リビングファクトリー★管理人のよしなしごと 畑
発芽したラベンダー

ハーブを育てたいと思って、始めた畑。
一人でやるには自信がなく、
妹といっしょにやりはじめました。

それこそ猫の額ほどの狭い地面、
耕すだけで汗びっしょり。

ハーブや野菜たち、丈夫に大きくなーれ!


トップページ 日記 ハーブ ギャラリー リンク
farm畑ノート:2010年へ
09.2〜09.1208.1〜08.1107.4〜07.10|06.11〜07.3


●畑ノート3月 さぁ、これからよ!   (2007.3.18)
ルッコラの花とカモミール 3月なのに北風がピューピュー吹いています。2月が暖かすぎて、植物たちも戸惑ったことでしょう。3月が寒くなって辻褄があったと感じているかもしれません。
 でも、やはり3月。日射しは強くなって、畑の植物たちは、ぐいっと頭をもたげ、「さぁ、これからよ!」と準備をしているように見えます。
 右の写真はルッコラの花。その向こうで青々としているのはカモミールです。
 ルッコラはゆっくりと大きくなりました。これからもどんどん花を咲かせそうです。次の種蒔きには、この花の種が使えるかもしれないと期待しています。

水菜の花

水菜の花
 秋蒔きの水菜がきれいな花をつけました。水菜もアブラナの仲間、細めの4弁の花びらですが、りっぱな菜の花ですね。お浸しにすると美味しいそうです。たくさん咲いたら食べようかな。

アスパラガスの芽

アスパラガスの芽
 昨年の初夏に種を蒔いたアスパラガス。昨年は細い茎が伸びて、モサモサの葉っぱを繁らせました。さぁ、この芽、今年は、太い茎になってくれるかな。
成長を楽しみにしているよ!
カモミール

カモミール(ジャーマン)
 とても大きな株になりました。約半年、じっくりと時間をかけて大地に根をはったカモミールに感動してしまいます。鹿のツノのような葉っぱの間に、しっかりとした花芽をつけていました。


●畑ノート2月 花・花 眺めて、そして…… (2007.2.18)
 
  左:紅菜花  右:ルッコラ  (撮影:ゆっこ)

 今、畑は野菜の花で春のようです。暖冬のせいかもしれませんね。

 紅菜花(ベニナバナ)は次から次へと花を咲かせています。蕾をたくさんつけた紫色の茎が、にょきにょきと伸びてくるたくましさ。

 ルッコラはクリーム色の花をつけました。まったく予想外のことでした。夏も花を咲かせましたが、冬の花のほうがしっかりしています。
紅菜花 紅菜花はもう2回収穫しました。1日ビンに挿して眺めてから、いただきました。(スパゲッティ、おひたし)

 冬のルッコラは、ほうれん草のようです。ビタミンCや鉄分がいっぱいつまっています。



●畑ノート1月 いっしょけんめい 冬の野菜とハーブ   (2007.1.13)
紅菜花 (ベニナバナ)
 冬の畑でどんどん大きくなっているのが、ベニナバナ。赤紫の茎があっちの株からもこっちの株からも伸びて、黄色の菜の花をつけはじめてきました。
 咲きはじめの花はひょろりとしていましたが、1月になると茎は太くたくましくなってきています。もうしばらくしたら、この花茎をいただきたいと思います。蕾を摘めば、また新しい茎が伸びてくることでしょう。

コネギ





小葱(コネギ)
 昨年9月に種をまきました。最初はほっそりした小さな小さな芽でしたが、この頃ようやく葱らしい格好になってきました。
 いつごろになったら収穫できる大きさになるかな。


イタリアンパセリ

イタリアンパセリ
 秋に植え替えたパセリ、寒さとともに葉っぱは枯れました。
 でも見てください。真ん中には来るべき春に備えて、しっかりと新しい葉をつけています。


カモミール

カモミール(ジャーマン)
 12月末まで花を咲かせていました。正月になって急な寒さが訪れ、花は霜にやられてしまいました。けれど、この株の力強さ!少しでも暖かくなれば、花を咲かせそうです。
レモンバーム

レモンバーム
 去年の枯れた茎の下で、まさに一所懸命。寒いぞー! でも、がんばるぞー! 葉っぱはかじかむけれど、霜にも負けない、北風にも負けない。そう言っているように見えます。


●畑ノート12月 冬の畑 きれいな花とかわいい芽   (2006.12.15)
ベニナバナ

紅菜花(ベニナバナ)
 コウサイタイとも呼ばれるアブラナ科の中国野菜。花茎を摘んで、おひたしや油炒めにするとおいしい野菜です。
 はじめて花が咲きました。それにしても葉っぱは虫に喰われていますねぇ。大きく育って食べられるようになってほしいなー。

水菜の芽

発 芽
 11月に2回目の種まきをした水菜・ルッコラ・紅菜花の芽が出ました。これから本格的な冬になりますが、伸びてくれますように。

上の写真は水菜の芽。
カモミール

カモミール(ジャーマン)
 夏のジャーマンカモミールのこぼれ種が育ち、大きく根を張りました。11月はじめに花がつき、まだ咲き続けています。
 この生命力には驚きです!
 花は10個くらいずつ何回か収穫しました。いつまで咲き続けるか楽しみ。 (^^♪



●畑ノート11月 立派に育った水菜とルッコラ  (2006.11.22)
水菜とルッコラ水菜とルッコラ
 約2ヶ月で立派に成長しました。しっかりとした株です。
 耕作土に苦土石灰有機肥料を入れた成果かも。
 市販のものにも負けないくらい。(自画自賛?!)
 これに気をよくし、11月に2度目の種蒔きをしました。
 だんだん寒くなるので、発芽するかどうか。
 11月22日現在、発芽のきざしなし。

ハーブの株分けとアスパラガスの植えかえ
  10月下旬にハーブを株分けしました。
 現在、順調に根付いています。株分けしたセージ株分けしたのは、コモンセージ、レモンバーム、イタリアンパセリ、チャイブ、ローマンカモミール
 1つか2つだった株が、その何倍にもなりました。
 写真はコモンセージ。今はしょぼくれた姿ですが、来春、わんさと灰緑色の葉っぱを繁らせることでしょう。枯れたような枝にはたくさんの芽!
 来年のハーブの収穫を今から楽しみにしています。
 春に種を蒔いたアスパラガスが大きくなり、細かな葉を繁らせました。これも植えかえました。来春には食べられるような芽が出てくれるはず。


●畑ノート11月 秋のカモミールが花咲き、ルッコラはそろそろ食べごろ (2006.11.12)
●初夏に美しい花を咲かせてくれたカモミールの種がこぼれ、また花をつけました。
 大地のりんごと言われるように、甘い良い香り。
 初夏に比べ背は低いですが、しっかり大地に根をはっています。
 小さい芽がたくさん出始めていますが、来春に咲いてくれるでしょうか。
 10月に新しい種をまきましたが、こちらはまだ発芽しません。
●9月に種をまいたルッコラは順調に育ちました。春よりしっかりした葉っぱです。
 少しピリッとした辛さ、ゴマのような香ばしさが楽しみ!
 (表紙の写真はルッコラです)