ホーム
|
アプリケーション | Tips | ダウンロード | プログラム
| コラム

CBアプリ工房


Tips [ Comp | Etc | Win32API ]  

Borland C++ Builder テクニック集

更新 : 2014/09/15

 


Etc.  
   1. AnsiPos で任意文字の位置を得る
   2. WinHelp を呼び出す
   3. アイコンのタイトルを変更する
   4. OnShowHint イベントでヒントを一元管理する
   5. OnHint イベントで Button と StatusBar にヒントを表示
   6. クリップボードのデータを判定する
   7. TColor を 4 バイトの 16 進数で表示
   8. コンポーネントの名前を取得
   9. BoundsRect で四隅の座標を一挙に得る
  10. カーソルマークを変える
  11. Perform でメッセージを直接送る
  12. カーソル移動に伴いマウスポインタを変更
  13. DOS ウィンドウに文字列を表示
  14. Font のスタイルを変える  
  15. IntToStr を使って int を AnsiString に変換
  16. ParamStr でアプリのパスと名前を取得
  17. C++Builder で Delphi ファイルを使う

  18. RenameFile でファイル名を変更
  19. Sender と Tag でイベントを振り分ける
  20. CSV(カンマ区切り)ファイルで保存
  21. 二つの StringList を結合してファイルを作る

  22. Windows のエラーメッセージ゙を取得
  23. MemoryStream でファイルを開かず文字を変更 
  24. ResourceStream で exe に埋め込んだ画像を表示
  25. スレッドを使う
  26. 複数 Key に応じたキーイベント処理 
  27. DayOfWeek で曜日を知る

  28. fabs で浮動小数点数の絶対値を得る
  29. ファイルの存在を FileExists で確認
  30. Format で 0 パディングする
  31. Now 関数で現在時間と指定時間の差を求める
  32. アサーションを出力

  33. MESSAGE_MAP でウィンドウサイズを制限
  34. random を使った乱数でパスワードを作る
  35. 三項演算子
  36. DateTime で時間の計算をする
  37. DateTimeToStr でログファイルを作る
  38. ofstream で AnsiString をファイル保存
  39. OLE で C++Builder からエクセルにデータ入力
  40. OLE で エクセルのデータを C++Builder で取得
  41. sscanf, sprintf で文字列を指定形式で表示
  42. try〜catch の例外処理
  43. TextWidth で 1 行を全角 20 字にする
  44. WideString を使ってバイト数を文字数に変える
  45. DecodeTime を使い時間をファイル名にして保存 
  46. modf で実数を整数と小数に分ける 
  47. Enter キーを Tab キーとしてエミュレート 

  48. Form の位置を IniFiles に記録  
  49.
Registry で Form の位置を記録  
  50. Drag&Drop で Node 追加  
  51. FileStream で二重起動防止  
  52. rundll32 でコントロールパネルのツールを実行  
  53. stat でファイルサイズを知る  
  54. WndProc でインテリマウス(ホイールマウス)  
  55. StrToInt で String を int に変換  
  56. 「ファイル名を指定して実行」 で引数付起動  
  57. FileStream でキャッシュ作成  
  58.  マクロと VBA でシステムトレードの条件式を作る
  59. 単純移動平均線でのストラテジーをマクロと VBA で作る
  60. マクロ、VBA の処理の効率化
  61. マクロ、VBA の条件式のネスト
  65. コードでデータベーステーブルを作る

  66. Edit の文字列を印刷する
  67.
Print で Form を印刷する
  68. Canvas で赤い点線を引く
  69. StretchDraw で bmp を縮小
  70. SelectDirectory でディレクトリを選択する
  71. InputBox でユーザー ID を確認
  72. ShowMessage で複数行メッセージを表示
  73. MessageBox の戻り値で処理を変える
  74. エポック秒を日付に変換する
  75. min で小さい数値を返す
  76. StringGrid の選択セルをクリップボードへコピー
  77. システムのインストール日を調べる
  78. Clipbrd から TStrings へコピー
  79. プリプロセッサ変数
  80. 日付を整数で取得
  81. jpg を Scale で 1/2 表示する
  82. プリンタで使用できるフォント一覧
  83. SelectNext で矢印キーを使う
  84. ShowMessageFmt で形式化メッセージ表示
  85. char*をAnsi型に変換(StrPas)
  86. GetShortHint, GetLongHint の切り替え
  87. BringToFrontを試す
  88. TListにアイコンを追加する
  89. MessageDlg でアプリ終了確認
  90. MDI で子ウィンドウを並べて表示



[ ホーム | ページトップ | 前へ | 次へ | ブック | リンク | サイトマップ ]
Copyright(c) 2003 Shibu All rights reserved.