かったんですね。それでもたまに来るコメントに「つっこみが良かった」というコメントがあり、まぁ、
それしかないし、、、
一応最初はサッカーサイトだったんですけどね。いまやね。とりあえず、今年もまったり更新します。ちなみにネタは溜まってません。去年は無理矢理毎日更新していた時期があったんですが、やはり無理があるので、1週間に2回位を目処に頑張っていきたいと思います。
今年もまったりと更新していきますが、それでもお付き合い頂ければ幸いです。私なりに頑張ってまいりますので。ええ、
つっこみサイトとして!!(もう止まれません)
最初はある程度真面目にやってたんですが、、、。
2005年1月6日 | 犬 |
そういえば、近くにランドリー屋さんがありまして。店先に恐らくそのランドリー屋さんの犬が寝てるんですよ。ええ、なんかこう、中に人が入ってるんじゃないかと思えるような犬なんですよ。ええ、かなりの大きさで、むしろ、
ゴン太君の様な犬!!(今後(仮)ゴン太君と命名)
そんな犬が店先にいるのではっきりいって邪魔なんですが、なんせ、
(仮)ゴン太君なんで!!
邪魔なんですけどね。何とも言いづらい、、、。
2005年1月14日 | 何でしょう |
え〜順調に仕事が行き詰ってる中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は、リタイア寸前です。いやいや、
マジで!!(目が本気)
久々の更新でいきなりこうなるサイトもここぐらいだと思います。さて、レイソルの来季の布陣ですが、試合に出られない若手がレンタルであちこちに景気良くばら撒くのは言いのですが、
入りの方が、、、
正直、失礼ながら、ほとんどの選手が誰?と思ってしまうのは、、、。FWをちょこちょこ補強しているようですが、日本人では玉田がいる以上、このポジションにはポストプレーが出来、尚且つ決定力のある外国籍選手を当てるべきなんですけど。もしかしたら玉田が代表に取られている間のことを考えているのかもしれませんが、それなら尚のこと、強力な外国籍選手補強は絶対なんですけどね。何も考えてなさそうで怖いです。
そういえば、明日は「ごくせん」ですね。時間に余裕があれば、コーナーを作る予定です。仲間由記恵好きなんで。おまけに細かいこと考えないで見るドラマって結構好きなんですよね。笑っていればいいドラマ。、、、
疲れてんのかな、、、(ため息)
2005年1月18日 | 人気 |
え〜しばらくサイト更新をサボっているうちに、柏レイソルメインのサイトのはずが、音楽の「スガシカオな部屋」が結構な人気に。とはいえ、「スガシカオな部屋」の次の更新はまだまだ先のようなので、その間、他のアーティストの部屋を作りたいなと思ってます。とりあえず、予定では、3月までに「東京事変の部屋」でも作ろうかなと、
去年から言ってる気がする、、、(流れ流れて)
ほかにも、「YOSHILOVINSON」も候補に挙がってます。とりあえず、3月までには何か1つくらい作る予定、つもり、多分。
2005年1月22日 | 期待 |
とりあえず、レイソルの今年の体制が発表されました。ええ、早くも期待薄です。なんかこう、フロントのやる気なんか特に感じられません。外国籍選手枠を1つ残してるのもそうですけど。まぁ、背番号「11」を空けているのは、新外国籍選手をFWで使うつもりと信じたいのですが、
まだ決まってないという方が大きいので、、、
おまけにこの新ユニフォーム、、、アヒルですか、、、
可愛いじゃねーか!!(おい)
なんか世にも珍しいユニフォームが出て来ました。
そういえば、私の妹の子供、通称(仮)姫なんですが、前にせっかく綺麗にしたメガネをむんずと捕まれた事は前にお話しましたが、、、
今日、久しぶりに、その(仮)姫が私の顔をじろじろ見始めました。そのうち明らかに視線が上を向き、気がつくと顔つきが、
狩人の目に!!
そのまま手がメガネの方に、
むんずと!!
いやいや、
むんずて!!
、、、なんかもう、メガネはしない方が良いような気がしてきました。
2005年1月25日 | いろいろ |
え〜と、今、CDがえらいことになってます。今日買ったTMさんに、スピッツ、木村カエラ、レンタルで借りたオレンジレンジなどなど。え〜い、
聞けるか!!(恐ろしく身勝手な逆切れ)
、、、しばらく音楽漬けの毎日です。あ〜
時間が足りない!!(恐ろしく身勝手な意見)
ドラクエ[はやっと終わったんですけど、、、。
2005年2月4日 | セレブ |
え〜私、ストレスが溜まりました。溜まって溜まって溜まりまくってしまいました。そんなわけで、、、
目指せ!大散財!!!!
え〜そんなもん目指すなという
至極もっともかつ常識的な意見はこの際無視!!
無性に買い物したいんですよ。まるでどこぞの姉妹のごとく、「あ〜らこの棚からあちらの棚まで包んでくださる?」とか「あれもこれもそれも包んでくださる?」などなど(一部誇張)、まぁ用は、
セレブなお買い物がしたいんですよ!
(病んでる)
というわけで、大金を握り締め(この時点でもう、、、)、店に向かいます。そう、
百円ショップで大散財!!!!
あ、そこの人、
人間として器がちっさいとかいわない!!
何か間違ってるとかもいわない!!
なんせ、そんなこと、
本人分かってますから!!!
もう既に残念と手の付けられない人になってとりあえず、百円ショップに突撃です!!いや〜かなり広い店で、生活用品から文具、おもちゃ等々いろいろあってちょと面白いなと思ったのは、すぐさま、買い物カゴ行きです。
「あ〜なんか面白そう♪」MY買い物カゴへ
「こんなもん誰が買うんだよ?」MY買い物カゴへ
「何時使うんだ、こんなもん?」MY買い物カゴへ
完全に買い物と言うものを勘違いしている人ですが、OKです。なんせ、本日のテーマは、
大散財!!!
今日の私は容赦しません(?)。そして、レジに行き買い物カゴ2個に詰めるだけ詰め、しめて、
3360円!!(安っ)
それでもいろいろ買えたので満足です。最近の百均は凄いですね。大満足でございました、私。あ〜すっきりした、、、あ、そこの人、
ちっさいとかいうなぁ!!
、、、
あと、その、ついでにそんな可哀想な子を見るような目で見るのも止めてください、、、。
2005年2月10日 | なんだか |
最近、サイトですっかりサッカーネタを扱わないうちに、ドラマ感想などがどんどん増えて行き、アクセス解析を見ると、サッカー関連の人気が相当落ちています。というわけで、最近よく来る妹の2歳の娘、通称「姫」について話したいと思います。
サッカー関係無しです!!
今日は私、久々の休みでした。ベッドで2度寝、3度寝と楽しんでいると、「姫」が部屋のドアをノックします。なぜか私の部屋が気に入られてしまいよく部屋に来るんです。いつもなら、遊んであげるのですが、今日は疲れているのでパス。居留守を決め込むことにしました。すると、
ドンドン!!
とドアを開ける音が。いつもならここで諦めて部屋を開けるのですが、今日は無理!!
と言うことで居留守を決め込みました。家族も私が疲れているのを知っているので第3者が介入してくる余地はありません。まだしつこくノックの音が響き、「ごめんね、今度遊んであげるから」と思っていると、ノックの音は止みました。ああ、諦めたんだなと布団のぬくもりに潜り込んだ時(至福の時)。
ガチャ、、、
え、ガチャて?
ギィィィ、、、
え、ギィィィて?
そこには、
天使のような悪魔の笑顔!!
何ということでしょう。「姫」はいつのまにか1人でドアを開けれるようになっていたんです。その純真無垢な顔は、
「なんだよ、やっぱりいるんじゃねーかよー」(主観)と言わんばかり。、、、結局2〜3時間「姫」のお相手を務める羽目になりました。もう、最後の砦(私室)が崩れた以上。我が家に、
安息の地は無いようです、、、。
2005年2月16日 | はまりました |
え〜こないだ百円ショップで大豪遊して(異論は無視です)以来、百円ショップに嵌ってしまいました。いやはや、いろんなものがあるのでついつい買い込んでしまいますね。まぁ、買ったは良いものの、
後悔するものもあるんですが、、、
(しかもたくさん)
どうしましょう。この部屋を埋め尽くしている百円グッズ。う〜ん、、、
他人様には見せられません!!
2005年2月21日 | 久々 |
久々に、サッカーのお話をしようと思ったんですが、、、
【プレシーズンマッチ:千葉 vs 柏 レポート】 前半と後半では様相が一変した両チーム。 虎の子の1点を奪った柏が千葉に勝利 |
う〜ん、勝ちはしたものの、内容的には褒められた物ではないようで、、、。波戸も又怪我のようですし。土屋もこの試合で怪我との事。現状では3バックの方が機能するようですね。個人的には4-3-3の様な超攻撃的なサッカーをレイソルにはして欲しいんですが難しいようですね。それなら3-4-3の超攻撃的布陣でもいいんですが、、、我等がレイソルがやると、
ボロボロに大量失点します!!(断言)
しばらくは守備的な布陣で臨んで自信をつけてから、より攻撃的に変化を上手いことつけて欲しい所ですが、正直期待できる現状ではないですね。フロントと現監督の6月になれば補強とか考えるとかいって、大した補強も去年の反省もなしに、外国籍選手枠を余らせてる呑気さを考えても。っていいますか、現段階で行けば、
6月には、
解任騒ぎが起きる確立の方がかなり高い気がします!!
間違いない!!!
レイソルには是非、こんなネガティブな予想を良い意味で裏切って欲しいです。是非とも。
2005年2月28日 | 10億 |
なんか10億位のお金がレイソルに入ってきそうです。あんの(あまりにもあんまりな表現なので削除)なドゥドゥが少なくとも大金を作ったようです。これを元手に、仮に半分残して5億ほどでも十分代表クラスの選手が狙えます。さっそく外国籍選手のFWを、、、
レイソルのフロントじゃなぁ、、、(かなり本気で)
どうせいつもの通り(あまりにもあんまりな表現なので削除)
それはそうと、ドラマの「ごくせん」。大人気ですね。うちのごくせんのコーナーも結構アクセスがあるのでびっくりです。正直サッカー関連の人気は当サイトでは3位です。2位はスガシカオな部屋だし。確か最初はサッカー中心だったんですが。ほとんど更新してないページもあるし。う〜ん、、、このサイト
どんな所に着地するんでしょう?
え、何ですか?
不時着?
笑えない、、、。
2005年3月13日 | 忙しい |
いやはや、最近忙しくて、放置状態でした。パソコンはおかしくなるわiPodは壊れるわと。一応生きてますんで大丈夫のような気がします。それにしても、大分暖かくなってきて、いいですね、、、
花粉が無ければ!!!
私もし許しが出たら
日本中の杉を切ります!!!
大丈夫です。こういう事には本気で体力使う人間なんで無駄とも言う)。
2005年3 月19日 |
とうとう |
何か知らないうちに「ごくせん2の棚」が大人気に。え〜と、これは、私の
完全な予想外に!!
本来マイナーな作品を好むのが私の嗜好なんですが
(性格悪いんで)
まさか、30%超えのメジャードラマになるとは、、、
完全な予想外に!!
まぁ良いんですけどね。そのわりに9話見過ごしたり、書き上げるのに時間が掛かったりと波乱万丈ですが。
そういえば、柏レイソルはナビスコカップでは、久々の快勝でした。しかしまぁ、何でそんな時に何もTV放送が無いんでしょう。私も今忙しいのですが、4月か5月辺りには観戦に行く予定、、、いけたら良いなという感じです。まぁ、今、いろいろとドタバタしてますので。あ〜はやく
清く正しく美しい生活サイクル(?)に戻りたいです。
2005年3月27日 | さぼり気味 |
え〜最近、
さぼり気味です!!
いろいろと忙しいので。何とかサッカー関連だけでも続けたいとこなんですが。この時間がない時に「新撰組」のスペシャル版のDVDを買うわ、「刑事コロンボ」のDVDBOX(全43話)を買うわと、
大活躍!!!(何が?)
見る時間なんて無いのに!!っていうか、
見る気力も無いし、、、
なら買うな!!
と言うもっともな声が聞こえてきますが、
気にはしません!!(断言)
今更この体質は変えられません。っていうか、
無理無理!!
2005年4月28日 | なんだか |
お久しぶりに書き込みます。公私共にどうにも忙しいもので。それにしても、今日の試合。
なんだかなぁ、、、
まぁ、勝ってるからいいんですけど、次に繋がるものとか感じない試合というのも、消化不良気味ですね。贅沢ですかね。それでもまぁ、望んでしまうのが応援する立場としては悲しい所ですが。そうそう5月には生観戦できそうです。予定では。予定通りに行けばうれしいんですけど、いろいろありますので、仕事とか仕事とか仕事とか。、、、
いろいろじゃないじゃん!!(仕事だけ)
2005年5月15日 | なんだか |
なんか久しぶりの更新です。なかなかに忙しくネタが無いのとサボり癖がついてしまったのが原因です。それでも、レイソルについては、ねぇ何だかねぇ
書く気力が無い!!
っていうか、
魅力が無い、、、コホン、、せめて、監督、、、
そういえば、最近のドラマでは、「タイガー&ドラゴン」が面白いですね。落語をモチーフに各話が作られていてとても面白いです。今季のドラマでは一押しというかそれしか見てないんですが。、、、説得力があんまり無い(あんまりどころか)。
とりあえず、待ったりと更新していくつもりですのでよろしくお願いします。何か最近そればっかのような気もしますが、、、。まぁ、ねぇ。うん。
2005年6月8日 | 久々 |
いやはや久々の日記です。その間でも見に来て頂いた方には申し訳ないです。もう少しで生活落ち着きそうなんで。そうそう、その間レイソルはレイソルで、
えらいことになってるし!!!(洒落にならん)
そういえば、サイト更新サボり中も、「ごくせん」やら「スガシカオ」のコーナーは人気あるし。直接検索サイトから来る方が多いんですよね。う〜ん、このサイトのメインサイトって、、、、。確か、最初はサッカーメイン、、、。
2005年6月24日 | またまた |
なんかまたまた久々と言う言葉がぴったり合いそうな更新です。それはそうと、レイソルの方では長身なのに、
ポストプレーは苦手で、
レイソルには沢山いるセカンドストライカータイプで、
所属チームでは控えの選手を、
5億もだして獲得しそうなんですが。う〜ん、、、
微妙、、、、(正直)
まぁ、所属チームでは控え選手でも日本に来た途端、点を取りまくったガンバ大阪時代のエムボマみたいな例もありますからねぇ。とにかくその再現を期待したいです。
そういえば、相も変わらず、「スガシカオな部屋」がやたらと人気なんで、ちょっと拡張します。今まではアルバム全曲ツッコミ、、、感想だったんですが、シングルにも手を出すことにしました。なんか多いんです。トップページではなく、直接「スガシカオな部屋」にブックマークしてる方。なんかほとんど更新してないのが申し訳ないので、うん。まぁそれはともかく、やっと生活が落ち着いてきているので、更新頻度を上げられたら良いな〜と思いながら、、、
思いながら次回更新したいと思います(何回か同じようなことを言った覚えアリ)。
2005年6月29日 | 寒い |
そういえば、Jリーグ再開初戦の広島戦見に行きますよ。ええ、今年、
初観戦!!
まぁ、あれですね。
自慢にはならない、、、
それはそうと、広島戦ですか、、、そうですね、、、、
なんか、
嫌なこと思い出しました、、、(南の、、、)
、、、まぁあれですよ。あれはあれで、あ〜なんで。もしかしたら、今度の広島戦、
伝説の証人になれるかも!!
って、
なってどうする!!(趣旨が違います)
とりあえず、スタメンのほとんどが怪我とか悪いニュースばかり流れてきますが、それを払拭するような試合を期待したい、、、
所なんですけどね、、、
現状の体制では厳しいと思ってますので、半分は、、、半分どころか不安で一杯なんですが、今年の初観戦楽しみに見に行くつもりです。
そういえば、私、某サービス業に従事しているんですが、店内が暑いんですよ。なんか。他の社員に聞いてみると、空調はこんなもんだということで、流されてしまいましたが、
熱いんですよ!!
まったく、お客様にとって、こういう暑い日の店内は「涼しいわね」と言われるくらいが普通だと言うのに。なんか、
明らかに熱いんです!!
レベルで言えば、「直射日光と熱い風が無いだけで気温は外と大して変わんないんじゃねーの」クラスです。店内で働いてると言うのに汗だくでした。やっと仕事が終わり、ロッカーに入ると、
寒っ!!!
半端無く寒いんですが。一瞬冬かと思ったくらいです(大袈裟)。
なんか店員が着替えるだけのロッカーが明らかに、
デンコちゃんに怒られるくらいにクーラーが効いていました。
なんか明らかに間違ってる現状ですが、それでも強く生きて行こうと思います。うん。
2005年7月2日 | 寒い |
いやいや、今日は寒かったですね。気温はもちろん、
レイソルもね!!(さらに倍ってかんじで)
いやいや本当の所、笑える心境ではないですね。早く安心して試合が見られるようになりたいです。とりあえず、観戦記書きましたんでよろしければ見てください。こちらです。う〜ん、何とか明るい材料探したんですが、、、
探したんですが!!(必死で)
、、、まぁ、、、その、、、。
2005年7月7日 | 新ドラマ |
とうとう、ドラマの間に新しいコーナーを作りました。「スローダンス」の棚です。海猿も面白かったんですが、ネタになりそうなのはこちらなので。ええ、
ネタ重視です!!(あくまでも)
お気楽に作るつもりなので、お気楽に見ていただけると幸いです。
まぁ、レイソルの方は相変わらずの様で、次節のガンバ戦が怖いです。去年いい様にやられましたんで。でもそのくらいの事がないと、フロントは動きそうもないし。このままずるずる行くよりかはとか考えてしまいますね。正直な所。う〜ん、健全じゃない。
2005年7月13日 | 最高 |
いやはや、今日のレッズ戦は最高でした。観戦記も書きましたので宜しければ、ご覧下さい。
それはそうと、「スローダンス」の棚。全然人気が無いのはまだ良いのですが(いや良くないし、、、)、誤字がありました。「スルーダンス」の棚とか書いてました。っていうか、
どんなダンスだよ!!(スルーて)
いやはや、こんなミスをしてしまうとは。まぁ私の場合、よくある話(よくあるて)なんですが。すぐに訂正して、
証拠隠滅を図りましたが!!(行動迅速)
こういう行動は早いんです。私。
2005年7月17日 | 勝った |
いやはや、今日のレイソルも強かったですね。神戸相手に4−0とは。なんか怖いと感じてしまうのは悲しい性です。はい。次節は横浜戦なので、しっかり疲れを取って万全の状態で迎えて欲しいです。今日はとりあえず、スポーツニュースをチェックしないと。
そういえば、ついに電動歯ブラシ買ったんですよ。んで、感想はというと、なかなかに良好です。一日に一回は必ず、電動歯ブラシを使わないと、気が済みません。マジで。なんかこう、歯が脱皮したような感さえあります。買って良かったと日々感動の毎日です。っていうのは大袈裟ですが。あ、
落ちが無い!!(うちのサイトでは最重要事項)
困ったもんです。そういえば、「スローダンス」の棚が相も変わらず人気が無い、、、。うちのサイトにしては珍しくメジャー物を扱っているのに。今だに「ミステリー民俗学者 八雲樹」とか「ごくせん」の方が人気があります。う〜ん、分からないです。
2005年7月18日 | 熱い |
いやはや熱いですね。もう7月ですから、熱くなる時期ではありますが。
そういえば、カズがJ2の横浜FCに移籍が決まりましたね。J2でのプレーは設備などの面でも、実際のサッカーでも体力勝負な所が多いと思います。当然知っていてプレーするカズは、根っからサッカー好きなんだなと思いました。しかし、城とカズが2トップを組むなんて、面白そうですね。是非とも活躍して欲しいです。
2005年7月24日 | 地震 |
いやはや、昨日は地震で大変でした。電車が止まってしまい、駅に1時間半も立ち往生。本当に大変でした。
レイソルは昨日の横浜戦、なんとか守りきって、引き分けだったようですね。なかなか厳しい試合だったようですが、守りきれたことは中断期間に入るチームにとっては、まずまずだったのではないでしょうか。8月21日の試合には是非とも見に行きたいと思っています。
そういえば、8月10日にスガシカオの新譜が出ますね。ほとんど「スガシカオな部屋」を更新してなかったので、すぐに感想を書こうと思っています。まぁ予定ですが。極力早く書くつもりです。本当は他のアーティストも扱いたいのですけど、時間が無いので。うん、なんとか「東京事変の部屋」は作りたいんですけど、、、。
2005年7月27日 | 熱い |
熱い、、、。熱いですよ。今日は。本当に。こんな日には海にでも行きたい所ですが、暇は無し。8月にはダイビングにでも行きたい気分ですが。仕事もあるし。う〜ん、
何とかしたい!!(心からの叫び)
断言できない所が辛いですね。
そういえば、最近、DVDやら本やら買ったはいいものの見てない読んでないものばかりで部屋が埋まりそうです。ええ、
実話です!!
なんかしまうスペースが無くなってきて、さらに読んでない、見てないもんだから、整理も出来ず。目下最大の懸念事項です。それでもついついいろんなものを買ってしまう、、、。うん、
末期症状です!!(笑えません)
2005年8月3日 | 中途半端 |
え〜代表戦見てたんですが、どうにも中途半端で、がっかりでした。まぁ、でたとこ勝負なメンバーでしたので、予想の範囲内でしたけど。そういえば、8月21日のレイソル対ジェフ戦見に行くことになりました。新外国選手のレイナウドも見てみたいし。願うは勝利あるのみです。
そういえば、「スローダンスの棚」が最近少し人気が出て来ました。週一の更新は結構大変なんですが、やってよかったな〜と思います。それでも、既にTV放送の終了した「ごくせん」や「八雲樹」の方が、人気があるんですよね。不思議不思議。何が人気が出るか分かりませんね。っていうか、
元々サッカーサイトなんですけど、、、
なんか激しく今更感もありますが、コーナー作りすぎですね。今現在、サイトのスリム化を計ろうかなと思ってます。まぁ、要は、更新してないというか、
ほったらかしのコーナーを切るだけですが!!(なんかいっぱいあるんで)
なんか、あれですよね。人気の出るサイトはテーマを明確にと言うのがあるようですが、うちのサイトは、
逆方向に暴走中!!(収拾ついてないし)
まぁ、今後考えます。多分。
2005年8月6日 | 熱いし |
いやまぁ熱いですね。本当に。こまめな水分補給が必要なようです。部屋の中にいても熱中症になることもあるようですし。そういえば、レイソルはまたまたFWを獲得しましたね。フランサ選手。かなりの大物のようで。今回の補強にはフロントの本気が感じられますが。ええ、
今回は!!(あくまでも今回)
っていうかこんな大物獲得するんだったら、レイナウド獲得する必要なかったんじゃ、、、。それどころか、下手すれば、玉田の出番すらなくなるような。まぁ、昨季の新潟のように、前線をブラジル選手で固めて。後は守備を固めるサッカーでもする気でしょうか。まぁ、
J1残留できれば何でもいいんですが!!(志低っ)
一応、キャンプでの練習試合では、3TOPで臨んでいる様なので、玉田の居場所もありそうです。それにしても、フランサ、レイナウド、玉田の3TOPに、クレーベルが絡むとなると、上手くいけば凄いことになりそうですね。守備にしても明神、土屋などに任せておけば何とかなりそうですし。ええ、一気に上位進出です、、、
多分!!
まぁ全てが上手くいくとは思えませんが、8月21日からのJ1再開が楽しみになってきました。
そういえば、そろそろ、スガシカオの新曲が出ますね。楽しみです。ちなみに私は初回限定のDVD付を買う予定です。3曲ともタイアップ付なんで売れそうですね。早く聞きたいです。そして、「スガシカオな部屋」更新しないと。出来るだけ早く更新予定。9日か10日には何とか更新したいです。というわけで次回更新予定は8月9日です。ええ、予定です。あくまでも予定です。
2005年8月9日 | 更新 |
やっとこさ、「スガシカオな部屋」更新しました。割と頑張って早めに仕上げました。また、曲を聞き込んだら追加訂正等するかも知れませんけど。
そういえば、リカルジーニョがアントラーズに放出されました。よりにもよってアントラーズかという気もしないでもないですが、ここ数年の働き振りを見ると、大して試合に出ていない、戦力として計算できない選手なので仕方ないことでしょう。良い時のリカを知っているだけに、少し微妙ですが、それより新しい選手に期待したい所です。今月は、ジェフ戦、セレッソ戦と見に行く予定なので楽しみ。新外国籍選手達の大爆発を期待したいです。
2005年8月12日 | 便利 |
いやいや、アップルの音楽配信が始まりましたね。Ipod使いとしては、嬉しい限りです。とりあえず、2500円のMUSIC CARD買いました。ええ、早速、
使ってませんけど!!(おい)
いや、確かに便利なんですが、まだレンタルの方が安いので。わざわざ150円なり200円なり使うのはもったいない気がして。それに、まだまだ曲数が少ない気がするし。まぁ、私の趣味の曲が無いだけかもしれませんが。とはいえ、便利なことには変わりませんし、ふざけきったCCCDの存在を気にしないで済むのはいいことです。おまけに曲の試聴が簡単に出来るのもポイント高いです。だから、ただ、だらだらと見て、試聴してます。それだけでも、けっこー楽しい。後は曲数が増えることを待つだけです。まぁ、そうなると、手軽すぎて曲を買いすぎてしまいそうですが。私の場合、歯止めが効かない性質なので。
2005年8月19日 | 後2日 |
いよいよ、後2日でJリーグ再開ですね。レイソルは補強した選手陣の頑張りを見たいところです。浦和戦以来の生観戦ですので非常に楽しみ。セレッソ戦も、見に行きますけどね。
そういえば、まだ、アップルの音楽配信使ってません。毎日見てはいるんですが、曲数が少な過ぎなんですよね。現状。まぁ、まったり欲しい曲が出るのを待つことにしますけど。そんなこんなで毎日を過ごしてますが、、、う〜ん、
ネタが無い!!
最近ネタが無い日常で困ります(?)。毎日が会社と家の往復で終わってしまってるし。そうそう、気がつきましたらこのサイト1万HIT超えてましたね。まったりマイペースのサイトですので、一万という数字に実感が持てません。それでもなんとかここまで来れました。これもこんな拙いサイトですが、今後ともよろしくお願いします。あと、できれば、応接間(掲示板)が寂しいので、感想などお気楽に書き込んでください。お待ちしてます。
2005年8月21日 | 疲れた |
いやはや、今日は疲れました。レイソル対ジェフ戦。なんかあ〜いう試合を見ると、不完全燃焼で嫌ですね。もう、セレッソ戦、ガンバ戦のチケット買ってしまいましたが、キャンセルしたい気持ちです。ほんとに。
そういえば、甲子園も終わりましたね。そろそろ秋ですか、、、あ、
夏らしいことしてない、、、(そ〜いえば)
っていうか、既に
梨食べてるし(秋の味覚)
う〜ん、夏休みの無い職場なので仕方ないといえば、そ〜なんですが、あまりにも、
虚しい!!(本気で)
あ〜夏を探しにいきたいです!(いや、もう秋だから)。
2005年8月23日 | 今日は |
なんか、はっきりしない天気でしたね、今日は。休みだったんですが、
給料日の前の休みなんて虚しいだけですね(金無いし)
ええ、まったく。おかげで家に引き篭もってました。25日の給料日が心底待ち遠しいです。でも、外付けHDが壊れてしまいましたので、買い換えないといけないし、エアコンも調子が悪いので、これも買い替えの対象です。、、、給料、
消えますね、、、(悲しい)
いろいろとやりたい事はあるんですけどね。う〜ん。困りました。
2005年8月28日 | 給料日 |
う〜ん。今日のレイソル対セレッソ戦については、とりあえず記憶から消したい所です。
そういえば、とうとう給料入ったんですよ。ワクワクしながら明細を見ると、
少ない、、、
いや、そ〜ゆ〜意味じゃないですよ。まぁ、単純に給料安いのは、否定しませんけど。いや、先月夜勤が多く、深夜手当がつくはずなのに、その欄に何も無し。、、、
ちょっと待て!!(かなり本気)
早速上の人に掛け合ってみると、本社に電話。結局これはおかしいということで、来月分に回ることになりました。、、、うん、
今月、お金必要だったのになぁ、、、
なんかいつも調子こいて、ITでDVDやらCDやらを買いまくっているので、この時期お金が無いのに、悪いこと何にもしてないと思うのに(多分)。まぁ来月の給料が増えたと思いたいです。とりあえず、今月は何とかしのぐことになりました。でも、9月って、
欲しい物が沢山出るんですよねぇ、、、(ため息)
こういうときに限ってこうなります。私の人生!!
2005年9月1日 | 熱い |
いやはや、熱いですね。もう9月だというのに熱いですね。あ、私、別に9月になったからといって、
季節外れの夏休みとかも無いんで、、、
(おのれ)
結局、今年は夏らしいこともせず、終わってしまいそうです(っていうか確定)。うん、
私の夏はどこ?(真剣な目で)
なんか、社会人になってから、夏休みとか無い職場なので今更ながらですけどね。それでも、
悲しいものは悲しい!!(やっぱり)
でも、梨はおいしい秋は好き。
2005年9月5日 | なんでしょう |
なんでしょう。私が試合に見に行けない日に限って、レイソル大勝なんて。いいんです。次のガンバ戦は生観戦なので、日立台で勝ち試合を見たいです。ぜひとも。
そうそう、いよいよ、ソニーもアップルの音楽配信に参加しそうですね。良い事です。まだ、交渉中との事ですが、早く実現して欲しい所ですね。そういえば、そろそろ、次のドラマの情報が入ってきますね。楽しみです。しかしまぁ、今回の「スローダンスの棚」が、正直あんまり人気が無かったので、がっかりです。まぁ、いいんですけど。う〜ん、何が人気が出るのか、さっぱりわかりませんね。
あ〜忘れてた。サイトの構成を少し変えようと思ってます。現状、更新してるページは、サッカーと音楽とドラマばかりなので、その3本柱でやっていこうかなと。今無駄にページがありすぎるので。近日予定、、、は、
未定!!(こればっか)
2005年9月8日 | いろいろと |
そういえば、レイソル対ガンバ戦。チケット完売だそうですね。もう、チケットは買っていますので、後は熱い試合で勝利を見たいところです。
そうそう、アップルの新製品「iPod nano」。なんか凄く薄くて、良さげです。う〜ん、正直、かなり欲しいんですが、iPod持ってますんで、今回スルーとさせて頂きます。多分。なんて、思ってたら、今度はソニーから、「ウォークマンA」なんてものが出ますし。、、、面白そうだな〜これも。でも、我慢です。多分。ついでに言うと、今、液晶TVが欲しいんですよね。PCにも接続できるやつ。私の部屋が狭いので、スペース確保の為にも。そんで、19インチ位の物は安いんですが、大型になると、途端に高くなります。26インチか32インチのものが欲しいんですが、10数万して、
おいおいPC買えちゃうよって額になるんで。う〜ん、これも、もう少し、待ってみます。ええ、
多分!!
まぁ、我慢できるまでは、我慢するつもりです。
2005年9月12日 | なんだかね |
なんだかね。熱いんですよ。夜はそうでもないんですが。まぁ、とうとうエアコン壊れてしまい、新しいのを買う羽目になりました。、、、
今月ピンチなんすけど、、、
話は変わりますが、レイソルは名古屋に全く良いとこ無く負けたようです。うん、今週の土曜のガンバ戦がえらく不安になりました。なんだかね。
そうそう、ドラマの「スローダンス」今日最終回でしたね。「スローダンスの棚」最終回分のつっこみ、、感想書きましたので、宜しければご覧下さい。さて、次の秋ドラマには、何があるのでしょうね。ネタになりそうな、、、面白そうなドラマ待ってます。
2005年9月14日 | 閉店 |
とりあえず、大分前に引越ししたんですが、一応、最初のURLも両方ともにおんなじ更新していたんですが、10月中旬に最初のサイトのプロバイダが合併するとかで、URLが変わるとのメールが来ました。良い機会なので、この際、最初のサイトは引越しの告知をして、閉店することにしました。とりあえず、もし、古い方で、ブックマークされている方は、わざわざお手数をかけて申し訳ないですが、再度ご登録しなおしてください。
こちらです。
よろしくお願いします。
そういえば、一応(?)柏レイソルサイトとしては、まぁ、触れなくてはいけないのかなと、、、
ラモスの事は、、、
なんかどうしてこう、レイソルのフロントは自分からネタを作りますかね。特に
スポーツ新聞に!!(こんなんばっか)
まぁいいですよ。これであのフロントも早野監督だけでは駄目だと認識している証拠ですから。うん、
そう思う事にします!!(もうそれしか)
しかしまぁ、気の抜けたプレーの多いレイソルには、「闘将」は、絶対に必要ですから、その面では、良いかもしれませんが。少なくとももう練習に参加してますし、レイソルを強くしようとする気持ちは感じます。とにかく、全てが良い方向に進んでいく事を、出来れば期待して、土曜のガンバ戦を見に行きたいと思います。
それから、サイトを少しすっきりしました。無駄なコーナーが多いので。これで、少しは見やすいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
2005年9月17日 | 入るから |
いやはや、今日は、レイソルが去年の開幕戦以来の日立台でのリーグ戦勝利で嬉しい限りです。観戦記を書きましたので、宜しければご覧頂ければ幸いです。
そういえば、今日、新しい冷蔵庫が来たんですよ。前のが寿命という事で新しく買いなおした物なんですが、今までの冷蔵庫のスペースに入れるためには、食器棚を出さなくてはいけないので、皆で食器を全て出し、次に空の食器棚を移動して、新しい冷蔵庫を入れました。そして、空の食器棚を所定の位置に入れます。そこまではいいんです。その後、母が黙々と、食器を食器棚に締まっていきました。ええ、食器をしまう場所は自分が知ってるからというので。そんで何度が往復し、段々とスピードが落ちていきました。ええ。段々と。その後、母がぽつりと言いました。
「(食器が)入らない、、、」
入るから!!!(絶対)
まるで、外に出していた食器が増えたかのような発言です。そんなことは有り得ないので、普通に片付けさせましたが。しかしまぁ、
「入らない、、、」て、、、
2005年9月20日 | 私の夏 |
すっかり涼しくなりましたね。季節はもう秋ですね。んで、
私の夏はどこに行きやがりましたかね?
なんか散々言ってる様で申し訳ないんですが、実際に私、
今年の夏に会ってないし、、、(どこにいるの?)
そんなもん、既にどっかに行ってしまってるとか言う一般的かつ良識ある意見は、
問答無用で却下です!!(この際)
まぁそんな感じで季節は秋ですね。なんて無理矢理まとめてみました。はい。
そういえば、今日は、ミスチルのアルバム買いましたよ。さっそくiPodに取り込みましたんで、明日から聞きまくりたいと思います。他にも聞かないといけないCDは山のようにあるんですけどね。容量がありすぎるのも困ったもんです。ついでに「音楽室別室」になんかアーティストを増やしたいんですけど、なかなか。「東京事変」の部屋を作るといってから、もう半年以上経ってる気がするし。まぁ秋ドラマに今のところ食指が動きそうなのが無いので、その時間で作るかも知れません。検討中ということで。
2005年9月24日 | 負けは負け |
今日の磐田戦、仕事で見れなかったので録画して、結果を知らないようにして楽しみに見たんですが、いきなりの失点。なんかどうにもチグハグな動き。どうにも観戦記を書く気がおかず、スルーとしました。う〜ん、気迫は感じられるんだけど、
何をしたいのかわからない!!(チームとして)
とりあえず、もうワンランク上げて欲しいです。負けは負けなんで。特に今日の磐田には付け入る隙はありそうだったので余計そう思います。
それにしても、寒くなりましたね。とうとう柿の季節の始まり。うん、私の夏は(以下省略)。そういえば、こないだ、マッサージを受けに行きました。なんか体中が硬かったので。おかげで少し、体がかるくなった様に感じました。う〜ん、ある程度定期的に通った方が良いらしいので、たまに行く事にします。なんせ、仕事中は、ストレスたまりまくりなんで。、、、うん、悲しい。
2005年9月27日 | クーラー |
そうそう、新しいクーラー買ったんです。最新式のやつ。なんと、温度で人を感知して、自動的に風向きを代えてしまうというのです。最初は動くと風がついて来るので面白いな〜なんて思ってたら、あれですよ。ええ、
ついて来過ぎ!!
さぁ寝ようとベッドに入って、「寝れないな〜」なんて寝返りをうつと、
風さんついて来ます!!(すぐさま反応)
怖っ!!
ついでに、
寒っ!!
なんかもう、常に風に体が当たるわけですよ。ええ、あれですよね、
体に悪い!!(まじで)
今もクーラーのセンサーが私が動くたびに追いかけてきます。正直ちょい怖い。う〜ん、最新式で良いんだか悪いんだか、、、。難しいとこです。
2005年9月30日 | 明日は |
明日は、レイソル対ヴッセル戦ですね。まぁ、仕事で見に行く事も出来ませんが。それでも10月29日の大宮戦は行けそうなんで、楽しみは取っておきます。、、、
楽しみだと良いなぁ、、、
それはおいといて、最近眠くて困ります。秋と春は陽気が良いせいか眠くなりますよね。そうそう、私、
本気で冬眠したいとか考えてますけど!!
(本気で)
まぁ、要は1年中眠いわけなんですが。う〜ん、生活に張りが欲しい。あ、ちなみに、
仕事は生活に張りはくれません!!
(私的に)
うん、本気で思ってしまいます。なんて思ってたら、もう10月になりますね。早いもんです。
2005年10月4日 | 遂に |
遂に遂に開設しました「東京事変な部屋」作る作ると言いながら1年近く放置していたんですが、やっと連休に入ったので思い切って、一気に作り上げました。まぁ、連休といっても、
2日ですけどねぇ、、、(遠い目)
正直な話、3日以上の連休なんて、何年取ってないか。う〜ん、
悲しい、、、(厳しい現実)
まぁ何が悲しいって、全てノンフィクションな所です(涙)。そんなこんなで作った「東京事変な部屋」。楽しんで頂ければ幸いです。とはいえ、まだ、アルバムは一枚しか出てませんし、その「教育」も、予想以上に、
ツッコミ甲斐がなかった!!(大問題)
う〜ん、椎名林檎名義時代の方がツッコミ甲斐があったような気が。まぁ、音楽室別室はもう少し、アーティストを増やしたいので、今後も検討中です。
それはそうと、レイソル関連で言うと、神戸戦の再試合は即却下になったようですね。まぁ、審判の問題は昔からありましたけど、間違いがあって、それをJリーグ側は認めながらも公式記録は、間違ったままという曖昧な事をやってきたつけが一気に出てきた気がしますね。まぁ、審判の裁定も試合の内とは言いますけどね。レイソルにしたって、今年のホームでの、ジェフ戦で本来退場だった巻選手が数分間試合に出ていた事もありますし、、、。すっきりとした試合が見たいですね。そういえば、私、10月29日の大宮戦は見に行きます。なんか公式HPでチケットを買おうと見てみたら、いつも買うAL席が、完売。まぁ他の席は余裕がありましたので、結局、ML席にしましたが。いつもだったら楽勝で買えるのに、以前に比べ少し人気が出てきたのでしょうか。良いことです。とにかく、10月29日は熱い試合を見たい。
2005年10月7日 | 熱いんだか寒いんだか |
なんかこう、熱いんだか寒いんだか分からない天気が続きますね。正直どっちかにして欲しいんですが、そうもいかないようです。まぁ、寒くなったら寒くなったで嫌なんですけど。ええ、要は、
わがままです!!(私の)
それはそうとして、ついに作り上げた「東京事変な部屋」。ええ、
人気がありません!!(全く)
う〜ん、今一番人気の「スガシカオな部屋」も最初はそんな感じでしたので、しばらく放置、、、様子を見る事にします。
そういえば、最近、PSP買いました。いい大人が、そういうものを、また買ったのかと思ってらっしゃる方、
そっとして置いて下さい、、、(他に趣味ないし)
いや、最初はあんまり買う気は無かったんですが、某量販店で、PSPを海でもお風呂でも使えるビニールパックが出ていたんですね。ええ、出ていたんですよ。海とかお風呂とかですよ。うん、
面白い!!(何となく)
あ、ちなみに今年は海に行ってませんとかいうことは置いといて、お風呂の中ではよくやってます。好きなんですよね。ぬるま湯の中で、汗をかくと疲れが抜けるような気がするんで。ちょうど、1時間くらい入ってます。前は雑誌をよく風呂場に持ち込んでいたんですが、今はすっかりPSPですね。ただ、つい最近、時間を忘れてはまってしまい、2時間くらい入ってしまって、
家族に心配された事は内緒、、、
(実話です)
うん、いい年なのになぁ、、、
なんて洒落にならない事を、さっくり言ってみました。これはあれですよ、
自爆!!
2005年10月9日 | スタバ |
とりあえず、今日仕事から帰り、フラフラになりながら、録画しておいたJリーグオールスター見ました。うん、ちょっといいかな?玉田君、
狙いすぎ!!(いろいろと)
ヒールパスやら、小粋なプレーなどなど、普段の試合では見せない魅せるプレーに終始。でもまぁ、
決まればねぇ、、、(ここが重要)
うん、きっちり決められれば、一気にスターにのし上がれるのに。惜しい事です。
そういえば、スタバのコーヒーがコンビニで販売されましたね。でもまぁ人気爆発で売り切れ続出で、買うまでがえらい大変でしたけど。実際に飲んでみると結構、美味しいので、又見つけたら買う事にします。う〜ん、ここで、
普通にスタバに行けば?
とかいうもっともな意見はこの際スルーします!!
2005年10月12日 | 寒い |
なんかいきなり、寒くなってきましたね。まぁ、まだコートが必要というわけではないんですが、何か急速に冬に近づいている気がします。まぁ、こんな寒さなんて
日本代表の試合程ではありませんが、、、
うん、あれは寒いというより、眠いですね!!
とりあえず、観戦記書きましたので、宜しければご覧下さい。こちらです。私はもう寝ます。何か、
真剣に眠い!!(も〜駄目)
2005年10月15日 | 何ですかね |
何ですかね。今日の試合は。とりあえず、観戦記はこちらです。何にも言う事は無いです。っていうか、
忘れたいです!!(澄んだ目で)
そういえば、最近、スタバのコンビニコーヒーに、結構はまってます。いや〜近くにあるさびれた、、、静かなコンビニに行くと大抵、売ってるんですよね。しかも大量に。うん、流石はさびれた、、、静かなコンビニです。まぁ、私の家の近くに、
本物のスタバのお店はあるんですけど、、、
(じゃあ意味は無いんじゃ?)
うん、まぁ、B級グルメ好きなんで、、、。他に楽しみも無いし、、、(不憫な子)
2005年10月17日 | 真面目に |
レッズの田中達也選手がかなりの重症だった様です。一日でも早い復帰を心からお待ちしております。
そういえば、今日、スイカを使って、雑誌買ったんですね。う〜ん、便利。いちいち財布から小銭を出さなくていいので便利です。ただ、お金を使ってるという感触が少ないのでそこが難点。でも便利なものは便利。でも、お金を使ってる感触が少ないのは難点。でもでも、、、うん、
どっち?(決めましょう)
まぁ、私はほとんどクレジットカードを使わない理由に、お金を使ってる感触が無いから、使いすぎてしまいそうで怖いというのが主な理由です。ええ、なんせ、
私ですから!!(買い物依存症の疑いアリ)
うん、本当に洒落にならないぐらい危険です。でも確かに便利な面もありますよね。上手く付き合うべきなんでしょうが、
それが出来てりゃ苦労しません!!
(胸張って言わない)
2005年10月20日 | おいおい |
う〜ん。土屋選手も大変な事になってしまいました。プロ選手とはいえ、人間ですから復帰までには時間が掛かりそうです。とはいえ、日立台のピッチで、「闘志溢れる土屋選手」は一刻も早く見たいと思ってしまうのは仕方の無い事ですね。
さて、今日、私は某スパセンターに行って来ました。ええ、
日ごろの疲れを癒しに!!!!(強調)
まぁ、そんなわけで、行って来ました。ついでに、垢すりというものをやってもらいたいな〜と思ってました。よくいうじゃないですか、「ソフトボール位垢が取れる」とか。まぁ実際にそんなには取れないらしいですが、生まれてからかれこれうん十年。一度も垢すりをやったことがないので、結構出るんじゃないかと。さて、サウナで体を温め、いよいよスタートです。さあどんだけ取れるか見てみるかと、いきなりマッサージ師さんが、タオルを取り出し、
目隠しをされました!!(見れません)
、、、いきなり、おいおいな展開のまま、体中をこすられ終了です。垢も綺麗に流されたようでまったく見えません。、、、う〜ん、
この消化不良な気持ちはどこに向ければ!!
(止めましょう)
ついでにそのあと、死海の風呂とかいう、塩分豊富でプカプカ浮かぶとこに何も考えず入ったら、
痛っ!!
そうでした。私、垢すりマッサージ後という事に気が付きました。ええ、私の体は今、
全身微妙に傷だらけ!!
(要は)
確かに、怪我をしている人は入らないで下さいというお知らせはあったんですが、それを見ても尚何も考えずに行動してました。うん。まぁ、そんなこんなで堪能してまいりました。又、機会があったら行きたいですね。
2005年10月23日 | 次は |
うん、今日の試合は忘れましょう。ついでに前節の試合も忘れましょう。といいつつ一応観戦記書きました。宜しければ、ご覧下さい。こちらです。でも、
笑えないです、、、(負け試合だし)
とにかく次は、日立台での生観戦なので、是非とも勝って欲しいです。
そういえば、何か知りませんが、サッカーの方の無料掲示板が10月一杯で終わってしまうそうです。まぁ、無料でしたし、
大して書き込みないし、、、(いっちゃた)
そんな自爆発言をしてますが、まぁ、他にあてがありますので、11月前後に新しい掲示板の移行します。これまで書き込んでいた方々には申し訳ありませんが、ログを移行は出来ないので、ご容赦下さい。これを機に新しい掲示板に書き込んで頂けるのをお待ちしております。ついでに、WEB拍手も押して頂けると嬉しいです。なんかあんまり反応が無いので。でもまぁ、ありすぎても怖いんですが、、、(どっちだ)。
2005年10月24日 | 新機種 |
今日、AUの冬の新機種が発表されましたね。ええ、
がっかり、、、
何でしょう。ドコモに比べて明らかにパワー不足。まぁ、そう感じるのは私だけかもしれませんが。んで今回の機種ではスルーとさせて頂きます。そんで、噂されているW41シリーズの発表を待ちます。出来れば、W41CAにデジタルTVが見れる「ワンセグ」付いてくれたらいいなぁと妄想に走っております。うん、
危険!!(色々と)
しかしまぁ、現状今の携帯(W21CA)にそれほど不満は無いので、出来うるならば待って見たいと思います。なんせ、今まで、携帯の機種変更。
1年持った事がないです!!(すぐ飽きるので)
ほんとにすぐ飽きるんですよね。私。困ったもんです。そういえば、2日続けての日記更新なんて、かなり久しぶりです。あ、そこの人、
そんなん日記じゃないとか言わない!!
日毎じゃないと日記とはいわない!!
とか言わないで下さい。まったりサイトなんで、と言いつつ逃げます。
2005年10月29日 | 雨雨 |
いや〜、今日の試合は普通に最悪でした(あっさりと)。まぁ、
目は笑ってません!!(笑えるか!!)
まぁ、アレですよね。こんな日もありますよね。まぁ、こんな日というか、こんな年というか(ランクアップ)。しかも、
数年続いてますからね、、、
最後には笑っていたいものですが。ちなみに観戦記はこちらです。ついでにサッカーの応接間(掲示板)も新しくしました。皆様の書き込みお待ちしております。
そういえば、東京事変の新しいアルバムが1月25日に出ますね。早速予約しました。まぁ、「東京事変な部屋」は、
全然人気が無いんですけどね、、、(ため息)
まぁ、気長に行きます。いつも通りです。のほほんとね。
2005年10月31日 | あ! |
あ!、、、明日にはもう11月ですね。早いもんです。あと二ヵ月で今年も終わりです。うん、今年、
全然遊んでません!!(おのれ)
う〜ん、不健全です。最近年のせいか休日も家に篭もりがち。スポーツジムにでも通おうかもとも計画中です。まぁ、金額にもよりますけど。
そういえば、年末のバーゲンがそろそろですね。私は32インチのTVチューナー付きの液晶ディスプレイが欲しいんです。なんせ、そうすれば、私は狭い部屋(5畳の部屋に物たくさん)なので、TVとPCのスペースがかなり開きます。まぁ、
開いたら開いたらで、、、(いろいろと、、、くすくす)
ごほん、まぁ、そういうわけで部屋のスペース確保の為にも、是非とも欲しいんですが、まず、値段が17万位することと、何より、まだ今使ってるTVが壊れてないんで、買えません。なんかあれですよね。、、、
TVが壊れるのを待ってるみたいですよね、、、
(いい口実に)
うん、
早く壊れろっ!!!(本音)
な〜んて思ってると、絶対壊れないような気もします。、、、
蹴ろうかな、、、(TVを)
うん、止めましょう!!
2005年11月4日 | まずい |
え〜いきなりですが、
まずいです!!
ハリーポッターの映画がそろそろ上映されますよね「炎のゴブレット」。ええ、私、原作本持っていますが、まだ読んでいません。ええ、
2年位前に買ったのに!!(何してんだろ)
と申しますかですね。2冊組みになっているので、袋に入っているのですが、
まだ、封を切っていません!!
このまま古本屋に持っていけば、新品同様どころか、
新品で通用します!!(まじで)
、、、早く読みます。なんせ、最新作の「不死鳥の騎士団」も封を切られるのを待っています(前作読んでないのに一応買ってます、、、)。うん、
なら、買うな!!
とか言われそうですが、
全くの正論なので反論できません、、、
とりあえず、買ってしまう癖を何とかしないとと言いながら、
出来たら苦労しないと思ってる私がいます、、、。うん、
普通にまたやりそうです、、、(普通て)
2005年11月5日 | リアル |
え〜今日、友人の(仮)草野君にレイソルの試合を見に行こうとメールしました。返信のメールを見ると、
「負けるの観たくないし、、、」
うん、そういう、
リアルな事言わないように!!!
(洒落にならん)
とはいえ、かくいう私も先日の大宮戦を生観戦して、
かなり凹みましたから、、、(ほんとに凹みました)
でもまぁ、ここまで来たら、最後まで見ようかなと(何を?)。まぁ、あれです。これで、11月のエスパルス戦とヴェルディ戦見に行く事になりました。ええ、
胃薬持参で!!(体は大事)
とにかく、こんな後ろ向きな思考を吹き飛ばす、レイソルの勝利を期待しています。
そういえば、2日続けての日記更新です。うん、
珍しい!!(自分で言わない)
2005年11月7日 | なんか |
何か今日はいろいろ大変でしたね。電車は止まるは、急に熱くなるわと。う〜ん、体調管理の難しい時期です。そうそう休める職場ではないので、気をつけないと。何か知んないけど今月休みが少ないので。、、、
本当に訳知らないんですけどね、、、
(なんででしょう)
そういえば、今日、仕事明けに秋葉原に行ってきました。特に欲しいものがある訳ではなかったんですが、噂の「アキバヨドバシ」に行ってきました。うん、
無駄に広い!!(まじで)
なんかこう、有楽町や新宿のビックカメラもかなりでかいなと思いましたが、元々あったデパートに出店したものとは違い、0から作っただけあってまるで工場のような広さでした。まぁ、良くも悪くもという意味もありますけど。なんか、まだ新しいせいか生活感と言うか、妙に奇麗なんで人が大勢いても、どうにも工場の様に感じてしまうんですね。そのうちそう感じる事もなくなるのでしょうが。とりあえず、なんにも買いませんでしたけどね。いや、混み過ぎですよ。本当に。そのうち、機を見てゆっくり買い物する事にします。あ、今日は
落ちが無い、、、
まぁ、そんな日もあります。
2005年11月10日 | 楽しみ |
そういえば、サッカー日本代表発表されましたね。何と言いますか、
ハンコでも作ってんじゃないかと思えるような相も変わらずの人選。まぁ、
いーや(スルーで)
そんな事より、日曜には「トリック」の新作がありますね♪ええ、私、
えらい楽しみです!!
前から結構好きな作品なんで。とにかく2年ぶりの復活を楽しみにしてます。ここで思い起こされるのは、劇場版、
いまいちでしたけど、、、(私的に)
、、、まぁ、期待しましょう。なんだかんだいっても楽しみなのは変わりません。早く放送されないかな?でもその日、
お仕事ですけどね♪(涙)
、、、これもまぁ、お約束ですかね?(私の人生の)
実際ノンフィクションですし、、、。
2005年11月12日 | 胃薬 |
え〜今日のレイソルの試合。
相も変わらずでした、、、(いやまじで)
なんかこう、早野監督が就任して、1年以上経つのに、全然進歩してないのは、
ある意味凄いなと、、、(ある意味ね)
なんて感心してる場合ではないんですけどね。とりあえず、今日の新潟戦の観戦記書きましたので宜しければご覧下さい。こちらです。11月20日の清水戦は胃薬持参で臨みたいと思います。あと26日もあるしなぁ、、、。
それはそうと、「トリック」明日ですね。楽しみですね。私、
明日見れませんけどね♪
、、、月曜も厳しいかな、、、そういえば、今週は、「ハウルの動く城」が出るし、来週には「SW3」が出ます。もう、予約済みなんで、自動的に家に送られていくのです。、、、また、
見てないリストが増えそうです、、、
(積んであります)
実際に、DVDでは、リアルに40本位あります。本だと、20冊くらいかな。うん、
洒落にならん!!(ノンフィクションだけに)
2005年11月16日 | 壊れました |
とりあえず、今日のサッカー代表戦。まぁ、なんか予想通りの試合でした。観戦記はこちらです。
話は変わりますが、私の携帯電話壊れてしまいました。なんかカメラを使おうとすると「ジジジジ」という音が聞こえ、画面が消えてしまいました。んで早速、AUショップへGO。そこで店員さんに説明しようとカメラ機能を使おうとすると、
なんか直ってる!!
え、え、と思いつつ二度三度と試してみますが、カメラ機能は正常に作動します。え、これはあれですか、
壊れてないのに勘違いして持ってきてしまったんですが?
そんな普通に痛い人になりたくないんですが。心無しか店員さんの目も冷たく感じられます。おのれ、昨日は壊れていたのに、
何でここまで来て直りやがりますか?
なんか半分以上泣きそうになりながら、意地になって、繰り返していると壊れている現象がやっと出て来ました。、、、
ほっ、、、
とりあえず、痛い人は避ける事は出来ました。その後は5回に1回くらいの確立で画面が消える現象は出てきたので、
安心しました!!(何が?)
何はともあれ、私の携帯電話は無事修理に出す事(?)になりました。まぁ、1週間位で直る予定だそうです。でもまぁ、
2月には機種変更する予定ですが!!
なら無理に今の機種直す事無いじゃないかという一般的かつ良識ある意見は、
聞こえません!!(当然)
2005年11月19日 | 日曜は決戦日 |
え〜明日はいよいよ決戦日です。ええ、
いろんな意味で!!(いやほんと)
とにかく、明日は観戦に行きますので、内容最悪でも構いませんから、勝って欲しいです。ええ、贅沢は言いません。何といいますか、儚い希望でも、
消えてしまうのは悲しいので、、、
、、、それでも期待してしまうのは悲しい性ですね。まぁ、ここ数年、
裏切られてばかりなんで、、、
ここ数年のレイソルのお陰で、そんな希望の持てない体質に改善(改悪)されてしまいました。、、、
悲しい、、、(リアルに)
まぁ、明日は、そんな不安を吹き飛ばすような快勝劇を見たいものですね。なんだかんだ言っても楽しみです。
2005年11月20日 | 最悪 |
え〜今日のエスパルス戦。最悪でした。いや、
いつも言ってますけどね、、、(今日のはね)
うん、その中でも一番かもしれないくらいの最悪です。本当に、お金と時間を返して欲しい位です。とりあえず、観戦記書きましたので、宜しければどうぞ。こちらです。とはいえ、かなりネガティブなんでお勧め出来ません。でも出てくる言葉はこんなのばっかりですけどね。一応抑えてはいますが、普段の文章でさえ、私は抑えているつもりですが、友人からは、
「いや、普通にオフサイドだから」
といわれていますんで、今日の観戦記は一発レッドもんですね。はぁ、、、。
そういえば、「トリック」見ましたよ。なかなか面白かったんですが、どうにもほったらかしの部分が多いな〜とか思ってたら、最後に「放送に入りきれなかった40分の映像が入った完全版がでます」みたいなことを行ってやがります。、、、
まとめろ!!!(すっきりと)
40分も未放送部分もあればかなり印象が変わってきてしまうというのに。とりあえず、レンタルで出たら借りますが、それはそれで、負けた様な気もします。、、、
ま、いっか!!(あっさり)
細かい事考えてたら生きてけませんしね。この勢いで「ハウルの動く城」見てしまいましょう。すぐに「SWエピソード3」も控えていますし。
世の中勢いが大事です!!(なんとなく)
2005年11月22日 | 最悪 |
、、、玉田怪我で今季絶望ですか、、、。なんかこう、最悪に最悪が重なる時って、
何て言ったらいいんでしょう?(教えて)
なんて、素直な瞳で語りかけたくなる気分で一杯です。もう、いいです。とにかく、26日の東京V戦。全力で応援に行かせて頂きます。もう、そんだけ。
そういえば、今日、「SWエピソード3」が家に届けられました。、、、
見ている時間が無い!!!
っていうかですね、「SWエピソード3」の前の時代を映像化した「SW」のアニメ版が大分前に深夜で放送されていたんで、録画しておいたんですが、
それさえ見てないので!!
、、、せっかく手元にある「SWエピソード3」、、、
いつ見れるのかなぁ、、、(ため息)
最近買って見てない「ハウルの動く城」もあるのに、っていうか見てないDVDが、山のようにあるのに、、、。気長に見ようにも本数がねぇ。ありすぎて、封すら切ってないのも、
少なくないし、、、
ってか、ほとんど、、、(自爆発言)、、、。まぁ、
良くある話ですよね♪(澄んだ瞳で)
うん、激しく否定された感じがしますが、気にしない事にします。
2005年11月26日 | 大勝利 |
え〜今日はレイソル、大勝利です。うきうき気分で大更新!!(?)。とりあえず、観戦記書きました。こちらです。まぁ、実際には、相も変わらずの中盤スカスカで最終ラインで、何とか全員で体を張って防いでいた場面が多かったんですが、今日の5得点の前では、
割とどうでもいいです!!(割と)
とりあえず、J1入れ替え戦は決まってしまったので、そこに向けてピークを持って行って欲しいです。今日の様な戦いが出来れば、怖くは無い、そう思わせてくれる試合でした。
そういえば、この間、インフルエンザ予防接種受けました。ええ、
注射です!!
正直、注射さんとは、縁が無くても構わないんですが、私は1年の内、12月か1月に必ず1ヵ月位風邪を引くので、注射一本で済めば軽いものかななんて思い、注射を受けました。、、、
痛かった、、、
細かい事を説明してもいいのですが、そうするとこれを読んでいる方の精神衛生上非常に悪いと思われますので、省略します。ただ、あれです、、、
痛かった、、、
なんせ、筋肉注射とやらで(以下省略)。そんな軽く考えていた3日前の自分を呪います。うん、注射は嫌いです。私、
嫌と言うほど自覚しました!!
(本当に嫌)
2005年11月29日 | クリスマス |
そうそう、私の職場では、普段はBGMは流さないんですが、クリスマスシーズンという事で、オルゴールのミュージックを流す事にしたんですね。それはいいんですが、オルゴール曲といってもほとんどはJーPOP。私のお気に入りの曲が流れてくると、つい、口ずさみたくなって困ります。カラオケ大好きなんで。でもまぁ、そこで口ずさむと普通に怪しい人なんで、同僚に言うと、
「口ずさめばいいと思うよ」(涼しい声で)
あ〜そーか〜って、
そんなわけあるかぁ!!(痛い視線を浴びます)
まぁ、そんな感じで、つい口ずさみたくなるのを、必至に抑えながら仕事を続けていると、クリスマスBGMは調子に乗りまして(?)、マツケンサンバが流れてきました。、、、え、
マツケンサンバて!!
しかも、オルゴールなのに、しっかり腰が入っているんですよ(?)。全く、どういう層に狙ってるのかは知りませんが、
一気にこちらの腰に来ました!!(がっくし)
うん、誰が選曲してるんでしょうね。クリスマスBGMなのに、、、。ムードとかとか。
2005年12月1日 | やっと |
そうそう、今度の入れ替え戦。全席一律で千円だそうですね。ええ、去年定価でやって、散々批判を浴びて、やっと他のクラブ並の事をするようです。ってこういう話題が、
2年続けて起きる順位の方が問題だと思いますけどね!
(正直)
とりあえず、私は仕事で行けませんので、せめてレイソルのJ1残留を祈っています。あとは、
監督が変な事をしなければ、、、
う〜ん、笑えないのが辛い所です。そういえば、来年の契約について、発表がありましたが、、、
絶句、、、(何考えてんでしょう、、、)
確かにプロなので結果が出ていない以上、仕方が無い面もありますが、増田なんてレギュラーとして、バリバリ働いてるし、また、確かに衰えたとはいえ薩川をあっさり切るのもわかんない。そもそも、J1入れ替え戦目前のこの時期に、
わざわざ発表するもんじゃないと思うんですが、、、
その前に、責任を取るべき人がいると思いますけど。また、次期監督の人選とか、そっちの方が重要な気が激しくするんですけど。さすがに早野監督は今年で退任でしょうから、今回の件は、フロントの意向が大きく働いてるんでしょう。それを思うと、なんだかなぁと思う気持ちは、
どうしようもないですね!!
選手の責任も当然ですけど、ここ数年の低迷は、それだけではないと思います。
そうそう、そういえば、「積んである本とかDVDとか一応収納してあるんでしょう?」と友人に質問されましたが、、、。まぁあれですね。きちんとしまえてあるなら、
積んであるとは言わない!!(積んでるんで)
ええ、いい加減というか、とっくの昔にというか、私の部屋のキャパなんざ軽く超えてるぐらいの本&DVDの山です。今は無理矢理部屋に積んである状態ですが、正直いつ崩れてきてもおかしくないので、早めに片付けしたいのですが、
無理なものは無理なので!!
うん、私的には、部屋のレイアウトを物凄く有効活用しているつもりですが、何事にも
限度って言葉がありますよね♪
なんとか年内には、奇麗にしたいものですけど。今の状態では、危険なので、、、。
2005年12月2日 | 昨日 |
いやはや、昨日のチームとしての何が大切かという事を全く無視した契約解除の話でレイソル系のサイトさんはおおわらわでしたね。私もあちらこちらのレイソルサイトさんを見させて頂いて、
本当にレイソルのフロントは何がしたいのかわからない、、、
ニュースを聞いて、正直、
駄目だこいつら!!
早く何とかしてください、と思ってしまった人がほとんどだったようです。無理もありませんけどね。とにかく、今回戦力外通告された選手達の新天地での活躍を祈っています。
そういえば、急に寒くなってきました。まぁ、インフルエンザ予防接種を痛い思いをしながら受けてるから、平気平気な〜んて呑気に構えてたら、
軽く風邪!!(軽く引きました)
なんて事でしょう。インフルエンザは引かなくても、
普通の風邪は引くんですね♪
、、、何の為にあんな痛い思いして、インフルエンザの注射したのに、なんでまぁ、
普通の風邪を引きますか?
何かもう相変わらず不幸です。
2005年12月4日 | 寒い |
いやはや、えらい寒いですね。何か今年は、段階的に寒くなってくる訳ではなくて、階段を5段飛び位一気に降りてきているような気がします。要は、
寒すぎ!!
なんか秋を通り越して冬が来たような気がしますね。あ〜寒いのは嫌です。
そういえば、アントラーズ戦。やっぱりあれですね。
監督がね!!(当然選手にも責任はあり)
折角、前節上手くいっている流れを、進化、熟成させる方向で行くのかと思いきや、
ひっくり返すとは思わなかった!!
(どんがらがっしゃん)
普通ならね、普通ならね♪(にっこり)
普通じゃ無いから困ったもんです。困ったもんです♪(にっこり)
無理矢理良い所を探すとするならば、大敗する事によって、
入れ替え戦に危機感を持って臨むことが出来る事ですかね。まぁ、
勝って気持ち良く試合に望む方がいいかな?
(当然)
なんだか、入れ替え戦がけっこー怖くなってきました。
そういえば、平井堅のベスト買ったんですが、ジャケット、
でか過ぎですよ!!
なんか、えらい中途半端でどこに閉まっていいものやら。まぁ最近DVD付のCDが増えてきているので、中途半端に大きくて困ります。初回限定とかで多いですよね。そういうの。そういうのに限って、
買い漁る私!!(限定とか言う言葉に弱いんで)
う〜ん、完全に企業の手の平ですね。困ったもんです(他人事のように)。
2005年12月5日 | 疲れました |
いやはや疲れました。なんせインフルエンザ予防接種を受けていながら風邪引きましたんで。、、、
納得いかない!!(何かムカツク)
まぁ、実際にはインフルエンザの予防接種後には、体調を崩しやすいそうですが。この気持ちは、
理屈じゃ割り切れないんで、、、(何かムカツク)
そんな微妙なお年頃発言しながら、今日も生きてます。何とか。
そろそろ年末ですね。振り返ってみるとあっという間の一年でしたが、実際に振り返ってみると、
えらく辛い事ばかりです!!
(公私とも)
うんうん、それでももうボーナスの季節。、、、
出るかな、、、
うん、出たとしても、雀の涙なのはわかってますので、嫌な覚悟は出来ていますが、それでも期待してしまうのは、
悲しい性ですね、、、(どーにも)
うん、今欲しいのはPCでも仕える最低32インチの液晶TVなんですが、まだ、欲しい機能と金額に納得いかない物しかなくオアズケ食らってる気分です。もうそろそろ新製品のニュースがあってもいいんですけどね。年末には間に合いそうも無い様子。もうすこし、出来得るならば我慢です。ええ、
出来得るならば!!(無理っぽいけど)
2005年12月6日 | 明日 |
いよいよ明日は、入れ替え戦ですね。レイソルには、この第一戦できっちり勝って、J1残留へ弾みをつけて欲しいものです。まぁ、私は、
仕事ですけど、、、(ふぅ)
社会人の切ない所です。せめて、目覚めのいい朝を迎えたいものですね。
そういえば、年末には色々と商品が出揃いますね。なんでか、私のところに、
続々と商品が届けられているんですが、、、
まぁ、全部、私が注文したんですけどね。うん。しかしまぁ、
こんなに注文したのかなぁ、、、(しました)
うん、
したんですけどね、、、(確かに)
いやはや、困ったもんです(自分が)。
2005年12月7日 | え〜と |
え〜と、、、、今日のレイソルの入れ替え戦。、、、
最悪!!!!(そんだけ)
まったく何をやっていやがりますかと声を大にして言いたい。こうなる事は予想できた事だけど。でもでも、まだ1点差。次のホームで2点差つけて勝てばそれでいいだけの話です。ええ、自分でも、
無茶言ってるなと思います、、、
もうあれです。寝ます。今日は落ちなしです。レイソルの試合自体が落ちですし。しかも
笑えないし。でも日はまた昇ると、信じたい。まだまだ、第2戦が残ってます。勝てばいいんです勝てば。
2005年12月8日 | 次々 |
え〜、次々。昨日の事は、
次々!!(引きずらない)
まぁそういう事です。
そういえば、今日散々いろんなものを買いました。ええ、
公私共にいやな事があったので!(強調)
特に昨日はねぇって調子に乗って買いまくっていたので、ストレスは解消されたのですが、
部屋事情は悪化しました!!(え〜い、物が入らん)
なんかもう、あれですね。積んでるのがDVDに本にゲームとCDと娯楽品は5年位新しいもの何も買わなくても、
全く困らないんじゃないかとさえ思える程です。ええ、
ノンフィクションです!!(洒落にならん)
次の日曜日は休日なので、朝から部屋掃除です。何か既に積んであるものが崩れてきそうで怖い。とにかく、5畳の部屋にどれだけ物を押し込めるか、、、収納できるか限界までチャレンジです。いやまじで、限界までチャレンジしないと、
身動き出来ないので!!(リアルに出来ません)
2005年12月9日 | 明日、、、 |
いよいよ明日。レイソルは入れ替え戦に望む事になります。とにかく、勝利あるのみです。一点のビハインドを倍にお返ししてJ1残留を決めて欲しいです。さくっと。ええ、自分で言ってて、
無茶言ってるなぁ、、、(我ながら)
まぁそのぐらいの気持ちで勝って欲しいですね。
そういえば、今日仕事から帰ると、なんか商品が届いてやがります。正直、12月はネットショッピングしすぎで、
良く覚えてない、、、(何を買ったか)
まぁでも、自分で買ったことには間違いないので(当然です)、
忘れる方がどうかしてるという結論に達しました(正論)。
う〜ん、早くも次のクレジットの請求がリアルに怖いです。一応確認した所、12月はもう何も買ってはいないので、いいんですが、1月分を見ると、、、既に予約しているのがちらほらと。、、、
諦めました、、、(色々と)
何かついつい買ってしまうんですよね〜。その場でお金を使うわけではないので、ついつい買ってしまいます。「お金を使っている実感が無くて怖いから」という理由で、いつもニコニコ現金払い(?)をしてきた私ですが、こんなにネットショピングしているなら、
同じ事ですよね、、、(ため息)
うん、新年からは出来得る限り、物欲を抑えて生きたいなと思います。多分、きっと、そのうち(?)。
2005年12月10日 | 、、、 |
、、、なんかもう、
絶句、、、
何ですか?今日の試合は。いきなり4バックやら、フィットしていない外国籍選手を使うやら、もう、
何を考えているのやら、、、
なんかムカツク、、、。結局これまでに積み上げて来た物が無いから、ぶれる。大事な一戦で博打に出る。とりあえず、
戦う事の出来ない選手!!
次節には修正、気持ちの切り替えを計ると1年以上経ってんのに平気でコメントする監督!!
そして、もっとも最悪なのが、
結果と内容両方とも出ていない現実に、目を塞ぎ動こうとしなかったフロント!!
私は、J2に降格しても、応援は続けますが、条件として、フロント、監督の解任が無ければ、観戦拒否すると思います。ここ数年の不振の根源はここにあると思うので。また、それに伴った大改革は必須条件です。レイソルはJ2の3位に惨敗してしまう程度のチームです。これをいい機会に捉えて、
本当に応援に値するチームにして欲しい!!
今日はこんなもんで。後は愚痴ばかりになりそうなんで、、、。
2005年12月11日 | お掃除 |
さて、今日は前から決めていた通り、部屋の掃除です。ちなみに前回いつ掃除したかは、
記憶にございません、、、
、、、コホン、とりあえず、朝からいろいろ捨ててはそこに物を押し込み、、、片付けしつつ、何とかDVDとCDは片しましたが、どうしても本をしまう場所がありません。ええ、
マジでありません!!(困った)
いや本気でないんですよ。この本の山。貸し倉庫でも借りようかと真剣に考えましたが、とりあえずそのままにして、あまり本を買わないようにします。もう本当にどうしようもないので。新しい本棚など検討予定です。
そういえば、最近、スガシカオの新曲が無いので寂しい限りです。せっかく「スガシカオな部屋」を作ってるのに更新できないんで。なんせ、うちの一番人気コーナーですし。うん、東京事変は、1月下旬にはアルバムが出るんで、ネタには困らなそうですが。ただ、アルバムだと感想書くのに時間が掛かってしまうんですよね。どうしても何回か聞き込まないといけないし。ただ、その時期は、サッカーはあまり無さそうですし、その分の時間を使えば何とかなりそうな気がします。まぁ、まったりやります。そろそろ、新しい連続ドラマの情報も入ってくるでしょうし。今クールのドラマ陣はスルーしたので、次はネタになりそうな、、、面白そうなドラマがあるのを期待してます。でも「ドラマの間」の人気は、
当たり外れが多いので、怖いです、、、
(当たり=ごくせん、外れ=スローダンス)
本気で書いてて、「あ〜これ、やんなきゃよかった、、、」って思う事が多いんですよね。外れると。なんせ、未だに「ごくせん2」に検索で来る方が、けっこー多いし(それに引き換え、ス、、、)。まぁ人それぞれ嗜好がありますし、難しいもんですね。さて、次のドラマはどんなのが来ますか、けっこー楽しみです。
2005年12月13日 | 現状認識 |
あ〜なんか今更、早野監督辞任ですか。またまた、
解任の間違いでしょ!!(絶対)
まったく、おまけに、フロントは未だに来季新体制を決める事も出来ないし。これじゃあ主力選手の流出は避けられませんね。とはいっても、選手にも責任はあると思いますのである程度の金額提示は仕方ないとも思います。なんせ、
あんなプレーしてたんじゃ、、、(言えないわなぁ)
まぁ、大前提として、フロント、監督に大問題があるのは事実ですけどねぇ。今は少しでも多くの選手が残留し、素晴らしい新監督と新フロント(今の人たちは要らない)が一体となって、一から頑張り、来季J1昇格を決めてくれることを祈るばかりです。
そういえば、買いましたよ。年末ジャンボ宝くじ♪
私の未来設計では、あと10年のうちに3億円を、3回ぐらい当てて、40歳位に早くも、
利子だけで暮らす年金生活に入る事です(趣味はパート)。そんな、
夢の様な暮らしを!!(病んでるとか言わない)
まぁ、かなり本気でそう思ってますので、真剣に宝くじに向き合います。とはいっても、親戚の叔父さんに、「宝くじを当てたら、親族全員でハワイに旅行に連れて行ってあげるからね」なんて、言われて、
早ウン十年!!(まだ?)
そんな状況なので、果たして夢の第二の人生スタートはいつになる事やら。でも、あれです、
マジです!!!(そうです)
2005年12月15日 | 寒いし |
なんか寒いですね。今週末が今年一番の寒さらしいのですが、仕事はお休みなので、家で引き篭もってます。本やらDVDやらがCDやらゲームやら、私を待っているのが、
盛りだくさん!!!(待たせてるというのが正解)
一日や二日では、どうしようもない量なんでね。少しづつでも消化していかないと、
既に手遅れに!!
、、、何かあれです。末期症状なのは分かっていますけど、どうにも物欲を抑え切れません。おまけに、年末年始といろいろと見たいTVがあるので、それらも録画していくとなると、、、
無理だ!!(何が?)
何かもう、無理です。それでも生きて行きます。ええ、微妙に後ろ向きですけど。
2005年12月16日 | 腰が |
まぁ、あれです(何です)。私、若いのにぎっくり腰持ちなんです。ええ。まぁ、そうそうなるものではないんですが、季節の変わり目になると、腰の辺りが、まるで静電気が走ったかのように、ビリビリするんです。なんかこう、その痛みが、
ぎっくり腰いっちゃお〜かな〜(笑)
いっちゃうぞ〜(笑)
なんて、聞こえてくるんですよ。いや本当に。まったく、
(笑)じゃない!!!
、、、ごほん、そんなわけで、明日はスパセンターに行く事になりました(早っ)。はい。今現在腰がビリビリいってるんですが、これは、まだ前兆なので今のうちに、早々と温泉とマッサージで対抗しようと思います。ええ、
若いのに!!(無理は無い、、、かな?)
2005年12月17日 | 結局 |
え〜今日は先日の日記通り、スパセンターに行ってきました。土曜なんでこんでるかなぁとか思ってましたが、なんか、
平日より空いてる?
なんて、経営大丈夫なんかいなと余計な事を考えてしまいました。ただ、マッサージの受付は混んでいたので、温泉に入らないでマッサージ中心の人も多いんですかね?まぁ人それぞれですから。とりあえず、温泉を満喫してきました。これでしばらく腰の様子を様子を見て、接骨院に行くかどうか決めたいと思います。
それから、今日の天皇杯のレイソル対ガンバ戦。3−5っつーのもえらい乱戦ですね。しかしなぁ、今だに新体制が決まらないのでは、選手との契約更新も上手く行くわけないし。コーチはコーチでなんだし(あれだし)。とにかく、一刻も早くレイソルを応援する人たちが、納得するような新体制を期待したいんですが、さて、どうなりますか。今までの例を見るとどーにも(こーにも)。そういえば、明日はトヨタカップ決勝ですね。今回は欧州と南米の王者だけだったのを各大陸の王者を集めて、世界一を決める大会としましたが、結局、欧州と南米の対決となってしまいましたので、
今までの試合は一体、、、
なんて無駄なんじゃ何て言いません。
言いません!!
まぁ、それだけサッカーの勢力図は、そう簡単には変わらないといったところでしょうか。いつかレイソルが、こんな大会で戦う事が出来たらなぁとも思いますが、現状、
来季のJ2の方が心配、、、(目先の心配)
選手が何人残るかとか、監督はしっかりチームに規律をもたらす事が出来るかとか、フロントは現場を最大限バックアップしてくれるのかとかとか。、、、まぁ、応援しますけどね、、、。
2005年12月18日 | 今年 |
なんか今年も後わずかですね。年をとるとあっという間のような気がします。まぁ、思い起こせばという事ではですね。実際には公私ともいろいろと慌しい1年でした。まだ、終わってませんけどね。本当はトヨタカップの決勝戦の観戦記でも書こうかと思ったんですが、
日テレがね、、、(日テレもね)
何かいかにもな盛り上げ方をするので、逆に嫌になってしまうんで止めました。う〜ん、そういった側面があるのは否定しませんが、もう少し何とかして欲しいと思う今日この頃です。
そういえば、やっとこさ「SW3」見ました。評判通りのいい映画でしたね。ただ、私は「SW2」と「SW3」の中間の時期を描いたアニメの「クローン戦争」をみてから、「SW3」を見たのでストーリーの流れは良く分かったんですが、見てなかったら、話の、特に冒頭の、
流れがつかめない気がしますが、、、
(無理だと思う)
いきなり劇場で「SW3」だけ見たら結構戸惑ったかも。まぁ、不満点はそのくらいで、今は「SW4」から旧三部作を見ようと思ってしまうくらい良い出来でした。まぁ、その前に、
たまってる物何とかしないと、、、(洒落にならん)
いや、本当に、溜まりすぎてますからね。見てないDVDに、読んでない本に、聞いてないCDに、やってないゲームと。ええまぁ、私の会社では正月休みは無いので、というか、
元旦からお仕事ですが、、、
(ノンフィクションです)
うん、とりあえず、HDレコーダーにも見てない番組溜まってるし。、、、え〜い、
きりが無いよぉ!!
ほとんどというか全部、自分の自業自得なんですが、この際、
正論却下!!!!(末期症状)
2005年12月20日 | 怖っ |
え〜クレジットカードを使ってる人にはわかると思いますが、この時期になると、請求書が届くわけですね。これが。私、ここ最近使いまくりなので、この請求書が来るのがえらい怖かったんですが、ついに、
来てしまいました!!(当たり前です)
まぁ、あれです。払えと言われれば、
払いますよ!!(当たり前です)
そんな、嫌な覚悟をしながら、届いた請求書を見ましたら、まぁ、ある意味、
予想のかなり上♪
、、、あり、こんな使いましたか。使ってるんですけどね、、、。いやはや、怖い時期ですね。あ、そこの人、
終わってるとか言わない!!
2005年12月21日 | まずは |
え〜まずはレイソルの新監督が決まりました。石崎監督という事。J1、J2の戦い方ををよく知ってる監督なので、納得できる人事です。ただこの人が今まで率いたチーム。、、、
ぎりぎりの所でJ1昇格、、、
逃してるんですよね、、、(何度も)
、、、まぁ、それでもJ2での戦い方は、J1とは大分違うと聞きますし、いい人事なんじゃないでしょうか。ええ、少なくとも、
前任者よりは期待が持てます!!
(まぁあくまでも現時点ではですが、、、)
これで、とりあえず、新監督が決まりました。あとの人事もさっさと決めて欲しい所です。いつまでもはっきりしない体制では選手も来季の契約も決めきれないでしょうし、スポーツ新聞などにある選手大量流出なんて嫌ですから。そうそう、特に、
新社長も早くして欲しいですね♪(にっこり)
そういえば、最近腰が痛いので、接骨院に行って来ました。やっぱり腰の辺りの筋肉が硬いという事で、電気マッサージと通常のマッサージを受ける事に。実際にやってみると、結構すっきりして、保険もききましたので安く上がりました。これなら、気分的にも、経済的にも週一で通おうかと決意。ええ、
若いのに!!(強調)
うん、正直我ながら、しつこいなぁとは思います(諦めが悪い子です)。でもまぁ、
そんなお年頃なんで、、、(微妙なお年頃)
2005年12月23日 | 資格ゲット |
そうそう、資格取ったんですよ。「自衛消防」という消防関係の資格です。会社の上司から取るように言われ、まぁ一生使える資格なので、いいかという事で、勉強してました。そのため、ここ最近は、
サイトの日記更新しまくり!!(なぜ)
ええ、試験勉強のプレッシャーから逃れるように、サイトの日記毎日更新してました。ええ、
現実逃避です!!(分かりやすく言うと)
今まで、日記の更新なんて1週間に、2回か3回ぐらいだったのに。何かこういう時って、
無性に他の事がしたくなります!!
(人間のサガ)
しかも、楽しいんですよね。こういう試験が迫ってる時にする他の事って。とりあえず、見事1発合格しましたので、自分でも、
なんかしたかなぁ、、、(けっこ〜遊びました)
まぁ、ちょっと勉強しただけなんですが、何とか合格したので嬉しい限りです。気持ち的には、
ラッキー♪
うん、少しは真面目にやりましたけどね。うまく山が当たりました。合格発表まで2週間がありましたので、結構、
じりじり!!(やっぱり)
まぁ、これで報われたので、
心ゆくまで遊びたいと思います!!
(いままでと何も変わってないんじゃ、、、)
、、、まぁ、気分の問題ですので、、、
2005年12月26日 | あと少し |
そういえば、あと少しで今年も終わりですね。記念に今年一年を総括した企画を何かやろうと思ったんですが、振り返ってみると、、、
無理だ!!(無理無理)
なんか思い起こせば思い起こすほど、
無理だ!!(無理無理)
、、、というわけで、この企画は、思いついてから3秒で消えました、、、。ええ、何か散々な1年でしたので。ええ、
いろんな意味で!!(公私共々)
まぁ、とりあえず、年末も年始もお仕事決定な身ですから、当然の事ながら、年始の企画なども無いです。ええ、
何にも無いです!!(断言)
なんだかなぁ。そういえば、なんとか頑張って(?)溜まっていたHDDレコーダーをかなり消化出来たので、年末年始の特番ラッシュを録画する事が出来そうです。まぁそんな頑張るほど溜めずに、さっさと見ればいいんですけどね。今回良く分かりました。そんな事を言ってて、来年も同じようなこと言ってそうですね。私。ええ、
間違いなく!!(学習能力無いんで、、、)
とりあえず、録画しとくと後で見ればいいやと思って、ほったらかしてしまうんですよね。なら録画するなとかとか言われそうですが、基本的に私、正論却下な人間ですから。困ったもんです(他人事の様に)。
あと少しで今年終わりです。何とか頑張って生きていくつもりです。まぁ、
年末年始仕事なんで、、、(現実)
そんな事言ってらんないんですけどね、、、
(ため息)
2004年12月28日 | 仕事納め? |
え〜世間では、今日辺り世間一般では、仕事納めとかいう
年末年始お仕事お仕事♪の私には、
全く理解できない日だったそうですね。ええ。何でしょうね。年末年始働く身ですと、
新年の区切りとか、
心静かに新年を迎えるとか、
あけおめことよろとか、
知った事かと!!(マジです)
、、、ごほん、そんなやさぐれた今日この頃です。
そういえば、1月のドラマの情報が入ってきましたね。ネタになりそうな、、、面白そうなドラマを検討中です。何か今クールのドラマはなかなかに豊作の様で、見たいドラマが今現在3つほどあります。そのうち1つもしくは2つ辺り「ドラマの間」で突っ込んで、、、感想を書いてみたいと思ってます。しばらく、サッカーも無いし、これでネタには困らなそうです。なんせ、日記以外は12月は何にも更新してませんからね。そんなわけで、めでたく(?)1月からは毎週「ドラマの間」更新決定です。さてはて、どれにしましょうかね(「時効警察が一歩リードです)。
2005年12月29日 | いい加減 |
え〜年末年始お仕事お仕事♪に関しては諦めました。いい加減しつこいというか、いざ間近に迫ってくると、
リアルに笑えないので、、、
というわけで、年末年始については諦めました、、、
そういえば、今日は天皇杯準決勝が行われましたね。勝者はレッズとエスパルスですか。なんか今から、国立が、
真っ赤に染まるのが分かります!!
(もう凄いんだろうなぁ)
非常にうらやましい限りです。でも、天皇杯勝者は、来季調子を落とすというジンクスがありますからね。まぁ、レッズの今の戦力層やそれにも増して感じる一体感がありますから、そうそう崩れる事は無いとは思います。ええ、
うらやましい限りです!!(まじで)
いやはや、来季のレイソルの陣容はどうなるのか、というか今現在契約状況がどうなってるのか、さっぱり分からないので怖い限りです。いやいや、
まじですよ、、、
特に主力級の選手に関しては本当に分からないので怖いです。ある程度は覚悟していますが、最小限にして欲しい所ですね。そんな中でレイソルに復帰する永井選手や石崎監督の教え子と評判の山根選手には期待大です。また石崎監督も鬼の様なフィジカルトレーニング中心で厳しく指導していくらしいので、今のレイソルの選手たちにある甘えを無くして欲しいです。確かに今季の低迷の最大の原因はフロントと監督にあるのは事実ですが、実際にピッチに立っているのは選手であり、当然の事ながら責任はあります。そう考えれば、才能ある若者が多いと言われながらも、そこどまりで大成しなかったチームにとって、J2という厳しい環境でプレーする事で、得るものは多いと思います。来年の今頃にはそう思えるような年にして欲しいですね。まぁ、
社長留任というのが気になりますが!
(っていうか何で?)
、、、ある意味大物だなとは思いますが(当然、悪い方です)
2005年12月31日 | 今年は |
いよいよ今日をもって、2005年は終わりです。今年は公私共にいろいろとあった1年でした。良くも悪くも慌しい1年です。その間、このサイトも、1年半を迎えて何とか続ける事が出来ました。非常にありがたいと思っております。新年もこんなサイトですが、お付き合い頂ければ幸いです。
そういえば、ここしばらく風邪を引いてしまいました。何と社会人になって初早退という非常に情けない事態。まだ、体はだるいですが、何とか仕事には出ています。お正月は、3日4日とお休みを頂いてますので、少なくともこの2日間中には風邪を完治したい所です。皆さんも今年の風邪はお腹にくるそうなので、くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さい。まぁ、私は、
インフルエンザの予防接種受けていたんですけどね、、、
(注射しました)
それを会社の人に言ったら、「いや、それインフルエンザじゃないから」と、普通に切り返されてしまいました。実話なんで困ったもんです。まぁ確かにインフルエンザじゃないんですけどね。、、、
ですけどね!!(なんかムカツク)
そんなこんなで、新年を迎えていきます。さ〜来年も頑張ろう!!
そこそこ(そこそこて)
面白かったら押して下さい!! |