2006年1月2日 | あけおめことよろ |
少し遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
というわけで、本年もお付き合い頂ければ幸いです。となりますと、今年の抱負ですね。流れ的に。ええ、私、
特に無しということで、、、
、、、
なら言うなとかいうつっこみは無視します(いつもの事です)。まぁ、もうちょいサイトに写真とか使ったり派手にやってみたいかなとも思うんですが、検討中ということで。本当にこのサイト、
地味ですし、、、
と思ってたら、地味に新コーナーを作ろうかと、予定は未定。、、、
いつもの事です!!(いつもの)
2006年1月3日 | ぎりぎり |
今日明日とお休みです。年末年始と働いていた身では、やっとというか、ぎりぎり正月気分を味わいました。ええ、
ぎりぎりですよ、、、
まぁ、ここのところ体調を崩していたという事もあり、おとなしくしているつもりです。本当はバーゲンとか行きたいんですけどね。家で溜まってるDVDやCDや本やゲームなど消化する予定、、、
無理無理!!
いやはや、今部屋を見渡したら明らかに無理な量でした。まぁ、何とかしてこの山を切り崩して行きたいと思っています。今にも崩れそうです(自業自得)。そういえば、今日夜9時「新撰組!!」と「古畑任三郎」が被ってるのは、正直、
いかがなものかと!!
私のHDDレコーダーはこういう事もあろうかと2番組同時録画できるやつなので、問題無いんですが、三谷幸喜好きとしては、えらい複雑です。どっちを優先しようかなと。まぁ、私は今日休みなんで問題ないんですけどね。ラッキーと言った所ですか。そういうわけで明日はまったり過ごす予定です。
2006年1月4日 | 新撰組!! |
今日は昨日録画しておいた「新撰組!!」見たんですが、
大満足でした!!
いや、私は「燃えよ剣」は凄く好きな小説ですので、土方が「死に場所を求めている」戦いから、「再び生きる為に」戦う姿勢を取り戻していく様は、見ていて新鮮かつ燃える展開でした。うん、面白かった。ついでに「古畑任三郎」も「イチロー」がけっこー頑張っていて面白かったですね。「THE有頂天ホテル」も見に行こうか検討中です。三谷作品って雰囲気作りとかセリフ回しとか良いんですよね。そういえば、深夜に放送されていた「感染」を見たんですが、落ちが良く分からなかったです。ええ。いくら、何でもありの「ホラー映画」でも、もう少し何らかの回答が欲しい所ですね。まぁ、「それも含めてホラーなんだ」と言われてはお終いですが。中盤までは良かったんですけどね。ラストはちょっと残念でした。
さて、明神がG大阪に移籍するかもというお話が流れてきました。ええ、
流れて貰いたいです!!(そのまま)
何といっても明神はレイソルの顔なので、私的には一番移籍して欲しくない選手。J2に降格が決まった以上、こういった主力級の選手の去就にはある程度仕方ない面がありますが、
でもさぁ!!
あ〜やだやだ。早くすっきりして欲しいです。レイソルのフロントはいつもいつも、
いつも遅い!!(強調)
んで余計な心配や憶測をしてしまうんですよね。(音にしたくない日本語の為、削除)な社長は健在だけに余計心配です。多分、というか絶対、今のぬるま湯かつ、現実逃避気味な体質は、
変わらないだろうからなぁ、、、(遠い目)
2006年1月6日 | 豊作 |
いや、今クールは、ドラマが豊作のようですね。「アンフェア」に「時効警察」に「輪舞曲」に「西遊記」、あと大河の「功名が辻」も見ようかと、、、
見れますかね?(こんなに)
何か、こんだけあると、ちょい困ります。う〜ん、どうしても性格的に、1話を見てしまうとよほどつまらなくない限り最終回まで見てしまうんですよね。困った事に。だから最初からあまり見るドラマ増やすのは怖いんですよ。ええ。とりあえず、「ドラマの間」の候補は、「アンフェア」と「時効警察」の2つをやってみようかなと。2つ同時は厳しそうですが、サッカーの季節はまだ先だし、「スガシカオ」も新曲出しそうにないし、その分の時間を当てれば出来そうなんで。なんせ、このサイト、日記はちょこちょこ更新してますが、
他は全然更新していない!!!
これはいかんと、1月は、頑張って更新、更新の予定です。でも「ドラマの間」は
人気無いんですよねぇ、、、(リアルなため息)
2005年1月7日 | ダッシュ |
今日は何なんですか。あの寒さ。あんまりにも寒いので、駅から家まで、
ダッシュ!!!(走ります)
ええ、普段最寄の駅から私の家まで、歩いて10分なんですが、
5分で走破!!!
ええ、約半分(当社比)の時間でゴーホームです。だって、
寒いんですよ!!!
と、空へ向かって叫びたい位です(止めましょう)。
そういえば、明日から大河ドラマの「功名が辻」が始まりますね。あ〜まだ年末年始に録画してあるのはいいものの見てないのが、溜まってるんですよね、、、
いつもの事ですが、、、(いつものね)
早く見ておかないとHDDレコーダーの容量が足りなくなりそうなので、っていうか、
足りない!!
やばい、やばい、やばいんですよ。もう、このペースで良くと、今月末には容量オーバーかも知れません。まぁ、あれですよね(言い訳モード)、とりあえず、録画すると、後でもいいかとついつい考えてしまい、
後回しの後回しに、、、(変な日本語)
、、、まぁ、頑張ります(何を)。
2005年1月8日 | まだまし |
今日も寒かったですね。でも昨日に比べれば、まだまし。まぁ、寒い事に変わりは無いんですけど。でも、
寒い!!
寒いのは苦手です。まだ、暑い方が良いかな。そういえば、今月下旬に沖縄に旅行に行く事になりました。しかしまぁ、この季節の沖縄はどのくらいの暑さなんでしょうね。思いっきり中途半端な季節のような気がします。でもまぁ、いいです。
この際!!(折角の休みだし)
沖縄には何回か行った事はあるんですが、大抵スキューバダイビングオンリーで、海ばかり。沖縄観光など全くしていなかったので楽しみです。今回ツアーに参加なので。今は沖縄にも免税店などがあるようなので、買い物も楽しみだし、ついでなんでステーキとか食べまくってきます。なんせ社会人になってから、旅行なんて数える位しか無いし。うん、
わびしいなぁ、、、
そんな生活でしたが、今月は、珍しく3連休があったので、思い切って行く事になりました。あ〜楽しみ。あ、
落ちが無い!!
、、、まぁそんな日もあります。
2006年1月9日 | 順調に消化中 |
え〜今日は休みだったので、年末年始にかけて録画しまくっていた番組を順調に消化中です。というわけで、何とか「古畑任三郎」を見ました。今更かよとか言われそうですが、その通りなので、
何も言えません!!(だってだって)
これでも、頑張ってみているほうです。まぁ、「頑張って」と言う時点で、
間違ってるとか言うのは無しの方向で、、、
(今更なんで)
そんなこんなで、「功名が辻」も始まり、今週からいよいよ今クールのドラマが始まりますね。今日は、「西遊記」、明日には「アンフェア」、金曜には「時効警察」、日曜には「輪舞曲」。、、、自分で言っててあれなんですが。これ全部、
チェック出来るんでしょうか?(自分で言うな)
結構、不安です。途中で切る番組も出てくるかもしれませんが、性格的に1話を見てしまうと最後まで見てしまう性格なんで、我ながら困ったもんです。まぁ、
自覚症状があるだけましかな、、、
別の言い方をすれば、
分かっていても止められない!!
(なお悪いんじゃ、、、)
うん、困ったもんです。
2006年1月11日 | 久々更新 |
何と、久々に日記以外での更新です(えばれる事ではないです)。「アンフェア」の棚。ドラマの出来も良かったので、興味のある方は是非見て下さい。今クールのドラマは豊作だと良いですね。とりあえず、「アンフェア」は次回楽しみです。
久々に、レイソルの話なんですが、地道に補強してますね。何か補強がFWとDFに偏ってるような気もしますが。後は、各ポジションに、的確な外国籍選手を獲得して欲しいです。J2と言うカテゴリーでは、ビックネームは厳しいと思います。ですが過去、J2を圧倒的な力で優勝した川崎フロンターレなり京都パープルサンガなり、
安くても優れた選手は必須というのは常識ですから。日本人の補強も重要ですが、外国籍選手の補強も進めておいて欲しいところ。この辺りは、1年でJ1に復帰するためには、必須条件だと思いますので。でも、レイソルは、そういうところが、
下手ですから、、、(笑えないし)
まぁ、この辺は新体制に期待と言う事で。とりあえず、早く新体制を固めて欲しいです。チーム始動まで、もう時間はありませんしね。
2005年1月13日 | ここまで |
え〜明神に引き続いて、波戸やら土屋やら、若手有望株の永田や矢野までも。玉田も名古屋に移籍が決まりそうだし。何でしょうかね。いくらJ2に落ちたとはいっても、
こんなにも好き勝手に選手が獲られるなんて、、、
J2に降格したチームでもこんなにも主力が引き抜かれた例は珍しいと思います。ええ、
記録的ですよ、、、(まじで)
余程、監督含めフロントのやり方に嫌気がさしたのでしょうか。確かにプロの選手ですから、条件のいいところに行くのは正しい事だとは思いますが、それだけではサポーターに愛される選手には、なれないでしょう。何か非常に寂しい限りです。これで本当に1年でJ1復帰出来るんでしょうか?フロントには、安くてもいい外国籍選手の補強に着手、、、
してますよね、、、(えらい心配)
今年の例で言えば、京都のブラジル人2トップ。昨年で言えば、川崎フロンターレのジュニーニョとか、そういえばあのお騒がせのエメルソンも日本でのキャリアはJ2からのスタートからでしたね。
上手くお金を使えばこういう選手を揃えられるんですから。ここで一つ、
よ〜く考えよ〜♪
お金は大事だよ〜♪
、、、マジですよ、、、。
2006年1月14日 | 買ってから |
え〜今日はお休みなんですが、
雨です!!(おのれ)
雨だとそれだけで、何か損した気になるのは私だけなんでしょうか?
そういえば、今日、漫画を大量に買い込みました。ええ、
読んでない本が山積みなのに!
そもそも、本を置くスペースも無いのに!
そんな危機的状況(?)にも関わらず、20冊以上の漫画を買い込みました。、、、
だってさぁ!!(逆切れ)
なんか色々疲れてストレスが溜まり、元々部屋に本を置くスペースが出来てから買おうと思っていたんですが、
一向に空く気配が無く!!(むしろ狭くなって、、、)
そんな状況なんで、今日買った漫画はこれまで買うのを我慢していたんですが、私の中で、
何かがプッツと切れ、
本のスペースなんて、
買ってから考えりゃいいや!!(悪魔の囁き)
となってしまい、一気に20冊以上買い込んでしまいました。当然の事ながら、本を片付けるスペースは無いので、今日買ってきた漫画は、
未だに袋に入ってます、、、(意味が無い)
、、、とにかく、頑張ります!!(何を)
2006年1月16日 | 事件です! |
え〜事件です。なんと、ドラマの間、
人気無いです!!
何を今更という気もしますが、人気無いです。う〜ん、「アンフェア」や「時効警察」は人気無いんでしょうか?まぁ、ドラマ関係は、まだ放送が開始されたばかりなので、もう少し様子を見ます。
いつもの事ですから(いつもて)。その点「ごくせん2」は、放送当初から結構な人気がありまして、びっくりしました。なんせ未だに検索で来られる方は多いですから。根強い人気がありますね。最初は、
イロモノとばかり、、、
まぁ、視聴率も凄かった番組ですから。
そういえば、今日は、レイソルでは南が契約更新ということで、喜ばしい限りです。もうチーム始動まで、時間が無いので新外国籍選手を含め、充実した新体制を期待したいですね。あ、
社長は除いて!!(ここ重要)
ここばかりは、譲れません!!(絶対)
2006年1月18日 | 明日は |
明日はいよいよ、AUの新製品発表です。噂によると。そろそろ機種変更したいお年頃なんで(?)、、、まぁ、戯言は置いといて、楽しみです。個人的には、液晶画面が大きい事、ワンセグ(デジタルTVの事)が見れる事。この辺りが最重要になります。お財布ケータイには興味無いし。個人的には、W41CAかW41Hにしようかと。ただ、W41CAはワンセグがつかないとの噂がありますので、ちょっと残念。結構、カシオって個人的には使い勝手が良いので気に入ってるんですよね。まぁ、もう明日なので、おとなしく発表を待ちます。
そういえば、ライブドアがえらい事になってますね。このサイト。ライブドアの無料サービスを使っているので、心配です。また引越しとなると、
前回の悪夢が、、、(いろいろありました)
もう、引越しとかしたくないんですよね。色々面倒くさいし。まぁ、急にどうこうなるものではないと思いますが、あ〜、
引越しはいやぁ!!(既にトラウマ)
2006年1月19日 | 決まりました!! |
決まりました!!
次の機種変更!!(AUの)
いやいや、いきなりの気合爆発ですみません。今日、噂通りAUの新機種が一気に発表されました。んで色々検討した結果、41CAか41Hで悩みましたが、
41Hに決定!!(わ〜ぱちぱち)
え〜結果的にはやはり、液晶画面の大きさと、ワンセグ対応と言う点ですね。もともと、カシオの使い勝手の良さに惹かれていましたが、日立もほとんど同じソフトを使う兄弟機らしいので、使い勝手は良いと判断。販売は2月上旬との事なので、楽しみに待ちたいと思います。
、、、
決まりました、、、(テンション低め)
え〜レイソルの誇る俊足FW玉田が名古屋グランパスに完全移籍となりました。、、、
なんかムカツク!!(今更ですが)
まぁ、あれですよ。J2降格が決まった段階で、ある程度と言うか、
完全に想定内、、、(悲しいけど)
そんなこんなで、決まってしまったのは仕方ないので、明日発表されるレイソルの新体制に期待したいです。ええ、
そこそこ!!(そこそこて)
だってだって、あの(青少年の育成上、大変悪い影響を与える言葉の為、削除)な社長がいますから。未だに新外国籍選手の発表もないしなぁ。スポーツ新聞によると、元神戸のソウザをレンタルで獲得という事で、向こうのチームは公式サイトで発表しているらしんですが、レイソル公式サイトでは、
何も無し!!(きれいに)
、、、動き遅すぎですよね。少しは良くなるかと思いきや、本当に変わらないですよね。この、
ぬるま湯体質!!(やっぱ社長が)
折角、チーフスカウトに就任した小見さん、GMの竹本さんは何をやっていやがるんでしょうか?最初からこんな感じで、ジャブをかまされているので、
期待するのが怖いんですよね、、、
(この調子じゃ)
、、、とりあえず、明日の発表を待ちます。ええ、何か頑張ろう!!(何を)
2006年1月20日 | 早くも |
え〜レイソルの今季新体制発表となりましたが、、、なりましたが、、、なりましたが、、、
タフネスて!!(なんなんすか)
、、、まぁ、スローガンだけで、いきなり一撃を食らい、さらに
未だに外国籍選手が1人も発表されていない事に、
早くも嫌な予感が、、、(ってか、止め)
う〜ん、確かに背番号を良く見ると8番10番11番と番号が空いているので、FW1人とMF2人獲得するつもりなんだなとは思いますが。、、、
でもね!!(でもでも)
遅いんですもん。不安にもなりますよ!!(ちょい逆切れ)。
とりあえず、早く楽にして欲しいです(別の意味は勘弁して下さい)。
そういえば、今日は「時効警察」ですね。私、明日は朝が早いので、明日の夜、仕事から帰ってきてから更新する予定です。まぁ、あれですけどね。果たして何人と言いますか、
楽しみにしてる人いるのかなぁ♪
、、、禁句でした。こういうのを、
自爆といいます!!(正確に言うと)
2006年1月21日 | 雪 |
今日は雪ですね。私は今日お仕事でした♪(てへっ)、、、ええ、
お仕事でした♪(てへっ)
ええ、
お仕事でした♪(てへっ)
ええ、(以下略)。まぁそんなわけで、
寒かったです!!
あれなんですよ。職場で空調が効かず、いっそ止めを刺して欲しい位寒かったんですよ。今時有り得ないですよね。空調効かないなんて。夏は夏で、
熱いし!!(自然の冷暖房完備!!)
2年前に出来た建物とは思えない、ある意味、
人に優しい環境(寒い時は寒い。暑い時は暑い)ですよ。ええ、ええ、
勿論皮肉ですよ!!(純度100%)
ああ、体に悪くて良いから、冷暖房完備の職場に行きたいです。ええ、
体に悪くて良いから!!(寒いのも熱いのも嫌)
2006年1月23日 | 明日はお休み♪ |
明日はお休みです。ええ、明日はお休みなんです♪ええ、私の給料日は25日なんで、明日は、
給料日の前日のお休みです♪
え〜、、、意味あんのかな、、、。いやまぁ、休みは嬉しいんですが、
給料日前日のお休みですよ?(強調)
買い物依存症気味な(あくまでも気味)私にとって、一番お金が無い時期の休日なんて、
生殺しですか?
ええ、いっそ止めを刺してくれて方が優しさなんじゃないかと思う事しかり。、、、
私だけ、、、
2006年1月24日 | 請求金額 |
え〜クレジットカードの請求書が来たんですか、さてどんなもんかいなと、請求金額を見ると、
あらびっくり!!
、、、そうですよね。年末の買い物三昧の、
後始末残ってました、、、
いやはや、前回の請求書で終わりかとすっかり油断していたら、
残っていやがりました、、、(カードの期間の関係で)
うん、全く、自業自得ではあるんですが、そういうのは、
この際見ないことにして!!(いつも通り)
そんな現実逃避気味な毎日ですが、まぁ、払いますけどね!!(当然)、、、こんなに使った記憶が、
無い訳ではないのが悔しい、、、
う〜ん、慢性的なものですから、、、(遠くの方を見て)
2006年1月26日 | 久しぶりに |
久しぶりに柏レイソルのお話を(久しぶりと言うのが何とも)。やっとこさ、レイソルの今季の外国籍選手が発表されました。どれどれと見てみると、ディエゴ・ソウザ選手。確か神戸の監督を短期間ながら務めていたレオンが獲得した選手。結局、不可解な監督交代劇に伴い、Jリーグでは試合に出ることなくブラジルに帰国したと思います。それでも、練習にしか参加していないにも拘らず、神戸サポーターにかなり期待された選手とのことなので、期待大です。MFであれば、幅広く対応出来るとのことなので、チームにフィットすれば、かなりの戦力になるでしょう。んで、次は、
リカ?
、、、え〜と、ここ数年満足に試合に出ていない選手なんですが、ある意味J1よりも、肉体的にはハードと言われるJ2で、一年フルで活躍、、、
無理!!(だってさ)
いや、確かに全盛期のプレーは、守備から攻撃まで、一人でやってのける万能選手です。ええ、
怪我さえなけりゃね!!(一番大事)
う〜ん、全盛期のリカを知ってるだけに、微妙な補強ですね。さて、ラストは、、、
フランサ、、、
、、、
はい?
何ですか、マジですか、本気と書いてマジですか?昨季は確かに怪我の影響や、
あれな監督のあれな采配の犠牲者みたいな所もありましたが、それでも、
あんなプレーだし、、、(走らん)
確かに技術が高いのは分かりますが、
分かりますが!!(あのプレー振りじゃ)
、、、まぁ当たりの厳しさでは定評のあるブンデスリーガで経験を積んでいる選手ですので、今季は本領発揮してくれる事を、祈ります。うん、
祈るしかないしなぁ、、、(とりあえず)
個人的には、こんな不安を軽く吹き飛ばして欲しいですね。ちなみに薩川選手がフロント入りと言うのは選手としてやっていけるんじゃないかと言うもったいない気持ちや、今後は選手ではありませんが、レイソルに関わって頂けるのはうれしい気持ちもあります。う〜ん、自分勝手ですね。でもまぁ、今更薩川選手が他のチームのユニフォームを着るのは見たくないので、これで良かったのではないかと思います。ともあれ、今季の試合が楽しみです。早くレイソルのサッカーみたいですね。
2006年1月29日 | 帰りました |
帰ってきました。沖縄旅行。いやいや、初めてのツアー参加でしたので、忙しいながらも新鮮な体験でした。でも疲れるもんですね。何だかんだ言ってもバスに乗ってるだけなのに疲れました。そんなわけで「時効警察」のつっこみ感想は仕事の都合もあり、火曜日以降になりそうです。まぁ、楽しみにしている人は、
何人いるんでしょう、、、(人気無いし)
それはそうと、沖縄の沖縄美ら海水族館に行っていた時なんですが、そこの目玉と言うべき大きな水槽に行ったんです。そこには全長7Mくらいのジンベイザメやら、マンタやら小さなサメなどなど、とにかく圧巻でした。しばらく眺めていると、私の後ろの方で、なにやら、声が聞こえてきました。どうやらサメのことを話しているらしく、
「ほら、あれよあれ」
「ジョージ!!」
ジョーズです!!!(ジョージて)
沖縄の水族館にいるサメに、いつからそんなアメリカンな名前がついたんでしょう。思わず、反射的につっこみたい所でしたが、さすがに知らない人につっこむ訳にも行かず、やむなく、
心の中でつっこんでました!!(心の中は自由です)
う〜ん、あまりにも美味しいボケでしたので、
羊を前にした狼の気持ちが良く分かりました!!
ええ、
そういう体質なんで、、、(染み付いてます)
2006年1月31日 | もう2月 |
もう1月も終わりですね。早いものです。年を取ると。、、、まぁそんなわけで、沖縄に旅行に行ったはいいものの、その間に撮り溜めておいたHDDレコーダーの容量が、えらい事になりまして、、、。ええ、
えらい事になりまして!!(うん、溜まりすぎ)
何か必至になって消化してはいるものの、
次から次へと!!(山の様に)
なんでしょうね、何か必至になってとか言う時点で、
間違っているような気が、、、
今さらですけどね。気にしません。、、、
してたら身が持ちません!!(防衛本能)
、、、これを世間では、
逆切れと言います!!
自覚症状があるだけに、
なお悪い!!
2006年2月2日 | いやはや |
いやはや、あっという間に、2月ですね。うん、少しは暖かくなってきたような気が、
するようなしないような、そんな微妙な季節です。そういえば、今日何気なく会社帰りに、AUショップの前を通ってみると、W41シリーズのモック(模型)がおいてありました。おお〜と思いながら見ていると、あれ、
本命のW41Hが無い!!(肝心要の)
うん、他のはあったんですけどね。全部。なんで、
本命のW41Hが無い!!(リフレイン)
何か、販売時期が遅れていると言う噂も流れてきて不安な今日この頃、
さらに不安に!!
、、、2月上旬に販売という情報に流され、
すっかりその気になってる私、、、
何ですかね。まだ2月上旬は終わっていないので、待ちますよ。ええ。、、、
半端な希望って辛いですよね、、、
まぁまだ待ちます。
2006年2月3日 | 決定 |
え〜今日AUショップをまたまた覗いてみまして、私の欲しかった
2月上旬販売予定のW41Hはめでたく2月15日に販売決定だそうです。わ〜ぱちぱちって、
2月上旬じゃない!!(15日は中旬)
なんか、販売日が決まり、すっきり半分、
もやもや半分!!(何だかね)
まぁ、ちょうど15日は休みの日なんで、朝一で機種変更予定です。ちょっと高そうですが、楽しみに待ちます。
そういえば、今日はやっと、東京事変の大人(アダルト)更新しました。う〜ん、東京事変って最初に思っていたより、
突っ込むのは難しい!!
うん、大変。でもまぁ、始めてしまったのはしょうがないので、頑張ります。でも、東京事変な部屋、
あんまり人気が無い、、、(リアルに)
う〜ん、困ったもんです。
2006年2月4日 | 寒い |
何か、今日はえらい寒いですね。昨日は少しは暖かくなっていたので、いつもの分厚いコートに、マフラー、手袋、帽子と、おいおい、
南極にでも行くんじゃねーのかと言えるような完全武装を止めようかと思いましたが、今日の寒さで、現状維持を決めました。寒いのは嫌いなんです。ええ、
熱いのも嫌いですけど(どうしろと)。とにかく、今日の寒さには参りました。
そういえば、最近、沖縄で買ってきた香辛料「コーレーグース」にはまっています。小さな瓶に、唐辛子がたっぷり入っていて、泡盛に漬けてあるやつです。味噌汁とか、カップラーメンに、鍋等等、いろんなものに使える便利なものです。数滴こぼすだけで十分辛くてとにかくおいしい。しばらく食卓のお供になりそうです。
そうそう、今日接骨院に行って来ました。もともとぎっくり腰持ちの上に、最近は肩も痛くなってきて。、、、
年のせいじゃないですよ!!(強弁)
、、、こほん、まぁそんなわけで、接骨院に行ってきたんですけど、、、。
痛い痛い痛い!!
え〜この状況を説明しますとね。最初電気マッサージを受けてから普通のマッサージに移るんですが、今日担当した人が、いきなり、
電圧MAX!!!
、、、は〜は〜は〜。あのですね。普通は電気マッサージってのは、
電圧弱い方から高くしていくもんですよね。普通。なんでいきなり、
電圧MAXにしやがりますかね!!(逆逆)
いきなり高くして、
悲鳴を聞いてから電圧下げるのは止めてください!
ええ、身が持ちません。なんかトラウマになりそうです。でも家のすぐ近くにあり、料金も安いのでまた通う事になると思いますが、、、。でもあの電気はなぁ、、、。
2006年2月6日 | 寒い |
、、、寒い、、、ええ、
寒いんですよ!!
いやいや、本当に寒い。そろそろ春の季節と言うのにまだまだ寒いですね。まぁ、春になったらなったで、
花粉がね!!(本当にね)
ええ、本当に寒いのが終わったと思ったら、花粉ですからね。私、思い切り花粉症です。なんで、春は気候は良いので好きなんですが、
花粉がね!!(本当にね)
去年は、花粉症対策に、効くと言われるものは大抵試して見ました。花粉症用のマスク、のど飴は常備。甜茶にヨーグルト等等、色々と、ええ、
みのさんの言うがままです!!(あるある大辞典も)
、、、まぁこれにも欠点がありまして、こんだけ試すと、
何が効いてんだか分からない!!(さっぱり)
うん、体質によって色々効くものが違うらしいんですが、
何が効いてんだか分からない!!
、、、とりあえず、今年も手当たり次第試してみます、、、。とりあえず、何が効いているか分かりませんが、色々試した去年は、花粉症の症状はかなり改善されていたんで。はい。怖い季節が近づいてきます。、、、
やだなぁ、、、(ため息)
2006年2月8日 | 読書 |
そうそう、「アンフェア」の5話更新しました。宜しければご覧下さい。ちなみに、この間本屋に言った時、「アンフェア」の原作本の「推理小説」が売っていたので、思わず買ってしまいました。「アンフェア」が最終回を迎えてから、読もうと思います。まぁ、それまでに、この、
積んである本の山を何とかしないと、、、(洒落にならん)
ただ、最近忙しくてなかなか読書につぎ込む時間が無いんですよね。昔は学校や会社の行き帰りによく読んでいましたが、今の会社は、家から30分、電車には10分位しか乗らないため、とても読書と言う時間ではないんですよ。かといって、休日は、
寝てるだけだし、、、
う〜ん、そろそろ、生活改善しないといけません。、、、
わかってはいるけどなぁ、、、(わかってはいるんです)
2006年2月9日 | 音楽 |
今日はお休みでしたので、CDを大量にレンタルしてきました。こうしてまた、iPodに曲がどんどんたまってく、、、
充実していくわけですが!!!(あくまで充実)
なんかあれですよ。我が愛機のiPod。今現在4162曲入ってます。それでもまだ6G位空いてますのでまだまだ曲は入ります。さてはて、その内、
何曲聴いたことやら、、、(多分半分もいってない)
うん、まぁ、30Gあるので調子こいて昔のCD引っ張り出してきて、後先考えず突っ込んだので、気がついたら、
訳わかんない状態に、、、
っていうかですね。こんだけ曲数入れると、お目当ての曲にたどり着くのが、
けっこ〜大変!!(いやまじで)
そんな自業自得は置いといて。でも小さいし、音もけっこーいいし、今あるデジタル機器の中では一番のお気に入りです。ちなみに今度の携帯電話の機種変更はW41Hなので、AUの音楽配信やなんやで音楽にも強い携帯電話ですが、正直あんまり関係無いですね。まぁ、携帯電話にHDが40G位のってくればまた別ですが、そんなことはここしばらくは無さそうですし。ついでにいえば、お財布ケータイらしいんですが、これも興味なし。クレジットだけでも怖い小心者なんでおそらくお財布として使う事は無いでしょうね。、、、あれ、
機種変更する意味あんのかな?(遠い目)
、、、うん、ずれました。まぁあれですよ。
新しいモノ大好き♪(止められない、止まらない)
そんなミーハーオタク(?)なんで、、、。でもお財布ケータイはちょっと落とした事を考えると怖いです。やっぱ。小銭が要らないというのは確かに便利ではあるんですけどね。
2006年2月10日 | そろそろ |
そろそろ、携帯電話の機種変更の日が近づいてまいりました今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?なんて、意味不明な挨拶は置いといて、W41Hの販売日が正式に決まりました。まぁ、既に知っていたんで驚きは無いんですよね。当日はお休みなんで朝一で行ってきてサクッと機種変してきます。その後は、
ひたすら引き篭もり!!(何で?)
、、、まぁそのぐらいの気持ちで、ウキウキ気分で帰りますよ(?)。ええ、今月の楽しみ、
これしかないんで、、、(それもなんだか)
なんか不憫な子みたいな気持ちになりました、、、。実際、
不憫だなぁ、、、
そんな反論できない悲しい人生は置いといて。っていいますか、2月は忙しい月なので、お休みの日といえど、体調管理に気をつけないといけない月なんでね、、、と、
自分を納得させてみる!!(無理から)
はい、
無理無理!!
、、、まぁ、3月からサッカーの季節が始まりますので、頑張ります!!(何を?)
2006年2月12日 | 風が |
何か今日は風が強いですね。吹き飛ばされるかと思いました、というのは冗談ですが。そういえば、レイソルの今シーズンのチケットの販売が始まりましたね。さて、J2に落ちた事もあり、チケットも取りやすくなっているんでしょうか?私などは、以前より、何か試合に行こうという意欲が強くなっています。面白いものですね。まぁ、前監督が(いい大人の書いた文章とは思えないので削除)でしたので。それに引き換え、今季はJ2と言う舞台ではありますが、今のところ期待しても良いのではないかと、思ってたりします。まぁ、
散々裏切られましたけどね、、、(ここ数年)
そんな聞くも涙語るも涙のお話は置いといて、試合には出来うる限り見に行きたいと思ってますので、レイソルには、頑張ってJ1昇格を手にして欲しいと思います。あ、何かレイソルについて話すのも久しぶり、、、。
そういえば、最近は「時効警察の棚」が地味に人気です。ええ、
地味に人気です!!(地味にね)
うん、「時効警察」放送後に検索で来れれる方が地味に多いです。今のところ、「スガシカオな部屋」に次いで人気があります。う〜ん、それはいいんですが、トップページに来られる方より、検索で来られる方が、
圧倒的に多い!!(本当に)
なんだか変な感じがしますね。まぁ、いいんですけど。うちのサイトらしくて(地味ですから)。
2006年2月15日 | 今月の楽しみ |
え〜今日は遂にというか、やっとW41H買いましたよ。早速色々と試して試して、
試しまくってやります!!
ええ、なんせ、
今月唯一の楽しみですから、、、(ノンフィクション)
そんな自爆発言しながら今日も強く正しく生きて行きます。
そういえば、今日は大分暖かくなりましたね。このまま暖かくなって行くのかと思いきや、明日以降はまた寒くなっていく様です。ええ、
切ないですね!!
もうあれですよ、
寒いの飽きたんですよ!!(も〜嫌っ)
まぁ、そんな問題ではないと言う事は分かってはいるんですが、、、
分かってはいるんですが!!!
、、、人間にとって理性とは必要なものですが、
理性があっても無理なもんは無理!!
というのも、ある意味真実ですよね、なんて小難しい事をいって誤魔化してみました。ええ、
無茶は承知!!
でも、春は春で、花粉があるし、、、。ああ、私にとって、
安らかな日は何時になったら訪れるのでしょうか、、、
、、、
来なそう、、、
2006年2月18日 | 更新 |
なんか花粉の気配をひしひし感じる今日この頃。うん、
日本中の杉切りたい!!(許されるならば)
まぁ、そんな「杉切ってやる」が口癖になっている訳ですが、今日は頑張って2つ更新です。この日記も加えれば、3つ更新。そんなわけなんで、日本代表対フィンランド代表と時効警察の第6話更新です。もし宜しければご覧下さい。
そういえば、最近、ドラマの間の「アンフェア」と「時効警察」がわりと人気です。正直驚きです。開始当初はさっぱり人気無かったんで。なんか頑張ろうという気になりますね。そんなわけで今後もお付き合い頂ければ幸いです。
2006年2月20日 | あと少し |
あと少しで、2月も終わりですね。なんか28日しかないと短く感じます。まぁ、普段の月と2,3日しか違いませんけど。気持ちの問題でしょうか?面白いもんです。
そういえば、柏レイソル関係のお話でいうと、この時期恒例の「ちばぎん杯」。負けはしたもののしっかりとサッカーをしていたと言うので、安心です。そんなことをいうと、まるで、
去年はサッカーやってないように、、、
、、、まぁ、実際、
サッカーとは言えないし、、、(あれはね)
うん、今年は期待できそうです。J2優勝目指して頑張って欲しい所です。開幕戦がすごい楽しみ。
そういえば、今日は雨ですね。まだまだ寒い日は続きそうだし、、、。、、、寒いの、
も〜飽きたぁ!!!!(じたばた)
確か何日か前の日記でも書きましたが、
寒いの飽きました!!!(いい加減)
とはいえ、この寒さが抜けると花粉の侵攻が待ち構えていると思うと、、、
考えたくない!!!(えらい本音)
それでも、時は巡りますよね。ええ、強く正しく生きて生きます!!(?)
2006年2月21日 | この度 |
え〜この度、「ドラマランキング」に参加する事に相成りました。トップページを見て頂くと分かると思いますが、思いっきて入ってしまいました。それには色々と理由がございまして。何か最近、「ドラマの間」の更新ばかり、
増えてきて、増えてきて、、、
増えすぎて!!
そんな何だかなぁという展開でこれはやはり、ドラマサイトさんの仲間入りするしかない。ということで、
ドラマランキング参加させて頂きました!!(てへっ)
まぁこれで立派なドラマサイトですかね?うん、このサイト、
どこまで行くんでしょう?(知りません)
現状、完全に趣味サイトと化してます。まぁ、こちらは楽しくサイト運営を出来てるからいいんですけどね。さて、次はどうしようかな(さてはて)
そういえば、今日、クレジットカードの請求書が届いたんですが、、、
てへっ♪(?)
って、
何ですか、これは!!
何かもうあれですよ。うん、
誰がこんなに使ってんですか?
それはあなたですとかいう正論は置いといて(現実逃避)、、、
置いとけたらいいなぁ、、、(引落としは27日)
うん、置いとけないですよね。うん、
現実は厳しいなぁ、、、
自業自得と言う言葉の意味を、今これ以上無い位、
実感してます!!!(自慢になりません)
、、、おまけに今月も買い物しまくっているので、来月の今頃は、
同じ事言ってると思います!!
っていうか、
言ってます!!(学習能力、、、)
2006年2月23日 | 足音 |
え〜段々花粉さんの足音が聞こえてきて、逃げ出したい気持ちで一杯な今日この頃、皆さんはどうお過ごしでしょうか?ええ、私は、
最悪です、、、(花粉がね)
なんですかね、こう、
じわじわと足音が、、、(聞こえてくるんです)
うん、春は好きですけど、嫌いです(どないやねん)。
そういえば、2月の唯一のお楽しみだったW41Hなんですが、概ね満足しています。肝心のワンセグが思っていたより奇麗でびっくりですね。電波状況さえ良ければ、サッカーなどの動きの激しいものもちゃんと見れるし。唯一の欠点と言えば、
どこでワンセグを見るかということで、、、
うん、携帯でTV見るタイミングって結構難しいですよね。家では見ないし、通勤時間が短いので、途中に見るなんてしないし、、、あれ、、、ワンセグ、、、
無くても変わらないんじゃ、、、
うん、そのワンセグのお陰で、値段は上がるわ、端末のサイズがでかくなるわと、
デメリットの方が、、、(プラマイで言うと)
、、、なんかこの件については、
考えんの止めます!!(虚しくなるんで)
まぁ、気づかない方が幸せな事ってありますよね。それでも、このW41H。使い勝手はいいので、気に入ってます。しばらく使い続けますよ。あ、
当たり前か、、、(今更気がつきました)
2006年2月25日 | あと少し |
あと少しでJ2開幕ですね。開幕戦は見に行くので、今から楽しみです。去年とほぼ半数以上のメンバーが抜け、新しく生まれ変わったレイソルを一刻も早く見たい気持ちで一杯です。この期待を、裏切ることなく素晴らしい試合を見せて欲しいですね。
そういえば、今日、某量販店に行ったんですが、そこで大型TVのコーナーを見てみました。うん、
でかっ!!
あれですよ。40インチとかでも十分大きいんですが、今日見た65インチのTV,
でかっ!!
なんかトリノオリンピックの映像が流れていたんですが、何かこう、
実物大!!(まじで)
いや〜迫力が全然違いました。こんなTVでサッカーとか見たら凄いんでしょうね。まぁ、
値段も凄かったですが、、、(60万強)
、、、いや本当にね。金額も凄かったです。まぁ完全に地上デジタル放送になるまで、あと数年ありますので、もう少し待って、せめて10万位まで下がるのを待ちたいですね。普及し始めれば一気に安くなると思いますので。とはいえ、某量販店で、大型TVのコーナーが凄い充実振りなので、当然の事ながら購入する方がいるわけですよね。、、、
羨ましいなぁ、、、
でも買えたら買えたで、
置く場所が無い、、、(リアルな話)
うん、私が大型TVを買うためには、
数多くの試練が待ち構えているようです!!
(試練て)
、、、なんかえらい大事ですね。
2006年2月26日 | 休日 |
来月から私の会社の勤務体制が変わりまして、1日辺りの勤務時間が増える変わりに、休日が増えると言う事らしいです。要約すると。そんで、来月の勤務表を見てみると、、、
休日増えてない!!!
そんな、え〜い、おのれおのれな今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
そういえば、このサイト。最初は「ひろのいえ」と言う名前だったんですが、改名して「あしんめとりー」としたんです。というのも最初のホームページサービスですと、5MBしか容量が無かったんですね。そんで、今のホームページサービスに移って、昔のサイトは消す方法が良く分からなかったので、そのまま更新せず放置してました。ところが、アクセス解析を見ると、意外にも昔のサイトを見ている方が多いので、どうしようかと考え、とりあえず、昔のサイトも更新しようと決めました。暫定ですけどね。他にも理由があって、なんか昔のホームページサービスが私の頃は5MBだったのに、今は50MBと十分な容量もあるし、何より今のホームページサービス、、、
ライブドアなんですよね、、、
、、、そんな今後がちょい不安だったので、いざとなれば昔のホームページサービス一本に絞れば良いやということで、当面2つの同じ名前の同じ内容のホームページを持つ事になりました。まぁ、同じ内容だけに手間は掛からないので、いいやということで。なんせ私のホームページは容量の掛かる写真など使っていないので、何とかなるんですよね。うん、
いいんだか悪いんだか、、、
派手に写真とかFLASHとかCGとか使ってみたいという気持ちもあるんですけどね。ええ、
技術無いんで、、、(よくわかんないんです)
そんなわけでこれまで通り、文字中心で行かせて頂きます。
2006年3月2日 | あと少し |
あと少しで、J2開幕戦ですね。楽しみです。後は、暖かくなってたらいいなぁと思います。毎年、開幕戦は見に行っているんですが、
寒かった記憶しかない、、、(何だか)
今年こそはいい記憶を残してもらいたいものです。いやいや、
マジですよ!!
そういえば、今日「アンフェアの棚」更新しました。いやこのドラマ。なかなかに展開が速く飽きさせないので、とてもいいんですが、展開が速い分、感想に、
時間が掛かる、、、
いや、今回、本当に時間が掛かってしまいました。まぁ、それだけつっこみが、、、内容が濃いと言う事なんですけど。最近は「時効警察の棚」も人気が出て来ました。何かすっかり、
ドラマサイトみたいですね♪
まぁ、Jリーグも開幕しますし、今後はサッカー色が強くなる予定です。あくまで予定ですけど。もっともドラマも続けますし、音楽の方も続けて行きます。うん、
大丈夫かなぁ、、、
うん、何とかします。はい。、、、
きっと、、、(遠い目)
2006年3月3日 | いよいよ明日 |
いよいよ明日は、J2開幕戦です。今から準備をしながらわくわくですよ。チケットの売上も良さそうですし、明日は満員の日立台スタジアムを堪能できそうです。うん、楽しみです。これで、会心の勝利を待つだけですね。まぁ、それが、
一番大事!!
うん、今年こそ、スタジアムに気持ち良く足が向けるような姿を是非見たいです。ついでに明日は、暖かい日であること希望。当然、
試合も!!(結果も)
頼みますから、
別方向に盛り上がるのは勘弁して下さい、、、
そういえば、3月上旬に「ダ・ヴィンチ・コード」の文庫版が出ますね。ええ、
とりあえず、買うつもりです!!(とりあえずて)
、、、まだ積んである本が山の様にあるので、読むのは、
何時になる事やら、、、
ええ、あれです。
ノンフィクションです!!(嘘偽りございません)
2006年3月4日 | 可能性 |
え〜今日は、J2開幕戦。柏レイソルの今年初戦を見てきました。まだまだ未完成ではあるものですが、十分可能性を感じる事が出来た試合でした。詳しくは観戦記を書きましたので、宜しければご覧下さい。こちらです。
え〜今日は柏に来たついでに、良く行くカレー屋さん「ボンベイ」に行くと、
決めていました!!
なんか、今年の一月までお休みとか言う話を聞いていたので、今年は絶対食べると決めていたんです。そんで、「ボンベイ」の前まで行くと、、、
無くなってるぅ!!!!
、、、もう、えらいショックです。どこにいったんでしょう。え〜これから、インターネットで探して見せます。はい、
逃がすものかぁ!!
、、、こほん、まぁそれぐらい好きだと言う事で、、、。
2006年3月6日 | 閉店 |
先日の日記で書いた通り、柏でカレー屋さんと言えば、「ボンベイ」と言うくらい有名な店があり、しばらく休止していて、先日行ってきた時には、再開しているかと思いきや、
店自体が無かった!!(建物自体が)
という私的には重大事件だったわけですが、調べてみると、閉店してました、、、。
えらいショックです!!
柏に行くと必ずと言って良いほど食べに行くお気に入りのお店だっただけに非常に残念。仕方ありません。また、柏でお気に入りのお店を探す事になりそうです。
さて、最近、「ドラマサイトランキング」に登録させて頂いたお陰で、「ドラマの間」がちょっと人気が出て来ました。こちらも、最初は、全体の感想を書くだけだったのですが、最近、書き方を代えてメモを取りながら、それを元に感想を書く様にしたんですが、当然その分、内容は長くなり、濃くなりますが、それが、
面白いといいんですけど、、、(結構深刻)
う〜ん、割とシンプルに書いたほうがいいのか、長々と書いた方がいいのか。悩む所です。とりあえず、この形式で進みますが、しばらくすると、
ガラッと変わる事もあります!!(気まぐれなんで)
まぁ、考えます。そのうちに。多分。きっと。いつか。、、、まぁ、
そんな感じで、、、(どんな?)
2006年3月8日 | 大変 |
え〜、ここに来て、「アンフェア」や「時効警察」の人気が出てきて嬉しい限りです。最初はねぇ、
全然人気が無くてねぇ、、、
明らかな失敗かなと思いきや、最終回を間近に迎えて、ドラマ自体の盛り上がりに呼応するかのように、アクセス数が増えてます。まぁ、増えているといっても、
うちのサイトの基準なんで、、、(大した事は)
そんなぶっちゃけ発言をしながら、今日も生きて行きます(ある意味気楽)。
2006年3月9日 | 春の雨 |
私、
春の雨って好きなんですよね!!
な〜んて言うと、
凄く詩的に聞こえます!!
まぁ、ぶっちゃけ花粉が飛ばないと言うのが主な理由です。ええ、
そんなもんです、、、(私なんて)
と言うのも、昨日今日あたり、奴の気配を感じます。ええ、
花粉です!!
確かに今年は少ないとは言いますが、
来るもんは来るんです!!(切れました)
ええ、来るもんは来るんですよ。そのわずかな花粉が、
命取りなんですよ!!(私にとって)
ええ、真剣です。というのも、ここ数日、マスクをしている人を多く見かけますよね。私もご多分にもれずマスク生活です。ああ、
もう、そんな季節なんですよねぇ、、、
(ためいき)
、、、私、
春の陽気って嫌いなんですよね!!
理由は、花粉が良く飛ぶからです。うん、
大嫌い!!
2006年3月11日 | 最終回 |
え〜めでたく「時効警察の棚」が、最終回を迎えました。ええ、最近人気の出てきたコーナーなので、非常に残念です。全9話とは少ないですよね。とはいえ、「アンフェアの棚」も最終回に向けて盛り上がってきていますし、楽しみはこれからです。そろそろ春ドラマの情報も入ってくると思うので、非常に楽しみですね。
今日は柏レイソル今季初勝利と言う事で、何と、
J2首位!!
首位ですよ首位。ええ、この響き、
何年振りでしょう、、、
ええ、ほんの数年前までは、J1で優勝争いしていた頃を思い出します。、、、何か、
泣けてきました、、、
、、、でも大丈夫。J2でもう一度鍛えなおして、J1で再び優勝争いをしてくれると、信じてます。うん、私は21日に観戦に行きます。いい試合を見たいですね。楽しみです。
2006年3月13日 | 腰が、、、 |
え〜とですね。あれですよ。ええ、腰が痛くなってきてしまいまして、本番のぎっくり腰が10とするなら、現状、
8あります!!(も〜ぎりぎり)
そんなクライシス真っ只中、
お仕事な私!!(休めない)
、、、
辛い、、、
まぁ、仕事の後、接骨院に直行しましたけどね。それでも、まだまだ不安は残るんですよ。うん。季節の移り変わりには、いつも腰が悪くなるんですよね。あ〜花粉と言い、ぎっくり腰と言いこの時期は最悪です。状況最悪ですが、いつかは好転する、、、と、、、
いいなぁ、、、(遠い目)
2006年3月14日 | 読書の日 |
え〜と、あれです。今日は、仲間由紀恵withダウンローズの「恋のダウンロード」のCD買いました。ええ、何か、
負けたような気がします、、、(無性に)
うん、何ですかね。何かね。ついでに勢いで、「ダ・ヴィンチ・コード」上中下巻とまとめて三冊買い込んで来ました。ええ、
溜まってる本は山の様ですよぉ♪
(山以外に形容詞が見つからない)
、、、何か真剣に、
私的読書の日を作ろうかと!!
そう、もうこれしかありません。日がな一日本だけを延々読み続けるんです。そうでもしないと、消化しきれないほどの本の山。、、、
無理無理!!(もう無理)
うん、他にも色々とやる事あるんで、1秒で却下されました。儚いもんです。、、、でも、
そろそろ真剣に考えないと、、、(まずい時期に)
2006年3月16日 | 冒険中 |
え〜ただ今冒険中ですよ。ええ、FF12です。なんかもう久しぶりにPS2をフル稼動です。なかなかに重厚な物語で、今までのFFとは違ったシステムなので、とても新鮮です。ええ、そんな訳で、
更新が滞る可能性があります!!
うん、十分以上にありますね。そんなことをさらっと言いながら今日も生きて行きます。
そういえば、スガシカオが新曲「19才」を4月に出しますね。早速予約してきました。3月には、スガシカオ作詞のKAT-TUN
の新曲「Real Face」が出ますし、夏以降ほとんど更新していない「スガシカオな部屋」も少しは賑わいそうです。そうそう、賑わうと言えば、最近は「アンフェアの棚」や「時効警察の棚」も人気が出て来ました。アンフェアは来週とうとう最終回を迎えます。私はその日お休みで、昼間はレイソル観戦、夜はアンフェアと盛りだくさんな一日になりそう。うん、その日は、日記も含めれば、「サッカーの間」に「アンフェアの棚」と3つ更新予定、、、
予定は未定!!(いや3つはね)
、、、うん、無理はしないようにしましょう。
2006年3月18日 | また腰が、、、 |
またしても柏レイソルが勝ちました。これで、J2首位キープです。今日の相手は仙台と言う事で、J1昇格の為には、是非とも叩いて置かないといけない相手。1−0のぎりぎりの勝利とは言え、嬉しい限りです。次節は、ホームでの試合ですので、そこで今季初ホームでの勝利を是非とも見たいですね。私は観戦予定なので、熱い試合希望です。凄い楽しみ。
え〜またまた腰が痛くなりました。本番(?)のぎっくり腰が10なら、今現在、
8!!(爆発寸前です)
そんな何時爆発するか分からない腰を抱えながら今日も、
お仕事お仕事♪(♪じゃない!!)
、、、うん、休めない職場なんで、普通に仕事してました。まぁ、普通に仕事せざるしか、
選択肢が無いんですよねぇ、、、(悲しい事に)
まぁ、今日も仕事帰りに、接骨院直行。うん、頑張って生きて行きます。ええ、
生きて行きますとも!!
、、、私の中の何かが切れたようです、、、。
2006年3月20日 | 久々更新 |
今日は久々に「スガシカオな部屋」更新ですよ。ええ、半年振りくらいですね。KAT-TUNの「Real Face」と言う事で、まぁ純粋なスガシカオの新曲ではありませんが、それは4月に出ますので、そっちも当然更新予定です。もう予約済ですしね。楽しみです。それにしても、スガシカオに作詞を頼むなんて、正気、、、本気と言うのが凄いですね。今日、KAT-TUNの「Real Face」を買いに行った時、お店の扱いもまた凄かったですよ。全面展開。おかげでえらく探しやすかったです。目の前に大量に積まれてましたからね。そんなわけで久々に「スガシカオな部屋」更新ですので、宜しければご覧下さい。
そうそう、明日はレイソル戦です。あ〜どうしましょう。、、、
もうすっげー楽しみ!!
今季ホーム初勝利を是非とも見せて欲しい。明日は燃えますよぉ!!ええ、
ここ数年分ね♪
ええ、なんせ、ここ数年のつけが溜まりすぎなんでね♪
(目は笑ってません)
しかも、柏レイソルのホーム初勝利を見た後には(確定事項)、「アンフェア最終回」が、待っています。これで、全ての謎が解けるのかと思うと非常に楽しみ。最後のどんでん返しもあるだろうし。あ〜明日はいい一日になりそうです。
2006年3月21日 | 今日は |
いやはや今日は、レイソル勝ちましたよ〜。まぁ、あれです。内容はまぁ、
あれですが、、、
それでも、勝ち点3は重いものです。選手たちは今後も厳しい日程が続きますが頑張って欲しい所です。あと観戦記書きました。こちらです。宜しければご覧下さい。
ついでと言ってはなんですが、今日は「アンフェア」も最終回です。面白いドラマだけに残念です。次のクールのドラマで何を扱うかは決まっていませんが、何か一つは扱うつもりなので、お付き合い頂ければ幸いです。そうそう、「アンフェア」最終回の感想は、こちらです。
そういえば、今日は久しぶりにMAXコーヒー飲みました。ええ、あの、
コーヒーの色をしたガムシロップ!!
うん、我ながら正確な表現だと思います。まぁ、地域限定なので、一応柏に行った記念に飲んでいますが、ええ、まぁ、
地域限定の味ですよね♪(、、、察して下さい、、、)
、、、そんな味ですよ。
2006年3月23日 | またかい |
え〜また腰が痛くなりましたよ。何だかすっかり腰が痛いというのが口癖になってますね。まぁ、私にとって、
笑い事ではありませんけど、、、
そんなわけで、今度の休みの日は近場のスパセンターでも行こうかと検討中。うん、
真剣です!!
最近仕事が忙しいせいもあるんですけど。もう少しの我慢ですね。ええ、
多分!!(希望的観測)
そういえば、最近「スガシカオな部屋」が人気が出て来ました。4月に、新曲が出ますので、更に盛り上がっていきそうですね。なんせ、WEB拍手でメッセージを頂ける方のほとんどは、スガシカオ関連ばかりですから。まぁうちのサイトなので、
ほとんどWEB拍手反応ありませんけどね、、、
ええ、
掲示板もね、、、(がらがら)
、、、え〜自爆発言2連発ですよ!!
2006年3月25日 | 首位ですよ |
え〜またしても柏レイソル、
首位ですよ♪
うん、流れは良くなかったらしいですが、それでも、
首位ですよ♪
何かもう、当たり前のように首位になっている現状に何か、
くすぐったいものを感じますよ?(なぜ?)
うん、何かね、ここ数年、首位とか言う言葉からは、
縁が無かったので、、、(リアルな現実)
そういえば、携帯電話を新しく機種変更したはいいんですが、対応アプリが少ないので困ってます。「ソリティア」がまだ無いんですよ。めちゃくちゃ燃えると言うわけではないんですが、ちょうど短い時間を潰すには最適なんですよ。あ〜そういえば、私の携帯。ワンセグついてますけど、
ほとんど見ていないので、、、(意味なし)
、、、うん、最初はワンセグ目当てでW41H買ったんですが、あんまり見てない、、、。まぁ、この間の野球のWBCの決勝戦は、ちょうどこの間のレイソルの試合のハーフタイムだったので、ばっちり勝利した瞬間は見れました。結構奇麗なんですよ。ワンセグって。でも、その時以来、
使った記憶が無い、、、
うん、最新技術も使わなければ意味は無いとか言われても、この際、
無視です!!
、、、新しいもの好きなんです。体質的に(どないやねん)
2006年3月26日 | もうすぐ |
なんだかんだで、もう4月になりますね。風は強いものの、暖かさを感じるようになりました。今のところは花粉も少ないようで、一安心です。まぁ、あくまで今のところですけど。、、、悪い事は考えないようにします。
そういえば、春ドラマなんですが、今のところは、「弁護士のくず」か「医龍」のどちらかを「ドラマの間」で取り扱うつもりです。2つやれればいいんですけど、両方とも同じ時間に放送なので、それは難しいんで。とりあえず、どちらか放送を見てから決めます。つっこみ甲斐のある、、、
面白いドラマ期待です!!
、、、ちょっと誤魔化しました。
2006年3月28日 | 光 |
いよいよ、我が家にも光ファイバー導入計画推進中。まぁ、
何時になるかは、、、(不明)
とにかく、3月中に申し込むと、初期工事費用など安くなるので検討中。まぁADSLでも不満があるわけでもないんですが、
新しいのがいい!!(とにかく)
、、、とまぁいつもの新しいもの好きな性格の為検討中。うん、
いつもの事です!!
そういえば、今日、空気清浄機のフィルター清掃のサインが出ているのに気がついて、軽く掃除機をかけたんですが、サインが消えません。この空気清浄機を買ってから2年以上たっているんですが、ほとんど説明書も読まず、何となく使っていたんです。そんな状況の中、空気清浄機の横に、外せるような所があり、何気なく外してみると、そこには、
!!!!!!!(とても表現できません)
そんな、信じられないというか、文字にしたら黒く塗りつぶされる様な惨状が目の前に、、、。要は空気清浄機の中が真っ黒というか、、、うん、
大惨事ですよ!!
慌てて掃除機を持ち出し、フィルター掃除ですよ。ええ。目を背けながらね。正視出来ませんもん。なんかこう、
大惨事ですよ!!
うん、フィルター掃除はこまめにやろうと決めました。そんな一日。
2006年3月30日 | 学習能力 |
今日は日本代表戦でしたね。まぁ、
いつも通りの試合でしたが、、、
微妙に結果を出すあたり非常に、厄介ですね。ちなみに観戦記はこちらです。よろしければ、どうぞ。
そういえば、今日またまた本を買ってしまいました。ええ、これで積んである本は、
山の如しです!!(文字通り)
うん、はっきり言って、
学習能力無いです!!(言い切った)
、、、まぁそんなわけですよ。ちなみに買った本は「陰陽師」です。映画にもなっているので知ってる方も多いと思いますが、何とも言えない雰囲気を持つこの作品。結構好きだったりします。他にも漫画では「PLUTO」を買いました。これも有名ですので、知ってる方も多いと思います。この「PLUTO」。面白いんですが、
展開が遅い!!
まぁ、この作者の書く作品は、全部そうなんですけどね。面白いだけに困ります。最初は、「PLUTO」を買う気は無かったんですが、あまりの展開の遅さに、「単行本でまとめて読めばいいや」と今日、
3巻全部買ってきました!!
ええ、大人買いですよ。その割には、3巻だけですけどね。ついでに(?)「Dr.コトー診療所」も5巻までまとめて買ってしまいました。ええ、
学習能力無いです!!(言い切った)
うん、本気で、近いうちに私的読書の日を作るしかなさそうです。でも、FF12が全然終わりそうな無いんですよね。何かこの作品だけで、
年内潰れそう、、、(いやまじで)
う〜む、何か部屋が凄い事になってますよ、、、。いまさらですけど。既に。
2006年3月31日 | 明日は |
明日はアレですね。4月1日ということで、
どんな嘘をついてもいい日!!(違います)
え〜何か微妙にニュアンスが違う気もしますが気にしない事にしましょう。とはいえ、私は明日仕事なので、レイソルの試合に見に行く事が出来ません。ええ、明日は大切な、
あのチームとの対戦です!!(緑のね)
ええ、
あの監督です!!(思い出すだけで、、、)
、、、なんかもう、10−0位で勝ってくんないと、
気が済みません!!!
そんなある意味大決戦な日なんですよ。まぁ、私は、
お仕事ですけど、、、
そんな逃げたい気持ちで一杯の中、頑張って生きて行きますって、
最近そればっか!!
う〜ん、不健全、、、
まぁ、一番不健全なのは、この状況を、
笑えない精神状態ですね♪(涙が)
2006年4月2日 | 勝利 |
え〜勝利ですね。ええ、大逆転ですよ。レイソル。うんうん、
いい事です!!
まぁ、10点差がつかなかったのは残念ですが(?)、それでも逆転勝利は非常においしいですね。まだまだ、J2は道のりが長いですが、この勢いでJ1昇格を目指して欲しいです。
そういえば、もう4月ですね。それでも微妙に寒かったりするので、困ったもんです。本当に、着ていく服に困りますね。まぁ、それほど服に気を使うタイプではないので構わないのですけど。うん、
なら言うなとか言われそう、、、
、、、そんな毎日ですよ。
2006年4月5日 | 今日も首位 |
今日も今日とて、レイソル勝利で6連勝。当然の事ながらJ2首位ですよ。今日の試合はなかなか苦しい展開だったようですが、それでも勝つところにチームとしての底力を感じます。私は、当面、4月15日の神戸戦は見に行くつもりですので、今から楽しみ。当然、
勝利ですよ!!
そんなこんなで今日は寒かったですね。何だかこの時期になっても、気候ははっきりしません。寒暖の差が激しいと、腰痛持ちには辛いです。そんなわけで、近くのスポーツジムに行く事にしました。月々1万位飛んでいきますので、
必死です!!(まじです)
最低でも、月に10回ぐらいは行かないと元が取れそうに無い気がする貧乏性なので、
頑張ります!!
何でも筋肉をつければ、腰痛も改善されるようなので、ここ数年の運動不足も解消ということでいい事尽くめなので、頑張りますよ、私は。あそうそう、
「それなら走れば?」とかいう常識的かつ一般的な見解は、
当然スルーです!!
、、、なんか私の性格って、
追い込まれないとやらないので、、、
(困った子です)
今回、金銭絡んでますんで必死ですよ。
2006年4月6日 | 何か怖い |
昨日も勝ちましたね。レイソル。うんうん、何かですね、何かですね、
怖い!!
、、、うん、あれですよ。正直、ここまでレイソルが調子がいいなんて、
正直、、、
そんなサポーターにはあるまじき言葉を口にしながら今日も生きて行きますですよ。
え〜スガシカオの新曲のPVを、なんかの音楽番組で見たんですが、、、見たんですよ、、、
犯罪ですよ!!(その内容)
うん、ちゃんと見ていないので何とも言えませんが、ええ、
犯罪ですよ!!
、、、なんかそれ以上言えないのですが、まぁ、あれですよ。新曲聴くのが、
不安なんだか不安なんだか、、、
、、、不安ですよ、、、。
2006年4月9日 | 新曲 |
昨日の試合は、非常に残念でした。まぁ、いつまでも勝ち続けると言う事は出来ないので、レイソルの選手達は次の試合。気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。
そういえば、スガシカオの新曲「19才」がアニメの「xxxHOLiC」という作品の主題歌になっていると言うので、早速見てみました。いかにもスガシカオらしい毒のある曲で、早くCDをじっくり聞く日が楽しみです。まだ、販売は先ですので。そういえば、この作品。昨年映画化されたときもスガシカオの曲が使われていましたね。この作者かスタッフかは知りませんが、
病んでるなと!!
こほん、、、そんな病んでるのはあなただけと言う言葉も聞こえますが、そこは、
いつもの様のスルーするとして、「xxxHOLiC」と言う作品。怪しげなお店の怪しげな女主人と、それに巻き込まれる青年の物語のようですね。原作を読んでいないので詳しくは分かりませんけど。なかなかシュールな感じで面白そうです。とりあえず、次回も見てみることにします。面白かったら、劇場版を借りてみてみようかなとも思いますですよ。あ〜時間がまた無くなりそうね。うん、唯でさえ足りないのに。、、、一日、
60時間は欲しいですよ!!
、、、うん、笑えない所が、
末期ですね♪
、、、末期デスヨ、、、
2006年4月12日 | スポーツジム |
そういえば、スポーツジムに、元を取るべくせっせと通う毎日ですよ。いや、そこのスポーツジム新しいところなんで、設備がえらい充実してます。家からも近いので通いやすいし。今は時間があれば行くようにしてますよ。ええ、
元を取るために!!(必死です)
そんな訳で、唯でさえ少ない私の時間が、
さらに削られる事に!!
、、、まぁ、仕方ないんですけどね。それでも、トレーニング中に、音楽を聴いているので、少しずつ聞いてないCDを消化してはいます。でもあれですよ、ノリのいい曲を聴きながらトレーニングすると、テンションが上がり、ペースアップ。暗い曲を聴くと、テンションダウン。ええ、
実に分かりやすいですよ!!
、、、そんな感じ。
2006年4月14日 | 明日は |
いよいよ、明日は、レイソル対ヴィッセルですね。同じJ1降格組の強敵です。1週間の空きがありましたので、前節の負けを払拭するような試合が見たい。何はともあれ、
勝利あるのみですよ!!
そういえば、今度、我が家に光がやってきます。しかも、無線LANにしました。ええ、ただ回線が早くなっただけで、
他には意味無いんですが、、、(あんまり)
でもまぁ、無線LANに対応なので、PSPやらなんやらで、色々遊べそうです。DSのマリオカートでも買おうか計画中。世界のいろんな人との対戦って面白そうですよね。あと、最近すっかり、サイト検索をしなくなっているので、色々ネットを巡ってみようかとも考え中。う〜ん、こう考えると色々ありますね。うん、
時間が無い!!!
う〜ん、笑えない、、、。しばらくこんなんばっかですよ、、、。
2006年4月15日 | 面白そうだから |
え〜今日はレイソルの試合を見てきました。ええ、
寒い試合でした、、、(色々と)
、、、まぁそんなわけなんで、観戦記はこちらです。うん、こんな感じですよ。
そうそう、試合の帰りに、お好み焼きを食べに行きましたよ。こういうお店でお好み焼きを食べるのは何年振りでしょうかね。まぁ、そんなわけでお食事です。とりあえず、ドリンクのコーナーを見てみると、「メロンハイ」。うん、良くわかんないけど、頼みました。ええ、
面白そうだから!!
さて、もんじゃは無難に「豚もんじゃ」を選び、次はお好み焼きです。とりあえず、無難に「シーフード」と「梅」を選びました。うん、梅です。ええ、
面白そうだから!!
さて、いよいよ、メインです。「焼きうどん」とか「焼きそば」とかある中に、「そばめし」。、、、「そばめし」を頼みました。ええ、
面白そうだから!!
さてはて、最後はスイーツです。ええ、例え私はお好み焼きやさんでも、
締めはスイーツで決めたいのですよ。そんなわけで、ふと壁を見ると、、、
おしるこ!!!
、、、はい、「おしるこ」頼みました。ええ、
面白そうだから!!
しかも、今年初の「おしるこ」です。おまけにかなり美味しかったです。他のお好み焼きも美味しかったので、是非また来ようと思います。いや〜カレー屋さんの「ボンベイ」が無くなってしまったので、柏の駅前でお気に入りの店をまた探さなくてはならないんですが、今日は、お昼に行った中華屋さんといい、夜に行ったお好み焼きやさんといい結構いい店見つけましたよ。いい感じです。でも本当はいい店よりも、レイソルの勝利が何よりのご馳走なんですけどね。それはまた今度の機会と言う事で。次は29日です。さて、どうなることやら。
2006年4月17日 | スガシカオの新曲 |
え〜今日は「ヘイヘイヘイ」でスガシカオさん出演です。結構時間を取ってくれて、なかなかに面白かったですよ。ええ、「19才」もちゃんと聞きましたし。「19才」を聞きながら、ちょっと感想書く予習みたいに聞いてました。まぁ、ちゃんとCDが出たら、何度も聞き込んで、つっこみ、、、感想書きますよ。ええ、楽しみです。しかしまぁ、
RIKACOさんがね、、、
なんか凄い人でした。う〜ん、男勝りと言うか何と言うか、
凄い人でした、、、
うん、
凄えな、本物は!!
、、、何か、
スガシカオさんが不憫でした、、、
そんな何とも言えない空気になってしまったスガシカオさん。ええ、
何とも言えない顔でした、、、
まぁ、
スガシカオ炎の告発2連弾!!
でしたが、あっさり返り討ちですか?え〜いろいろあった放送でした。とりあえず、
人の話は聞くようにします!!(本日の教訓)
2006年4月20日 | 審判 |
え〜毎月毎月のことではありますが、
審判の日が来ました、、、
ええ、クレジットカードの請求書です。要は、
無駄使いの精算日です!!
ええ、逃げれるものなら逃げたいと言うのを、強く主張したいところですが、
「自業自得!!!」という言葉で終わりそうなんで止めにします。うん、
でも逃げたい!!
、、、やっぱあれですね。学習能力無いのは生まれつきなんで。まぁ、そんなわけで恐る恐る請求書を見てみると、
!!!!!!!!
、、、うん、
逃げたい!!
来月こそは、、、
無理かなぁ、、、(諦めるの早っ)
、、、確か先月もというか、毎月こんな事言ってる気がする、、、ってか、
言ってる、、、
2006年4月22日 | 最近の傾向 |
そういえば、最近、「スガシカオな部屋」が大人気です。まぁ、大人気と言っても、
うちのサイトなんで、、、(それほどでは、、、)
、、、ごほん、それはともかくとして、新曲「19才」とKAT-TUNに提供した「REAL FACE」の影響がこんなサイトにもあったようです。さて、あと数日で「19才」が出ますので、じっくり聞き込みたいものですね。そういえば、今クールチェック中の「弁護士のくず」が、
人気無いです!!(リアルに)
まぁ、ドラマの感想は最初はなかなか反応が無いのでしばらく様子を見ますけどね。「弁護士のくず」自体、結構楽しいので、後半になるにつれて、人気が出てきたらいいなぁと思ってます。うん。
そういえば、今日、レイソル勝ちました。ここのところ負けが込んでいたんで心配ですが、一安心と言った所ですね。次の試合には、私も日立台に駆けつけますので、そこでも会心の勝利を見せて欲しいです。
、、、あ、そういえば、今日の日記、
落ちが無い!!
、、、まぁ、そんな日もあります(若手芸人か!!)
2006年5月4日 | せっかく |
え〜せっかく、「スガシカオな部屋」。待望の新曲「19才」更新したと言うのに、プロバイダーの接続の関係で、更新出来ませんでした。う〜ん、気合を入れて、25日には出来上がっていたんですが、こればっかりはどうにもならず。せめて、これだけでも更新したかったですよ。あ〜くやしい。まぁ、ADSLから光に変えたのはいいんですが、プロバイダーの関係でここ数日、ITが無い状況で過ごしました。ええ、何かITが無いと、
部屋で落ち着かない!!
うん、自分でも気がつかないくらいITに侵食されていたようです。困ったもんですね。まぁ、しばらくITが無いというのも、、、
落ち着かない!!
どうにも落ち着きません。せっかく光にして、無線LANにしたので、いろいろ楽しみますよ。まずはと、、、と思ったら、目の前には、
手を付けていないモノが山の様に、、、
(いろいろと)
うん、
山ですよ!!(文字通り)
、、、時間配分考えましょう。出来うる限り、、、
出来る量かな、、、?(無理無理)
2006年5月5日 | そういえば |
そういえば、あれです。このサイト、始めてから2周年突破ですよ。まぁ、その記念すべき日には、
ネットに接続できない環境でしたけど、、、(せっかく)
、、、うん、切ない。でもまぁ、
特に何をするわけでもなし、、、
ええ、あれですよ。とりあえず、これまで更新できなかった分、バリバリ更新しますよ。ええ、
マイペースで!!(おい)
、、、いつも通りですよ、、、。
そういえば、スガシカオがまた新曲出しますね。映画の実写版「デスノート」の挿入歌だそうです。6月21日販売だそうですよ。「真夏の夜のユメ」です。ええ、「デスノート」の映画だけでも楽しみなのに、挿入歌でスガシカオが参加というので、さらに楽しみになりましたよ。久しぶりに劇場まで足を運ぼうかとか考えてます。結構楽しみ。
2006年5月6日 | 今日も首位 |
今日も今日とて、J2首位ですよ。いやはや、気候は、風が強いものの暖かい日でした。ええ、
でも試合はね、、、(さむっ)
そんな微妙なテンションなまま今日も生きて行きますよ。まぁ勝つと内容はどうあれ嬉しいものなんで。
そういえば、最近頑張ってスポーツジムに通っているんですが、何かアレですよ。ええ、スポーツジムに、
ヌシがいますよ!!
っていうかあれなんです。ええ、いつ行ってもいるんですよ。いやマジで。
そんでジムの奥のダンベルとか置いてあるいかにもな一角に、
いつもいるんですよ!!
そんでとても普通の人間には持てそうに無いダンベルやらなんやらを持ち上げているんですよ。ええ、そんで筋肉は、
はちきれんばかりですよ!!
そんなど〜なんですか?奥さん!!的なノリなんですよね(?)。、、、まぁ、頑張ってスポーツジム通ってますよ。高いお金を払ってるんで、
元を取らない事には!!
そんな毎日です。
2006年5月9日 | お疲れです |
え〜私、
お疲れです!!
いきなりですが、お疲れな私です。ええ。それというのも、今日は仕事が早く終わり、帰れるはずが避難訓練だ〜、ミーティングだーと、
引きずり回されました!!(おのれ)
、、、え〜そんなわけで、私、
お疲れです!!(ふりだしに戻る)
そんな一日でしたよ。まぁ、生きてりゃいろいろあります。
そういえば、今日は日本代表戦がありましたね。とりあえず、観戦記書きましたよ。こちらです。まぁあれです。内容はと言うと、
合いも変わらずですよ!!
うん。今の私は、日本代表よりも、柏レイソルが遥かに大事なので、W杯も日本代表絡みでは、
あんまり期待できないし、、、
まぁ、サッカーの祭典ですので、楽しみにしてますよ。ええ、
日本戦以外!!(素直)
2006年5月11日 | 光 |
え〜インターネットの回線を光回線に変えたんですが、かなり早くなっているはずなんですが、
そんなに早いのかな、、、?
実際、体感速度的には、
変わんないですよ!!(ADSLと)
おまけに無線LANにしたはいいんですけど、PCはともかく、PSPでインターネット見ようとすると、見えないんですよ。電波が弱くて。まぁ、部屋にいる際はPCがあるのに、
わざわざPSPでインターネット見ないですけどね!
(ならいいじゃん)
でもまぁあれですよ。せっかくの最新の機能、、、
使わないとさ、、、
そんなわけで、微妙な光回線無線LAN生活が始まりますよ。
そういえば、前回の日記(5/9分)で「お疲れです」と書いたところ、「私もです」みたいなコメントをWEB拍手で頂きまして。ええ、皆さん、お疲れの方は多そうです。でも私は、その上に、
病んでますけどね!!(張り合ってどうする)
そんな、割とどうでもいいカミングアウトは置いといて、今なんかいろいろと忙しいですよ。まぁ、仕事が忙しいのは、いいといえばいいんですが、どんなに忙しくても、
給料に反映されないのはね、、、(悲しい)
うん、世知辛いですよね!!とはいえ、7月から新しい会社に転職する事が決まっているので、また、
仕事を一から覚える破目に、、、
心機一転頑張りますよ!!
、、、そう考えましょう。その方が精神衛生上良さそうなので、、、。頑張れ私!!(あ、痛い子みたい)。
2006年5月14日 | 引き分け |
今日はあれです。レイソル引き分けですよ。それでも他の上位チームの躓きもあり、
何とか首位!!
まぁ、ここが一番大事。今シーズンは今のところ運がありそうですが、いつまでも頼っていられません。特に、今日の試合は、1人少ない相手に2点差から追いつかれてしまったという最悪なもの。次節の17日の仙台戦は本当に負けられない試合です。私は現地観戦なので、熱く応援してきますよ。う〜ん、不安と期待が入り混じってワクワク感があります。うん、
サッカー観戦の醍醐味ですね!!
ええ、そんなわけで、17日応援に行きますよ。当然、勝利あるのみです。
そういえば、PS3の値段が発表されましたね。廉価版で6万を超える設定には、正直高いと思いましたが、良く考えてみると、
やっぱり高い!!
うん、まぁ、ブルーレイディスクレコーダーと言う事もあり、ある程度高いのは覚悟していましたが、、、。なんかちゃんとした上位機種を買うと8万円位するそうですよ。う〜ん、ソニーさん、
強気です!!
こういう最新のものは速攻ゲットな私ですが、さすがに今回は、見送りかなぁ、、、。
多分!!
う〜ん、それでも私の事ですから、何だかんだと言っても、
買ってしまうかも!!(私の性格から言って)
うん、それでもミーハーオタクな私の場合、買ってしまいそうで怖いですと、
今から言い訳しておきます!!(今からて)
、、、そんな感じですよ。
2006年5月16日 | サッカー三昧 |
昨日は、W杯の日本代表メンバーが発表されましたね。まぁ、久保が外れて、巻が入った事以外、予想通りのメンバーでした。個人的には、パサーばかりが揃う中盤には、アクセントとして、フランスで活躍する松井を入れて欲しかった所ですが。まぁ、序列だ貢献度だと、
ジーコ独自の哲学炸裂ですが、、、
(訳が分からん)
、、、まぁ選手は頑張ってください!!ええ、
選手は!!(あくまでも選手)
え〜私的には、日本代表よりも重大事!!レイソルの試合が明日ありますよ。上位の仙台との対決なので、厳しい闘いになると思いますが、きっちり勝って欲しいところ。私は現地に応援に行きますので楽しみですよ。そうそう、前節の引き分けに終わった試合のダイジェストをネットで見たんですが、
あれは無い無い!!
ずるずると敵選手の侵入を許しているようでは、油断があったとしか思えない。これを糧にしてより強いチームを見たいですよ。でも明日、、、
雨なんですよね、、、
しかも、試合は夜からなんですが、雨が降るのも、
夜なんですよね、、、
そんな狙い済まされた様な天気予報は置いといて、、、
置いとける理由ないよなぁ、、、(雨対策しないと)
まぁ、柏レイソルの勝利を見た後は(確定事項)、ヨーロッパチャンピオンリーグ決勝を見ますよ。ええ、サッカー三昧ですよ。でも、ヨーロッパチャンピオンリーグ決勝って、
早朝3時半!!(早いから)
、、、起きれるかな、、、。起きれたら、見ますよ。頑張って。なんせバルセロナとアーセナルの決勝戦。ヨーロッパ最高峰の戦いですからね。見逃せません。、、、
起きれるかな、、、
そういえば、漫画の「デスノート」が完結しましたね。しかしまぁ、完結したと思ったら、映画とか、小説とか、ゲーム化とか、TVアニメ化とか、CDとか、
えらい働くなぁ、、、
肝心の作品が終わってから、こんだけ展開すんのも珍しいですね。作品のファンである私としては、嬉しい限りですが。え〜
買いまくるのも大変!!(買いまくるんですか?)
、、、多分、買いまくる事になります。私。、、、
そういう性格なんで!!
2006年5月17日 | 大変 |
今日は雨の中の試合観戦で大変でした。まぁ、勝ったからいいんですけど。とにもかくにもレイソルの観戦記書きましたので、宜しければご覧下さい。こちらです。でもあれですよ。一番大変だったのは、試合が終わってからでした。雨対策をしていったとは言え、体中水浸しですのでさっさと家に帰ってお風呂に入りたいんです。寒いし。ちなみに柏から家まで、電車を3つ乗り換えるんですが、そのうち、2つばかり、
目の前で電車に行かれました、、、
ええ、3つの内2つもですよ。これはあれですね。
イチロー以上の打率ですよ!!(?)
ええ、
早く帰りたいんですよ!!(寒いんです)
それなのに、目の前で電車に、
2つも行かれたんですよ、、、(寒いんです)
ついでに言えば、朝三時半に起きてチャンピオンズリーグ決勝を見ないといけないのに。ええ、
早く帰りたいんですよ!!(寒いんです)
それなのに(以下省略)、、、まぁ、
大変でした、、、(寒いんです)
2006年5月20日 | ドラマの間 |
え〜「ドラマの間」の「弁護士のくずの棚」、、、
人気無いです、、、
何かドラマのコーナーはいつもの事ながら、最初人気が無いもんなんですが、放送が続くにつれて人気が出るもんなんです。ええ、
そこそこ!!(あくまでうちのサイトの人気なんで、、、)
、、、まぁ、そんな感じなんですが。ええ、「ごくせん」とか「時効警察」とか「アンフェア」など正にそんな感じで、そこそこ人気があったもんです。ええ、
それが今回は、、、
う〜ん、「弁護士のくず」のドラマ自体、一話完結で見やすく、内容も一癖あって面白いだけに残念です。私自身、かなり乗って書いているだけに、
さらに残念、、、
まぁ、いいんですけど。、、、でもまぁ、
なんか寂しい、、、
2006年5月22日 | 今日も今日とて |
え〜今日も今日とて、スポーツジムに行ってきましたよ。何か最近、スポーツジムに行って汗を流さないと、寝つきが悪いんです。ちなみに月に10回は行くと決めてるんですが、今月はもう9回行ってますよ。ええ、今月まだ1週間残しているにも関わらず、ノルマ達成目前です。いやいや、本当に我ながら、暇だなぁ、、、
頑張ってるなと!!(頑張る私)
そんな自分はとりあえず置いて置けるなら置いておきたい、、、って無理ですか、そ〜ですか。
そういえば、W杯が近づいてますね。私は、6月末で今の会社を辞めます。その関係で、6月は有給三昧の筈なので、
見まくりますよ!!
楽しみです。ええ、
日本以外の試合!!
ジーコジャパンはね。正直、期待が持てないので、、、。そうそう、当然、W杯のコーナー作りますよ。頑張って更新するつもりです。でもこのサイトって、
サッカー関連人気無いんですけど、、、
、、ええ、人気無いんですよ。、、、まぁいいんですけど、、、う〜ん、、、
良くない!!(やっぱり)
ええ、頑張る私!!(今日も今日とて)
2006年5月23日 | ノルマ達成 |
今日も今日とて、スポーツジムに行ってきました。昨日の日記でも書いたとおり、私はスポーツジム月に10回私的ノルマなんですが、
見事達成!!
ええ、いや本当に、暇なんだな、、、
頑張ってるなと!!(頑張る私)
、、、昨日と同じオチでした。あそこの人、落ちてないとか言わない!!ついでに今月はあと2,3回は行けそうなので元を取るべく頑張ります。ええ、高い会員費払ってますので、
安く思えるくらい頑張ります!!(頑張る私)
まぁ、それはそうと、最近あまり大きなモノを買っていないので、
物欲がうずいてしょうがない!!(うずうず)
え〜とはいえ、PCは今のところさして不満はないし、デジカメも今は欲しいと思える機種ないし、一時期ノートPCが、
理由も無く欲しい時期がありましたが!!(理由も無く)
ええ、私は仕事でパソコンを使う場面はあんまり無いので必要ないと判断し、その時は泣く泣く買うのを我慢しましたが。まぁ、今でもその考えは変わらないので、買うことは無いと思います。ええ、そのつもりでしたが、でもそうなると、
この燃え滾る物欲は!!(熱いです)
、、、あ、そこの人、
さっさと消火すれば!!
とか言わない。ええ、自分でも分かっているだけに、
止められないのが、、、(何とも)
まぁ、この性格と折り合いつけて付き合っていくしか無いんですけど、、、。うん、
頑張れ私!!
あ、昨日と同じオチ、、、。
2006年5月25日 | 今日は |
今日はあれですよ。給料日なんで、色々お買い物。ゲームでは、「ニュースーパーマリオブラザーズ」買って、その勢いで宇多田ヒカルのアルバムとスガシカオのシングルとデスノートのCDを予約。まぁ、予約しなくても買えるとは思うんですが、一応念の為。仕事の関係でなかなか買いに行けなくなる事もありますからね。備えあれば憂いなしですよ。事のついでに(?)、「ロングバケーション」のDVDBOX買っちまいました。ええ、昔から凄い好きなドラマで、ネットで検索してみたら、結構安くなってたんで。正直まだ高いなぁと思っていたんですが、給料日という事で。そんな勢いで買いまくっているから、給料日前はヒーヒー言ってるんです。まぁ、見方を変えれば、
スタートダッシュが得意です!!
、、、無理ですか?(無理です)
2006年5月27日 | 中途半端 |
今日も今日とて、レイソル勝ちました。今年何度も観戦しているだけに、今のJ2では簡単に勝てる相手はいないというのが、よく分かるだけに負けないと言う事は非常に大事。次は1週間空きますので、またしっかり準備して、試合に臨んでもらいたいものです。私は、6月10日の緑のチームとの試合は観戦予定。そうなんです。あの緑のチームを、
コキュとね!!(コキュと)
ええ、きっちり、はっきり、くっきり(?)勝利するのみですよ。
そういえば、このサイト。始めてから2年たちますんで、何かのサイトランキングにでも参加させて頂こうかと思ったんですが、そういうのって大抵、ジャンル分けされているんですよね。ええ、
それがね、、、
ぶちゃけそれが一番問題なんですよ。ええ。柏レイソルサイト、もしくはサッカーサイトとしては、
えらい中途半端、、、(分かってはいるんです)
ええ、TVドラマサイトとしては、
えらい中途半端、、、(分かってはいるんです)
ええ、当サイト一番の人気コーナー「スガシカオな部屋」にいたっては、
真面目なファンに怒られそうだし、、、
(やっぱり)
、、、う〜ん、あれですね。うちのサイト名である「あしんめとりー」と言う意味は、不均衡と言った意味なのですが、内容も、
そのまんまですよ、、、
ええ、収拾がつかない内容で困ったもんです(他人事のように)。まぁ、それはそれとして、
ジャンル分けどうしよう、、、
、、、今後、検討しますと言う事で。一応「TVドラマランキング」さんの方に登録させて頂いてはいるんですけどね。まぁ、考えますよ。多分。
2006年5月29日 | YO! |
かなり久方振りに、住所録(リンク集)に追加させて頂きました。「海神怪人外伝」レコ婆さんです。ええ、かなり久々ですよ。なんせ、私のサイトは、こんなんですから、相互リンク申し込むのに、
勇気いるんですよ!!(何の?)
、、、そんな感じなので、久々の相互リンクですよ。柏レイソルとGLAYの応援サイトですので、興味を持たれた方は是非、行ってみて下さい。うちなんかより、よっぽど真面目なサイトさんです。
そういえば、今日、買い物に行っていたんですが、看板持って立っている人がいたんです。まぁ、そこまでは町にはよくある景色ですが、何か変。手をひらひらと動かしています。よく見るとウォークマンでも聞いているのかヘッドホンを付けているんですよ。恐らく、ラップでも聞いているんでしょう。まるでDJがレコードをキュキュとするかのように手を動かしていたんです。ええ、何かこのままにしておくと、そのうち、
YO!!とか言い出しそうですYO!!!
(?)
、、、いやホント。買い物袋を両手にぶら下げながら、そんな事考えてました。何か、
重症ですか?(私?)
、、、ふと、そんな事考えてしまいました。あれですね、こんなサイトを作ってるせいか、ついついネタを探してしまいますよ。うん、
重症!!
2006年5月30日 | 炭酸入りコーヒー |
今日はあれです。あれ、飲んでみました。ええ、炭酸入りコーヒーとかいう、
おいおい、企画段階でNG出す人いなかったの?
な飲み物です。最近人気らしいですし、コンビニに行ったら普通に売っていたので、新しいモノ好きの血が騒ぎまして。そんで、結論から言うと、
もう、いいです、、、
うん、好んで飲む事は二度とないと思いますね。う〜ん、ここら辺は、個人の嗜好がありますので、一概にどうこう言えませんが。まぁ、世の中には色々あると言う事で。
2006年6月1日 | 若いって素晴らしい |
何かここのところ、急に暑くなってきましたね。確か今、季節は梅雨ですよね。ええ、一気に夏になった様な気さえしますよ。まぁ、寒いよりは暑い方が好きですけど。
そういえば、今日、4月に入ったばかりの新入社員の女の子が、出勤時間より大分早く出勤してきたんですね。「早いね〜」とか声をかけると、
「休日明けだと早く来ちゃうんですよね♪」(キラキラ)
、、、若いって、
素晴らしいなぁ、、、
だってあれですよ。私なんて、普段から仕事に行きたくない体質ですから、休日明けの出勤なんて、
往生際悪すぎですよ!!!(じたばた)
ええ、じたばたしますよ!!そんでも時間と言う現実には、
どうあがいても勝てません、、、(おのれ)
、、、ええ、勝てないんですよね。、、、
悲しい、、、
そんなこんなで何時もぎりぎり出勤している私は、若くない、、、今日も生きて行きますよ。何とか。いやはや、意外なところで、ピチピチな(死語)新人さんとの違いを痛感させられました。そう、全ては、
社会が悪いんです!!(あなたです)
2006年6月4日 | 浪漫 |
そういえば、昨日、怪しげな番組やってましたね。海底都市とか、水晶ドクロとかとか。ええ、私は昔から、ネッシーとか、UFOとか、幽霊とか、そういった怪しいものが、
大好きなんです!!
ええ、浪漫を感じるんですよ。私。あ、そこの人、どうせインチキとか騙されてるだけとか言わない。はい、
分かってますから!!(だまされてるのは)
何でしょうね。分かっているのに、それでも尚、見てしまうというものにこそ、
浪漫が!!
あ、そこの人、漢字の意味間違ってるとか言わない。ええ、わかってますよ。でもそこには、
浪漫が!!(ありません)
2006年6月6日 | 残業 |
え〜今日は、
残業でした!!(おのれ)
ええ、私はですね。あのですね。
残業大嫌いなんですよ!!
しかも、2時間半も!!(おのれ)、、、まぁ、あれです。残業代がでるなら話は別なんですが、
出ないんですよ!!(鬼ですか?)
そんな環境なので、仕事をきっちり片付けた後は、
速攻帰ります!!
ええ、一秒でもこんなとこいられるかと言わんばかりの勢いで帰ります。そんで、
買い物!!(困ったもんです)
とはいえ、その数少ない(?)お楽しみも残業の疲れで行く気にもならず、、、。このままでは、
何の為に生きているのかと!!
(些細な事で、思い詰めないで下さい)
そんな毎日、頑張ります。
2006年6月9日 | 決戦は土曜日 |
え〜明日は、我等がレイソルの試合です。相手は、
緑です!!
ええ、あの緑ですよ。明日は、我等がレイソルが、
緑をコキュとね♪
10−0位で勝つの希望っていうか、
確定事項ですよ!!
ええ、明日は、盛り上がって行きますよ。あれです、世間は、
W杯で大盛り上がりでしょうけど、、、
私もW杯見ますけどね。楽しみだし。でも、私的順位は、当然レイソルの方が上なので、しかも、相手はあの緑なんで、
燃えますよ!!!
楽しみです。W杯も当然楽しみですけどね。
2006年6月10日 | 好きな色 |
え〜なんか、友人に「日記、自虐的」と言われたので、書く内容変えます。今後はより一層、
ネタに走ります!!(何だか)
そうそう、今日はあの緑との試合でした。ええ、緑です。レイソルサポーターはほとんどの方はそうだと思いますが、何かすっかり嫌いになってしまいました。どれ位嫌いかと言うと、「好きな色は何色?」と質問された時は、昔は緑と答えてましたが、
今は青と答えます!!(青です)
それ位嫌いになってしまいましたよ。困ったもんです(ソウデスネ)。あ、レイソルカラーの黄色も好きですよ。当然。あとついでに今日の試合の観戦記書きました。宜しければ、ご覧下さい。こちらです。次は6月24日の水戸戦を見に行ってきます。W杯もあるし大変ですよ。今月は、欲しいアルバムも結構あるし、時間はいくらあっても足りないです。スガシカオのシングルも出ますし、「トリック」と「デスノート」の映画も見たいし。う〜ん、きり無いですね。まぁ、楽しい事は楽しいんですが、集中しすぎです。でも、
頑張ります!!(何を)
こんな感じですよ。
2006年6月11日 | 薬 |
今、スポーツジムに通っているんですが、より効率的にとプロテインを買ってみました。ええ、
薬に手を出しました!!(人聞きの悪い)
ええ、薬ですよ。困ったもんです何て話は置いといて、今は凄いですね。プロテインと一口に言っても、「筋肉アップ」と「ダイエット用」の2種類はまだ分かるんですが、「持久力用」やら「瞬発力用」やらと、、、
何が何やら、、、
まぁ、文字通りの意味なんでしょうけど、ずいぶん細分化されてるもんですね。私は別に、筋肉ムキムキになりたくは無いので、「ダイエット用」買いました。ええ、少し体を絞りたいので。さっそく今日からそのプロテインを飲んでみました。さて、効果の程はどうなんでしょうね。楽しみです。ええ、何はともあれ今日から、
薬づけです!!
、、、人聞きが悪いのでこの表現止めます。
2006年6月13日 | 遅いんですけど |
昨日の日本代表戦。散々でしたね。私は仕事の関係で、見れなかったんですが。今日会社であった人のほとんどが、
お怒りでした、、、(ごもっとも)
まぁ、私的には、今回の結果。ジーコが監督と言う事もあり、
想定の範囲内なんで、、、
ええ、今更がっかりはしませんよ。次のクロアチア戦も、
正直ね、、、
あれですよ。そうそう、ここにきて、スポーツ新聞などで、
「ジーコ迷采配」とか「ジーコやり直せ」とか、
遅いんですけど、、、
っていうか、
もう本番始まってますから!!
あまりにも、今更過ぎますね。とりあえず、次のクロアチア戦。選手は頑張って下さい。
選手はね!!
ええ、
監督はね、、、(どーでも)
2006年6月15日 | 事件です!! |
姉さん、
事件です!!
ええ、事件ですよ。何が事件かと言うと、世間はW杯で大盛り上がり。サッカーサイトも当然大盛り上がり。当サイトでも、一応
サッカーサイトっぽいような気がする今日この頃なんで(?)、
W杯のコーナーあるんですよ。一応。ええ、
大盛り下がりですよ、、、(もうアクセス数がね)
ええ、本当にリアルに人気無いです。そりゃぁもう、
姉さん、事件です!!と言いたくもなりますよ。、、、まぁいいです。いつもの事なんで。まったり行きますよ。
2006年6月16日 | よろしくね!! |
いよいよ、明後日は、日本代表対クロアチア代表の一戦ですね。これで、日本のW杯が終わるかどうかの大切な試合。まぁ、
それは置いといて!!(なら言うな)
そんな日本国民を敵に回すような発言をしながら、今日も生きてきますよ。
さて、
よろしくね!!
、、、こほん。今日は、久しぶりに映画を見に行ってきました。ええ、「トリック劇場版2」です。内容はいいませんがとっても面白かったです。それはもう、
よろしくね!!!
と、思わず口ずさんでしまう程いい映画です(映画を見た人は分かってくれるはず)。「トリック」ファンは必見ですね。そこかしこに小技が効いていて最高でした。これで、完結とかささやかれていますが、まだまだ、山田と上田の活躍が見たいですよ。そうそう、今日は平日の午前の部を見に行ったんですが、雨と言う事もありガラガラでいい席取れたし、久しぶりの劇場を堪能しました。後は、
ポップコーンですよね♪(やっぱ)
それに、コーラがあれば言う事なしです。そうそう、明日は、「デスノート」実写版の映画公開ですね。評価は、賛否両論の様ですが、既に前売り券を買ってしまっていますので、
手遅れです、、、
まぁ、来週の平日にでも見に行ってきますよ。7月からは忙しくなるので、今のうちに楽しんでおきます。
2006年6月19日 | 明日は |
昨日の日本代表対クロアチア戦は引き分けでしたね。私は、第一戦に引き続いて仕事で見れなかったんです。とりあえずは、最後のブラジル戦に望みを繋いだとはありますが、ハードルはあまりにも高いと言わざるをえませんね。まぁ、ブラジル戦は見る予定ですので、何はどうあれ楽しみにしたいと思います。
そういえば、明日は、「デスノート」の実写版の映画を見に行く予定です。楽しみですよ。でもまぁ他にも色々と用事があるので大変です。ええ、休みだと言うのに、
大忙しですよ!!
、、、何か仕事している日より忙しい気がしますよ?(何だか)仕方が無いんですが。7月から新しい職場で忙しくなりますからね。ええ、気持ち的には、
ラストバケーション!!
、、、大袈裟ですか?
2006年6月20日 | デスノート |
今日は予定通り、「デスノート」の映画を見に行ってきました。この映画は色々と賛否両論ありましたが、私的には、十分楽しめましたよ。なんせ、帰りには、10月公開の後編の前売り券買っちゃたくらいですから。ええ、
気が早いですか?私、、、(世間ではそう思います)
まぁ、それだけ面白かったと言う事で。ただ残念なのは、いつも映画観賞のお土産にしているパンフレットが売り切れていたことですか。今まで、そんな事は一度も無かったのでびっくりですよ。凄い人気あるんですかね。その割には劇場、
ガラガラだったんですが、、、
、、、平日の午前中に見に行ったから当たり前と言えば、当たり前なんですが。そうそう、7月は、「ゲド戦記」を見に行こうと思ってます。今月は「トリック劇場版2」に「デスノート」。7月は、「ゲド戦記」。あ〜映画通いが癖になりそうですね。あ、でも7月忙しいから無理かな。忘れてた、、、って言うか、
忘れたかった、、、(本音)
そうそう、このサイト開設当初には無かったのに、気が付いたらうちの看板コーナーになってる「スガシカオな部屋」。新曲「真夏の夜のユメ」更新しました。もし宜しければ、感想など、web拍手か、「応接間」に頂けると幸いです。
2006年6月22日 | あと少し |
あと少しで、日本代表対ブラジル代表戦ですね。え〜と、
楽しみなんだか不安なんだか、
不安なんだか!!
、、、ええ、不安ですよ。まぁ、色々考えても仕方が無いので、おとなしくキックオフを待つ事にします。朝早いのがあれなんですが。
そういえば、今日お買い物したんですよ。ええ、何か甚平売ってたんですね。しかも安かったんで買ってしまいました。これで、私も、
いなせですよ?
そんなちょっとアレな発言は置いといて、前から何とな〜く欲しかったので買いましたよ。これで私も、
いなせですよ?
、、、まぁ、それはそれとして、早速、甚平を着てみたんですがいい感じですね。涼しいし、この夏はこれで過ごせそうですよ。いい買い物しました。では、今日はこれを着て、ブラジル戦を見るとします。はい。
2006年6月24日 | 生ぬるい |
え〜今日は、レイソルの試合を見てきました。今日の熱気に押されたのか、試合内容は、寒いと言うよりは、
生ぬるい!!
要は、
眠いんですよ!!
いやはや、今季は楽しい試合が続いていたので、今日は辛かったですよ。なんかトラウマもんです。奇麗に忘れた方が、精神衛生上良さそうですね。ちなみに、観戦記はこちらです。、、、
忘れて無いじゃん!!
、、、まぁ、折角行ったので、記念と言う事で。
そういえば、W杯はこれから決勝トーナメント。いよいよ本番と言った所ですか。楽しみですよ。お陰で睡眠時間が、
えらい事に、、、
私は、睡眠を物凄く大事にするんで(胸張って言わない)、辛いんですが4年に一回の一大イベントなので、見過ごすわけにも行かないし。出来得るだけ見るつもりですよ。いい試合であれば、観戦記も書くつもりなんですが、W杯のコーナー、、、
人気無いんですよね、、、
、、、まぁいいんですけど、、、
よくない!!(やっぱり)
2006年6月27日 | えらい事に |
そういえば、もうすぐ7月ですね。早いもんです。私は、7月から新しい会社で働く事になってますので、この6月は色々と、片付けておかなければ沢山あったんですが、
放置です、、、
何だかんだで忙しく、後にすればいいやを何度も繰り返した挙句、
えらい事に!!
何かもう、待ったなしなんですが。まぁ、何とか時間に折り合いつけてやって行きますよといいたい所ですが、
W杯がね、、、
連日連夜の熱戦で、もう大変ですよ。決勝トーナメントまで来ると、見逃せない試合ばかりになり、
えらい事に!!
、、、え〜と、頑張ります!!
そういえば、「スガシカオ」のファンクラブが出来ますね。応募が7月20日とかとか。とりあえず、入ろうかなぁと思ってます。コンサートとか行ってみたいですからね。まぁ、もう少し時間もありますし、仕事の状況を見てから考えます。なんせ、7月からは生活スタイルが若干変わりそうですからね。色々ありますが、頑張りますよ。とりあえず。
2006年6月29日 | 無ければ無いで |
ここしばらく、W杯はお休みですね。お陰でゆっくり眠れます。でも、
無ければ無いで、、、(何か寂しい)
、、、張り合い無いですよね。うん。まぁ、あと少しなんで、出来うる限りみたいです。7月は忙しいので、無理しない範囲ですが。
そういえば、8月には、スガシカオ参加のkokua の「Progress」が出ますね。当然感想予定です。なんせ、もう予約しましたので。ついでなんですが、「ドラマの間」。今クールは見送りにしようかと思ってます。個人的にあまり興味を引かれないので。「花嫁は厄年」はちょっと興味ありますけど。これは見てから決めます。面白ければ書こうかなとは思いますけどね。まぁ、秋からは、「Drコトー」の連続ドラマがありますので、こっちは感想予定です。好きなドラマシリーズなんで。とは言え、他にも面白そうなドラマがあったら感想書くつもりですけどね。その時はその時と言う事で。はい。
2006年7月2日 | 生きてる!! |
え〜
生きてる!!(あいさつ)
ええ、何とか生きてますですよ。はい。7月から新しい会社で心機一転ですが、
これがもう、、、(大変)
同じ業種の仕事なので、まぁ、何とかなるよ何とかと、
思ってた自分を呪いたい!!
そんな毎日ですが、とはいっても、まだ2日しか働いてないので、大袈裟な事は言えませんけどね。とりあえず、頑張りますですよ。
そういえば、W杯もいよいよ大詰めですね。優勝候補のブラジルが負けてしまって、予選を何とか勝ち抜いたフランスが勝ってしまいましたし。いよいよ見逃せない試合が続いていきます。うん、楽しみ。そうそう、日本代表の新監督にオシム監督がほぼ決まりましたね。ええ、この人選には全く問題が無いどころか、大賛成ですが、
サッカー協会がね、、、
合いも変わらず、芝居掛かった失言といい、今大会の総括もしないで、話題を作り責任逃れをしているとしか思えないので。その点を除けば、オシム代表監督は早く見てみたいですね。走らない選手は使わない厳格な監督ですから、人選も非常に気になります。ただスター選手を集めるサッカーなんてしませんからね。うん、楽しみです。
2006年7月4日 | 今日は |
今日は、やっぱり「中田英寿引退」ですかね。でもまぁ、他のサイトさんでも散々言われていると思うので、
あえて、スルーで!!
ええ、個人的には、まだまだプレーする姿が見たいのでもったいないのですが、まぁ、
あえて、スルーで!!
それはそうと、今日は、「デスノート」の最終巻の販売日でしたね。早速買ってきました。最後に書き足しがあるといいなぁなんて思ってたら、
無かったです、、、
もう少し、登場人物のその後を知りたかったのでちょい残念。あと、公式解説本の限定版予約しましたよ。何かやたら高いんですが、ここはもう、
流れに身を任せましょう!!(おいおい)
そんな感じで、11月公開の「デスノート 後編」も見に行ってきますよ。すっかりデスノート漬けです。今度は、アニメ化にゲーム化が待っていますので、
さらにデスノート漬けですよ、、、
う〜ん、こんなに漫画にはまったのは初めてかもしれません。まぁ、いいんですけど。
2006年7月5日 | 台無し |
今日は、久々の休日なので、これまた久々にスポーツジムに行ってきましたよ。ここのジムは、トレーニングの最初と最後に体重と血圧を測るんですが、今日見てみると、
体重増えてるぅ!!
、、、仕方ありません。今日は、久々のジムなのでリハビリがてらに軽くやろうと思っていましたが、
重くしました、、、(仕方ありません)
それでも、久々の運動で心地いい疲れを感じながら、ロッカーで着替えていました。そこで、近くのおじさん2人が話していたんですね。
「この後どうする?」
「うん、飲みに行く!!」
あ〜なるほど、確かにジムで気持ちいい汗を流した後に、ビールで一杯は最高ですよねって、それ、
台無しですから!!(収支は−ですよ)
折角、運動して落としても、意味が無いと言うか、
さらに悪化というか、、、
1時間汗をかいてもご飯2杯分くらいしかカロリー消化しませんからね。ジムに行っても、その後にお酒なんか飲んだら、
むしろ+ですよ!!
、、、まぁ、他人事ですけど。何だかなぁというお話です。
2006年7月8日 | 昼ドラ |
いよいよ、W杯もあと2試合ですね。残念なような、楽しみなような複雑な気持ちです。
そういえば、最近と言うか、結構前からですが、昼ドラにはまってます。「我輩は主婦である」ですよ。主演に、斉藤由貴と及川光博に、脚本はクドカンという、おいおい昼ドラなのにこんな豪華なの?ッてぐらいの面子。当然チェックしました。とはいえ、最初はえらく微妙だったのですが、それさえ超えると、
えらい面白い!!
いやいや、一話完結の話もあれば、2、3回に分けてのお話もあるし、バリエーションに富んでいて最高です。とにかく、毎回毎回、えらく質が高くて楽しませてくれますよ。あんまりにも楽しすぎて、何かもう、クドカンの脚本の、
レパートリー無くなるんじゃないの?
と、本気で聞きたくなります。何しろ昼ドラは長丁場なので、在庫が尽きちゃうじゃないですかね。いや、マジで。それでも、あと少しで、この楽しいドラマも最終回。こちらも、残念なような、楽しみなような複雑な気持ちですよ。うん、でもまぁ、楽しみかなぁ。ずっと見ていたい気もしますけどね。
2006年7月11日 | スガシカオ |
お〜遂に遂に、スガシカオさんのアルバムが、9月6日に出ますね。「PARADE」。結構シングル曲も入っているので、お買い得ですよ。9月13日には、福耳のアルバムも出ますしね。いや大変大変。、、、
集中しすぎ、、、
まぁ、楽しみが重なったと思うことにしますよ。はい。福耳の方は感想書かないし、「PARADE」の感想は、集中して出来るだけ早く書きます。予定ですけど。今から楽しみですよ。
そういえば、熱い日々が続いていますね。おまけに梅雨らしく、雨もよく降るし。、、、
雨嫌い、、、
ええ、雨嫌いなんですよ。ムシムシするし、とにかく、意欲が無くなるんですよね。うん、
どうにもね、、、
動く気力が出ないんですよね。ですが、この季節を過ぎれば、、、
夏か、、、
ええ、夏嫌いなんですよ。ムシムシするし、とにかく、意欲が無くなるんですよね。うん、
どうにもね、、、
、、、大して変わらん、、、。
2006年7月14日 | 熱い |
いやはや、熱いですね。おまけに、梅雨独特の湿気ももれなく付いてくるので、
熱い!!
なんかこう、干からびてしまいそうです。外で働いている方々は大変ですね。そうそう、先日、WEB拍手で、「熱いので、早く冬が来て欲しい」というご意見を頂きましたが、私、
冬嫌い、、、
ええ、冬嫌いなんですよ。寒いし、とにかく、意欲が無くなるんですよね。うん、
どうにもね、、、
動く気力が出ないんですよね。ですが、この季節を過ぎれば、、、
春か、、、
ええ、春嫌いなんですよ。気候はいいんですが、
花粉がね!!
最悪なんですよ。とにかく。、、、あれあれ、、、どっかで見たような展開ですよ。あ、でもでも、秋は好きですよ。過ごしやすいし、梨は美味しいし、、、って、、、
それだけ?、、、
そういえば、先日、お勧めした「我輩は主婦である」。最終回を迎えました。ちょっと最後が寂しいと思うことがありますが、楽しませてもらいましたよ。昼ドラをちゃんと見るのは初めてなので、平日毎日放送があるというペースになんとか見続けました。いやはや、見ているほうも大変ですが、撮影も大変だったと思いますね。その中で、これだけ楽しいモノを見せてくれた作品に感謝です。またこういった作品を見たいですね。
2006年7月17日 | 自衛消防 |
いやはや、今日は雨とは言え、ここしばらくは暑い日が続きますね。そんな中、慣れない仕事に悪戦死闘しながらも、何とかこなしていた私に、先日、上司から「これから、自衛消防の訓練をするから。ちなみに、メンバーに入れてあるから。」と、、、。それってあれですよね。
この暑いさなか、外で走ったりするんですよね♪大声出してって、
ふざけんな、コラ!!
、、、こほん。え〜ふざけるのは、給与明細と労働環境だけで十分というか、
お釣りがくる位ですよ、、、
そんな中、健気に働く私に対する仕打ちがこれですか?え〜と、この会社、
今月入ったばかりなんですが、、、
早くも、試練ですか?全く。今は新しい会社に慣れるべく、いろいろ勉強してるのに。今月は、仕事に集中すべくレイソルの試合も見に行ってないと言うのに。昨日の神戸戦とか本当に行きたかった、、、。まぁ、前向きに頑張りたいですよ。早く落ち着きたいですね。いやホント。
2006年7月20日 | もしかして |
え〜と、もしかして、、、。今、大変な事に気がつきました。ええ。この7月。、、、
日記以外ほとんど更新してない、、、
確か、W杯の決勝の観戦記書いただけで、レイソルの試合も見に行ってないし、スガシカオの新曲なども出てないので、
日記以外ほとんど更新してない、、、
え〜これではこのサイト、日記サイトですか?、、、
まぁい〜か、、、(どーでも)
大して問題ではありませんね。なんせ、このサイト。完全に私的趣味サイトですから。、、、
いいのか?
ええ、完全に曖昧なサイトなので、
何かと困る事もあるような無いような、、、(どないやねん)
まぁ、いいです。、、、と、思います。はい。
2006年7月23日 | 飲み会 |
先日、会社で飲み会がありまして。ええ。歓送迎会というやつですよ。私が中途で採用となり、辞める人もいまして、その歓送迎会です。普段、あまりこういった飲み会は苦手なのですが、そういうわけでは参加しないわけにも行かず。でもね〜。その日程が、私の大切な大切な、
2連休の2日目と言う事です!!(おのれ)
いや、本当に、あれですよ。私にとっては、
大切な大切なお休みですよ!!
もう、その時点で、私的にはダウトですが、まぁ、新しい会社で、一応今回は主賓と言う事なので参加しないわけにもいかないのが、辛い所です。そんなこんなで、一次会が終わり、いつもならさっさと退散している私ですが、ほとんどの人が二次会に流れていったので、
仕方なく二次会に、、、(帰りたい)
んで、2次会はカラオケと言う事に。あの〜私、大人数でカラオケに行くの、
苦手なんですが、、、
ええ、パーティルームとか言う広い所って、こうねぇ。
苦手なんですが、、、
少人数で行くカラオケは大好きなんですが。しかし、こう大人数だと、歌う曲に困りますよね。やっぱり、みんなが知ってて盛り上がる曲じゃないとということで、スガシカオは、
ダウトだなと!!
ええ、スガシカオの曲を歌おうものなら、会場が、
どん引きですよ、、、
ええ。クーラーいらずの涼しさを満喫出来る事でしょう。って、
満喫してどうする?
そんなわけで、無難な歌を歌って、とっとと帰りました。結構飲んでいたし、次の日はお仕事ですからね。しかしまぁ、
疲れました、、、
まぁ、次からは、
うまく逃げおおせて見せます!!(飲み会を)
、、、それもど〜だか。
2006年7月26日 | 日本人のあるべき姿 |
そういえば、先日の日記についてのWEB拍手で「スガシカオはカラオケで歌う人はいない」というご意見がありました。、、、
やっぱり!!
ええ、スガシカオのファンの方々の集いであれば、別でしょうが、一般ピープルへの浸透度はまだまだ低いようです。、、、
やっぱり!!
何か、思いっきり予想通りですが、私は「スガシカオ好き」を公言しますよ。ええ、
カラオケでは歌えませんが、、、
まぁ、単純にスガシカオの曲は、私にはキーの高い曲が多いので、歌えないと言うのが実情ですが。上手く歌いこなせたらまた別かもしれませんけど、、、。あ、
歌詞が駄目か、、、
なかなか上手くいかない様です。「夜空ノムコウ」は別ですけどね。これは良く歌います。まぁ、この曲は、一般的には、SMAPの曲という認識でしょうけど。うん、
道は遠い!!(何の?)
え〜今日は、私の大事な大事なお休みだったんですが、自衛消防とかの練習で、
お仕事です!!
、、、
おのれ!!
おまけに、外での練習なんですが、
いい天気ですか?この野郎!!
ここしばらく曇りだったんですが、今日は、本当にいい天気!!ええ、自衛消防での消火活動もいいですが、その前に、私のこの、
燃え滾る怒りを、
消火してくれませんか?(誰か)
、、、そんなこんなで、汗だくだくで帰ってきましたよ。もう、ふらふらです。そんなわけで、
銭湯へGO!!
久方振りの銭湯ですよ。いや〜大きなお風呂に行きたいなぁと思いましてね。いやいや、いい気分ですよ。その後は、当然というか、必然と言うか、
コーヒー牛乳ですよ!!
そんで、それを、
腰に手を当てて飲む♪(ここがポイントです)
ええ、あとこれ重要ですが、
ビン限定ですよ!!
缶とかペットボトルとかは邪道です!!
これこそが、
日本人のあるべき姿です!!
ええ、日本人に生まれて良かったと思える瞬間ですよ。そんな1日でした。
あ、レイソル。今日も勝ちましたね。8月は見に行きたいですよ。
2006年7月30日 | 儚い |
え〜昨日は、花火大会でしたね。なんと90万以上の人手があったそうです。さて、私は、
お仕事です♪
、、、え〜会社の大多数の方々は、花火を見に行って、遅くまで飲んでいたらしいですが、7月中途入社である私は、
お仕事です!!
、、、まぁいいです。団体行動出来ない子ですから私。それはいいとして、問題は今日ですよ。ええ。今日も今日とてお仕事な私。そんで、今日は、
人がいません、、、(あれ?)
どうにも、出社時間になっても、人が現れないんです。よくよく勤務表をみると、休んでいる人が大多数。、、、ええ、
昨日花火を見て、夜遅くまで飲んでいた方々が、
ほとんど休みですよ!!(有給つかう人もいました)
当然の事ながら、会社の業務に人手が足りなくなり、私、
残業大決定!!(しかも3時間)
そんな、おいおい人生ってこんな儚いもんですか?な展開。え〜い、
おのれ!!
あの〜私、残業と言う言葉大嫌いなんですけどね。上手くいかないもんです。はい。
面白かったら押して下さい!! |