| STAX ・ QUAD ・ ACOUSTAT |
| ELECTROSTATIC LOUDSPEAKER |
| RESTORATION |
最初にご覧いただきたいページはこちらです。 お読みくださるようお願いします。 |
予約に関するお知らせ ( 2025/ 9 / 6 更新 ) 新たにご予約いただくと、着手は、多少安全を見込んで、2026年 9 月になる見込みです。 また、この見込みは、ご予約くださっている方のご都合でも変わりますので、適宜、この欄をUPDATEいたします。 値上げのお知らせ STAXのユニットの内側に貼る塩化ビニールの板材が値上がりし、三倍近くになりました。 一つのユニットに四枚貼るのですがこれまで四枚で500円強だったものが1500円強になりました。 ということで、2025年6月着手分から、STAX のユニットレストア金額を改定いたします。 ACOUSTAT のレストアをお請けします 下の ACOUSTAT の項目をご覧ください |
| これまでレストアしたものや新規にお譲りしたものにいただいた評価を集めてみました |
QUAD 57 研究 その壱 ・ その弐 ・ その参 ・ その四 ・ その五 その六 ・ その七 ・ その八 ・ その九 ( しばらくお休みです・・・休みといっても考え続けてはいます。ユニットは、貼り 合わせてから湾曲させて取り付けるので、どんな方法がいいのか・・等々) |
| ACOUSTAT MODEL3 SLIMLINE レストア |
| 第一回 ・ 第二回 ・ 第三回 ・ 第四回 ・ 第五回 ・ 第六回 ・ 第七回 |
| ・ STAX | レストア対象モデルについて | |
| レストア方法 | ||
| ユニット | ||
| 高圧発生回路 | ||
| ネットワーク | ||
| その他 | ||
| 費用 ・ 保証 | ||
| ・ QUAD | レストア対象モデルについて | |
| レストア方法 | ||
| 発音ユニット | ||
| 高圧発生回路 | ||
| 保護回路 | ||
| 遅延回路(ネットワーク) | ||
| ユニット配置替え | ||
| その他 | ||
| 費用 ・ 保証 | ||
| ・ ACOUSTAT | レストア対象モデルについて | |
| レストア方法 ・・・ こちらをご覧ください ( 暫定 ) | ||
| 費用 ・ 保証 | ||
| ・ 思い付くまま | 何と呼びましょう | |
| ひどい仕事 | ||
| 如何なものか | ||
| 原因不明 | ||
| 維持に金がかかる | ||
| 現在の使用システム | ||
| STAX本社での試聴 | ||
| 黒ユニット | ||
| ひどい仕事 その二 | ||
| ACOUSTATのこと | ||
| ACOUSTATの修理 | ||
| アナログディスク・プレーヤー | ||
| キノコの山とビニール傘 | ||
| 遅延回路コイル騒動顛末 | ||
| 書かずにはいられない その壱 | ||
| 書かずにはいられない その弐 | ||
| 書かずにはいられない その参 | ||
| 遅延回路コイル騒動顛末 結末編 | ||
| 遅延回路コイル騒動顛末 おまけ |
||
| CAW | ||
| CAW レストア | ||
| ACOUSTAT MODEL3 一寸お手入れ | ||
| トホホ・・・アンプが・・・ | ||
| 実は恐ろしいUQADの保護回路 | ||
| QUAD と STAX との混血 | ||
| 揃い踏み ・・・ 記念撮影 | ||
| STAX 三組完成 記念撮影 | ||
| ・ 連 絡 先 | ||
![]() |
![]() |
| お願い : 文字と写真が被る場合は、文字を一段階小さく設定してください。 |