-
750h 19,800円値下げ
-
Mezzo piano 白地751h 19,800円値下げ
-
752h 19,800値下げ
-
765h 19,800円値下げ
-
JAPANSTYLE 水色地花柄 総絞り柄袴 19,800円値下げ
-
SEIKO MATSUDA ピンク地黒ストライプ 19,800円値下げ
-
769h 19,800円値下げ
-
770h 19,800円値下げ
-
715h 12,500円
-
754h 16,800円
-
766h 16,800円
-
745h 16,800円
おしゃまなハイカラさん誕生「卒園式袴」
お子様の着物が大きく作られています。身長や体型にもよりますが、9歳頃までは肩上げの調整で着れる
と思います。肩上げや腰上げは、「お子様の成長と感謝を願う」という意味があります。
肌着の上に長じゅばんをきて、着物をきます。袴下帯は、リバーシブルになっているので、2色使えます。
着物のお色に合わせたりしてお選びください。袴丈は、少し短めにしてブーツをはいたり、草履を合わせます。
紫の刺繍の袴は、華やかで上品で可愛いお嬢さんの感じがあります。紺の刺繍の袴は、落ち着いた雰囲気す。
エンジの刺繍の袴は、華やかな印象です。ピンクのレース刺繍やドット柄の袴は、やはり可愛いですね。
おしゃまなハイカラさんの誕生です。お母さんも仲良しに、お着物はいかがでしょうか。
お子様の着物のサイズと裄丈のはかり方
お子様の着物のサイズ
肩上げや腰上げは、されているものがありますが、お子様の身長や裄丈に合わせましょう。
裄丈のはかり方
首の後ろのぐりぐりから肩をとおして、手首の外側のぐりぐりまでの長さをはかります。
腕の下げ方により、少し誤差が出て短めになる場合があります。簡単な測り方は、腕を横に
まっすぐにして、首の後ろのぐりぐりから肩をとおして、手首の外側のぐりぐりまでの長さ
を測りプラス2cmするとよいと思います。
卒園式袴レンタルは、卒園式袴ファミリー割開催中!着物レンタルゆきの着付けサロンは、
日本のきもの大好きな方がご気軽にお召しになれますように、同ブランドの同じ着物を他店舗
様の価格と比較しお安く「価格保証」してお届けしております。ご来店着付け無料や全国出張
着付け好評です。お問い合わせをお待ちしております。