- 着物レンタルゆきの着付けサロンTOP
- 訪問着レンタル
訪問着レンタルフルセットを7,500円から、全国宅配とご来店着付け無料サービス。着物レンタルゆきの着付けサロンは、栃木県宇都宮市で着付け教室から信頼の創業24年、全国宅配ネットレンタル13周年で往復送料無料。同ブランドの同じ着物を他店様と比較して安い「最安値保証」。訪問着レンタルなら、全国宅配ネットレンタルは実店舗のある安心なトータルショップへ!
訪問着0円|ママ得キャンペーン
イベントセール|七五三【ママとくキャンペーン・お母様の訪問着・着物無料】お子様の一緒に祝いましょう。ご予約時にキャンペーンコードをご記入ください。詳細はクリックしてください。先着200名様。お申込期間:2020/4/17~10/20 着用期間:2020/4/17~10/31






3,000着以上 乙葉 アッシュエル 花わらべ Japanstyle 辻が花 桐屋翠山工房 加賀友禅 押切もえ 伝統工芸品手絞り
訪問着レンタルカタログ
※値下げ価格に修正されていない場合は、受注メールで変更いたします。少々お待ち下さい。
-
訪問着|HL|淡グレー|入学式|結婚式|七五三No.286 7,500円【7月11日に値下げした為、7月11日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|ピンク|入学式|結婚式|七五三No.285 7,500円【7月11日に値下げした為、7月11日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|エメラルドグリーン|入学式|結婚式|七五三No.200-27 7,500円【7月11日に値下げした為、7月11日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|黒地|花柄|結婚式|披露宴|結納No.200-57 10,800円【ご提供品】
-
訪問着|HL|白地|花柄|結婚式|披露宴|結納No.200-56 10,800円【ご提供品】
-
訪問着|HL|白地|花柄|結婚式|披露宴|結納No.200-55 10,800円【ご提供品】
-
訪問着|HL|水色|入学式|結婚式|七五三No.284 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|淡い水色|入学式|結婚式|七五三No.200-41 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|グレー暈し|入学式|結婚式|七五三No.200-35 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|抹茶暈し|入学式|結婚式|七五三No.200-37 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|ベージュ地暈し|入学式|結婚式|七五三No.200-34 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|淡いピンク暈し|入学式|結婚式|七五三No.200-30 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|サーモンピンク暈し|入学式|結婚式|七五三No.200-26 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|紫地暈し|入学式|結婚式|七五三No.200-2 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|HL|黄色暈し|入学式|結婚式|七五三No.288 7,800円【6月20日に値下げした為、6月20日お申込から値下げ価格】
-
訪問着|花わらべ|ピンク暈し|上前刺繍|フルセットNo.200-13 12,800円【ご提供品】
-
訪問着|最新Japanstyle|淡いクリーム|コピー不可|フルセットNo.200-50 14,800円【ご提供品】
-
訪問着|最新乙葉|紺地|コピー不可|フルセットNo.200-45 14,800円【ご提供品】
-
訪問着|最新Japanstyle|コピー不可|フルセットNo.200-53 14,800円【ご提供品】
-
訪問着|京都|サーモンピンク地・金彩|フルセットNo.200-54 12,800円【ご提供品】
-
訪問着|花わらべ|水色大輪の花刺繍|フルセットNo.200-43 16,800円【ご提供品】
-
訪問着|京都|サーモンピンク地・金彩|フルセットNo.200-52 19,000円【ご提供品】
-
訪問着|京都・高級黒たたき染加工|フルセットNo.200-46 19,800円【ご提供品】
-
訪問着|京都・淡いピンク・古典柄|フルセットNo.200-31 18,000円【ご提供品】
-
訪問着|黄緑・鴛鴦・鶴・草花・古典|フルセットNo.200-58 12,800円【ご提供品】
訪問着レンタル|産着ゼロ0円
訪問着レンタル|全商品5%還元
訪問着レンタル|着物|イベント【全商品5%還元セール開催!】支払い方法は、現金・クレジットでもOK。は、レンタル価格5,500円から。日頃のご愛顧に感謝して開催しました。お申込期間:2020/4/1~8/30 着用期間:2020/4/3~2021/3/31
訪問着レンタル|おトクな情報
みんな割|訪問着など着物を2点以上同時にご予約の場合、割引します。1,000円×人数(対象レンタル価格13,500円~)
ヘア・メイク|国家資格者や専門技術者が承ります。衣装合わせ・下見はお気軽に。成人式前撮りなどお得な写真のご相談。
リピート割|訪問着など2回目のご予約が1年以内の場合は1,000円割引します。(対象レンタル価格13,500円~)
来店着付け無料サービスと全国出張着付けサービスです。レンタル価格12,800円から来店着付け無料です。|詳細なご案内はこちら
着物クリーニング|信頼と実績の創業57年の専門店が特別価格で承ります。大切な着物は必ず点検を。訪問着(袷)4,800円など
きもの安心パック|安心して楽しい日を過ごすために。ご案内とお申込はこちらから
髪飾り無料レンタル|訪問着と留袖をご予約の場合、レンタル価格13,800円~無料貸出します。- 全国の美容室検索|ホットペッパービューティーをご利用ください。(リクルートさん)掲載許可を頂いております。
訪問着レンタル|人気ブランド
礼装|訪問着について
訪問着は、披露宴やパーティ、茶会、見合い、結納などに向き、幅広い場所で着用可能。未婚・既婚を問わない社交着。色留袖の次にフォーマルで、社交用や訪問用などに着る、準礼装の着物。肩から袖や裾にかけて友禅、絞り、箔、刺繍などの絵羽模様で、古典柄からモダン柄まであります。
染色作家の作家ものが人気。帯は、格調の高い袋帯を。モダンな現代の訪問着はシンプルな帯が合います。留袖の次に格が高い準礼装。社交着として柄と色彩豊か。披露宴、パーティ、お見合い、茶会に。未婚、既婚を問わずに、幅広いシーンで着られます。帯や小物によって礼装の度が変わります。
友禅、絞り、箔、刺繍などの絵羽模様。古典柄やモダン柄。帯は、格調の高い袋帯を。現代調の訪問着は、シンプルな帯を。
着物レンタルゆきの着付けサロンは、日本のきもの大好きな方がご気軽にお召しになれますように、同ブランドの同じ着物を他店舗様の価格と比較しお安く「価格保証」してお届けしております。ご来店着付け無料や全国出張着付けは好評です。お気軽にお問い合わせください。028(639)7307
訪問着の模様|着用シーズン
ここでは訪問着などの草花の模様の着用シーズンをご紹介します。着物の模様も少し季節を先取りがおすすめです。実際の季節よりも1か月半~1か月位先取りが粋だと言われます。散り際には次の季節の模様を取り入れていくのがおすすめです。
春の季節にぴったりは、桜です。日本を代表するお花で1年中着ても良いと言われれています。幹や枝が描かれている柄は、春の季節にとどめた方がいいと言われています。
花だけの図案の柄は一年中着ても良いと言われています。訪問着レンタルをお選びになる場合も参考にしていただければと思います。入学式・卒業式などの大切な記念日には、お母様も訪問着を着てご一緒にお祝いしてあげてくださいね。
春の季節は藤です。紫色に咲く藤棚は美しいですね。4月頃から着てみましょう。
春は牡丹もあります。別名「百花王」と呼ばれ、存在感がありますね。
夏の季節にぴった紫陽花です。
梅雨の季節に咲きますが、真夏になる前に着ると素敵です。撫子柄は、浴衣に多いですね。やまとなでしこはここからきているとか。真夏の柄に桔梗が多いですね。10月位までが良いと思います。
秋の季節には萩がありす。
桔梗と同じく夏の着物にも取り入れられることが多いです。秋には、菊があります。桜と描かれる場合は年間を通じて着ることができます。紅葉もあります。秋の定番柄です。9月から秋の季節に着ることができます。
桜などの春の植物と一緒に描かれると一年中着れます。通年着用できます。
冬の季節には松があります。
松は不老長寿を願う柄です。椿や梅があります。3月位までお召しになれます。
通年着れる植物柄とは?
訪問着の桜の柄が通年着用できる他、季節に関係なく着用できる模様があります。例えば複数の季節の草花が同時に描かれた模様や、枝葉が描かれていない花のみの柄として抽象化された模様などは着用季節を問いません。 色々な季節の花が一緒に描かれている柄や抽象的に描かれた柄も着用季節を問いません。 いろいろな季節の草花が同時に描かれている柄■※写実的に描かれた模様(枝、幹)の着物を着るときは、季節や着用時期を限定的に考えた方がよろしいと思います。