- 着物レンタルゆきの着付けサロンTOP
- リンク集
お世話になっています店舗様や会社様のリンク集です。はじめてリンク集の作成をいたしました。カメラマン様・美容室様・着付け教室様・写真館様など、できましたら着物の関係の方のリンクを希望しております。リンク又は、相互リンクをご希望の方は、ご連絡をお願いします。お気軽にお問い合わせください。宜しくお願い致します。
安全なお問合せフォームこちらです。https://kimono-rental.co.jp/contact/
(コピーしてアドレスバーに貼り付けてください。)
カメラマン様・店舗様・会社様のご案内
ア行
●plus pho+o様 ウエディングフォト・七五三・成人式のロケーション撮影やスタジオ撮影などをご相談に応じて対応していらっしゃいます。
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
●リバーオンライン株式会社着物買い取の案内所・マーケティング事業
ワ行
着物レンタルについてはこちら
礼装|訪問着について
訪問着は、披露宴やパーティ、茶会、見合い、結納などに向き、幅広い場所で着用可能。未婚・既婚を問わない社交着。色留袖の次にフォーマルで、社交用や訪問用などに着る、準礼装の着物。肩から袖や裾にかけて友禅、絞り、箔、刺繍などの絵羽模様で、古典柄からモダン柄まであります。
染色作家の作家ものが人気。帯は、格調の高い袋帯を。モダンな現代の訪問着はシンプルな帯が合います。留袖の次に格が高い準礼装。社交着として柄と色彩豊か。披露宴、パーティ、お見合い、茶会に。未婚、既婚を問わずに、幅広いシーンで着られます。帯や小物によって礼装の度が変わります。
友禅、絞り、箔、刺繍などの絵羽模様。古典柄やモダン柄。帯は、格調の高い袋帯を。現代調の訪問着は、シンプルな帯を。
着物レンタルゆきの着付けサロンは、日本のきもの大好きな方がご気軽にお召しになれますように、同ブランドの同じ着物を他店舗様の価格と比較しお安く「価格保証」してお届けしております。ご来店着付け無料や全国出張着付けは好評です。お気軽にお問い合わせください。028(639)7307
訪問着の模様|着用シーズン
ここでは訪問着などの草花の模様の着用シーズンをご紹介します。着物の模様も少し季節を先取りがおすすめです。実際の季節よりも1か月半~1か月位先取りが粋だと言われます。散り際には次の季節の模様を取り入れていくのがおすすめです。
春の季節にぴったりは、桜です。日本を代表するお花で1年中着ても良いと言われれています。幹や枝が描かれている柄は、春の季節にとどめた方がいいと言われています。
花だけの図案の柄は一年中着ても良いと言われています。訪問着レンタルをお選びになる場合も参考にしていただければと思います。入学式・卒業式などの大切な記念日には、お母様も訪問着を着てご一緒にお祝いしてあげてくださいね。
春の季節は藤です。紫色に咲く藤棚は美しいですね。4月頃から着てみましょう。
春は牡丹もあります。別名「百花王」と呼ばれ、存在感がありますね。
夏の季節にぴった紫陽花です。
梅雨の季節に咲きますが、真夏になる前に着ると素敵です。撫子柄は、浴衣に多いですね。やまとなでしこはここからきているとか。真夏の柄に桔梗が多いですね。10月位までが良いと思います。
秋の季節には萩がありす。
桔梗と同じく夏の着物にも取り入れられることが多いです。秋には、菊があります。桜と描かれる場合は年間を通じて着ることができます。紅葉もあります。秋の定番柄です。9月から秋の季節に着ることができます。
桜などの春の植物と一緒に描かれると一年中着れます。通年着用できます。
冬の季節には松があります。
松は不老長寿を願う柄です。椿や梅があります。3月位までお召しになれます。
通年着れる植物柄とは?
訪問着の桜の柄が通年着用できる他、季節に関係なく着用できる模様があります。例えば複数の季節の草花が同時に描かれた模様や、枝葉が描かれていない花のみの柄として抽象化された模様などは着用季節を問いません。 色々な季節の花が一緒に描かれている柄や抽象的に描かれた柄も着用季節を問いません。 いろいろな季節の草花が同時に描かれている柄■※写実的に描かれた模様(枝、幹)の着物を着るときは、季節や着用時期を限定的に考えた方がよろしいと思います。